「リボルビングステーク!!」
「ちょ…シャルルさん。
それは真の漢でしか持つことを許されない伝説の武器だぞ」
「シャルルは俺が育てた」
「これは鈴ちゃんさんの分!」
「これはセシリアさんの分!」
「これはお兄ちゃんの分!」
(くーちゃんやめて…)腹パイルバンカーはマジパネェッスよシャルロットさん!
この距離ならバリアは張れないな(キリ
ラウラの固さも異常だと思った。
・今週のワンサマーさん
「お前が信じる俺を信じろ!」っとカッコつけたのは良いんだけど
正直ラウラ救出のイベントが無かったら主人公としてイマイチな活躍だったと思った。
やっぱり
燃費の悪さが目立つよな白式って…
攻撃には常にENを消費して接近戦しかできない機体
武器の換装も出来ない。やっぱり欠陥機だな。
必殺技も当たれば凄いんだけど今の所5割くらいの割合で外してるしね(苦)
あと
「ラウラを助けたい」っていう気持ちより
「姉の技を盗まれたこと」に矛先が向かったのもどうかと思った。
そりゃ鈴ちゃんさんとセシリアさんにあんなことしたし
今は敵という状況だけど、それでも助けるのが主人公ってもんだろう。
どんだけシスコンなんだよ!これが
仕方なく千冬姉がラウラ機の破壊を命じる→
待ってくれ姉貴、ラウラは俺が助ける→シャルルがそれに便乗してENを分け与える
…という展開だったら良かったな。

でも生身での部分武装は良かったです。
なんとなくシャーマンキングのオーバーソウル思い出しましたけど(ぇ
・今週のメインヒロイン(マテ
今週も戦闘に萌えパートも
シャルロット無双状態だったな。
戦闘の時の凛々しい声も良いけど、風呂パートの甘ったるい花澤ボイスは
今週も耳から幸せになる感覚を味わえた。
しかし
今まで男だった生徒が女になって再転入という展開を見て
ダカーポの工藤シナリオを思い出した。
・今週のラウラさん
堕ちたな…ちょろいなしかしいきなりキッスは流石に驚いたぞ。
しかもみんなが見てる前でとか。
最強の嫁決定戦はこうして幕を明けるわけか…
そのうち
一夏が原因で国家同士が争ったりするのかな?やだよそんな世界戦争
ラウラの設定は戦闘マシーンとして育てられたキャラ
的なありがちなパターンでしたが…
「力がほしいならくれてやる」はジャバウォックさん思い出した。
・今週のしのののののさん
ヒロイン力の差が戦力の決定的な差でないことを…
思い知らされたでござる!「早く専用機持ちになりたーい」っと思うしのののさんであった。
でもメインヒロインだしね開発者の妹だし
きっとチートレベルの専用機を貰えて終盤大活躍するんだろう。
今回の敗北はその布石。
常に勝ち続ける奴がヒロインな訳じゃねぇ…
最後に勝つ奴がメインヒロインなんだ!・今週の鈴ちゃんさん
解説する。壁を壊す。以上修理代は経費で落ちるんでしょうか?
・今週のセシリアさん
解説する。驚いた。以上この二人…深刻なヒロイン力不足だ!
早くイベントを起こしてブーストしなければヤバい
思ったんだが、今の一年って凄い
黄金世代なんじゃないかな?
(専用機持ちが6人もいる状態ですから)
来年あたりは谷間の世代とか言われそうだwww
おまけ:
先週紹介できなかった上級大尉シリーズの続編
やっぱりグラハムシリーズはCLANNADのあれが一番印象に残っています。
web拍手返信:
>ISのSD版が結構カッコイイ
>http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/f/0/f0de4c9f.jpg個人的には白式が一番かっこいいと思う
これなら燃費悪くても使いそう
>・・・あれ?そう言えば誰かSD版で抜けてたような???鈴ちゃんさんここでも…うう
【関連記事】
・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第2話「クラス代表決定戦」・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第3話「転校生はセカンド幼なじみ」・IS 〈インフィニット・ストラトス〉第4話「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」・IS 〈インフィニット・ストラトス〉第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」 
次回→水着どころか全裸じゃねえか!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« デジモンクロスウォーズ 第30話「新たなる旅立ち!!東京大決戦!!」 l ホーム l 2011年14号のジャンプ感想 »
第三世代機は高性能ですが不安定さが目立つ訳で……ラウラの機体“シュバルツェア.レーゲン”は機動性が少し劣り、なおかつAICの弱点を露呈されてます。
AICに限らずブルーティアーズ(ビット兵装)は思考力を使うので他の武器が使えない弱点があります。
箒が先にKOされたのも痛かった……シャルルの機体は第二世代機ですがシュア三位、その分データの蓄積があるので武器を取りそろえて対応する訳です。
ラファール.リヴァイブキックは出てません、現段階では……。
(原作者がスパロボに参戦したがっているのでヤルかもしれません)
修理代
IS学園は日本国の税金で運営しているそうで……ただ、原作を見ると生徒会長の座を射止めるために今の生徒会長を倒すそうで、
窓ガラスが割れたりロッカーが損傷するのは割と日常的
まあ、さすがにあの騒動は大使館を通じて修理費が出そうです。
(あのシーン、原作小説では専用機持ちヒロイン全員プッツン、箒も真剣抜刀……)
黄金世代
実はもう一人専用機持ちが……どんな性格な子なのかは来月にリリースされる原作小説で明らかになる筈。
リボルビングステークを連想するのは俺だけじゃないことを信じてました!
ラウラは・・・落ちるのハヤイネ。
落とし神なワンサマーさん・・・なんなんだろ?ホントなんなんだろうね!?
そういえば
シャルロッ党
ラウラ党
などが
ありますが、
せーにんさんは?
ちなみに自分は千ふ(ry。
現状、日・英・中に勝ち目が全然見えません^^;(ヒロイン力的に)
ただ、ラウラがワンサマーさんに惚れる要素が全く無かったような気がするのですが~
眼帯の下の色違いの目を見て「綺麗な瞳だ・・・」的なベタですがコレぐらいのイベント起こさないと^^;
ISのああ言う暴走を見ると
「ワンサマーさん誘拐事件!」も
ドイツの自作自演だったクサイですね
EDのアレですが 今まで
ワンサマーさんの女性に対する評価と思ってみていましたが
女性陣のワンサマーさんに対する今話の好感度の様にも見えてきました。
シャルル(シャルロット)が最後尾だったのは以外でしたが、余裕の表れかもしれませんね。
>次回→水着どころか全裸じゃねえか!
愚か者には見えない水着なんですよ きっと(笑)
千冬曰く、一夏にはどこか女心をくすぐる物があるらしい。気をつけていないと惚れてしまうぞとも言ってましたね。それを姉が言うのもどうかと思いますがねw。
原作があるアニメ(ほとんどだけど)って尺とか視聴者とのすれ違いでどこか物足りなかったり、中途半端になっちゃうんだよなぁ。原作を読んでいないと理解できないし、読んでいれば物足りないってなるし。なんというジレンマ。
ラウラ、他のヒロインがやらないことをやってのける、そこに痺れるあこがれるぅ!!ブラックラビッ党でよかったあああ。・・・失礼しました
ラウラは0か100な人なもので。来週彼女に色々吹き込んでる(嫁発言など)黒幕が出てきますよ。
ちなみに原作ではあのパイルバンカーはラストの後に「生身」の一夏に炸裂しておりますww。
コメントどーも
> 第二世代機の恐ろしさ
> 第三世代機は高性能ですが不安定さが目立つ訳で……ラウラの機体“シュバルツェア.レーゲン”は機動性が少し劣り、なおかつAICの弱点を露呈されてます。
> AICに限らずブルーティアーズ(ビット兵装)は思考力を使うので他の武器が使えない弱点があります。
第二世代は信頼性のあるジムタイプ
第三世代は偏った性能を持つガンダムタイプって思えばいいのかな?
> 修理代
> IS学園は日本国の税金で運営しているそうで……ただ、原作を見ると生徒会長の座を射止めるために今の生徒会長を倒すそうで、
>窓ガラスが割れたりロッカーが損傷するのは割と日常的
> まあ、さすがにあの騒動は大使館を通じて修理費が出そうです。
収めた血税がラブコメの餌になってるって知ったら大人はみんなぶち切れそうだ。
>黄金世代
> 実はもう一人専用機持ちが……どんな性格な子なのかは来月にリリースされる原作小説で明らかになる筈。
ツンデレは出尽くしたから次はマブダチ系ヒロインか大人しいヒロインがほしいところ
コメントどーも
> 今回の話みながら
> リボルビングステークを連想するのは俺だけじゃないことを信じてました!
今週末からバンカーになります。
> ラウラは・・・落ちるのハヤイネ。
> 落とし神なワンサマーさん・・・なんなんだろ?ホントなんなんだろうね!?
戦えば女が落ちるっていうところはどっかの誰かさんと一緒
> そういえば
> シャルロッ党
> ラウラ党
> などが
> ありますが、
> せーにんさんは?
> ちなみに自分は千ふ(ry。
普通に良い子だと思うのはシャル
不遇キャラ好きとしては鈴ちゃんさん
モブキャラ好きとしてはのほほんさん
コメントどーも
> 仏独の破壊力はハンパ無いですね。
> 現状、日・英・中に勝ち目が全然見えません^^;(ヒロイン力的に)
き、きっと終盤戦のためにヒロイン力を温存してるんだよ!
> ただ、ラウラがワンサマーさんに惚れる要素が全く無かったような気がするのですが~
> 眼帯の下の色違いの目を見て「綺麗な瞳だ・・・」的なベタですがコレぐらいのイベント起こさないと^^;
そういえば眼帯でオッドアイでリライトの静流思い出した。
ラウラがワンサマーさんに惚れたのは憧れの教官殿と同じ匂いを感じたからなんじゃないかな?
> ISのああ言う暴走を見ると
> 「ワンサマーさん誘拐事件!」も
> ドイツの自作自演だったクサイですね
そして人体改造された話はいつになったら明かされるんだ?
> EDのアレですが 今まで
> ワンサマーさんの女性に対する評価と思ってみていましたが
> 女性陣のワンサマーさんに対する今話の好感度の様にも見えてきました。
> シャルル(シャルロット)が最後尾だったのは以外でしたが、余裕の表れかもしれませんね。
一説ではあれはヒロイン力ブーストしすぎて2週目突入したらしい
> >次回→水着どころか全裸じゃねえか!
> 愚か者には見えない水着なんですよ きっと(笑)
たとえ愚者だろうと突き進むのみ!
コメントどーも
> ラウラのイベントは尺が足らんかった・・・。保健室での千冬との会話シーン含めてしっかりしていたらもっと納得できるんだけどなぁ。落ちた理由も過去の千冬との会話に一因があるわけだし。
> 千冬曰く、一夏にはどこか女心をくすぐる物があるらしい。気をつけていないと惚れてしまうぞとも言ってましたね。それを姉が言うのもどうかと思いますがねw。
きっと姉ちゃんも一夏のこと気にかけてるんだよ。
この作品で一番ツンデレなのは姉ちゃん
> 原作があるアニメ(ほとんどだけど)って尺とか視聴者とのすれ違いでどこか物足りなかったり、中途半端になっちゃうんだよなぁ。原作を読んでいないと理解できないし、読んでいれば物足りないってなるし。なんというジレンマ。
特にラノベだと多いですよね。
逆に漫画原作だとオリジナル要素が入ったりする
> ラウラ、他のヒロインがやらないことをやってのける、そこに痺れるあこがれるぅ!!ブラックラビッ党でよかったあああ。・・・失礼しました
> ラウラは0か100な人なもので。来週彼女に色々吹き込んでる(嫁発言など)黒幕が出てきますよ。
きっとワシリーナさんみたいな上司がいるんだろう
> ちなみに原作ではあのパイルバンカーはラストの後に「生身」の一夏に炸裂しておりますww。
え…なにそれこわい。
やっぱりワンサマーさんは人体改造されてるだろ絶対
シャル「これが僕の“切り札”だよ!!」
>くーちゃん(中の人的に)
月海(ラウラ)「私の嫁になれ!!」
くーちゃん(シャル)「そんなことさせない!!」
>シャルロット
>今まで男だった生徒が女になって再転入
しののののさん「久々にキレちまったよ・・・」
セシリアさん「覚悟はいいですか・・・?」
鈴ちゃんさん「これが全力全開!!叩き潰す!!」
>腹パイルバンカー
上条さん「これがミサカ00001号の分!!」
・
・
・
上条さん「ハァハァ・・・これがミサカ10031号の分!!」
一通さん「どんだけ殴るんだよ…」
実際潰れるだろうな
>しののののさん
しののののさん「新しい機体頂戴!!」
姉「少し・・・頭冷やそうか・・・」
ティアナ「・・・」
>最後に勝つ奴がメインヒロインなんだ!
ランカ「ぶは!!」
>ED
シャルは2周め(笑)
返信どうもです。
ISの世代機をMSに例えるとその通りです……ただ第三世代機の中には安定性を優先した機体もあるので最終的は操縦者のセンスがモノを言わせます。
IS学園は日本国の税金で賄ってますが代わりにアメリカは基地問題、ロシアは北方領土返還、中国は南シナ海の資源開発とかで譲歩すると言う密約位は勝ち取っている筈……。
ヒロインに関しては詳細不明ですがツン系らしい……。
>この距離ならバリアは張れないな(キリ
>ラウラの固さも異常だと思った。
六九口径パイルバンカー
《灰色の鱗殻(グレー・スケール)》
通称『盾殺し(シールド・ピアース)』…
あの威力であの連射性は鬼ですよね…
ラウラは一撃目で削れたシールドエネルギーから見て
2発目でもう0になる気がするんだが…(^_^;
>・今週のメインヒロイン(マテ
せーにんさん、間違ってるよ!
今週の、が余計(オイ
>きっとチートレベルの専用機を貰えて終盤大活躍するんだろう。
むしろあのチート性能で戦績が
ラウラ>シャル>鈴>箒>一夏>セシリア
なのが納得いかないw
>思ったんだが、今の一年って凄い黄金世代なんじゃないかな?
>(専用機持ちが6人もいる状態ですから)
>来年あたりは谷間の世代とか言われそうだwww
来年にはIS適正Aの
蘭も入ってきますけどねw
蘭が入ってきたら鈴の出番も増えそうだなぁ…
>普通に良い子だと思うのはシャル
>不遇キャラ好きとしては鈴ちゃんさん
>モブキャラ好きとしてはのほほんさん
今あるのは
ファース党
オルコッ党
セカン党
シャルロッ党
ブラックラビッ党
新党のほほん
でしたかね?w
のほほんさんの人気もすごいなぁ…
僕は原作からシャルロッ党ですがw
ISの壁紙をいくつかうpしてるのでよかったら…
http://seiga.nicovideo.jp/clip/147093
友達と約束してるのでセシリアと鈴も作る予定。
箒は…
…
ファース党の知り合いいないんですよね…
アメリん「シャルロット・デュノアさん。貴方マジで調子に乗り過ぎです。冗談抜きで容赦なく燃やし尽くしますよ!!」
いつの間にか放火魔属性を手に入れた様で、これでムカつく相手を遠慮なく燃やし尽くす事が出来る様です(ォィ
他に○石○子や○波○ひるや○坂○琴らも思う存分、燃やし尽くしたいらしいです。アメリさんマジ放火魔(笑)
コメントどーも
> >リボルビングステーク!!
> シャル「これが僕の“切り札”だよ!!」
よしならばクレイモアと三連マシンキャノンも追加だ。
おまけに頑丈な角をつければパーフェクトだ
> >くーちゃん(中の人的に)
> 月海(ラウラ)「私の嫁になれ!!」
> くーちゃん(シャル)「そんなことさせない!!」
あーやっぱり気付かれました。
一方結ちゃんは島の巫女をやっていた
> >シャルロット
> >今まで男だった生徒が女になって再転入
> しののののさん「久々にキレちまったよ・・・」
> セシリアさん「覚悟はいいですか・・・?」
> 鈴ちゃんさん「これが全力全開!!叩き潰す!!」
とりあえず命狙われたら姉貴が助けてくれそうだから大丈夫だ。問題ない。
> >腹パイルバンカー
> 上条さん「これがミサカ00001号の分!!」
> ・
> ・
> ・
> 上条さん「ハァハァ・・・これがミサカ10031号の分!!」
> 一通さん「どんだけ殴るんだよ…」
> 実際潰れるだろうな
一〇〇〇〇回殴られる前に一方さんがしんじゃう
> >しののののさん
> しののののさん「新しい機体頂戴!!」
> 姉「少し・・・頭冷やそうか・・・」
> ティアナ「・・・」
姉貴はゆかりんなんだよね。
> >最後に勝つ奴がメインヒロインなんだ!
> ランカ「ぶは!!」
でもどっちかって言うとアレは引き分けっぽい終わりかだと思った。
> >ED
> シャルは2周め(笑)
ヒロイン力がブーストしすぎるのも考えものだな
ひょっとして鈴ちゃんさんはうっぷんが溜まりまくって
ヤンデレ化ブーストを発動してしまうのではないのだろうか?
あれはヒロイン力が増大して出番が増えるけど
番組の空気を一気に変えてしまう危険なブーストだぞ!