fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第22話「散りぬべき時知りてこそ」

今回は3週に渡ったアースクレイドルでの決戦の完結編にして
番組当初から展開されてきたスクール組の決着回でした。

SRWED08.jpg

オウカの運命は結局変わらなったな…
EDでまるで味方キャラのように水着披露してたから
あるいは…っと思っていたがやっぱり原作通りでした。
敵キャラが味方キャラ化するって高確率で死亡フラグだしね

arado20110218.jpg

アラドの「部の悪い賭けは俺も嫌いじゃない」っていうセリフは良かったな。
あの瞬間師匠(キョウスケ)からすべてを引き継いだんだと思う
そういえばゼンガーの弟子は結構いるけど
キョウスケの弟子って言うのはなかなかいませんからね。

zenga20110219.jpg
zenga20110218.jpg

ゼンガーVSウォーダンもついに決着
シャドウミラーはなんで親分をベースにウォーダンを作ったんだろうね?
そりゃまぁ強いからなんだろうけど、当人の性格を考慮したなかったのが
離反の要因だったと思います。
なんたって親分はソフィア命で斬艦刀が魂で
ラスボスだろうとなんだろうと「黙れ、そして聞け」っと
無理やり自分の名乗りを上げる人ですから(苦)
しかしスレードの斬艦刀からビームが出てたけど
まさかあれが「星薙の太刀」扱いなのか?

aruto20101003.jpg

来週は遂にリーゼが登場!
このままホワイトスター攻略戦が始まりそうで…
マオ社奪還は完全に無視されそうだな(もしくはアバンで終わってるとか)
インスペクターの皆さんはまるで不良在庫の如くやられていく展開になったりして…
(それなんてソードマスターヤマト?)


今週のスパロボ図鑑:
今回は「ウォーダン・ユミル」と「スレードゲルミル」の紹介

ウォーダン・ユミル
zenga20110303.jpg

OG2で登場した機動兵器スレードゲルミルを駆る仮面の男。
始めてみた時はあまりにゼンガーっぽい姿に
「オイオイ親分また裏切って敵になるのかよ。しかも仮面とかww」
って思っていましたが実はゼンガーのクローンだと判明した時は驚いた。

彼もまたラミアと同じく人格を形成して行ったWシリーズであり
その最期はソフィアとゼンガーを救うべく最後の力を振り絞って特攻。
というなんとも漢らしい最後だった。

専用BGMは「THE GATE OF MAGUS」
α外伝をやったものにとってはややトラウマ


スレードゲルミル
SRW20101003.jpg

グルンガスト参式が『マシンセル』によって変化した姿
α外伝で初登場。その時のスレードは桁違いの装甲の厚さと
斬艦刀の攻撃力でこちらを恐怖に陥れました。
条件を満たせば味方ユニットとして使用することができ
例の如く多少弱体化しますが、それでもラスボス「ネオグランゾン」の
縮退砲を平気で耐えるぐらいの防御力を持ち戦闘アニメーションもやたら
気合が入っているという優遇っプリ。
ちなみにα外伝の時のパイロットはオリジナルのゼンガーでした。

武装は参式と同じ「ドリル・ブーストナックル」と
スレードの魂とも呼べる「参式斬艦刀」
必殺技は「星薙の太刀」実はアンソロジーが初登場だった技


【関連記事】

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」
スパロボ図鑑:キョウスケ、アルトアイゼン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第2話「未知なる声」
スパロボ図鑑:エクセレン、ヴァイスリッター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第3話「背負った十字」
スパロボ図鑑:リュウセイ、アルブレード
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第4話「絆と約束」
スパロボ図鑑:ゼオラ、ビルトファルケン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第5話「DCの名の下に」
スパロボ図鑑:イルム、グルンガスト
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第6話「桜花幻影」
スパロボ図鑑:オウカ、ラピエサージュ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第7話「黒い潜入者」
スパロボ図鑑:ライ、シャイン王女
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第8話「凶鳥の眷属」
スパロボ図鑑:リューネ、ヴァルシオーネ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第9話「インスペクター」
スパロボ図鑑:マサキ、サイバスター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第10話「月下に妖精は舞う」
スパロボ図鑑:ラトゥーニ、フェアリオン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第11話「ハルパーの鎌」
スパロボ図鑑:カイ少佐、量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第12話「シャドウミラー」
スパロボ図鑑:ラミア、アンジェルグ
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第13話「楽園からの追放者」
スパロボ図鑑:ギリアム、ゲシュペンスト・タイプRV
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第14話「汚れないその瞳で」
スパロボ図鑑:マイ、R-GUNパワード
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第15話「武神装攻ダイゼンガー」
スパロボ図鑑:ゼンガー、ダイゼンガー
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第16話「オンリー・ワン・クラッシュ」
スパロボ図鑑:アヤ、SRX
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第17話「鋼の咆哮」
スパロボ図鑑:アクセル、ソウルゲイン
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第18話「誘う鬼火」
スパロボ図鑑:レーツェル、アウセンザイター
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第19話「龍虎王顕現」
スパロボ図巻:クスハ、ブリッド、龍虎王、虎龍王
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第20話「若き猛禽」
スパロボ図巻:アラド、ビルトビルガー
・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第21話「眠れ、地の底で」
スパロボ図巻:アイビス、アステリオン

SRWFC2.jpg

シュウ「果たして私に出番はあるのでしょうか?」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
分が悪い賭け

すっかりキョウスケの影響受けてますね……アラド、ラトゥもゼオラも根性発動したぞ!


婆さん

こらこら、グラディオン持ちだしたら……。


やはり

オウカ姉さんの特攻イベントが……う~~んやっぱりOG未参加のバンプレオリジナルの参戦も期待していたんですが。


2011/03/05(土) 17:07 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
世の中の花も花なれ人も人なれ
やっぱり死んでしまったか、オウカ・・・
OGsで生存ルートとかあればまた違った終わり方があったんだろうか(´・ω・`)

メイガスの剣
消滅寸前に持てうる力をすべて出し切って
アギラをアースクレイドルごと星薙ぎの太刀でぶった斬るかと思ったが、別にそんな事はなかったぜ!

グラビリオ・・・ン?
最初はソルだったが、マシンセルでオリジナルダンクーガみたいなカラーリングとぽっと出感漂う進化したグラビリオン。
名前は一体なんだ?
ゴッドΣか?アルティメットか!?それとも企画倒れしたファイナルか!!?

ロスト・チルドレン(&ロスト・ケツアゴ)
そういえばたおされる描写も特になかった彼ら
このまま終わったのか、それとも・・・?
2011/03/05(土) 20:17 | URL | 通りすがりのゴキポン #KpQf0Bdg[ コメントの編集]
No title
魂極限燃やして!全ての情熱をかけて!未果てぬ約束の場所へ!
maximum maximum maximum maximum
リヴォルビング バンカァー!!

すいません
取り乱しました。
リーゼが出てくる事を想像(妄想)してたらテンションMAXになってしまいました(汗)

今回の話も良い所ではありますが、

主役機の出番ですから!

来週が楽しみです!!

2011/03/05(土) 21:45 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
乾坤一擲!
>オウカ散花
わずかな希望を持ってたが、やっぱり本編(ゲーム)と差異が出るとまずいからかな。まぁ、しっかり描いてくれたから多少は報われてるのかね。

>トラウマだった
ここは作画とか演出も気合い入ってるね。しかし、外伝では味方が何機も落とされたっけな…

>さぁ、行きますよ
なんだかんだ言って、美味しいとこを持ってくんだよ奴は。
2011/03/05(土) 22:29 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 分が悪い賭け
> すっかりキョウスケの影響受けてますね……アラド、ラトゥもゼオラも根性発動したぞ!

ああなるほどダメージが回復したのはそのおかげ…
ってあの二人根性覚えてたっけ?

> やはり
> オウカ姉さんの特攻イベントが……う~~んやっぱりOG未参加のバンプレオリジナルの参戦も期待していたんですが。

唯一参戦可能だったのはαシリーズくらいですからね…
でもアクセルのことを考えると生存してるっていうパターンもあるかも
2011/03/06(日) 01:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりのゴキポン さん
コメントどーも

> 世の中の花も花なれ人も人なれ
> やっぱり死んでしまったか、オウカ・・・
> OGsで生存ルートとかあればまた違った終わり方があったんだろうか(´・ω・`)

次回予告が思いっきり時世の句でしたからね

> メイガスの剣
> 消滅寸前に持てうる力をすべて出し切って
> アギラをアースクレイドルごと星薙ぎの太刀でぶった斬るかと思ったが、別にそんな事はなかったぜ!

そんな尺と作画力は残っていない!

> グラビリオ・・・ン?
> 最初はソルだったが、マシンセルでオリジナルダンクーガみたいなカラーリングとぽっと出感漂う進化したグラビリオン。
> 名前は一体なんだ?
> ゴッドΣか?アルティメットか!?それとも企画倒れしたファイナルか!!?

アルティメットグラヴィリオンに一票

> ロスト・チルドレン(&ロスト・ケツアゴ)
> そういえばたおされる描写も特になかった彼ら
> このまま終わったのか、それとも・・・?

そういえばウルズとイーグレットは?このまま放置
2011/03/06(日) 03:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

ラスト3話で主役機が乗り換えか…
まぁ10話経っても魔法少女にならない魔法少女ものの主人公もいますがね

>リヴォルビング バンカァー!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13189406
↑面白かった
2011/03/06(日) 03:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 乾坤一擲!
>ルエリアさん
コメントどーも

> >オウカ散花
> わずかな希望を持ってたが、やっぱり本編(ゲーム)と差異が出るとまずいからかな。まぁ、しっかり描いてくれたから多少は報われてるのかね。

インスペクター全体を通して見るとスクール組は結構優遇されていましたね
(キョウスケ・エクセレンのイベントが後回しにされるほど)

> >トラウマだった
> ここは作画とか演出も気合い入ってるね。しかし、外伝では味方が何機も落とされたっけな…

あとやたら硬い敵が多い上にこちらのダメージソースが少ないですからね
援護防御もかなり面倒だった。
2011/03/06(日) 03:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>師弟関係
ゲームだと2終了後アラドはハガネ、キョウスケはヒリュウ所属なので師弟で完全に離れちゃうのはちょっと残念。

>ゼンガーVSウォーダン
あっさり終わっちゃったので「アレ?」な感じで、ウォーダンの呼び掛けでソフィアが反応するのはやってほしかったです。

>オウカ姉さん
生存はやっぱり無理でしたか…。最後に桜花幻影流れてほしかったです。それにしてもエロい姿で死んだという事は幽霊になってもあの姿なんでしょうか?(笑)
2011/03/06(日) 16:59 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
Re: No title
> NYANGO さん
コメントどーも

> >師弟関係
> ゲームだと2終了後アラドはハガネ、キョウスケはヒリュウ所属なので師弟で完全に離れちゃうのはちょっと残念。

そういえばそうでしたね。リーゼ登場のイベントかアースクレイドルかの2拓でした

> >ゼンガーVSウォーダン
> あっさり終わっちゃったので「アレ?」な感じで、ウォーダンの呼び掛けでソフィアが反応するのはやってほしかったです。

前回でパワー使いきった感があった

> >オウカ姉さん
> 生存はやっぱり無理でしたか…。最後に桜花幻影流れてほしかったです。それにしてもエロい姿で死んだという事は幽霊になってもあの姿なんでしょうか?(笑)

桜花幻影はすでに流れてましたからね…
2011/03/06(日) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第22話 「散りぬべき時知りてこそ」 感想

アースクレイドル編の後編、親分対決も決着! けど、これは不満が残るなぁ。 期待が大きすぎたのかもしれませんが。 アースクレイドルで激戦を繰り広げるヒリュウ改とノイエDC部隊。 新型機“ダイ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ