fc2ブログ

遊戯王5D's 第152話「進むべき未来」

gozu20110323.jpg

それぞれの道へ。
ブルーノちゃん…
「そんなことやってる暇なかっただろ」という野暮なツッコミは無しの方向で

Yu-GI-Oh Majestic Star Tin Card GameYu-GI-Oh Majestic Star Tin Card Game
(2006/01)
Konami

商品詳細を見る
予告から5年後くらいかと思ったがそこまで時間は経ってない様子。
アキさんが卒業間近ってことは1~2年後くらいかな?
ということであれから数年、チーム5D'sの面々がどうなったか見てみよう。


十六夜アキ
aki20110323.jpg

アキさんも老けたなぁ成長したなぁ~
そんなアキさんは年相応に卒業後の進路について悩んでる様子。
(GXの4期もほとんどメインキャラの進路関係だった)
あの時助けたハルカちゃんとの交流も続いており
思えばあの時から彼女の医師を目指す進路は決定してたのかもしれん…
シェリー戦で"癒しのサイコパワー"に目覚めたのもそのためか。


クロウ・ホーガン
kurou20110323.jpg

セキュリティに就職して牛尾さんにコキ使われてる様子。
BF使いのセキュリティなんて勝てる気がしねぇ!
俺だったらこの街で犯罪起こすのだけはやめる。
マーカー付きでも立派な公務員になれる。
これが彼らが示した新たな未来!
そんなクロウさんだが、やはりプロリーグからの誘いを受けていた。
でもなんとなくクロウさんだけは残りそうな感じがする…


不動遊星
yusei20110323.jpg

様々なプロリーグからの誘いを蹴って
科学者として働き、新たなるモーメント「フォーチュン」を完成させる。
イエーガーからは「この街にずっと留まってほしい」と言われるが
一つの目標が完成し、デュエリストとしての本能が疼いたのか。
自分の将来について迷ってる様子。
ちなみにアキさんの両親からアキさんの将来について相談されてるらしく
もしかしたそっちの未来も掴んじゃうのか?
遊戯王シリーズで一番働いてる主人公にして一番勝ち組となった遊星さんが歩むロードはどうなる?


龍亞、龍可
rua20110323.jpg

アキさんに比べるとあまり変わってねぇな…

ruka20110323.jpg

でもかつてはいつもおそろいの服を着てたのに
今はオシャレするくらい龍可は女の子になったってことだな。
少し胸も膨らんでるみたいで二次性徴万歳だぜ
そして成長した妹に赤面するなよ兄!
うーんなんか将来が怖いなー
っで結局この子らの苗字はなんなのか明らかにならなかった訳だな。
双子はここにきて両親から一緒に暮らそうと言われて悩んでるらしい。
(正直なんで今まで育児放棄してたんだろうな…)


ジャック・アトラス
jack20110323.jpg

我らが問題児ジャックアトラスは行方をくらましデュエル修行の旅に出てた。
そしてデュエルの武者修行の末、カード手裏剣を極める(ォィ

boma20110323.jpg

ジャックは武者修行の旅先でかつて自分を
「あなたは可愛そうなキングだ」と罵ったボマーさんを撃破。
ついでにあんまり接点の無かったシェリーさんも撃破。
挙句の果てにサティスファクションタウンまで赴き
かつての伝説のリーダー鬼柳京介を撃破する。

manzoku20110323.jpg

「その顔つきじゃ、満足してねぇようだな」

番組最後の満足も頂きました。
リーダーはどうやら他人の満足度を測る力にも目覚めたようです。
きっとジャックは映像化されて無いだけでもっと多くの敵と戦ってきたんだろう、
どうやって食いぶちを稼いでいたのは謎だが。

武者修行でカード手裏剣を極めたジャックと
新型モーメントを開発し世界の歴史に名前を残すほどの偉業を達成した遊星
この時点でどっちが勝ち組みなのかは明らかなわけだが…

jack20110324.jpg

なにはともあれ5D's最後のデュエルは
不動遊星VSジャック・アトラス
のライバル対決で締めくくられます。
ラストがライバルとの決着で終わる作品といえば『スクライド』ですね。
そういえばスペシャルエディションが出るとかどうとか…
『金色のガッシュ』なんかも最後はライバルとの戦いで締めくくられました

yusei20110324.jpg

「お前とデュエルするのはフォーチュンカップ以来」だと言う遊星さんですが
ダイダロスブリッジ完成時にデュエルしてませんでしたっけ?
あと73話でもデュエルしてませんでした?
まぁ前者はクロウも一緒だったし後者はジャックが勝ち逃げしたから
ノーカンなのかもしれませんが…

star20110323.jpg

遊星さんは先行1ターンでスターダストドラゴンを召喚。
シンクロ召喚までの下級モンスターは全て新期カード
「ブルーエクステンス・ファルコン」は召喚に成功した時
手札のレベル4以下のドラゴン族のモンスターを特殊召喚できるカードで
「スターブライト・ドラゴン」はレベル4で攻撃力1900と高めのステータスな上に
フィールドのモンスターのレベルを2上昇させる効果を持つ。
シンクロにもエクシーズにも使えるカードだ。

red20090520.jpg

ジャックも新リゾネーターと新カードでレッドデーモンズドラゴンを召喚
後攻1ターンでレモン召喚はヤバいフラグだけど
バイスリゾネーターでないところがフラグ回避の鍵か?

yusei20110325.jpg

と思ったらシンクロモンスター同士の戦闘が行われた時発動する罠
「スター・エクスカージョン」によって
3ターン後の未来に飛ばされるお互いのエースモンスター。
フォーチュンカップ以来のエース対決は3ターン後に持ち越しになりました。
デビルガイのデスティニー・ロード思い出すわー


次回
yokoku20110323.jpg

来週は17時30分からの放送で2本立ての最終回SP
最近ご無沙汰のニトロウォリアーさんや
(OPでハブラレた)エクスプロ―ドさんが登場。
やっぱりラストデュエルは同窓会になるのは遊戯王の伝統か?


DMでは「もう一人の自分との戦い」で表遊戯の成長を示すデュエル
GXでは「前作主人公との戦い」で十代が失っていた
"デュエルを楽しむ心"を取り戻すための戦いでしたが
5D'sでは「それぞれの未来を決めるためのデュエル」
『絆』をテーマにして来たこの番組のラストは
"それぞれ別の未来を目指していく"というという内容。
ラストデュエルには主人公の今後を示すといいう大きな役割があるんですが
チームとしての最強の絆を見せたチーム5D'sが見せる新たな未来。
ジャックと遊星、最後のデュエルの行方は?
5D'sそれぞれが描く未来とは?

みんなバラバラになるけど「絆はここにあるぜエンド」になると思う。


おまけ:
Rewrite-リライト- 6月24日に発売延期

我々は3年待ったのだぞ!2カ月程度など軽い軽い
まぁこれで第二次Zに専念出来るってもんですよ。
(代わりにシュタゲFDとかぶったがな!)

【関連記事】

遊戯王5D's 第65話「新たなる脅威」
遊戯王5D's 第66話「進化の証 シンクロモンスター」
遊戯王5D's 第67話「デュエルアカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム」
遊戯王5D's 第68話「老人の記憶 くず鉄ファミリーデッキ」
遊戯王5D's 第69話「脅威!ローントークン地獄」
遊戯王5D's 第70話「神隠しの森 スリーピービューティー」
遊戯王5D's 第71話「捕らわれた遊星」
遊戯王5D's 第72話「風の中にあるもの」
遊戯王5D's 第73話「シンクロ召喚を封じた先に・・・」
遊戯王5D's 第74話「さらなる進化!アクセルシンクロ」
遊戯王5D's 第75話「十六夜アキ アクセラレーション!」
遊戯王5D's 第76話「誇り高きデーモン・カオス・キング」
遊戯王5D's 第77話「登場!スーパーエリート転校生」
遊戯王5D's 第78話「甦る悪夢!機皇帝スキエル」
遊戯王5D's 第79話「まだ見ぬ世界へ」
遊戯王5D's 第80話「謎のスーパーメカニック」
遊戯王5D's 第81話「イェーガー捕獲作戦」
遊戯王5D's 第82話「不動遊星 敗北確率100%!」
遊戯王5D's 第83話「容疑者!?ジャック・アトラス」
・遊戯王5D's 第85話「ポッポタイムの古時計」
・遊戯王5D's 86話「クラッシュタウン」
・遊戯王5D's 第87話「鬼柳救出!さまよえる決闘者の街」
・遊戯王5D's 第88話「勝利の先にある罠」
・遊戯王5D's 第89話「ガトリング・オーガの恐怖」
・遊戯王5D's 第90話「死闘のライディングデュエル」
・遊戯王5D's 第91話「タッグデュエル 鬼柳・遊星VSロットン」
・遊戯王5D's 第92話「サティスファクション」
・遊戯王5D's 第93話「戦慄!主従の覚悟!!」
遊戯王5D's 第94話「追憶 朋友が託した遺志」
・遊戯王5D's 第95話「舞い上がれ!ブラックフェザー・ドラゴン!!」
・遊戯王5D's 第96話「結成!チーム5D's」
・遊戯王5D's 第97話「絶望と葛藤の先に…」
・遊戯王5D's 第98話「WRGP開催 チーム5D's VS チームユニコーン」
・遊戯王5D's 第99話「燃えろ!フェニキシアン・クラスター・アマリリス」
・遊戯王5D's 第100話「窮地 ラスト・ホイーラー遊星」
・遊戯王5D's 第101話「フォア・ザ・チーム」
・遊戯王5D's 第102話「ただ勝利のために」
・遊戯王5D's 第103話「戦いの果てに得たもの」
・遊戯王5D's 第104話「破滅の使者 チームカタストロフ」
・遊戯王5D's 第105話「闇のカード ヒドゥン・ナイト-フック-」
・遊戯王5D's 第106話「ゴースト氾濫!恐怖のバトル・ロイヤル・モード」
・遊戯王5D's 第107話「覚醒!!揺るがなき境地クリア・マインド」
・遊戯王5D's 第108話「蘇る恐怖 機皇帝ワイゼル」
・遊戯王5D's 第109話「アクセル・シンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン!」
・遊戯王5D's 第110話 「イリアステルの三皇帝」
・遊戯王5D's 第111話「古の地 ナスカへ」
・遊戯王5D's 第112話「紅蓮の悪魔」
・遊戯王5D's 第113話「燃え滾る魂!スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
・遊戯王5D's 第114話「イェーガー捕獲作戦II!」
・遊戯王5D's 第115話「謎にせまれ!詰めライディングデュエル!!」
・遊戯王5D's 第116話「モーメント・エクスプレス開発機構」
・遊戯王5D's 第117話「歪められた過去」
・遊戯王5D's 第118話「新たなるライバル」
・遊戯王5D's 第119話「鉄壁のスクラム!強硬守備を打ち砕け!」
・遊戯王5D's 第120話「想いをつなげ!手をつなぐ魔人」
・遊戯王5D’s 第121話「奇跡の切り札 眠れる巨人ズシン!」
・遊戯王5D’s 第122話「信じる力!最強の巨人ズシンVSシューティング・スタードラゴン」
・遊戯王5D's 第123話「ルーンの瞳のデュエリスト」
・遊戯王5D's 第124話「傷つけられたプライド」
・遊戯王5D's 第125話「魂の戦い!極神皇トールVSスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
・遊戯王5D's 第126話 「降臨!第二の神 極神皇ロキ」
・遊戯王5D's 第127話「激闘!運命を賭けた黒い羽!」
・遊戯王5D's 第128話 「不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン!」
・遊戯王5D's 第129話「ギャラルホルン!終焉へのカウントダウン」
・遊戯王5D's 第130話「未来へつなぐ、仲間との絆」
・遊戯王5D's 第131話 「未来を賭けた戦い!機皇帝スキエルvsスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
・遊戯王5D's 第132話「強襲!!機皇帝ワイゼル」
・遊戯王5D's 第133話「立ちはだかる巨帝!機皇帝グランエル」
・遊戯王5D's 第134話「破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来」
・遊戯王5D's 第135話「絶望の魔人!機皇神マシニクルインフィニティ・キュービック」
・遊戯王5D's 第136話「決死の攻防!機皇神VSシンクロモンスター」
・遊戯王5D's 第137話「迫りくる恐怖 神の居城アーククレイドル」
・遊戯王5D's 第138話「未来への架け橋 虹の橋ビフレスト」
・遊戯王5D's 第139話「幻惑のフィールド!エコール・ド・ゾーン」
・遊戯王5D's 第140話「魂縛門!封じられた未来!」
・遊戯王5D's 第141話「絶望のデュエル!起動要塞フォルテシモ!」
・遊戯王5D's 第142話「生死を懸けた闘い!機皇神龍アステリスク」
・遊戯王5D's 第143話「命の奇跡、ライフ・ストリーム・ドラゴン!! 」
・遊戯王5D's 第144話「終焉の起源 未来の為の死闘!」
・遊戯王5D's 第145話「光よりも速く!!」
・遊戯王5D's 第146話「最後の一人 Z-ONE」
・遊戯王5D's 第147話「未来へつなぐ希望!」
・遊戯王5D's 第148話「ただ1枚に懸けた勝機」
・遊戯王5D's 第149話「蘇った英雄」
・遊戯王5D's 第150話「父が託した想い」
・遊戯王5D's 第151話「集いし願い」
・劇場版『遊戯王~超融合!時空を超えた絆~』 感想

b_03.gif


ジャンクウォリアー「俺に出番はあるのだろうか…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ジャンク・ウォリアーさんなら次回のキーカードでほんの一瞬出てきましたよ
2011/03/23(水) 22:24 | URL | バンギ #wbvlsWA2[ コメントの編集]
No title
お体大丈夫ですか?

アキさん雰囲気変わりすぎだろw。もしかして医者になる道を選んだら最終回で白衣のアキさんが・・・!?


龍亞、ヨスガるなよ!たしかにカワエエと不覚にも思ってしまったがなッ!

ジャックと満足さんのデュエル見てええええ。でも最後に満足いただいて視聴者は満足したぜ。元気そうで何よりです。

さて、ラストデュエルはどんな展開になるのか、フィニッシャーはだれになるのか。スタダもしくはデモーンズだとは思うけど、ジャンクウォーリアーにも出番を!ラストじゃないけどGxの卒業をかけた十代vsクロノスの決まり手を考えた人すごいと思った。
2011/03/23(水) 22:31 | URL | west #-[ コメントの編集]
No title
>きっとジャックは映像化されて無いだけでもっと多くの敵と戦ってきたんだろう、
ムクロ「どうやら炎のD・ホイーラーの称号は引退だな・・・(バーニングソウルを見て」

>どうやって食いぶちを稼いでいたのは謎だが。
[ボマーとの勝負に勝った。ジャックはブルーアイズ12杯分の賞金を手に入れた。]
ジャック「さて、気晴らしにブルーアイズマウンテンでも飲むか」
[鬼柳との勝負に勝った。ジャックは賞品にトリシューラを手に入れた(カードは拾った。by鬼柳)]
ジャック「ヤフオクに売るか」

>そしてデュエルの武者修行の末、カード手裏剣を極める(ォィ
ジャック「ついでにシェリーから弟子入りして会得した。」

>「スター・エクスカージョン」によって
>3ターン後の未来に飛ばされるお互いのエースモンスター。
ここはカカシ先生だろ、と思った俺は邪道か?

>ジャンクウォリアー「俺に出番はあるのだろうか…」
コズミック・ブレイザー・ドラゴン「お前はまだいいよ、俺なんて(回想シーンの)名前だけだし・・・」
2011/03/23(水) 22:33 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
もうスタッフも蟹とアキさん結ばせて良かったと思った。

満足さんが出てきたのはうれしかった!さすがスタッフ、分かってるな!
確か2chかなんかで人気投票、蟹押さえて1位だったし。


で EDの最後のドラゴンて一体なんだろう。。
最終回で蟹が出すのかな~?
2011/03/23(水) 22:45 | URL | !! #-[ コメントの編集]
No title
>BF使いのセキュリティ
文字通りヘル・セキュリティでヘルウェイ・パトロールなクロウ
王宮の弾圧と聖なるあかり×3を仕込んだ【除外帝】ならあるいは・・・

>不動遊星
個人的に「博士」がただのあだ名なのか、マジで博士号を取得しているのか気になるなぁ。
仮にアキが医者になったら、たぐい稀なリア充主人公に・・・
でも遊星なら許せる、不思議!

>ジャック
言いたいこと(主にツッコミ)は山ほどあるが
DDBとフルール・ド・シュヴァリエと【インフェルニティ】相手に
紙束レモンデッキで勝ったジャックに素直に賞賛を送りたい

>(OPでハブラレた)
LSD「やりきれないこの思い、全て振り切りたいでゴザル」
2011/03/23(水) 23:07 | URL | 通りすがりのゴキポン #KpQf0Bdg[ コメントの編集]
No title
龍亞と龍可は背が高くなっていた気がする。
龍可とクロウが一緒に映っていたシーンで
クロウより頭1つ分背が小さかったから
2011/03/24(木) 01:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
龍亞と龍可は背が高くなっていた気がする。
龍可とクロウが一緒に映っていたシーンで
クロウより頭1つ分背が小さかったから
2011/03/24(木) 01:02 | URL | 凌さん #-[ コメントの編集]
>アキ
確かに老け・・・成長しましたね


>セキュリティなクロウ


セキュリティ的には万々歳だろうな



>遊星


なんかありそうで怖いな、勝ち組未来



>ジャック


あんた・・・どんな手使って勝った(待て



>デビルガイのデスティニーロード


ジャンクアーチャー「・・・」
遊星「そんな目でこっちを見るな」



>ジャンクウォーリアー


ロードウォーリアー「あれ?俺は?」
ターボウォーリアー「俺はダメな子なんだ・・・orz」
アームズエイド「・・・」



>Rewrite発売延期


特に問題が無ければどうという事はない(`・ω・´)キリッ←
2011/03/24(木) 01:29 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
記憶喪失ブルーノの出た時期にアキさんが遊星に物理学を教えて貰うために来てましたね、確か
あれ遊星と2人っきりになる口実じゃなくて真面目な話だったのかよ

遊星「スターブライト・ドラゴン!」
スライ「いいな、あれ欲しいな」
そいや相方の鳥の名前ってカタカナだとやたら長いのに漢字で三文字表記とはこれ如何に

あと双子が凄くデレデレじゃね?
ホセ「この年頃の男とはそういうもの、わしにも覚えが…」
ルチアーノ「そもそも兄弟がいない」
プラシド「ついでに俺好みではないな」
2011/03/24(木) 05:58 | URL | 闇の投下爆弾 #BGalFNgw[ コメントの編集]
セキュリティ は禁止制限無視出来るんでしたね。


対抗策がまったく思いつかんw
2011/03/24(木) 12:22 | URL | 颯爽 #rgFH9dIE[ コメントの編集]
私の勝手な未来予想
遊星たちはいままでシティを、そして世界を守るための戦いに身を投じてきました。
なので、これからは彼らのやりたいこと、望むことをして欲しいと思います。
そこで、私結里菜の勝手な未来予想をwww(来週には結局戯言扱いになる)
【遊星の未来】
モーメントの引き起こす悲しき未来を回避するため、戦いを終えてすぐに研究に身を削った遊星こと主人公。
しかし、デュエルをしているときの遊星が一番輝いて見えるのは私だけではないと思います。
遊星には海外リーグの誘いを受け、新たなデュエルの道を進んでいって欲しいと思います。

【龍可の未来】
カードの精霊世界に行けるという設定はどこに(ry
龍可のみではなく、龍亜も仲間たちと離れるのはどうやら望んでいない様子。
それに、双子は十分親離れ可能な成長をしたと思います。
そこで、龍可には海外に行く遊星のアシストをして欲しいと切に願う。
遊星のような天才には、彼女のような天才が必要だと思う。
遊星一人で旅立たせると、100%無理をする気がする。
そのあたりを、龍可が押さえてくれるのではないでしょうか。

【ジャックの未来】
彼からデュエルを取ったら何が残ります?いいえ、何も残りません。
彼は自分で海外に行くと行っているので、頑張って欲しいと思います。
遊星たち以外に、今の元キングに太刀打ちできるものはいない気がします。
彼のアシスタントは例の3人のうち誰になるのかは、私には決めれませんでしたwww

【クロウの未来】
彼も、デュエルに取り付かれて男の一人でしょう。
海外のデュエルリーグでも、BFというインチキカードを携えて、賞を総なめ確実なのでは?
しかし、特定の事にズボラな彼にはアシスタントが必要そうです。
(なにより、一人ぼっちが苦手そうなイメージ)

【龍亜の未来】
龍亜は、兄貴分として十分な力を発揮していたクロウのアシストとして海外に行って欲しい。
クロウと龍亜のコンビはとても見ていて楽しいし、龍亜の修行にもいいと思ったので。

【アキの未来】
彼女の心の中では、すでにやりたいことは決まっているのでしょう。
自分の力で今まで人々を傷つけていた過去を清算するため、今度は新たな力で人々の傷を癒すことに人生をささげるのではないでしょうか?
そして、未来にはディバインのそっくりさんとゴールインしてそう・・・

あまりの長文、本当に申し訳ありませんでした。
これは結里菜の勝手なイメージ(妄想)であり、戯言です。
しかし、せーにんさんやほかの方々の意見も聞けたら幸いです。
長文失礼いたしました。
2011/03/24(木) 12:43 | URL | 結里菜 #-[ コメントの編集]
次でラストか…
今さら気付いたんですけど、アキさんの髪留めがドリルじゃなくなってる!

みんながそれぞれの進路について悩むという、まさに卒業という感じの雰囲気でしたね


ボマーとシェリーはまだしも、俺達の満足さんまで…
インフェルニティがパワーデッキ(笑)に負けるなんて認めたくない!

まぁ、それはさて置き
ラストデュエルのジャック戦でいきなりエース対決になった時は「他のモンスター達は?」と思いましたが、次からの3ターンの間に登場してくれそうで嬉しいです。
つか久しぶりにターボさんとか見たい


……別に3ターン経ってエースが戻ってきたらそのターンで終わらせるとか無いですよね?


やっぱり「離れていてもみんな繋がってるぜ」的な終わりになるんですかねぇ
2011/03/24(木) 16:44 | URL | MemoOff #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ジャンク・ウォリアーさんなら次回のキーカードでほんの一瞬出てきましたよ

あ、あれ?次回のキーカードは別のカードだったような…
2011/03/24(木) 20:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

> アキさん雰囲気変わりすぎだろw。もしかして医者になる道を選んだら最終回で白衣のアキさんが・・・!?

破壊者から医者にっていう方向転換は全然思いつかなかったな

> 龍亞、ヨスガるなよ!たしかにカワエエと不覚にも思ってしまったがなッ!

両親もこのままだと一線を超えそうだと判断して呼び戻したんだろう(ォィ

> ジャックと満足さんのデュエル見てええええ。でも最後に満足いただいて視聴者は満足したぜ。元気そうで何よりです。

満足街の町長さんですからね。なんだかんだでサティスファクション全員勝ち組だな

> さて、ラストデュエルはどんな展開になるのか、フィニッシャーはだれになるのか。スタダもしくはデモーンズだとは思うけど、ジャンクウォーリアーにも出番を!ラストじゃないけどGxの卒業をかけた十代vsクロノスの決まり手を考えた人すごいと思った。

最初と同じフレイムウイングマンだっていうころが良かったですね。
2011/03/24(木) 20:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >きっとジャックは映像化されて無いだけでもっと多くの敵と戦ってきたんだろう、
> ムクロ「どうやら炎のD・ホイーラーの称号は引退だな・・・(バーニングソウルを見て」

チームユニコーン「まさか俺達を一人で三タテするとは…」

チーム太陽「ズシンを出す暇など与えてもらえなかった」

チームラグナロク「神が三体とも敗れるとは…」

※この出来事はあったりしたりなかったりするかもしれません。

> >どうやって食いぶちを稼いでいたのは謎だが。
> [ボマーとの勝負に勝った。ジャックはブルーアイズ12杯分の賞金を手に入れた。]
> ジャック「さて、気晴らしにブルーアイズマウンテンでも飲むか」
> [鬼柳との勝負に勝った。ジャックは賞品にトリシューラを手に入れた(カードは拾った。by鬼柳)]
> ジャック「ヤフオクに売るか」

野良デュエリスト狩りをしてお金を稼いでいたんだろう。

> >そしてデュエルの武者修行の末、カード手裏剣を極める(ォィ
> ジャック「ついでにシェリーから弟子入りして会得した。」

カード手刀も極めちゃったの?やだー

> >「スター・エクスカージョン」によって
> >3ターン後の未来に飛ばされるお互いのエースモンスター。
> ここはカカシ先生だろ、と思った俺は邪道か?

カカシ先生だと他のモンスターが目立てなくなっちゃうからな。
同窓会は大事なイベント

> >ジャンクウォリアー「俺に出番はあるのだろうか…」
> コズミック・ブレイザー・ドラゴン「お前はまだいいよ、俺なんて(回想シーンの)名前だけだし・・・」

EDの竜とは一体何だったんだろうか?
スライ「いつものことだろ」
牛尾「まったくだ」
2011/03/24(木) 20:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> もうスタッフも蟹とアキさん結ばせて良かったと思った。

遊戯王のヒロインは海外留学に逝く法則が新たに出来上がる。
(杏も明日香もそうだったしなぁ…)

> 満足さんが出てきたのはうれしかった!さすがスタッフ、分かってるな!
> 確か2chかなんかで人気投票、蟹押さえて1位だったし。

もう満足しちまえよ

> で EDの最後のドラゴンて一体なんだろう。。
> 最終回で蟹が出すのかな~?

ライフストリームの例を考えると数年後に伏線回収されるパターンとかじゃないかな?
ゼアルにゲスト出演した遊星が繰り出す新たなドラゴンとか
2011/03/24(木) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりのゴキポン さん
コメントどーも

> >BF使いのセキュリティ
> 文字通りヘル・セキュリティでヘルウェイ・パトロールなクロウ
> 王宮の弾圧と聖なるあかり×3を仕込んだ【除外帝】ならあるいは・・・

しかもセキュリティには制限が無いんだぜ?何が言いたいかわかるよな?

> >不動遊星
> 個人的に「博士」がただのあだ名なのか、マジで博士号を取得しているのか気になるなぁ。
> 仮にアキが医者になったら、たぐい稀なリア充主人公に・・・
> でも遊星なら許せる、不思議!

ここまであーこの人なら許せると思えるイケメン主人公も珍しい

> >ジャック
> 言いたいこと(主にツッコミ)は山ほどあるが
> DDBとフルール・ド・シュヴァリエと【インフェルニティ】相手に
> 紙束レモンデッキで勝ったジャックに素直に賞賛を送りたい

DDB(禁止)インフェルニティ(規制で展開力ダウン)ですからねー

> >(OPでハブラレた)
> LSD「やりきれないこの思い、全て振り切りたいでゴザル」

もうOPで出れないとおもう
2011/03/24(木) 20:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>凌さん

> 龍亞と龍可は背が高くなっていた気がする。
> 龍可とクロウが一緒に映っていたシーンで
> クロウより頭1つ分背が小さかったから

確かに微妙に頭身が伸びてた
2011/03/24(木) 20:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> >アキ
> 確かに老け・・・成長しましたね

女は高校出ると更に変わるぞー

> >セキュリティなクロウ
> セキュリティ的には万々歳だろうな

牛尾さんも安心して後を任せれるってもんだ

> >遊星
> なんかありそうで怖いな、勝ち組未来

「エクシーズ召喚を作り出そう」って終わり方じゃないよな?

> >ジャック
> あんた・・・どんな手使って勝った(待て

頑張ったんだよ!

> >デビルガイのデスティニーロード
> ジャンクアーチャー「・・・」
> 遊星「そんな目でこっちを見るな」

お前は1ターンだけだろ!

> >ジャンクウォーリアー
> ロードウォーリアー「あれ?俺は?」
> ターボウォーリアー「俺はダメな子なんだ・・・orz」
> アームズエイド「・・・」

特にターボさんは一体いつ以来出て無いかわからないので出してほしい

> >Rewrite発売延期
> 特に問題が無ければどうという事はない(`・ω・´)キリッ←

正直安心した
2011/03/24(木) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>闇の投下爆弾 さん
コメントどーも

> 記憶喪失ブルーノの出た時期にアキさんが遊星に物理学を教えて貰うために来てましたね、確か
> あれ遊星と2人っきりになる口実じゃなくて真面目な話だったのかよ

だが遊星さんはブルーノとの話に夢中になってたという…

> 遊星「スターブライト・ドラゴン!」
> スライ「いいな、あれ欲しいな」
> そいや相方の鳥の名前ってカタカナだとやたら長いのに漢字で三文字表記とはこれ如何に

漫画版5D'sだとやたら当て字な漢字が多いけどその名残か?

> あと双子が凄くデレデレじゃね?
> ホセ「この年頃の男とはそういうもの、わしにも覚えが…」
> ルチアーノ「そもそも兄弟がいない」
> プラシド「ついでに俺好みではないな」

将来が危険だ
2011/03/24(木) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>颯爽 さん
コメントどーも

> セキュリティ は禁止制限無視出来るんでしたね。
> …
> 対抗策がまったく思いつかんw

牛尾さん「だったらゴヨウ使えるじゃん!」

あの悲劇がまた繰り返されるというのか…
近い将来ネオドミノシティの犯罪率は全国でも有数の少なさになるだろう。
2011/03/24(木) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 私の勝手な未来予想
>結里菜さん
コメントどーも

> 【遊星の未来】
> モーメントの引き起こす悲しき未来を回避するため、戦いを終えてすぐに研究に身を削った遊星こと主人公。
> しかし、デュエルをしているときの遊星が一番輝いて見えるのは私だけではないと思います。
> 遊星には海外リーグの誘いを受け、新たなデュエルの道を進んでいって欲しいと思います。

遊星さんのEDとしてはそれがベストでしょうな。

> 【龍可の未来】
> カードの精霊世界に行けるという設定はどこに(ry
> 龍可のみではなく、龍亜も仲間たちと離れるのはどうやら望んでいない様子。
> それに、双子は十分親離れ可能な成長をしたと思います。
> そこで、龍可には海外に行く遊星のアシストをして欲しいと切に願う。
> 遊星のような天才には、彼女のような天才が必要だと思う。
> 遊星一人で旅立たせると、100%無理をする気がする。
> そのあたりを、龍可が押さえてくれるのではないでしょうか。

確かに精霊世界の設定何処行ったって感じですが…まぁしゃーなしだ

> 【ジャックの未来】
> 彼からデュエルを取ったら何が残ります?いいえ、何も残りません。
> 彼は自分で海外に行くと行っているので、頑張って欲しいと思います。
> 遊星たち以外に、今の元キングに太刀打ちできるものはいない気がします。
> 彼のアシスタントは例の3人のうち誰になるのかは、私には決めれませんでしたwww

きっと誰も選ばないに1票。(一番高い確率でカーリー)

> 【クロウの未来】
> 彼も、デュエルに取り付かれて男の一人でしょう。
> 海外のデュエルリーグでも、BFというインチキカードを携えて、賞を総なめ確実なのでは?
> しかし、特定の事にズボラな彼にはアシスタントが必要そうです。
> (なにより、一人ぼっちが苦手そうなイメージ)

子供たちはどうするんだクロウ!

> 【龍亜の未来】
> 龍亜は、兄貴分として十分な力を発揮していたクロウのアシストとして海外に行って欲しい。
> クロウと龍亜のコンビはとても見ていて楽しいし、龍亜の修行にもいいと思ったので。

龍亞とクロウのコンビか…どっちも大変そうだ

> 【アキの未来】
> 彼女の心の中では、すでにやりたいことは決まっているのでしょう。
> 自分の力で今まで人々を傷つけていた過去を清算するため、今度は新たな力で人々の傷を癒すことに人生をささげるのではないでしょうか?
> そして、未来にはディバインのそっくりさんとゴールインしてそう・・・

おじさん実は生きてて良い人なってた結ばれるとか絶対やだよ!
2011/03/24(木) 20:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 次でラストか…
>MemoOff さん
コメントどーも

> 今さら気付いたんですけど、アキさんの髪留めがドリルじゃなくなってる!

もう自分のサイコパワーを恐れる必要はないという決意の表れなんでしょう。

> みんながそれぞれの進路について悩むという、まさに卒業という感じの雰囲気でしたね

GX4期はずっとそんな感じだったからな

> ボマーとシェリーはまだしも、俺達の満足さんまで…
> インフェルニティがパワーデッキ(笑)に負けるなんて認めたくない!

それはあれだ…メタ貼ったんだろ(ォィ

> まぁ、それはさて置き
> ラストデュエルのジャック戦でいきなりエース対決になった時は「他のモンスター達は?」と思いましたが、次からの3ターンの間に登場してくれそうで嬉しいです。
> つか久しぶりにターボさんとか見たい

過労死さんが見てえなぁ
2011/03/24(木) 20:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>龍亞
>赤面
・自分見て興奮してるようなもんだよな・・・
龍亞「つまり俺もあんなに可愛くなれるんだ・・・」

・将来はヨスガるか鏡見て自慰してるかもな・・・

・両親がなぜかいないアニメ・漫画って結構ありますよね

>遊星
遊星「シンクロ召喚はもうだめだ!!エクシーズ召喚の時代にすれば未来は変えられる!!」
イェーガー「な、なんだってー!?」
遊馬「ふ、狙い通り。機皇帝を地球に呼び寄せたかいがあったぜ」

>クロウさん
前科者が公務員してるってのも嫌な都市だな

>スター「ブライト」ドラゴン
・遊星「このデュエルを今は亡き鈴置さんにささげる・・・」

・スライ「スタースライトドラゴンにはならんか・・・」

>GX
万丈目さんのズルするしないは結構きつかったな

>ED最後のドラゴン
あれってクェーサーでは無かったんですか?

>満足
まだまだ満足しきれねぇぜ!!このブログもグーグルでは「せーにん 遊戯王5D‘s」(以前ブログでもやりましたね)というくらい5D‘sとともに来たのに・・・
2011/03/25(金) 00:19 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >龍亞
> >赤面
> ・自分見て興奮してるようなもんだよな・・・
> 龍亞「つまり俺もあんなに可愛くなれるんだ・・・」

5年後、だが龍亞は弾けた(無論性的ない(ry

> ・両親がなぜかいないアニメ・漫画って結構ありますよね

というかエロゲ主人公に多い

> >遊星
> 遊星「シンクロ召喚はもうだめだ!!エクシーズ召喚の時代にすれば未来は変えられる!!」
> イェーガー「な、なんだってー!?」
> 遊馬「ふ、狙い通り。機皇帝を地球に呼び寄せたかいがあったぜ」

むしろエクシーズ作ったのはアストラルさんっぽいからな…

> >クロウさん
> 前科者が公務員してるってのも嫌な都市だな

まぁコネで就職したようなもんだし…

> >GX
> 万丈目さんのズルするしないは結構きつかったな

どうあがいても絶望。でも負けても1からやり直せってことです。
(実際サンダーはどん底から這い上がってきた実績があったし)

> >ED最後のドラゴン
> あれってクェーサーでは無かったんですか?

クェイサーと形状がちょっと違う気がする

> >満足
> まだまだ満足しきれねぇぜ!!

最終回にもう一度登場してほしい人ナンバー1だな。(2位は氷室さん)
2011/03/25(金) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>アキさん
3年になってるってことは前回から約一年半位経ってる?
とりあえずまた留学・・・やはり遊戯王のヒロインは報われないのか・・・

>BF使いのセキュリティ
>セキュリティには制限が無い
クロウさん「俺の手札にはカルートが3枚・・・この意味がわかるな?」

>不動遊星
なんだかんだで父親の後を継ぎそうだなーと思ったり。
ただプロになったらどの位の実力なんだろうか気になりますね。

>双子
このまま2人とも童顔で育ったりして(笑)
相変わらず両親の顔が出てこないけど双子は過去作のキャラの子供なのか?

>ジャック・アトラス
脱元キン、脱ニートなるか?
資金に関してはやっぱポケモン方式で敗者から巻き上(ry

>ライバル対決
やっぱりラスボス倒した後にラストデュエルの流れは遊戯王の伝統ですね。
ゼアルでもラストでアストラルと闘うのだろうか?

>「ブルーエクステンス・ファルコン」
>「スターブライト・ドラゴン」
なんかもうカードの強弱の感覚がマヒしてきた。

>最終回
なんかあっという間だったな・・・
5D'sそれぞれの未来がどうなるのか見届けましょう。

・シューティング・クェーサー・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードはこのカードのシンクロ素材とした
チューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの
効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、
「シューティング・スター・ドラゴン」1体を
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。

「シューティング・スター・ドラゴン」の効果無効が無くなってるー!
セフィロンといい5D's最後のカードだから優遇されてんなあ。
ヲー「こんなの絶対おかしいよ」
マシニクル「これが絶望か・・・」
2011/03/25(金) 22:47 | URL | N #-[ コメントの編集]
No title
・シューティング・クェイサー・ドラゴン
ハルバードキャノン「え・・・」
2011/03/26(土) 01:33 | URL | 名無しさん #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>Nさん
コメントどーも

> >アキさん
> 3年になってるってことは前回から約一年半位経ってる?
> とりあえずまた留学・・・やはり遊戯王のヒロインは報われないのか・・・

その先はご想像にお任せしますってことなんだろう。

> >BF使いのセキュリティ
> >セキュリティには制限が無い
> クロウさん「俺の手札にはカルートが3枚・・・この意味がわかるな?」

や め ろ

> >不動遊星
> なんだかんだで父親の後を継ぎそうだなーと思ったり。
> ただプロになったらどの位の実力なんだろうか気になりますね。

とりあえずWRGPで優勝してるから世界クラスなんだろう

> >双子
> このまま2人とも童顔で育ったりして(笑)
> 相変わらず両親の顔が出てこないけど双子は過去作のキャラの子供なのか?

ああ苗字が明かされないのものそのため?なるほど

> >ジャック・アトラス
> 脱元キン、脱ニートなるか?
> 資金に関してはやっぱポケモン方式で敗者から巻き上(ry

ジャックはしょうきんとして100円もらった

> >ライバル対決
> やっぱりラスボス倒した後にラストデュエルの流れは遊戯王の伝統ですね。
> ゼアルでもラストでアストラルと闘うのだろうか?

でしょうね

> >「ブルーエクステンス・ファルコン」
> >「スターブライト・ドラゴン」
> なんかもうカードの強弱の感覚がマヒしてきた。

なんとなくドラグニティに使えますね

> ・シューティング・クェーサー・ドラゴン
> シンクロ・効果モンスター
> 星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
> シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
> このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
> このカードはこのカードのシンクロ素材とした
> チューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
> 1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの
> 効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
> このカードがフィールド上から離れた時、
> 「シューティング・スター・ドラゴン」1体を
> エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。

攻撃回数が減ってますけどねー
2011/03/27(日) 07:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ・シューティング・クェイサー・ドラゴン
> ハルバードキャノン「え・・・」

召喚条件同じですもんね…TG好きならこっちをつかえ
2011/03/27(日) 07:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遊戯王5D's 第152話 「進むべき未来」

別々の道を歩んでいく クロウ「おいおい嘘だろ、あのジャックが・・・」 5D's152話

遊☆戯☆王5D’s 第152話「進むべき未来」

遊☆戯☆王5D’s DVDシリーズ DUELBOX【3】(2009/03/18)宮下雄也、星野貴紀 他商品詳細を見る  ボマー、シェリー、鬼柳の再登場!ゲストキャラ的な登場で、短い満足でした。ジャックが3人を連続撃破。武者修行...

遊戯王5D`s TURN-152「進むべき未来」

ネオドミノシティでは治安維持局は解体され、市長制度が発足。 イェーガーはネオドミノシティ初代市長に就任。

◎遊戯王ファイブディーズ第152話「進むべき...

ネオドミノシティーが復興し、治安維持局は解散する。そして、イェーガが演説する。イェーガーは選挙で市長になった。アキさんは、ハルカの見合いに行く。普通のヘアバンドになって...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ