fc2ブログ

IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第3話「転校生はセカンド幼なじみ」

鈴音、来日
セカンドと言ったらこれだろう。

IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]
(2011/03/23)
内山昂輝、日笠陽子 他

商品詳細を見る
IS20110122.jpg

今週はセカンド幼馴染『凰 鈴音(ファン リンイン)』の登場回
中国人キャラだからてっきり「アルヨ~」って語尾についてたり
何故か関西弁だったり、超辛党だったりするかと思ってましたが全然違った。
中国ゴメン(イメージって怖いなぁ)

IS20110126.jpg

幼馴染+ツインテール+CV:下田麻美さん

ameri20090414.jpg

河合アメリさんですね。分かります
その内ヤンデレ化してヤンデレ化したりしないよね…?


それにしても…
kurou20100908.jpg

「幼馴染にセカンドがいてたまるか!」
っと思いましたが『青空の見える丘』とか幼馴染二人いましたね。
更に言うと日本には『ヒロイン全員が幼馴染』と言うゲームも存在します。


そもそもこの手の作品における『幼馴染ヒロインの定義』ってのが大きく分けて、

ayu20090707.jpg

1.幼少の頃一緒に過ごし、ある時偶然再会するパターン
(離れ離れになる前に、大切な約束をしてしていることが多い)

rin20110131.jpg

2.子供の頃から現在に至るまで一緒に過ごしてきたパターン
(兄妹のような関係のため、主人公は恋愛対象と思ってない可能性大)

kotomi20080118.jpg

3.ヒロインは覚えてるけど主人公は完全に忘れてるパターン
(何かしらの記憶障害で忘れてる事が多いが、中には完全に忘れてる野郎もいる)


の三つに分類される。(鈴音と箒は1のパターン)
"主人公の身近にいる女性キャラ"として抜群に使い勝手がいいので
妹と二分されるほどの人数が存在しており、
普通にアニメ見てれば一年に5人以上は幼馴染ヒロインがいると思う。
偶然にも全部KEYのヒロイン・・

とまぁ幼馴染講座はここら辺にして今回の感想だ

IS20110123.jpg

前回攻略されたセシリアさんは完全にワンサマーさんに惚れてます。
そのデレデレっぷりは放課後の二人きりでの個人指導を所望するほどで
うんなんか可愛いぞセシリアさん。
いまんところ一番可愛いぞ!

幼馴染二人の間に入れなくて完全に無視されていた所とか
哀愁が漂ってきて逆に愛おしかったぜ。
このままペリーヌさんやコーデリアさんのポジションを
確保してくれたら良いなと思ってる。目指せお花畑

IS20110124.jpg

しかし一夏は偶然ISに触ったみたいに言ってましたが…本当に偶然か?
なにか見えざる思惑みたいなのが
裏で暗躍していそうで怖いんだが…

実験用モルモットとして選ばれたとか…?

IS20110125.jpg

あと鈴音さんの胸は他の方と比べると
見事なぜっぺk…げふんげふん
なにはともあれクラス代表者戦が始まる所で今回は終了
2回戦以降の対戦相手に触れてないことから
今回も負けるパターンなんだろうなと思う。


yumekuiFC2.jpg

とかちつくちて
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
幼馴染は不思議な繋がりがありますよね。幼いときに幼いゆえに何も考えずいった言葉が後々に響くってのが定番ですよね。個人的には2のタイプが好きです、髪形はポニテ一択で!

セシリアさんデッレデレですね。実際これからペリーヌさんポジションなんだよな~。国はリーネの国出身だけど。

鈍感主人公は普通だが一夏は異常だな。これは鈍感を通りすぎて人間としてどうなの?ってレベルだろw。

むしろ鈴の体格で大きかったら不自n・・・おや、朝っぱらからだれか来たようだ。

次週の戦闘はいいかんじですよ。
2011/02/01(火) 09:20 | URL | west #-[ コメントの編集]
No title
鈴音の胸のサイズ

そんな事行っていると清龍刀が投げられるので、判明している中では見事なフラットなのは事実。ヤンデレ化は今の所みられませんが……。




甲龍

第三世代型では安定性を優先した機体仕様……ただ操縦者の鈴音がノセ易い性格故に少し不遇なんですね。


陰謀説

小説通りのシナリオなら第1シーズンラストに千冬と束の会話に注目してみるとその説もまんざらでもない……。

(小説三巻参照)
2011/02/01(火) 12:28 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
早くシャルが見たい
>幼馴染二人の間に入れなくて完全に無視されていた所とか
>哀愁が漂ってきて逆に愛おしかったぜ。

原作でも
シャルの次ぐらいに優遇されてる気がするw

>なにか見えざる思惑みたいなのが
>裏で暗躍していそうで怖いんだが…


OPにいるあの人ですかね…
2011/02/01(火) 16:26 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
Re: No title
>westさん
コメントどーも

> 幼馴染は不思議な繋がりがありますよね。幼いときに幼いゆえに何も考えずいった言葉が後々に響くってのが定番ですよね。個人的には2のタイプが好きです、髪形はポニテ一択で!

数ある幼馴染の中で凛を選んでよかったぜ…
でもKeyで1タイプの幼馴染だったら小鳥でもよかったな。

> セシリアさんデッレデレですね。実際これからペリーヌさんポジションなんだよな~。国はリーネの国出身だけど。

やはりそうか!俺の目に狂いはなかった。

> 鈍感主人公は普通だが一夏は異常だな。これは鈍感を通りすぎて人間としてどうなの?ってレベルだろw。

ホントこの手の主人公は病的なまでに鈍感だよな…
でも鋭すぎるのも考えものだと思う。

> むしろ鈴の体格で大きかったら不自n・・・おや、朝っぱらからだれか来たようだ。

のほほんさんが以外と大きくてビックリ

> 次週の戦闘はいいかんじですよ。

やっぱり近距離戦メインの二人だからね
2011/02/01(火) 21:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

>鈴音の胸のサイズ
> そんな事行っていると清龍刀が投げられるので、判明している中では見事なフラットなのは事実。ヤンデレ化は今の所みられませんが……。

むしろそこがいい(ォィ

>甲龍
> 第三世代型では安定性を優先した機体仕様……ただ操縦者の鈴音がノセ易い性格故に少し不遇なんですね。

「シェンロン」で五飛思い出したよ・・ナタク俺を導いてくれ。

> 陰謀説
>小説通りのシナリオなら第1シーズンラストに千冬と束の会話に注目してみるとその説もまんざらでもない……。

やっぱり姉貴が黒幕だったりするんじゃないかな?
2011/02/01(火) 21:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 早くシャルが見たい
>Lynx さん
コメントどーも

> >幼馴染二人の間に入れなくて完全に無視されていた所とか
> >哀愁が漂ってきて逆に愛おしかったぜ。
>
> 原作でも
> シャルの次ぐらいに優遇されてる気がするw

こーゆー高飛車系っていじりやすいよねー
(神埼重工の社長令嬢を思い出しながら)

> >なにか見えざる思惑みたいなのが
> >裏で暗躍していそうで怖いんだが…
> …
> OPにいるあの人ですかね…

ワンサマーさんを強くするためにあえてISに乗せているとか?
実は彼は元々女性で悪魔の呪いで男になったとか?
そういうオチを期待する
2011/02/01(火) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
何つーデレぐあい
見事なまでのかませっぷりセシリアちゃん愛らしいです。放課後二人きりで個人指導・・・エロいっす。
2011/02/01(火) 21:33 | URL | トリック弁当 #-[ コメントの編集]
No title
>ワンサマー
ワンサマー「今日も千冬姉のストッキングを嗅ぐ日課がはじまるお!!」

>中国人キャラだからてっきり「アルヨ~」って語尾についてたり
ワンリューミン「差別やめるアルよ」

>アメリ
ワンサマー「死んだ友人が言っていた・・・所詮ダメリだったと・・・」
※ユニコーン→クラスメイト→日野

>幼馴染にセカンドがいてたまるか!
つか順番づけみたいでなんかな・・・

>幼馴染
・幼馴染っていつまでOKなのだろう。中学生まで?30代ぐらいになって高校生で家が隣になって懇意にしてもらったは幼馴染?

>ヒロインは覚えてるけど主人公は完全に忘れてるパターン
逆でヒロインが主人公を幼馴染だと勘違いしてるってのがあった

>セシリア
・目指せお花畑
初春「え?」

・早く水着回を!!
2011/02/02(水) 06:47 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: 何つーデレぐあい
>トリック弁当さん

> 見事なまでのかませっぷりセシリアちゃん愛らしいです。
>放課後二人きりで個人指導・・・エロいっす。

当然科目は保険体育だろうな。
2011/02/02(水) 23:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ワンサマー
> ワンサマー「今日も千冬姉のストッキングを嗅ぐ日課がはじまるお!!」

そういえば秋と春の御兄弟はいるのだろうか?

> >中国人キャラだからてっきり「アルヨ~」って語尾についてたり
> ワンリューミン「差別やめるアルよ」

神楽ちゃんゴメン

> >アメリ
> ワンサマー「死んだ友人が言っていた・・・所詮ダメリだったと・・・」
> ※ユニコーン→クラスメイト→日野

日野ちゃまは1話で蒸発したからな…

> >幼馴染にセカンドがいてたまるか!
> つか順番づけみたいでなんかな・・・

4番目の幼馴染は三号機に乗って大変なことになりそうだ。
あ、新劇だとセカンドか

> >幼馴染
> ・幼馴染っていつまでOKなのだろう。中学生まで?30代ぐらいになって高校生で家が隣になって懇意にしてもらったは幼馴染?

ギリギリで中学生までじゃないかな?

> >ヒロインは覚えてるけど主人公は完全に忘れてるパターン
> 逆でヒロインが主人公を幼馴染だと勘違いしてるってのがあった

つい最近やったゲームもそんな感じだった(実際は正解だったのだが)

> >セシリア
> ・目指せお花畑
> 初春「え?」

頭の中がお花畑=コーデリアさん
頭の外がお花畑=初春

> ・早く水着回を!!

ヒロインがそろったらあるかも
2011/02/02(水) 23:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>中国人キャラだからてっきり「アルヨ~」って語尾についてたり
これに関しては、鈴も2巻で『考えた奴誰よ!?』と文句を言ってたりします。

>ホントこの手の主人公は病的なまでに鈍感だよな…
>でも鋭すぎるのも考えものだと思う。
一夏が鈍感なのは、原作者曰く『理由がある』そうです。
2011/07/10(日) 13:44 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ルーク さん
コメントどーも

> >中国人キャラだからてっきり「アルヨ~」って語尾についてたり
> これに関しては、鈴も2巻で『考えた奴誰よ!?』と文句を言ってたりします。

たぶんゆで師匠かと…(ラーメンマン)

> >ホントこの手の主人公は病的なまでに鈍感だよな…
> >でも鋭すぎるのも考えものだと思う。
> 一夏が鈍感なのは、原作者曰く『理由がある』そうです。

考えられる理由としては『感情の欠落』みたいなものかな
2011/07/10(日) 19:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>考えられる理由としては『感情の欠落』みたいなものかな
もしそうなら、『親がどういうものか知らないで生きてきた』が理由になるんだろうか?
2011/07/11(月) 18:32 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >考えられる理由としては『感情の欠落』みたいなものかな
> もしそうなら、『親がどういうものか知らないで生きてきた』が理由になるんだろうか?

そういえば一夏って千冬姉だけが唯一の肉親だったんですね。
そりゃシスコンになるのも解る気がする
2011/07/11(月) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ