この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王5D's 第147話「未来へつなぐ希望!」 l ホーム l IS 〈インフィニット・ストラトス〉第4話「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
パートナーデジモンの成長描写ってのは少なかった」
というのは確かにですね。
デジモンシリーズの多くはテイマーの子ども達の成長をきっかけにして進化等に繋がることが多かったですから。
強いて挙げるとすると、ゼヴォリューションのドルモンはパートナーがいなかっただけに、デジモンの心理描写、成長描写がしっかり描かれていたかと思います。
来週はお菓子作り?
フロンティアのハンバーガー戦争みたいなノリを期待しちゃいます^^
X4Bで苦戦だったが、今なら余裕だぜ!みたいな
しかし、水晶弾で分身作成できるなら、サンドゾーン辺りで消費した水晶弾集めれば早期復活できそうな…
そして、ベルゼブモンさんとドルルモンの違いはなんだろう
同じ足パーツなのにドルルモン主体よりベルゼブモン主体のデジクロスはカッコイいという…
次回はスイーツゾーンという事で、レオモンやナレーションより黒足のサンジ的な意味かと思いました
これでリリスモン配下のバグラ軍で、リリスモンにハートマーク飛ばすようなキャラだったら本当に
コメントどーも
> 「>今までのシリーズではテイマー側の成長描写は多くても、
> パートナーデジモンの成長描写ってのは少なかった」
> というのは確かにですね。
> デジモンシリーズの多くはテイマーの子ども達の成長をきっかけにして進化等に繋がることが多かったですから。
> 強いて挙げるとすると、ゼヴォリューションのドルモンはパートナーがいなかっただけに、デジモンの心理描写、成長描写がしっかり描かれていたかと思います。
しかもドルモンの中の人はタイキさんなんだぜ…
> 来週はお菓子作り?
> フロンティアのハンバーガー戦争みたいなノリを期待しちゃいます^^
あれは拓也と輝二が珍しく活躍しない回で新鮮だった
コメントどーも
> 首ひとつで再生まで何百年かかるかとかブラストモンさんは言ってましたが、計算もまともにできないブラストモンさんだから、バグラモンとの最終決戦ぐらいには復活して、アドベンチャーでいうシェルモンポジションにつきそうな気が…;
> X4Bで苦戦だったが、今なら余裕だぜ!みたいな
ブラストモン、新しい体よー
っと某パン工場の看板娘に投げつけてもらえる日を祈っとこう
> しかし、水晶弾で分身作成できるなら、サンドゾーン辺りで消費した水晶弾集めれば早期復活できそうな…
きっと解けたんだ
> そして、ベルゼブモンさんとドルルモンの違いはなんだろう
> 同じ足パーツなのにドルルモン主体よりベルゼブモン主体のデジクロスはカッコイいという…
さらにいうとドルルモンが主体のデジクロスは今のところないという…
> 次回はスイーツゾーンという事で、レオモンやナレーションより黒足のサンジ的な意味かと思いました
> これでリリスモン配下のバグラ軍で、リリスモンにハートマーク飛ばすようなキャラだったら本当に
たしかにサンジ思い浮かべますね
漫画版ブラストモンはアニメ版よりかなり強いので
ミレニモンじゃないと勝ってません
> 漫画版ブラストモンはアニメ版よりかなり強いので
> ミレニモンじゃないと勝ってません
というか漫画版の幹部は全員しつこいレベルで強くなってる
でもこのくらいレベルじゃないと盛り上がらないような気がする
作者が漫画版キリハ&ミレニアモンコンビにしておけばもっと面白かったかもしれない
YouTubeで見たけどブラストモンのやられるシーンが笑えるわw何を言っているのかわからないw