fc2ブログ

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

mikoto20110206.jpg

マインドクラッシュ!

yusei20101202.jpg

「その罰ゲームじゃNEEE!!」

とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/02/23)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る
toaru20110205.jpg

今週からOPが変更

hyouka20110205.jpg

風斬!アスミス!
眼鏡っ娘ktkr!これで勝つる!!

アヘ顔が楽しみだぜ

以下めんどくさいから箇条書き
・このOPから科学サイドはみんな冬服
・さりげなくねーちゃんも冬服
・やっぱりハブられる佐天さん。1期では出てたのに…
・まさかの『グループ』のシーン
・よくわかる上条さんのフラグの歴史
・ヴェントVS上条さん 一方通行VS木原くぅぅぅん
・ラストはやっぱりインデックス


なんか12、13巻専用OPって感じですね。
てっきりPVで出てた神の右席の面々はこのOPでお披露目になるかと思ってたが…
それでは以下今週の感想


kuroko20110205.jpg

アバンタイトルから黒子が飛ばします。
禁書→超電磁砲→禁書Ⅱと黒子の変態性
変わることなく発揮されてて、もはや安定感すら漂う。
(むしろ超電磁砲以降より強化された感がある)
これでも8巻では主人公だったんだぜ?こいつ

mikoto20110205.jpg

美琴も「上条さんとの罰ゲーム」を思い浮かべて
毎日夢にまで見てます。もう完全に恋する乙女だよ
夢でもし会えたら素敵なことね


touma20110205.jpg

「出会いがほしい」

宗教戦争やら学園都市の暗部に関わる大事に
巻き込まれ…いやむしろ自分から巻き込んでいく上条さんも
普段は普通の学生。出会いを求めることだってあるさ。
まぁ彼はここ2、3カ月ぐらいで通算一万人近くの人間とフラグを立ててますがねぇ

touma20110206.jpg

そんなふざけた幻想を抱いた上条さんは
土御門と青髪にそげぷされました。当然です
でも確かに上條さんならどんな人外ヒロインでも攻略してしまいそうだ

touma20110207.jpg

「一生のお願い、揉ませて吹寄!!」

言っておくが、胸ではなく肩だからな!!
ちゃんと主語を付けることがいかに大事か
今日身をもって知ったデルタフォースだった…
しかしあの土御門を一発で撃破とか…ギャグ補正すげぇな

aisa20110205.jpg

つんつんする姫神が可愛い。
これが彼女の最後の出番にならなきゃいいけど…
なんか俺、姫神が出るたびに出番の心配をしてる気がする。
そうか…そんなに好きだったのか姫神のこと。

misaka20110205.jpg

もはやギャグとしか思えない御坂シスターズの会話
ささきのぞみさん大変だっただろうなー
19090号はほかの個体と違って表情があって可愛いな

mikoto20110207.jpg

変態が二人に増えた瞬間だった
男子高校生が女子中学生を扇いでスカートをめくらせようとする絵って
どんなふうに見られるのだろうか?通報はされなくても確実に引かれる
しかしあの黒子ですら認める変態性とは…
上条さんも結構変態だよねー

komoe20110205.jpg

小萌先生との一方通行のファーストコンタクト
はカットされずに済んでよかった。
このシーンは誰もが抱くであろう彼女の実年齢と外見年齢の不自然さに
初めてツッコミが入ったシーン
でしたから。
そういえば一通さんと小萌先生は
某エロゲ原作のアニメでも一緒でしたねー

akuse20110205.jpg

「細胞の老化現象を抑える研究はもう完成してたってわけか(俺にも教えてくれ)!」

おーい一通さん?
あんまりロリキャラで反応してるとアクセロリータって言われますよー
…って言っても、もう呼ばれていますがね!

uiharu20110205.jpg

初春と美琴の関係は超電磁砲を考慮したものへと
改変されていましたが、これは良い改変。
だが性格はちょっと黒い原作基準の初春
そういえば初春は原作出身のキャラですが
未だに上条さんの毒牙にかかってないと絡みの無いキャラですね。
(というより元々8巻のエピソードのサブキャラ的な存在だったわけで
そこまで出番のあるキャラじゃなかったのを
超電磁砲の影響で人気が出た感じですからね)
だが近い将来、そんな初春の前にも"ヒーロー"が現れます。
まぁ2期じゃ語られない話だろうけど

kuroko20110206.jpg

きっとこの黒子ならあわきんに勝てる。
アレイスター喜べ。あの力を使えるのは彼だけじゃなさそうだ

mikoto20110208.jpg

12巻の見せ場ともいえる上条さんと美琴のデートシーンは
期待通りの2828っぷりだった。
写真撮影の時さりげなく上条さんの腰に手を回す美琴の姿が良かったです。
しかしこの時のゲコ太ストラップが"あんな伏線"になるとは
原作でここを読んでた時は思いもしなかったよ。

index20110205.jpg

一方天下のメインヒロイン様は
素麺料理に飽き飽きしてるシーンのみが出番でした。
もはや食い気だけが彼女を表すパーソナリティとなりつつあるが
そんな彼女も来週とある人物と出会いを果たす…

misaka20110206.jpg

おめでとう一通さんは上条さんの「風呂覗きスキル」を取得した。
これでまったく反応しないってのはどうなんだ?

misaka20110207.jpg

え、ここで引くの?
って思ってしまった御坂妹と打ち止めのやりとり
執行重い感じのBGMだったから勘違いした人がいるかもしれませんが…
別に今回の敵は御坂妹ってわけじゃありませんよ。


感想:
ということで前回のクイズの正解は
2番の「黒子がドロップキック」でした(正確にはドロップキックではなかったけど)
それぞれがそれぞれの立ち位置で輝いた素晴らしい日常パートだった。
特に一方通行はここで手に入れた"日常"が後の展開で
必要不可欠になってきますからね。

【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
・とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

fc2index.jpg

来週は『科学』と『魔術』が交差します
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
おp自体は前のがいいけど映像は今後の展開が楽しみになる感じで期待。

黒子さん絶好調でしたねw。開始早々黒子のテーマが流れて笑った。御琴さんは幸せそうで何よりです。

上条さん・・・俺にも殴らせろ!!土御門と青髪ナイスそげぶb

吹寄つえええええ。そして冬服かわええ。

シスターズ好きな人は2828だったでしょうね~。

「細胞の老化現象を抑える研究はもう完成してたってわけか(俺にも教えてくれ)!」←なるほど、やけに苦々しく言っていたのはそうゆうことだったのか!w

もうメインヒロイン御琴ですね。最新刊も役割が完全にメインヒロインな気が・・・。
2011/02/06(日) 09:19 | URL | west #-[ コメントの編集]
白井
美琴に改まった態度で上条が下から召使みたいに扇いでいたら
白井も同じ事をしていましたね。

白井:お姉様はこの方なんかに勿体無いですわ。

↓みたいな淡希戦に続いて、負けず嫌いですね。
淡希:!ワインの栓抜きが私の右腕に・・・!
(サクサクサクッ!)
淡希:手裏剣が3本、私の手足に・・・!

<白井はワインの栓抜き・手裏剣を淡希の手足にテレポートさせていた。>

白井:さっきの仕返しですの!ざまーご覧下さい!

失礼します。
2011/02/06(日) 10:12 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
さすが黒子、やることが違うwww



今回は完璧に美琴がメインヒロインとか・・・インデックス涙目(



アニメはどこまでいくでしょうかね・・・



しかし御坂妹を完全にネタキャラに仕立てあげたのは一体誰なんだか・・・
2011/02/06(日) 13:21 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
No title
>罰ゲーム
上条さん「効かん!!」
ATM「なん・・・だと・・・」

>OP
・グループ
海原「いや~出られて良かったです。トイズ使っちゃいますよ」
土御門「出番はねーけど」
あわきん「最終話に期待するわ」

・さすがメインヒロイン優遇されてますね(本編の割りに)

>本編
これが禁書ふもっふか・・・だからヴェントが(笑)
きっと猟犬部隊は量産型ボン太くんだろう

・黒子&初春冬服キター!!ハァハァ(落ち着け)

・変態たちに襲われ大変な美琴ちゃんであった

>そんな初春の前にも"ヒーロー"が現れます。
ていとくん「俺のことか」

>19090号はほかの個体と違って表情があって可愛いな
超電磁砲5巻のせいだな

>姫神&吹寄
・吹寄「世界平和とは…」
姫神「私も世界の平和を護るために能登ライザーとして戦っているの!!相方の子がクライストと呼ばれたら成仏しちゃうのが弱点だけど」
吹寄「なにそれこわい」
※フリージング

・吹寄
ワンサマー「やっぱオードリーの胸が一番だ」
ISヒロインズ「お前のユニコーン叩き割ってやる」

>上條さんならどんな人外ヒロインでも攻略してしまいそうだ
ええい、男の娘(一通さん除く)はまだか?
2011/02/06(日) 15:02 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>westさん
コメントどーも

> おp自体は前のがいいけど映像は今後の展開が楽しみになる感じで期待。

マヨラーからボブサップへど弾幕が変化

> 黒子さん絶好調でしたねw。開始早々黒子のテーマが流れて笑った。御琴さんは幸せそうで何よりです。

別名「変態のテーマ」は今週も絶好調です

> 上条さん・・・俺にも殴らせろ!!土御門と青髪ナイスそげぶb

土御門はシャレになってないからな…

> 吹寄つえええええ。そして冬服かわええ。

セーラーとブレザーを一緒に楽しめるのが禁書のいいところ

> 「細胞の老化現象を抑える研究はもう完成してたってわけか(俺にも教えてくれ)!」←なるほど、やけに苦々しく言っていたのはそうゆうことだったのか!w

そしてその技術を知ったからには打ち止めに使って永遠の少女を作ろうと思ってるに違いない!

> もうメインヒロイン御琴ですね。最新刊も役割が完全にメインヒロインな気が・・・。

最新刊はインさんが出るのかわからない状況ですからね
2011/02/06(日) 18:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 白井
>鳴海みぐJr.さん
変態と変態の競演…美琴も大変だなぁ~
2011/02/06(日) 18:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> さすが黒子、やることが違うwww

安定感すら漂う変態性。ホントおいしいキャラだよ

> 今回は完璧に美琴がメインヒロインとか・・・インデックス涙目(

インデックス「だがEDでは私がメインヒロインだ!」

> アニメはどこまでいくでしょうかね・・・

13巻かSS1までだと思います

> しかし御坂妹を完全にネタキャラに仕立てあげたのは一体誰なんだか・・・

上條さんと出会わなければ無表情なキャラだったんだろうとおもう
2011/02/06(日) 18:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >罰ゲーム
> 上条さん「効かん!!」
> ATM「なん・・・だと・・・」

上条さんなら機皇帝のビームも無効化できるんじゃね?

> >OP
> ・グループ
> 海原「いや~出られて良かったです。トイズ使っちゃいますよ」
> 土御門「出番はねーけど」
> あわきん「最終話に期待するわ」

変装のトイズだったのか…

> >本編
> これが禁書ふもっふか・・・だからヴェントが(笑)
> きっと猟犬部隊は量産型ボン太くんだろう

水田わさびクルー!

> ・黒子&初春冬服キター!!ハァハァ(落ち着け)

しかしこれだけの制服のデザインをしなければならないと思うと
灰村さんは大変だなー考えてるのはかまちーか?

> ・変態たちに襲われ大変な美琴ちゃんであった

文章だけ見ると薄い本のネタだ

> >そんな初春の前にも"ヒーロー"が現れます。
> ていとくん「俺のことか」

冷蔵庫さんの声は誰になるんだろう?俺的には保志さんかな

> >姫神&吹寄
> ・吹寄「世界平和とは…」
> 姫神「私も世界の平和を護るために能登ライザーとして戦っているの!!相方の子がクライストと呼ばれたら成仏しちゃうのが弱点だけど」
> 吹寄「なにそれこわい」
> ※フリージング

フリージングは見てねぇぜ!

> ・吹寄
> ワンサマー「やっぱオードリーの胸が一番だ」
> ISヒロインズ「お前のユニコーン叩き割ってやる」

宇宙世紀最強の化物MSとやりあおうとでもいうのか!

> >上條さんならどんな人外ヒロインでも攻略してしまいそうだ
> ええい、男の娘(一通さん除く)はまだか?

禁書でBL本が出るとしたら上条さんの相手は…
1.ステイル 2.土御門 3.一方通行
だろうな
2011/02/06(日) 18:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
美琴と上条
上条を見つけた美琴の口調、
まるで悪ガキを捕まえた女教師みたいでしたね?

失礼します。
2011/02/06(日) 20:57 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
>・やっぱりハブられる佐天さん。1期では出てたのに…

佐天「う゛ぉい!?」
http://nico.ms/sm13513059

>上条さんなら機皇帝のビームも無効化できるんじゃね?

顔芸「ラーの攻撃。ゴッドフェニックス!」
上条「効かぬ!」
顔芸「ア、ア゛リエナイ・・・」

ダーツ「オレイカルコスの結界発動!これでお前の魂は・・・」
上条「そげぶ」

>「細胞の老化現象を抑える研究はもう完成してたってわけか(俺にも教えてくれ)!」
黒の組織「呼んだ?」

>別に今回の敵は御坂妹ってわけじゃありませんよ。

御坂妹「後に学園都市を震撼させた対打ち止め打倒に1万人が蜂起した妹達(シスターズ)革命とミサカは歴史の授業の如くに解りやすく説明します。」
2011/02/07(月) 00:48 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: 美琴と上条
>鳴海みぐJr. さん
そう言えば忘れがちだけどこの二人二歳ぐらい歳離れているんだよね…
なんでこんな幼馴染的な関係になってるんだろう?
2011/02/07(月) 07:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
クイズ
美琴が次にこんな命令を出しました。
●●●に当てはまる人物名をどうぞ。

美琴:左手上げて、右手下げて、左右の手首を内側に曲げて、
   右足を水平になるように曲げなさい!

        ○ 
<上条の足つき→4>

上条:これって・・・・。
美琴:きゃっきゃっきゃっ!まるで●●●にそっくり!

失礼します。
2011/02/07(月) 22:39 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>冷蔵庫さんの声は誰になるんだろう?俺的には保志さんかな
初春「いじめて、愛して、いじめて、愛して、殺して」
ていとくん「イカロスー!!早く来てくれー!!」

>宇宙世紀最強の化物MSとやりあおうとでもいうのか!
ヒロインズ「ゴクリ」
ワンサマー「なんで俺の股間見てんだよ・・・」

>海原のトイズ
海原「僕の裸みてくださーい!!」
美琴「き、きもい」
※海原=トウェンティ

>猟犬部隊は量産型ボン太くん
木原くぅんはボン太くんに乗ることになるのか・・・
2011/02/07(月) 23:03 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>okkunn さん
コメントどーも

> >・やっぱりハブられる佐天さん。1期では出てたのに…

元々超電磁砲でもレベルアッパー編のゲストキャラだったのにね…

> >上条さんなら機皇帝のビームも無効化できるんじゃね?
> 顔芸「ラーの攻撃。ゴッドフェニックス!」
> 上条「効かぬ!」
> 顔芸「ア、ア゛リエナイ・・・」

オカルトパワーに対して最強の抵抗力を持つカミヤン
頼むからZONEを倒してくれよ

> >「細胞の老化現象を抑える研究はもう完成してたってわけか(俺にも教えてくれ)!」
> 黒の組織「呼んだ?」

でもあれって多くの場合死ぬんじゃなかったっけ?(新一と灰原の例はまれ)

> >別に今回の敵は御坂妹ってわけじゃありませんよ。
> 御坂妹「後に学園都市を震撼させた対打ち止め打倒に1万人が蜂起した妹達(シスターズ)革命とミサカは歴史の授業の如くに解りやすく説明します。」

そして最後はオリジナル(美琴)に対しての革命が巻き起こる…
2011/02/07(月) 23:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: クイズ
>鳴海みぐJr. さん

本命:黒子 対抗馬:初春 大穴:打ち止め
2011/02/07(月) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >冷蔵庫さんの声は誰になるんだろう?俺的には保志さんかな
> 初春「いじめて、愛して、いじめて、愛して、殺して」
> ていとくん「イカロスー!!早く来てくれー!!」

イカロスは今上条さんの嫁候補で島の巫女やってます

> >宇宙世紀最強の化物MSとやりあおうとでもいうのか!
> ヒロインズ「ゴクリ」
> ワンサマー「なんで俺の股間見てんだよ・・・」

ブレンパワードはコクピットが股間にある!

> >海原のトイズ
> 海原「僕の裸みてくださーい!!」
> 美琴「き、きもい」
> ※海原=トウェンティ

初音島に帰れ!!

> >猟犬部隊は量産型ボン太くん
> 木原くぅんはボン太くんに乗ることになるのか・・・

金朋さんがアップを始めたようです
2011/02/07(月) 23:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
インデックス
アパートでインデックスが食事のメニューに飽きたといった顔に
これが似合いますね。

インデックス:うるさい!うるさい!うるさーい!
上条:誰の真似だ・・・?

失礼します。
2011/02/08(火) 20:37 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: インデックス
>鳴海みぐJr. さん
アニェーゼ「私のネタパクんな」
もうすでにいろんなところでパクられてますが…
2011/02/08(火) 22:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>19090号はほかの個体と違って表情があって可愛いな

ですよね~w
19090号結構好きですw

>しかしこの時のゲコ太ストラップが"あんな伏線"になるとは
>原作でここを読んでた時は思いもしなかったよ。

ですよね~…
思ってた以上にここは2828シーンでしたw

>もはや食い気だけが彼女を表すパーソナリティとなりつつあるが
>そんな彼女も来週とある人物と出会いを果たす…

彼にもおごってもらってましたよね…
完全に食う気ヒロイン…

>おめでとう一通さんは上条さんの「風呂覗きスキル」を取得した。
>これでまったく反応しないってのはどうなんだ?

きっと鈴科百合子なんですよ…

>>鳴海みぐJr. さん
>アニェーゼ「私のネタパクんな」
>もうすでにいろんなところでパクられてますが…

ですね~
シャイニング・ハーツっていうゲームで
メルティ(CV:釘宮さん)が
うるさい!うるさい!うるさい!
言ってましたよ…
2011/02/11(金) 02:03 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
Re: No title
>Lynx さん
コメントどーも

> >19090号はほかの個体と違って表情があって可愛いな
> ですよね~w
> 19090号結構好きですw

どの番号がどんな個性あるのかなんてよく覚えてないけどな!

> >しかしこの時のゲコ太ストラップが"あんな伏線"になるとは
> >原作でここを読んでた時は思いもしなかったよ。
> ですよね~…
> 思ってた以上にここは2828シーンでしたw

思えば10巻越しの伏線回収か。

> >もはや食い気だけが彼女を表すパーソナリティとなりつつあるが
> >そんな彼女も来週とある人物と出会いを果たす…
> 彼にもおごってもらってましたよね…
> 完全に食う気ヒロイン…

迷い猫でもオオカミさんでも結構親しい仲で共演されていました。

> >おめでとう一通さんは上条さんの「風呂覗きスキル」を取得した。
> >これでまったく反応しないってのはどうなんだ?
> きっと鈴科百合子なんですよ…

後の"天使"だからね

> >アニェーゼ「私のネタパクんな」
> >もうすでにいろんなところでパクられてますが…
> ですね~
> シャイニング・ハーツっていうゲームで
> メルティ(CV:釘宮さん)が
> うるさい!うるさい!うるさい!
> 言ってましたよ…

某ダカーポのコンシューマ版でも釘宮さんの声のキャラが言ってました
2011/02/11(金) 04:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
白井
次に今回の白井さん、美琴にウェルダンにされてしまいましたね。

<白井はウェルダンで倒れている>
白井:・・・・・・。

失礼します。
2011/02/11(金) 14:19 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 白井
>鳴海みぐJr.さん
多分上条さんにも使ったんだろうけど右手で防がれたんだろう
2011/02/12(土) 08:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
呼びかけ
美琴がボイスチェンジャー持っていたら、
こうするでしょうね?

--------------
土御門:上やーん!
<下校中の上条は振り向く>
上条:土御門か・・・・・!?

<美琴は右手にボイスチェンジャー持って立ってた・
 土御門のチャンネルになっていたが、1回だけ使用した・
 美琴はチェンジャーのスイッチを切った。>

上条:お、お前!!
美琴:声で騙されるなんてアンタ、鈍いわね!

上条:お前にすれ違わねーように
   回り道しようと思っていたのに・・・・。
美琴:この私から逃げられると思ったの?甘い!甘い!
   忍者が煙の中でモノマネ攻撃でもするでしょ?
   罰ゲームよん!
-----------------
失礼します。
2011/03/19(土) 23:53 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 呼びかけ
>鳴海みぐJr. さん
そういえばクローンなのになんでシスターズや打ち止めは美琴とは違う声なんだろうね?
2011/03/20(日) 18:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
制服
常盤台中の制服がそはらに似合いそうですね。

失礼します。
2011/05/23(月) 14:35 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 制服
>鳴海みぐJr. さん
あまり胸の大きい女性が着てるイメージが無いので・・
おっと誰か来たようだ
2011/05/23(月) 22:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
キャラクター愛
コミック「とある科学の超電磁砲④」で
美琴が子供たちと遊んだ後、
↓みたいな事するシーンがありました。

少女:あ、カエルのワッペン。
美琴:あのー、この件について教えて頂けないでしょうか?※

※:この巻の謎の女子高生に友達面をすると
   カバンをハンマーにされたり
   蹴られた時の様に、一時的に謙虚になった。

<そして>

美琴:また、ザコキャラかー!
(ガチャン)
<美琴はガチャガチャとトレカ※2で”ゲコ太”を出そうとチャレンジしたが、ザコだけだった>

※2:まとめ買いした

少女:ねぇねぇ、あのカエルのワッペンとトレカわたし持ってるから交換しない?

<美琴は相手が気に入ったザコキャラグッズの中の一部と交換する>
美琴:一喜一憂って意味ね・・・。(ToT)
   お嬢ちゃん、ありがとう。
<美琴はワッペンとトレカを持ち帰る>
------------
失礼します。
2012/04/17(火) 13:07 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: キャラクター愛
>鳴海みぐJr. さん
愛なら仕方が無い
2012/04/17(火) 23:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

「ようは書類のための写真だろ! 割り切っちまえば問題ねえよこんなの!!」 当麻が美琴との間で交わされた罰ゲームを受ける話。 今週は原作小説12巻の10~118ページを消化で、大体の内容としては ・...

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

新OPいただきました~♪ 風斬氷華や五和さんも出てますね! これから出番あるキャラ OR もう出ないキャラもあるんでしょうか(^^; 一方通行さんもいよいよ復活を期待させてますねw  ▼ とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」  大覇聖祭の罰ゲーム...

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

新OPが今までにない雰囲気で良い感じでしたね。『グループ』が登場したと言う事はSSやるのか。罰ゲーム開始。セブンスミスト前で13時に待ち合わせ。しかし、一向に来ない上条さんを尻...

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #17「罰ゲーム」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #17「罰ゲーム」です。 今週からシリ

とある魔術の禁書目録II 第17話 「罰ゲーム」 感想

今回はギャグ回でしたが、面白かったですね。 そして今回から新OPに! グループも写っていましたが、グループ編もやるの!? 上条ハーレムOPでもありましたが、フラグ立てすぎです(笑) このOPを...

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る  土御門と青髪ピアス君がダブルで上条を殴りましたけど、気持ちがよく分かります。何が「出会いが欲しい」でしょうか?...

とある魔術の禁書目録? 第17話「罰ゲーム」

新たな事件の前の一服の清涼剤という感じでとても面白かったです♪ 美琴ちゃんは自分が罰ゲームみたいでしたねw いつもは当麻をぶっ飛ばす黒子ですが、スカートあおぎの時は一緒にやってて笑った(笑) ...

(上条×御坂)とある魔術の禁書目録? 17話「罰ゲーム」(感想)

終始ノリノリな今回。 黒子の暴走、一方通行のラッキースケベ 上条さんと美琴のデートもある、 まさにてんこ盛り回です! 禁書目録の世界の奥深さがわかりつつ、 各キャラをこんなに登場させながらどのキャラも面白い点に 原作者のかまちーの実力を感じてしま...

とある魔術の禁書目録II #17「罰ゲーム」の感想

 そういえば大覇星祭で上条さんは美琴とどちらの学校が勝つか賭けをしていましたね。その罰ゲームは負けた方が勝った方の言う事を何でも聞くこと。今まさに美琴による上条さんへの罰ゲームが執行されようとしていました。その頃、退院した一方通行と打ち止めはアンチスキ...

とある魔術の禁書目録II 第17話 【神回】 「罰ゲーム」 感想

「とにかくツーショットってのは、恋人っぽい感じで撮りゃいいんだろ?」 「ほらこうしてやる!」 See visionS 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録?」新オープニングテーマ (2011/02/16) 川田まみ 商品詳細を見る

『とある魔術の禁書目録?』第17話 感想

筆舌に尽くしがたい面白さって今回のような事を言うのかも。 『禁書』でこんなに笑いとおしだったのって初めてじゃないかな。 恐ろしく面白かった。 主な軸は、上条さん・美琴サイドと一方通行・ラス...

「とある魔術の禁書目録II」17話 罰ゲーム

OP変更。 キャラが多いのをなんとかさばいていってる感じだった。ヒロイン多いよな、ほんとに。 上条が前回最後の方で出てた人と戦ってるのはわかるけどその次にアクセラレータと戦ってるのは誰だ?科学側...

とある魔術の禁書目録II 第17話 「罰ゲーム」 感想

さぁ、ニヤニヤしましょう―

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

私も御坂美琴を下から扇ぎ隊!ヽ(●>ω<●)ノ 上条さんてこんな人だったっけw 揉ませて吹寄ーって意味わからない(ノ∀`*) そして黒子のノッカリボケが最高すぎ♪ 日常パートは面白いなぁ(*´∀`*) 新OPカッコイイーヽ(*´∀`*)ノ 風斬氷華さん出るのー? ...

とある魔術の禁書目録? 第17話 「罰ゲーム」

第17話 「罰ゲーム」 罰ゲームが楽しみ仕方が無い美琴は夢にまで見ている様子(お姉さま怖いです) しかもそれが大覇星祭から続いていると悶々とする黒子がいい味出してますwww とにかく今回...

とある魔術の禁書目録II 第17話 『罰ゲーム』 感想

なにげに、当麻と美琴は進展しているのでは。とある魔術の禁書目録II 第17話 『罰ゲーム』 の感想。

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 17話 この類人猿ただものではない!!

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」 の感想を 長かった夏休みも終わり、秋に突入 冬服装備!! 上条さんは御坂との約束でこき使われ、黒子にドロップキックをくらう 平和なひと時かと思いきや、御坂10032号がカバンから取り出したのは… アニメ動画館に

アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第17話 罰ゲーム

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈12〉 (電撃文庫)クチコミを見る それでOKなら、俺もう帰っちゃってもいい? 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第17話のあらすじと感想です。 撮れなか...

アニメ とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」 感想

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 鬼ごっこ編や船編など、つまらなくて切ろうと思ったけど、今回は面白かった!!

とある魔術の禁書目録? 第17話 「罰ゲーム」

今回はすごくのほほんと視聴することができまし、かわいい御坂を見ることができましたし、私はこういう回が大好きです この罰ゲームの首謀者は御坂であったにも関わらず、いつの間にか黒子にすり替わっていませんでしたか?w それでは以下、感想を書かせて頂き...

とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」

新OP See visionS 〈初回限定盤〉まさに神回! 見所がたくさんありすぎて腹が痛ひですw

◎とある魔術の禁書目録II第17話「罰ゲーム」

ミサカさんが罰ゲームになにをしてもらおうかなと寝言をいってるのをクロコさんがみて発狂する。アクセラレーターとラストオーダーが車で移動。アクセラレーターは、引っ越す。そし...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ