今週末、数年ぶりに携帯の機種変更をしました。
携帯自体は高校入学と共に所持していたんですが
乗り換えしたのはこれで2回目。
「携帯電話なんて消耗品だろう?」って思う人もいるでしょうが
自分は割と物に愛着を持つタイプなので
使いなれた愛機を変えるっていうのは中々できないですよ。
(前の携帯なんか6年近く使用していたことになります)
しかし機種変更をすると、まるでロボットアニメで
新型機を手に入れたみたいな感覚に陥りますね。
「くくく…起動せよ三号機よ!お前の新たな力を見せてみろ」っと厨二病まるだしなセリフを妄想しつつ今週の日曜感想です。
↑トラさん愛されてるなーw
・simカード変えて乗り換え気分
・iphone系手に入れて最新鋭の試作機気分
>バクマン
・アンケシステム
これのせいで真面目なスポーツ漫画が流行らないんじゃないかな。
人気落ちるとテコ入れで超能力に走っちゃうから。最近の打ち切りスポーツ漫画、構成と絵が下手で勢いと超能力でやろうとしちゃうし。(しかも新連載もサッカーか)
トラさんより空気なのはたぶんタカさん。
コメントどーも
> >新型機を手に入れたみたいな感覚に陥りますね。
> ・iphone系手に入れて最新鋭の試作機気分
iPhoneは何となくダメなんだ…指紋の跡が残るのが
だから今でもボタン式の方がしっくりくる
> >バクマン
> ・アンケシステム
> これのせいで真面目なスポーツ漫画が流行らないんじゃないかな。
> 人気落ちるとテコ入れで超能力に走っちゃうから。最近の打ち切りスポーツ漫画、構成と絵が下手で勢いと超能力でやろうとしちゃうし。(しかも新連載もサッカーか)
テニスは超進化しすぎて別のスポーツとまで呼ばれましたからね。
ホント、ツイストサーブで驚いてた時代が懐かしい
>おそらく「いきすぎた正義」の行きつく先は…ってオチになるだろうな 。
そうなるんでしょうね~…
地味にベルトあるしw
映画に追いついてきたから
そろそろガメルとメズール
復活する…のかな?
コメントどーも
> >悪と戦うバッタの怪人…これも40周年記念か!
> >おそらく「いきすぎた正義」の行きつく先は…ってオチになるだろうな 。
> そうなるんでしょうね~…
> 地味にベルトあるしw
そもそも仮面ライダーって元は悪の組織の力で改造されたヒーローですからね
ダークヒーロー的な一面がつよくてなんぼだろう
> 映画に追いついてきたから
> そろそろガメルとメズール
> 復活する…のかな?
あとはエイジが自分でメダルを管理するようになればいいわけか