fc2ブログ

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

月が闇を照らすとき 伝説が宇宙(そら)を舞う
ってこれは『嘆きのロザリオ』か…
第二次Z参戦おめ(グラヴィオンはツヴァイだろうけど)

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [DVD][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [DVD]
(2011/01/26)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る


それでは今週の禁書目録Ⅱの感想

touma20110129.jpg

「その幻想をぶち殺す(キリ」

index20110129.jpg

(やだ…かっこいい)

mikoto20101112.jpg

(やだ…かっこいい)

aisa20101210.jpg

(やだ…かっこいい)

takuto20101133.jpg

(やだ…かっこいい)

setuna20090127.jpg

「お前は違うだろう!」

akuse20101120.jpg

「上条ぉぉぉぉーーー!!てめぇぇぇ!」

かみじょうさんんまじいけめん


感想:
toaru20110128.jpg

ということで上条さんの魔の手活躍によって、
また一つローマ聖教の計画がオジャンになりました。
右手だけではなく左手をフェイントに使うなど
戦闘技術が向上していることが窺えます。

toaru20110129.jpg

しかし不幸だなぁ…
何が不幸ってせっかくアレだけの大艦隊を作って
周到に用意してた計画が、たかがイタリア旅行に来た高校生に潰されるんだもん。
ビアージオさんは今泣いても良い

toaru20110131.jpg

そんな上条ちゃんに抹殺命令が出たのも当然の成り行きだろう。
科学サイドの人間でありながら魔術サイドに深く関わり
13000冊の魔道書を有するインデックスそ保護。
そして右手一つで幾つもの事件を解決してきた化物ですからね。
ここからは上条勢力VS神の右席編がスタートします。

toaru20110130.jpg

アニェーゼはこれでなんで上条さんフラグが立たないのかが不思議だ
やっぱり百合か?百合なんだな!
(ねーちゃんを見て赤面してたのも怪しいし)
ともあれこれでアニェーゼ隊もイギリス清教
…もとい上条勢力の一員となりました。
敵を倒す→仲間にする→勢力拡大
お前は何処のジャンプ主人公だ!

kaori20110129.jpg

今回唯一のサービスシーンはやっぱり
ねーちゃんの堕天使エロメイドだな。
しかし土御門が妹のために買って来たものなため
実際は寸法が合わないんじゃないかな?特に胸とか


次回:
touma20110130.jpg

さて皆さんこの後何が起きるのでしょうか?

mikoto20101113.jpg

1.美琴から電撃を浴びせられる

kuroko20101112.jpg

2.黒子がドロップキック

index20101120.jpg

3.嫉妬したインデックスに噛みつかれる


【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」

fc2index.jpg

答えは次回第17話「罰ゲーム」で
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ついに神の右席が動き出しましたね。今期でどこまでいくのか。

今回の上条さんイケメンすぎるw。ついでにインデックスさんもかわえかった。

今週は若本さんが荒ぶってたなぁ。まあ若本さん好きだからいいけど。

来週は御琴ファンは悶え苦しむ回になるんでしょうね(かわいい御琴に萌え転げるのとイチャイチャしているのを見て上条さんへの怨嗟で)。
2011/01/30(日) 13:18 | URL | west #-[ コメントの編集]
Re: No title
>westさん
コメントどーも

> ついに神の右席が動き出しましたね。今期でどこまでいくのか。

まるまる2カ月(8話分)残ってますからね
12,13、SS1までいくかもしれません

> 今回の上条さんイケメンすぎるw。ついでにインデックスさんもかわえかった。

インデックスが照れて赤面してるシーンってあまりないですもんね

> 今週は若本さんが荒ぶってたなぁ。まあ若本さん好きだからいいけど。

途中から何言ってんのかわかんなかったぜ…

> 来週は御琴ファンは悶え苦しむ回になるんでしょうね(かわいい御琴に萌え転げるのとイチャイチャしているのを見て上条さんへの怨嗟で)。

「初春さんだったっけ?」はどう改変されるのか!
2011/01/30(日) 13:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
帰国
美琴は、「アンタが味わった休暇、
執行猶予期間だったと思いなさい!」って
言いたかったですね。

失礼します。
2011/01/30(日) 13:54 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
ついに神の右席編・・・って原作で内容を急速に補完しなくてはいけないではないか(

>右手だけではなく左手をフェイントに使うなど
>戦闘技術が向上していることが窺えます。

あれだけ場数をフラグ的な意味で半強制的に踏めば向上しますよ、普通


>ビアージオさんは今泣いても良い

若本の声で泣かれても・・・

>そんな上条ちゃんに抹殺命令が出たのも当然の成り行きだろう。
>科学サイドの人間でありながら魔術サイドに深く関わり
>13000冊の魔道書を有するインデックスそ保護。
>そして右手一つで幾つもの事件を解決してきた化物ですからね

そしてその右手の謎は深まるばかり・・・

>…もとい上条勢力の一員となりました。
>敵を倒す→仲間にする→勢力拡大
>お前は何処のジャンプ主人公だ!

主人公のスキル・・・っていうかどこの主人公もある意味ではそういう星の下に生まれてるんでしょうね

>今回唯一のサービスシーンはやっぱり
>ねーちゃんの堕天使エロメイドだな。
>しかし土御門が妹のために買って来たものなため
>実際は寸法が合わないんじゃないかな?特に胸とか

そもそも背丈が合わない気が・・・っていうかそこらへんの話がずいぶんと短くされてましたね、アニメの尺的な意味で

>さて皆さんこの後何が起きるのでしょうか?

1、2、3、そして第4の選択肢で視聴者n(ry
2011/01/30(日) 18:51 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
No title
>お前は何処のジャンプ主人公だ!
上条さん「俺、ジャンプで漫画家で主人公やってんだよ」

>堕天使メイド
神裂「なのですよ」
アニェーゼ「ちょっとシャナの再放送見てこい」
別にヴィルさんはメイドじゃないけどねw

>土御門が妹のために買って来たもの
ヤミ「えっちいのは嫌いです」
土御門「ぎゃー!!」

>ヴェント(中の人)
ボン太くん「ふもっふー!!」
ヴェント「てめぇ・・・今度こそ決着をつけてやる!!」

>かっこいい
さやか「かっこいい・・・」
まどか「それ違う人だから」

>よだん
ゲームがどんどん声優のネタばらししていくなぁ・・・
2011/01/31(月) 01:13 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
右手VS右手はいつになるのか…
>ここからは上条勢力VS神の右席編がスタートします。

とうとう神の右席きましたね~
…姿だけでもフィアンマは出るんだろうか…

>アニェーゼはこれでなんで上条さんフラグが立たないのかが不思議だ

とある魔術のいんでっくすたん3で
アニェーゼたんが出てきた時はびっくりしましたよw

>ねーちゃんの堕天使エロメイドだな。

こうしてMAD素材がまた一つ…

>さて皆さんこの後何が起きるのでしょうか?

2…と言いたいところですが
4の美琴好きの視聴者による攻撃でw

ゲーム結構面白かったですよ~
麦野の声が小清水さんなのは
どうなんだろう…
…と思ってたら
想像以上に
ぴったしでしたよw
2011/01/31(月) 13:32 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
Re: 帰国
>鳴海みぐJr.さん
要約:早く当麻さんとデートがしたいな(はーと)
2011/01/31(月) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月風丸 さん
コメントどーも

> ついに神の右席編・・・って原作で内容を急速に補完しなくてはいけないではないか(

これから10巻にわたって戦っていきます。

> >右手だけではなく左手をフェイントに使うなど
> >戦闘技術が向上していることが窺えます。
> あれだけ場数を踏めば向上しますよ、普通

一般人から超人へ…これがアレイスターの計画か!

> >ビアージオさんは今泣いても良い
> 若本の声で泣かれても・・・

ベジータにやられた時の第二形態セルみたいな感じで

> >そんな上条ちゃんに抹殺命令が出たのも当然の成り行きだろう。
> >科学サイドの人間でありながら魔術サイドに深く関わり
> >13000冊の魔道書を有するインデックスそ保護。
> >そして右手一つで幾つもの事件を解決してきた化物ですからね
> そしてその右手の謎は深まるばかり・・・

右手じゃなくて上条さんそのものに秘密があるらしいよ

> >…もとい上条勢力の一員となりました。
> >敵を倒す→仲間にする→勢力拡大
> >お前は何処のジャンプ主人公だ!
> 主人公のスキル・・・っていうかどこの主人公もある意味ではそういう星の下に生まれてるんでしょうね

逆に戦うたびに味方が減っていくのはVガン

> >しかし土御門が妹のために買って来たものなため
> >実際は寸法が合わないんじゃないかな?特に胸とか
> そもそも背丈が合わない気が・・・っていうかそこらへんの話がずいぶんと短くされてましたね、アニメの尺的な意味で

きっと新調したんだろう!

> >さて皆さんこの後何が起きるのでしょうか?
> 1、2、3、そして第4の選択肢で視聴者n(ry

視聴者プレゼントはありません
2011/01/31(月) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >お前は何処のジャンプ主人公だ!
> 上条さん「俺、ジャンプで漫画家で主人公やってんだよ」

味方よりライバルの方が増えて行ってますけどね

> >堕天使メイド
> 神裂「なのですよ」
> アニェーゼ「ちょっとシャナの再放送見てこい」
> 別にヴィルさんはメイドじゃないけどねw

まさか映像化してくれるとは思わなかった

> >土御門が妹のために買って来たもの
> ヤミ「えっちいのは嫌いです」
> 土御門「ぎゃー!!」

イブっちならトランスでスタイルも変更可能なんじゃないの?

> >ヴェント(中の人)
> ボン太くん「ふもっふー!!」
> ヴェント「てめぇ・・・今度こそ決着をつけてやる!!」

バルバトスの次はハロルドか…

> >かっこいい
> さやか「かっこいい・・・」
> まどか「それ違う人だから」

こっちの上条君ならきっと魔法少女が戦わなければならないなんて幻想は
ぶち壊してくれるはずだよ。

> >よだん
> ゲームがどんどん声優のネタばらししていくなぁ・・・

3期作りたいんだろうか?
2011/01/31(月) 20:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 右手VS右手はいつになるのか…
>Lynx さん
コメントどーも

> >ここからは上条勢力VS神の右席編がスタートします。
> とうとう神の右席きましたね~
> …姿だけでもフィアンマは出るんだろうか…

ラストでちょっとだけ出るんだろうな。

> >アニェーゼはこれでなんで上条さんフラグが立たないのかが不思議だ
> とある魔術のいんでっくすたん3で
> アニェーゼたんが出てきた時はびっくりしましたよw

そりゃシャナたんだったからね



むぎのんの小清水さんはイメージにあってると思いますよ
2011/01/31(月) 20:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
美琴の突っ込み
次回予告で、美琴がこう言ったほうが良かったですね。

美琴:これを見たアンタはアレイスターからメダルが貰えるわ!
(”御坂美琴の気持ちを知ったで賞・美琴の顔入り”)

失礼します。
2011/01/31(月) 23:06 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 美琴の突っ込み
>鳴海みぐJr.さん
メダルを集めてオーズにでもなるつもりか!
2011/02/01(火) 08:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ビアージオさん
声は若本さんなんですが・・・やはり小物だったか(笑)

>上条勢力VS神の右席編
でも今回は尺的に1人しか闘わないらしいですね・・・

>アニェーゼ
シェリー的位置だからフラグがたたないんじゃないでしょうか?

>お前は何処のジャンプ主人公だ!
そこにしびれるあこがれる~♪

>ねーちゃんの堕天使エロメイド
土御門「妹に断られてねーちんの以外ネタ候補がいないんだにゃ~」
2011/02/03(木) 21:22 | URL | N #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Nさん
コメントどーも

> >ビアージオさん
> 声は若本さんなんですが・・・やはり小物だったか(笑)

くくく…奴は禁書の中でも一番の小物…

> >上条勢力VS神の右席編
> でも今回は尺的に1人しか闘わないらしいですね・・・

他の人は「やつは神の右席の中でも一番…」
というそれっぽい会話をするだけだとおもいます

> >アニェーゼ
> シェリー的位置だからフラグがたたないんじゃないでしょうか?

ああなるほど。そういえばシェリーさんもフラグ立たなかったしな
「助ける対象」であることが条件なわけか
(五和さんという例外もありますが)

> >お前は何処のジャンプ主人公だ!
> そこにしびれるあこがれる~♪

1万人とフラグを立てた主人公ってのは史上初なのでは?

> >ねーちゃんの堕天使エロメイド
> 土御門「妹に断られてねーちんの以外ネタ候補がいないんだにゃ~」

ほんとほれぼれするシスコンっぷりだぜ
2011/02/03(木) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

その手伝いが出来るなら、俺はこんなくそつまらない幻想なんていくらでもぶち壊してやる――。 困っているヒロインがいれば上条さんは何度だって戦いますよね(笑) 負傷したアンジェレネをルチアたちの守るよ...

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

シスターアンジェレネー!(。>Д<。) は、どうなったの?? 天草式も・・・(*'ω'*)? 今回はOPもEDもカット! アニェーゼを助けるため、上条さんの右手が大活躍! ビアージオ=ブゾーニ若本さんと説教対決(p`・д・q)

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

「テメェが思ってるより、俺の右手は甘くなんかねえんだよ!!」 当麻が大規模術式で学園都市を攻撃しようとしてるビアージオと戦う話。 今週は原作小説11巻の241~357ページを消化で、大体の内容とし...

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想

過酷な戦いへの挑戦―
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ