fc2ブログ

IS 〈インフィニット・ストラトス〉第4話「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」

IS20110201.jpg

鈴音攻略完了。
最後らへん凄いことになってそうだなこのED

SUPER∞STREAMSUPER∞STREAM
(2011/02/16)
篠ノ之箒(日笠陽子)他

商品詳細を見る
IS20110106.jpg

白式は実に欠陥機らしい欠陥機だなと思いました。
"白兵専用武器と高機動力を頼る一撃離脱型の機体"っと書けば聞こえはいいのだが
実際は近づく前に蜂の巣にされること請け合いな上に
唯一の武器の「雪片弐型」も"シールド無効化"という余計な機能のせいで
本気を出して振るえないという謎仕様。
そりゃ一夏は苦戦するっての!?
姉は良くこんなんで戦って来たものだな…

これが"相手を殺すこと前提な戦争"だったら
対IS用に有用な武器なんですがねぇ…
もしかしたら白式は"そうゆう理由"で造られた機体なのかも。

そして途中乱入してきたあの機体は
一夏を鍛えるために送りこまれた刺客だったりして…
きっと今頃悪そうな人がワインすすりながら
「第○フェイズまでクリアか…指すが我々の見込んだ男…」
とか言ってるに違いない!
こうしてますますもって陰謀めいたものを感じる第4話なのでした。

それでは今週のキャラ感想


・ワンサマー
IS20110202.jpg

上記でも語ったように鬼のような無理ゲーの中戦い続け
乱入してきた敵も撃退してしまった所は凄いのだが…
なんでセシリアさんがいるのわかってたんだろうか?
あれか…やっぱりニュータイプ的な能力でも持ってるのか?


・しののののののさん
IS20110203.jpg

普通にアリーナ出てくるんじゃねぇ!
セシリアさんはまだ援護射撃をしたからまだいいとして
彼女が出てきた意味無かったんじゃないかな?
あれか?やっぱり「激励」か?気力+5してあげたのか?
だったら納得だ(ォィ


・セシリアさん
IS20110204.jpg

あのタイミングで登場したのはカッコよかった。
結局先生方の言うことを無視をしてISを起動させた
セシリアさんが美味しい所を持っていったわけだが…
きっと後で千冬姉にトイレ掃除を命じられたであろう。


・鈴音ちゃん
IS20110205.jpg

近接戦闘型と見せかけて実は砲戦用の機体だっとは…
空間自体に圧力をかけて砲弾を打ち出す『龍咆』
これをかわせるワンサマーさんの感と瞬発力はニュータイプ並だ!
ともあれ晴れて一夏ハーレムの一員となった鈴音
クラスが違うからって出番少なくなったりしないよね?


次回「ボーイ・ミーツ・ボーイ」

takuto20110102.jpg

つまりこういうことか!!(じゅるり)


yumekuiFC2.jpg

コーヒーに塩はゾイド思い出す…と言う方は拍手を
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
雪片しかないゆえにその強さは切り札級ですからね。以後フィニッシャーとして活躍してゆくことになる。千冬姉に関しては後々強さの秘密が軽く明かされるのですがアニメでやるかは不明です。

セシリアとは前に通信をしているのでその履歴みたいなのが残っていて、それで密かに通信をしていたという裏があった。狙撃だけならあの状況でもブルーティアーズは邪魔にならないですから。まあ箒とセシリアはあとで
千冬姉にこってり絞られるはず。

箒は直情的過ぎるのが玉に傷なんですよね~。メインキャラで一番紙メンタルだし。

専用機持ちで一まとめにされるので出番は減りませんよ~。

なんだかんだでシスコン、ブラコン姉弟ですから、織斑姉弟は。
2011/02/08(火) 08:51 | URL | west #-[ コメントの編集]
No title
ボーイ・ミーツ・ボーイ

えっと、どう言えばいいのかなぁ(汗)。公式HPにてシャルルがどうして箒達と一緒に居るのか……まあ世の中そう簡単に腐女子の妄想通りになりません(笑)


織斑先生は鬼軍曹

もしかすると彼女は乱入したISを無人機と判断し、一夏がバリア無効化攻撃でシールドを破ればセシリアに向かわせるつもりだったんでしょうね。一夏の手の内をしってますから。


無人ISの黒幕

原作小説でもほったらかし状態ですが原作小説五巻で敵対組織が出て来ますのでここが黒幕って睨んでます。
2011/02/08(火) 17:25 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

> 雪片しかないゆえにその強さは切り札級ですからね。以後フィニッシャーとして活躍してゆくことになる。千冬姉に関しては後々強さの秘密が軽く明かされるのですがアニメでやるかは不明です。

本当に一撃離脱で敵を一刀両断するしかない機体ですね。
まぁ某ロボットなんかは各種内部装備が使えない状態にもかかわらず
刀一本で戦場を駆け抜けるということをやってのけてますからね。

> セシリアとは前に通信をしているのでその履歴みたいなのが残っていて、それで密かに通信をしていたという裏があった。狙撃だけならあの状況でもブルーティアーズは邪魔にならないですから。まあ箒とセシリアはあとで
> 千冬姉にこってり絞られるはず。

ああなるほど…裏でちゃんと打ち合わせしてたのかー
ここらへん原作だとわかりやすいのかな?

> 箒は直情的過ぎるのが玉に傷なんですよね~。メインキャラで一番紙メンタルだし。

一夏危ない→よし私もアリーナに出よう。
おかげで死にかけてるけどな!

> 専用機持ちで一まとめにされるので出番は減りませんよ~。

そういえばしのののさんはいつ専用機持ちになるんだろうか?

> なんだかんだでシスコン、ブラコン姉弟ですから、織斑姉弟は。

ヨスガるなよ?
2011/02/08(火) 22:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ボーイ・ミーツ・ボーイ
> えっと、どう言えばいいのかなぁ(汗)。公式HPにてシャルルがどうして箒達と一緒に居るのか……まあ世の中そう簡単に腐女子の妄想通りになりません(笑)

やっぱりレニパターンか!

> 織斑先生は鬼軍曹
> もしかすると彼女は乱入したISを無人機と判断し、一夏がバリア無効化攻撃でシールドを破ればセシリアに向かわせるつもりだったんでしょうね。一夏の手の内をしってますから。

その前にお前に多対一は無理だとか言ってませんでした?

> 無人ISの黒幕
> 原作小説でもほったらかし状態ですが原作小説五巻で敵対組織が出て来ますのでここが黒幕って睨んでます。

ほったらかしなのかよ!数巻経って「あの時のあいつは…」っていうパターンか
2011/02/08(火) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>白式
クワトロ「私の百式もあういうのもいいな」

>しののののののさん
>激励
しののののののさん「私の歌を聞けー!!」

>セシリアさん
ロックオン(ライル)「ふぅ・・・危なかったな」
ワンサマー「あんた誰だよ・・・」
なんか武装似てますよね。狙撃銃、ファンネル、ミサイル

・ワンサマー「千冬姉、箒、鈴音、その他!!」
セシリアさん「・・・」

>鈴音ちゃん
・ごひ「お前もファクターにならないか?」

・酢豚
日本で言う味噌汁か

>千冬姉
・俺の姉がこんなかわいいわけがない

・千冬「私がオペレーターしていた時代があってだな・・・」
ワンサマー「スーパーコーディネーター無双時代か」

・ワンサマー「あのお笑いコーディネーターは?」
千冬「あれは黒歴史だ」
2011/02/09(水) 23:20 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >白式
> クワトロ「私の百式もあういうのもいいな」

百式は外見がすべてだな

> >しののののののさん
> >激励
> しののののののさん「私の歌を聞けー!!」

シェリルさん「おい…」

> >セシリアさん
> ロックオン(ライル)「ふぅ・・・危なかったな」
> ワンサマー「あんた誰だよ・・・」
> なんか武装似てますよね。狙撃銃、ファンネル、ミサイル

あとは機体色が緑なら完璧

> ・ワンサマー「千冬姉、箒、鈴音、その他!!」
> セシリアさん「・・・」

セシリアさん不憫…でもそれでこそセシリアさんだぜ!

> >鈴音ちゃん
> ・ごひ「お前もファクターにならないか?」

今度は黒の騎士団が正義だ!とかソレスタルビーイングが正義だ!
っとか言い出さないよね?(まぁTV版設定だし)

> ・酢豚
> 日本で言う味噌汁か

そうなの!酢豚ってそんなメジャーな料理?

> >千冬姉
> ・俺の姉がこんなかわいいわけがない

そういえば一夏がワンサマーなら
彼女はサウザンドウィンターですね。
テンオータム(十秋)さんとワンハンドレッドスプリング(百春)さんの登場はいつですかー?

> ・千冬「私がオペレーターしていた時代があってだな・・・」
> ワンサマー「スーパーコーディネーター無双時代か」

先週のポケモンでは見事に先輩してましたね

> ・ワンサマー「あのお笑いコーディネーターは?」
> 千冬「あれは黒歴史だ」

ディアッカぁぁぁーーーー!!
2011/02/09(水) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>そうなの!酢豚ってそんなメジャーな料理?
「俺のために味噌汁を作ってくれ」のネタの酢豚版という意味っす。

>しののののののさん「私の歌を聞けー!!」
唯「澪ちゃん!!またやろ!!」

>千冬
「冬」といわれたら生存の真冬ちゃん思い出す。
2011/02/09(水) 23:58 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
最近みはじめました。
つまり主人公の武器はそげぶの斬撃版て解釈でイイのかな?
2011/02/10(木) 07:32 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >そうなの!酢豚ってそんなメジャーな料理?
> 「俺のために味噌汁を作ってくれ」のネタの酢豚版という意味っす。

毎日みそ汁は大丈夫だけど酢豚はやだな。

> >しののののののさん「私の歌を聞けー!!」
> 唯「澪ちゃん!!またやろ!!」

けいおん!!!

> >千冬
> 「冬」といわれたら生存の真冬ちゃん思い出す。

みなみけの冬馬とかもいますしね
四季ネタは結構名前がおおい
2011/02/10(木) 07:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 最近みはじめました。
>YOUさん
コメントどーも

> つまり主人公の武器はそげぶの斬撃版て解釈でイイのかな?

スパロボのバリア無効化系武器と考えた方が無難かな。
いうならば「直撃」
RPGで言うと相手の防御力を無視した攻撃
2011/02/11(金) 00:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
6話最高
>白式は実に欠陥機らしい欠陥機だなと思いました。

欠陥機は強くなっても欠陥機…

>対IS用に有用な武器なんですがねぇ…
>もしかしたら白式は"そうゆう理由"で造られた機体なのかも。

軍用ISとして作られてたら
かなり強いはず…
まぁ…百式は第三世代ISじゃないし…

>クラスが違うからって出番少なくなったりしないよね?

大丈夫
一番出番あるのはたぶん次週出てくるやつで
クラス関係なく出番減るから…

>つまりこういうことか!!(じゅるり)

え~と
うん…その…なんだ…
再来週をお楽しみに!

>> つまり主人公の武器はそげぶの斬撃版て解釈でイイのかな?
>スパロボのバリア無効化系武器と考えた方が無難かな。
>いうならば「直撃」
>RPGで言うと相手の防御力を無視した攻撃

大体そんな感じですねw
もうちょっと使い勝手がよく、
燃費がかなり悪くなりますがw
2011/02/11(金) 02:44 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
Re: 6話最高
>Lynx さん
コメントどーも

> >白式は実に欠陥機らしい欠陥機だなと思いました。
> 欠陥機は強くなっても欠陥機…

弱点を補うより長所を伸ばす方向でマ改造されるだろう

> >対IS用に有用な武器なんですがねぇ…
> >もしかしたら白式は"そうゆう理由"で造られた機体なのかも。
> 軍用ISとして作られてたら
> かなり強いはず…
> まぁ…百式は第三世代ISじゃないし…

イマイチその第●世代ISっていうのがわかってないけど
セシリアたちが持つ専用機が第三世代(ワンオフ機)
その他は第2世代以前(量産機)ってことでいいんだろうか?

> >クラスが違うからって出番少なくなったりしないよね?
> 大丈夫
> 一番出番あるのはたぶん次週出てくるやつで
> クラス関係なく出番減るから…

やっぱりキャラが多くなると空気化していくんだね…

> >> つまり主人公の武器はそげぶの斬撃版て解釈でイイのかな?
> >スパロボのバリア無効化系武器と考えた方が無難かな。
> >いうならば「直撃」
> >RPGで言うと相手の防御力を無視した攻撃
> 大体そんな感じですねw
> もうちょっと使い勝手がよく、
> 燃費がかなり悪くなりますがw

EN50ぐらい使うハイパーオーラ斬り的な技だろう
2011/02/11(金) 04:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>EN50ぐらい使うハイパーオーラ斬り的な技だろう
今ダンバインがスパロボ化したら、オーラ斬りが射程1~3になってるんだろうな

>次回
クロウさん「HANAZAWAの予感・・・」

>ED
ホセ「そろそろ準備するか・・・」

>ヨスガるなよ?
委員長ポジションはだれだ!?

>セシリアたちが持つ専用機が第三世代(ワンオフ機)
その他は第2世代以前(量産機)ってことでいいんだろうか?
どうやら第3世代は作ってるけどイマイチ上手くいかない感じ。セシリアさん達の持ってるのはあくまで試験機。
相良軍曹「あんなクソったれ実験機よりマイナー機の方が使い勝手がいいです」みたいな

>黒幕
???「僕と契約してISに乗ってよ!!」
2011/02/11(金) 06:54 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >EN50ぐらい使うハイパーオーラ斬り的な技だろう
> 今ダンバインがスパロボ化したら、オーラ斬りが射程1~3になってるんだろうな

ていうかダンバイン久しぶりに使いたいなー
「リーンの翼」もまだ参戦してないし

> >次回
> クロウさん「HANAZAWAの予感・・・」

ショタ声は初めて聞くかも

> >ED
> ホセ「そろそろ準備するか・・・」

ホセも一夏ハーレムの一員か…

> >ヨスガるなよ?
> 委員長ポジションはだれだ!?

きっとセシリアさん

> >セシリアたちが持つ専用機が第三世代(ワンオフ機)
> その他は第2世代以前(量産機)ってことでいいんだろうか?
> どうやら第3世代は作ってるけどイマイチ上手くいかない感じ。セシリアさん達の持ってるのはあくまで試験機。
> 相良軍曹「あんなクソったれ実験機よりマイナー機の方が使い勝手がいいです」みたいな

実際試作機より量産機の方が使い勝手がいいんだろうけど
世の中試作機の方が強いって言うイメージが蔓延してるんだよ。
ナデシコでは逆に量産機の方が強かったりしたし
クロスボーンX3は試作機らしい欠陥機だったのは良かった。

> >黒幕
> ???「僕と契約してISに乗ってよ!!」

3話で姉さんがマミるんですね
2011/02/11(金) 12:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>イマイチその第●世代ISっていうのがわかってないけど
>セシリアたちが持つ専用機が第三世代(ワンオフ機)
>その他は第2世代以前(量産機)ってことでいいんだろうか?

え~と説明すると…

第一世代:「ISの完成」を目標とした機体
第二世代:「後付武装による多様化」を目標とした機体
第三世代:「操縦者のイメージ・インターフェイスを利用した特殊兵器の実装」
第四世代:「パッケージ換装を必要としない万能機」

現在各国ともやっと第三世代型の一号試験機が出来た段階で
第四世代は机上の空論中のもの

…だったはず
2011/02/11(金) 18:22 | URL | Lynx #JG5srDDw[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ