fc2ブログ

2011年16号のジャンプ感想+α

魔法使いの夜~PV

今回はFateみたいにいきなりバトルバトルするわけじゃないですから
ゆったりと進みそうだ。(声無いから途中で眠くなりそうだ)
まぁ今年中に発売されるかはあやしいところですが

劇場版 「空の境界」終章/空の境界 [DVD]劇場版 「空の境界」終章/空の境界 [DVD]
(2011/02/02)
坂本真綾、鈴村健一 他

商品詳細を見る

それでは今週のジャンプ感想

・ワンピース

ホーディさぁぁっぁん!
得意な水中戦で人間の剣士相手に敗北とか…
ま、まだ彼にはドーピングが残されてる!
でももしこれでドーピング使った後に負けてたとしたら…
ワンピースでここまで敵側を応援したくなったのは始めてかもしれん。


・銀魂

ラブプラスにハマって結婚までしちゃった人のことを考えると、
俺ってそこまでギャルゲーマーとして大したことない存在なのかもしれんない。
しかしピ○子さんはやりすぎじゃねぇかな?


・スケット

全国生中継であれだけやっておいて
停学で済んだのは奇跡と言えると思う。
轡先生は言葉さえ選べば被害者のままでいられたのにね
(まぁ言葉を選べないからあんなことになったんだろうけど)
オチとしては良かったなー加藤は今後ギャグキャラ化しそう


・トリコ

なんかすごいRPGっぽくなったぞ
攻撃、防御、そして移動全てにHPを消費し続けてるってことかな?
そしてHPの底上げには食材を食べるしかないと、
食って回復してHPアップ。それを延々と繰り返す。
なんかトリコでそういうゲーム出そうだな。


・バクマン

あーやっぱりネットにリークされちゃいましたか。
各所にリンク貼られてまとめサイトとかでも取り上げたりしたんだろうなぁ…
これまでと違った新たなライバルが登場して主人公たちと対峙したけど
勝手に自爆して自滅の道を歩んで行ったってのは少年漫画としてどうだろうか?
っと思ってたら、先週断った「同じ話」で真っ向勝負するみたいです。


・ブリーチ

なんか銀城さんが怪しい気がします。
そもそも一護は浦原さんや親父に頼ろうとせず
彼の所に行きましたからね…バイト先の姉さんは
今後どういう風に話に絡んでくるんだろうか?


・マジコ

古今東西から主人公には何かしら強さを割り増しするブースターがあります。
解りやすく言うと「護るべき対象」や「貫くべき信念」です。
シオンくんにとってそれはエマちゃんであり
今週はそれが発揮された話だった。


・エニグマ

タケマルさんの才能は解ったが、古傷の痛々しさが目に付いた。
ていうか背中の皮が勝手に剥がれてふらふら空飛んでいくとか怖いわ!


・めだかボックス

なんかすっごいクライマックスっぽい。
しかし胸にでっかいボルト突き刺さってる女子高生が殴り合いしてるのに
誰も止めやしない所がすげぇよな。この学校の生徒訓練されすぎ。


・保健室の死神

「僕は男の子だ!」

最後の最後にして一番衝撃を受けたのはこの漫画、
操の時は違ったが今度こそ完全に男の子。いやむしろ男の娘
女の子と見間違えるくらいの男だったら
別に問題無いと思うな俺は(ォィ
なんていうかこの漫画ってたまに変態性癖暴走させる描写あるよね
連載順がかなりヤバいですがこの長編終わったら最終回じゃないよね…?


Vジャン5月号:

・漫画版GX最終回

最後の切り札は十代の「ハネクリボー」と
万条目の「光と闇の龍」が融合した「マアト」
作中で散々使われてた単語ですが本体が登場するのはこれが初めて。
千年アイテム全てをその身に装備した神官のような姿
その効果は、「カード名を宣言してドローする。
正解した時、そのカードをしようでき再び効果を発動できる。
このカードの攻撃力・守備力は効果でドローした枚数×1000となる」

という、戦いの儀のアテムでもないかぎり使いこなせないであろう無茶な効果。
十代はこの効果を使用しガイア、ジ・アースを召喚し勝負を決める。
(まぁ使いこなせたのは千年アイテムによる補正が大きいんだろうが)
トラゴエディアは精霊たちの力で消滅し、十代が紅葉さんと再戦する所で終了。
これで5年近く連載した漫画版遊戯王も終了
詳しいまとめは単行本発売してからにしよう。


・遊戯王ゼアル

新ブースターのメインはシャークの使う水属性モンスター
漫画本編の方は「No39希望皇ホープ」を召喚した遊馬が
シャークを倒したんですが、デュエル中に飲食は…って十代もやってたか。
ナンバーズは倒されたら吸収されるみたいで、1回しか登場しないってことか…


・デジモンクロスウォーズ

あ、あの気丈なネネさんが涙を…
しかも鎖につなげて精神的に痛めつけるなど、
貴族のやることじゃねぇ!貴様だけは許さんぞダークナイトモン!!
ここ最近ネネさんがヒロインポイント稼ぎまくってて
アカリさんの肩身が狭い気がします。
キリハはツンデレであることが公式で発表されました(ォィ
そういえばデジカ大戦に過去作品のジェネラル(テイマー)
たちも登場するらしいけど…兄貴てめぇは自分で戦え。


・遊戯王5D's

なんか今回のセクトを見て十代が覇王化した時の翔を思い出した
丁度再放送が先週だったから余計そう思えてしまう。
「魔王龍ベエルゼ」は☆8のシンクロモンスターでATKは3000
すごく…レモンの変わりにジャックが使いそうです。

そういえばアニメの最終回はジャックとのライバル対決で一時間スペシャルだとか。
予約時間に注意だ!

fc2index.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
エクシーズ召喚は・・・
トークン不可!幻銃士だめでした・・・果たしてコレでどうシンクロ越えをするのやら。
2011/03/21(月) 22:07 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: エクシーズ召喚は・・・
>YOUさん

> トークン不可!幻銃士だめでした・・・果たしてコレでどうシンクロ越えをするのやら。

シンクロと一緒で、
そのうち徐々に強化されていくんじゃないでしょうか?
とりあえず今のところデブリドラゴンの可能性が広がったと思えば
2011/03/22(火) 07:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>めだか
却本作りとはなんだったのか

>トリコ
そして食べものが尽き、お腹が限界に達すると・・・
QB「」

>よだん
アニメバクマンの平丸さんの中の人は誰かねぇ?
予想は森田成一さんなんだが。
吉田さんとはファントムペインからの付き合いか(笑)
2011/03/22(火) 21:20 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >めだか
> 却本作りとはなんだったのか

応援補正が加わってなかったことになった?はたまたそれもまた球磨川の本心なのか?
そういえば球磨川さんは括弧を付けて話してるときは本心ではないらしい。

> >トリコ
> そして食べものが尽き、お腹が限界に達すると・・・
> QB「」

QBなら無限に食える。でも美味いかなアイツ?
QB自体は弱いんで捕獲レベル低そうだし

> >よだん
> アニメバクマンの平丸さんの中の人は誰かねぇ?
> 予想は森田成一さんなんだが。
> 吉田さんとはファントムペインからの付き合いか(笑)

ごめんねぇ~強くってさぁとか言いながら
卍解!!してしまう…まァ実際脱サラしていきなり当てた「天才」って言う設定だからな
2011/03/23(水) 10:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>貴族のやることじゃねぇ!貴様だけは許さんぞダークナイトモン!!
レイ「リバイブモン あの鬼畜を破壊しろ」
リバイブモン「ああ」
貴族「( ゚д゚)な・・・なんだ貴様らは!!い・・・やめろぉぉぉぉ」
(リバイブモンは貴族をデデーンした)
2018/03/26(月) 19:13 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ