この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 来期視聴予定アニメ 2011年春 l ホーム l 昨夜が山だ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アキさん雰囲気変わりすぎだろw。もしかして医者になる道を選んだら最終回で白衣のアキさんが・・・!?
龍亞、ヨスガるなよ!たしかにカワエエと不覚にも思ってしまったがなッ!
ジャックと満足さんのデュエル見てええええ。でも最後に満足いただいて視聴者は満足したぜ。元気そうで何よりです。
さて、ラストデュエルはどんな展開になるのか、フィニッシャーはだれになるのか。スタダもしくはデモーンズだとは思うけど、ジャンクウォーリアーにも出番を!ラストじゃないけどGxの卒業をかけた十代vsクロノスの決まり手を考えた人すごいと思った。
ムクロ「どうやら炎のD・ホイーラーの称号は引退だな・・・(バーニングソウルを見て」
>どうやって食いぶちを稼いでいたのは謎だが。
[ボマーとの勝負に勝った。ジャックはブルーアイズ12杯分の賞金を手に入れた。]
ジャック「さて、気晴らしにブルーアイズマウンテンでも飲むか」
[鬼柳との勝負に勝った。ジャックは賞品にトリシューラを手に入れた(カードは拾った。by鬼柳)]
ジャック「ヤフオクに売るか」
>そしてデュエルの武者修行の末、カード手裏剣を極める(ォィ
ジャック「ついでにシェリーから弟子入りして会得した。」
>「スター・エクスカージョン」によって
>3ターン後の未来に飛ばされるお互いのエースモンスター。
ここはカカシ先生だろ、と思った俺は邪道か?
>ジャンクウォリアー「俺に出番はあるのだろうか…」
コズミック・ブレイザー・ドラゴン「お前はまだいいよ、俺なんて(回想シーンの)名前だけだし・・・」
満足さんが出てきたのはうれしかった!さすがスタッフ、分かってるな!
確か2chかなんかで人気投票、蟹押さえて1位だったし。
で EDの最後のドラゴンて一体なんだろう。。
最終回で蟹が出すのかな~?
文字通りヘル・セキュリティでヘルウェイ・パトロールなクロウ
王宮の弾圧と聖なるあかり×3を仕込んだ【除外帝】ならあるいは・・・
>不動遊星
個人的に「博士」がただのあだ名なのか、マジで博士号を取得しているのか気になるなぁ。
仮にアキが医者になったら、たぐい稀なリア充主人公に・・・
でも遊星なら許せる、不思議!
>ジャック
言いたいこと(主にツッコミ)は山ほどあるが
DDBとフルール・ド・シュヴァリエと【インフェルニティ】相手に
紙束レモンデッキで勝ったジャックに素直に賞賛を送りたい>(OPでハブラレた)
LSD「やりきれないこの思い、全て振り切りたいでゴザル」
龍可とクロウが一緒に映っていたシーンで
クロウより頭1つ分背が小さかったから
龍可とクロウが一緒に映っていたシーンで
クロウより頭1つ分背が小さかったから
確かに老け・・・成長しましたね
>セキュリティなクロウ
セキュリティ的には万々歳だろうな
>遊星
なんかありそうで怖いな、勝ち組未来
>ジャック
あんた・・・どんな手使って勝った(待て
>デビルガイのデスティニーロード
ジャンクアーチャー「・・・」
遊星「そんな目でこっちを見るな」
>ジャンクウォーリアー
ロードウォーリアー「あれ?俺は?」
ターボウォーリアー「俺はダメな子なんだ・・・orz」
アームズエイド「・・・」
>Rewrite発売延期
特に問題が無ければどうという事はない(`・ω・´)キリッ←
あれ遊星と2人っきりになる口実じゃなくて真面目な話だったのかよ
遊星「スターブライト・ドラゴン!」
スライ「いいな、あれ欲しいな」
そいや相方の鳥の名前ってカタカナだとやたら長いのに漢字で三文字表記とはこれ如何に
あと双子が凄くデレデレじゃね?
ホセ「この年頃の男とはそういうもの、わしにも覚えが…」
ルチアーノ「そもそも兄弟がいない」
プラシド「ついでに俺好みではないな」
…
対抗策がまったく思いつかんw
なので、これからは彼らのやりたいこと、望むことをして欲しいと思います。
そこで、私結里菜の勝手な未来予想をwww(来週には結局戯言扱いになる)
【遊星の未来】
モーメントの引き起こす悲しき未来を回避するため、戦いを終えてすぐに研究に身を削った遊星こと主人公。
しかし、デュエルをしているときの遊星が一番輝いて見えるのは私だけではないと思います。
遊星には海外リーグの誘いを受け、新たなデュエルの道を進んでいって欲しいと思います。
【龍可の未来】
カードの精霊世界に行けるという設定はどこに(ry
龍可のみではなく、龍亜も仲間たちと離れるのはどうやら望んでいない様子。
それに、双子は十分親離れ可能な成長をしたと思います。
そこで、龍可には海外に行く遊星のアシストをして欲しいと切に願う。
遊星のような天才には、彼女のような天才が必要だと思う。
遊星一人で旅立たせると、100%無理をする気がする。
そのあたりを、龍可が押さえてくれるのではないでしょうか。
【ジャックの未来】
彼からデュエルを取ったら何が残ります?いいえ、何も残りません。
彼は自分で海外に行くと行っているので、頑張って欲しいと思います。
遊星たち以外に、今の元キングに太刀打ちできるものはいない気がします。
彼のアシスタントは例の3人のうち誰になるのかは、私には決めれませんでしたwww
【クロウの未来】
彼も、デュエルに取り付かれて男の一人でしょう。
海外のデュエルリーグでも、BFというインチキカードを携えて、賞を総なめ確実なのでは?
しかし、特定の事にズボラな彼にはアシスタントが必要そうです。
(なにより、一人ぼっちが苦手そうなイメージ)
【龍亜の未来】
龍亜は、兄貴分として十分な力を発揮していたクロウのアシストとして海外に行って欲しい。
クロウと龍亜のコンビはとても見ていて楽しいし、龍亜の修行にもいいと思ったので。
【アキの未来】
彼女の心の中では、すでにやりたいことは決まっているのでしょう。
自分の力で今まで人々を傷つけていた過去を清算するため、今度は新たな力で人々の傷を癒すことに人生をささげるのではないでしょうか?
そして、未来にはディバインのそっくりさんとゴールインしてそう・・・
あまりの長文、本当に申し訳ありませんでした。
これは結里菜の勝手なイメージ(妄想)であり、戯言です。
しかし、せーにんさんやほかの方々の意見も聞けたら幸いです。
長文失礼いたしました。
みんながそれぞれの進路について悩むという、まさに卒業という感じの雰囲気でしたね
ボマーとシェリーはまだしも、俺達の満足さんまで…
インフェルニティがパワーデッキ(笑)に負けるなんて認めたくない!
まぁ、それはさて置き
ラストデュエルのジャック戦でいきなりエース対決になった時は「他のモンスター達は?」と思いましたが、次からの3ターンの間に登場してくれそうで嬉しいです。
つか久しぶりにターボさんとか見たい
……別に3ターン経ってエースが戻ってきたらそのターンで終わらせるとか無いですよね?
やっぱり「離れていてもみんな繋がってるぜ」的な終わりになるんですかねぇ
あ、あれ?次回のキーカードは別のカードだったような…
コメントどーも
> アキさん雰囲気変わりすぎだろw。もしかして医者になる道を選んだら最終回で白衣のアキさんが・・・!?
破壊者から医者にっていう方向転換は全然思いつかなかったな
> 龍亞、ヨスガるなよ!たしかにカワエエと不覚にも思ってしまったがなッ!
両親もこのままだと一線を超えそうだと判断して呼び戻したんだろう(ォィ
> ジャックと満足さんのデュエル見てええええ。でも最後に満足いただいて視聴者は満足したぜ。元気そうで何よりです。
満足街の町長さんですからね。なんだかんだでサティスファクション全員勝ち組だな
> さて、ラストデュエルはどんな展開になるのか、フィニッシャーはだれになるのか。スタダもしくはデモーンズだとは思うけど、ジャンクウォーリアーにも出番を!ラストじゃないけどGxの卒業をかけた十代vsクロノスの決まり手を考えた人すごいと思った。
最初と同じフレイムウイングマンだっていうころが良かったですね。
コメントどーも
> >きっとジャックは映像化されて無いだけでもっと多くの敵と戦ってきたんだろう、
> ムクロ「どうやら炎のD・ホイーラーの称号は引退だな・・・(バーニングソウルを見て」
チームユニコーン「まさか俺達を一人で三タテするとは…」
チーム太陽「ズシンを出す暇など与えてもらえなかった」
チームラグナロク「神が三体とも敗れるとは…」
※この出来事はあったりしたりなかったりするかもしれません。
> >どうやって食いぶちを稼いでいたのは謎だが。
> [ボマーとの勝負に勝った。ジャックはブルーアイズ12杯分の賞金を手に入れた。]
> ジャック「さて、気晴らしにブルーアイズマウンテンでも飲むか」
> [鬼柳との勝負に勝った。ジャックは賞品にトリシューラを手に入れた(カードは拾った。by鬼柳)]
> ジャック「ヤフオクに売るか」
野良デュエリスト狩りをしてお金を稼いでいたんだろう。
> >そしてデュエルの武者修行の末、カード手裏剣を極める(ォィ
> ジャック「ついでにシェリーから弟子入りして会得した。」
カード手刀も極めちゃったの?やだー
> >「スター・エクスカージョン」によって
> >3ターン後の未来に飛ばされるお互いのエースモンスター。
> ここはカカシ先生だろ、と思った俺は邪道か?
カカシ先生だと他のモンスターが目立てなくなっちゃうからな。
同窓会は大事なイベント
> >ジャンクウォリアー「俺に出番はあるのだろうか…」
> コズミック・ブレイザー・ドラゴン「お前はまだいいよ、俺なんて(回想シーンの)名前だけだし・・・」
EDの竜とは一体何だったんだろうか?
スライ「いつものことだろ」
牛尾「まったくだ」
遊戯王のヒロインは海外留学に逝く法則が新たに出来上がる。
(杏も明日香もそうだったしなぁ…)
> 満足さんが出てきたのはうれしかった!さすがスタッフ、分かってるな!
> 確か2chかなんかで人気投票、蟹押さえて1位だったし。
もう満足しちまえよ
> で EDの最後のドラゴンて一体なんだろう。。
> 最終回で蟹が出すのかな~?
ライフストリームの例を考えると数年後に伏線回収されるパターンとかじゃないかな?
ゼアルにゲスト出演した遊星が繰り出す新たなドラゴンとか
コメントどーも
> >BF使いのセキュリティ
> 文字通りヘル・セキュリティでヘルウェイ・パトロールなクロウ
> 王宮の弾圧と聖なるあかり×3を仕込んだ【除外帝】ならあるいは・・・
しかもセキュリティには制限が無いんだぜ?何が言いたいかわかるよな?
> >不動遊星
> 個人的に「博士」がただのあだ名なのか、マジで博士号を取得しているのか気になるなぁ。
> 仮にアキが医者になったら、たぐい稀なリア充主人公に・・・
> でも遊星なら許せる、不思議!
ここまであーこの人なら許せると思えるイケメン主人公も珍しい
> >ジャック
> 言いたいこと(主にツッコミ)は山ほどあるが
> DDBとフルール・ド・シュヴァリエと【インフェルニティ】相手に
>
紙束レモンデッキで勝ったジャックに素直に賞賛を送りたいDDB(禁止)インフェルニティ(規制で展開力ダウン)ですからねー
> >(OPでハブラレた)
> LSD「やりきれないこの思い、全て振り切りたいでゴザル」
もうOPで出れないとおもう
> 龍亞と龍可は背が高くなっていた気がする。
> 龍可とクロウが一緒に映っていたシーンで
> クロウより頭1つ分背が小さかったから
確かに微妙に頭身が伸びてた
コメントどーも
> >アキ
> 確かに老け・・・成長しましたね
女は高校出ると更に変わるぞー
> >セキュリティなクロウ
> セキュリティ的には万々歳だろうな
牛尾さんも安心して後を任せれるってもんだ
> >遊星
> なんかありそうで怖いな、勝ち組未来
「エクシーズ召喚を作り出そう」って終わり方じゃないよな?
> >ジャック
> あんた・・・どんな手使って勝った(待て
頑張ったんだよ!
> >デビルガイのデスティニーロード
> ジャンクアーチャー「・・・」
> 遊星「そんな目でこっちを見るな」
お前は1ターンだけだろ!
> >ジャンクウォーリアー
> ロードウォーリアー「あれ?俺は?」
> ターボウォーリアー「俺はダメな子なんだ・・・orz」
> アームズエイド「・・・」
特にターボさんは一体いつ以来出て無いかわからないので出してほしい
> >Rewrite発売延期
> 特に問題が無ければどうという事はない(`・ω・´)キリッ←
正直安心した
コメントどーも
> 記憶喪失ブルーノの出た時期にアキさんが遊星に物理学を教えて貰うために来てましたね、確か
> あれ遊星と2人っきりになる口実じゃなくて真面目な話だったのかよ
だが遊星さんはブルーノとの話に夢中になってたという…
> 遊星「スターブライト・ドラゴン!」
> スライ「いいな、あれ欲しいな」
> そいや相方の鳥の名前ってカタカナだとやたら長いのに漢字で三文字表記とはこれ如何に
漫画版5D'sだとやたら当て字な漢字が多いけどその名残か?
> あと双子が凄くデレデレじゃね?
> ホセ「この年頃の男とはそういうもの、わしにも覚えが…」
> ルチアーノ「そもそも兄弟がいない」
> プラシド「ついでに俺好みではないな」
将来が危険だ
コメントどーも
> セキュリティ は禁止制限無視出来るんでしたね。
> …
> 対抗策がまったく思いつかんw
牛尾さん「だったらゴヨウ使えるじゃん!」
あの悲劇がまた繰り返されるというのか…
近い将来ネオドミノシティの犯罪率は全国でも有数の少なさになるだろう。
コメントどーも
> 【遊星の未来】
> モーメントの引き起こす悲しき未来を回避するため、戦いを終えてすぐに研究に身を削った遊星こと主人公。
> しかし、デュエルをしているときの遊星が一番輝いて見えるのは私だけではないと思います。
> 遊星には海外リーグの誘いを受け、新たなデュエルの道を進んでいって欲しいと思います。
遊星さんのEDとしてはそれがベストでしょうな。
> 【龍可の未来】
> カードの精霊世界に行けるという設定はどこに(ry
> 龍可のみではなく、龍亜も仲間たちと離れるのはどうやら望んでいない様子。
> それに、双子は十分親離れ可能な成長をしたと思います。
> そこで、龍可には海外に行く遊星のアシストをして欲しいと切に願う。
> 遊星のような天才には、彼女のような天才が必要だと思う。
> 遊星一人で旅立たせると、100%無理をする気がする。
> そのあたりを、龍可が押さえてくれるのではないでしょうか。
確かに精霊世界の設定何処行ったって感じですが…まぁしゃーなしだ
> 【ジャックの未来】
> 彼からデュエルを取ったら何が残ります?いいえ、何も残りません。
> 彼は自分で海外に行くと行っているので、頑張って欲しいと思います。
> 遊星たち以外に、今の元キングに太刀打ちできるものはいない気がします。
> 彼のアシスタントは例の3人のうち誰になるのかは、私には決めれませんでしたwww
きっと誰も選ばないに1票。(一番高い確率でカーリー)
> 【クロウの未来】
> 彼も、デュエルに取り付かれて男の一人でしょう。
> 海外のデュエルリーグでも、BFというインチキカードを携えて、賞を総なめ確実なのでは?
> しかし、特定の事にズボラな彼にはアシスタントが必要そうです。
> (なにより、一人ぼっちが苦手そうなイメージ)
子供たちはどうするんだクロウ!
> 【龍亜の未来】
> 龍亜は、兄貴分として十分な力を発揮していたクロウのアシストとして海外に行って欲しい。
> クロウと龍亜のコンビはとても見ていて楽しいし、龍亜の修行にもいいと思ったので。
龍亞とクロウのコンビか…どっちも大変そうだ
> 【アキの未来】
> 彼女の心の中では、すでにやりたいことは決まっているのでしょう。
> 自分の力で今まで人々を傷つけていた過去を清算するため、今度は新たな力で人々の傷を癒すことに人生をささげるのではないでしょうか?
> そして、未来にはディバインのそっくりさんとゴールインしてそう・・・
おじさん実は生きてて良い人なってた結ばれるとか絶対やだよ!
コメントどーも
> 今さら気付いたんですけど、アキさんの髪留めがドリルじゃなくなってる!
もう自分のサイコパワーを恐れる必要はないという決意の表れなんでしょう。
> みんながそれぞれの進路について悩むという、まさに卒業という感じの雰囲気でしたね
GX4期はずっとそんな感じだったからな
> ボマーとシェリーはまだしも、俺達の満足さんまで…
> インフェルニティがパワーデッキ(笑)に負けるなんて認めたくない!
それはあれだ…メタ貼ったんだろ(ォィ
> まぁ、それはさて置き
> ラストデュエルのジャック戦でいきなりエース対決になった時は「他のモンスター達は?」と思いましたが、次からの3ターンの間に登場してくれそうで嬉しいです。
> つか久しぶりにターボさんとか見たい
過労死さんが見てえなぁ
>赤面
・自分見て興奮してるようなもんだよな・・・
龍亞「つまり俺もあんなに可愛くなれるんだ・・・」
・将来はヨスガるか鏡見て自慰してるかもな・・・
・両親がなぜかいないアニメ・漫画って結構ありますよね
>遊星
遊星「シンクロ召喚はもうだめだ!!エクシーズ召喚の時代にすれば未来は変えられる!!」
イェーガー「な、なんだってー!?」
遊馬「ふ、狙い通り。機皇帝を地球に呼び寄せたかいがあったぜ」
>クロウさん
前科者が公務員してるってのも嫌な都市だな
>スター「ブライト」ドラゴン
・遊星「このデュエルを今は亡き鈴置さんにささげる・・・」
・スライ「スタースライトドラゴンにはならんか・・・」
>GX
万丈目さんのズルするしないは結構きつかったな
>ED最後のドラゴン
あれってクェーサーでは無かったんですか?
>満足
まだまだ満足しきれねぇぜ!!このブログもグーグルでは「せーにん 遊戯王5D‘s」(以前ブログでもやりましたね)というくらい5D‘sとともに来たのに・・・
コメントどーも
> >龍亞
> >赤面
> ・自分見て興奮してるようなもんだよな・・・
> 龍亞「つまり俺もあんなに可愛くなれるんだ・・・」
5年後、だが龍亞は弾けた(無論性的ない(ry
> ・両親がなぜかいないアニメ・漫画って結構ありますよね
というかエロゲ主人公に多い
> >遊星
> 遊星「シンクロ召喚はもうだめだ!!エクシーズ召喚の時代にすれば未来は変えられる!!」
> イェーガー「な、なんだってー!?」
> 遊馬「ふ、狙い通り。機皇帝を地球に呼び寄せたかいがあったぜ」
むしろエクシーズ作ったのはアストラルさんっぽいからな…
> >クロウさん
> 前科者が公務員してるってのも嫌な都市だな
まぁコネで就職したようなもんだし…
> >GX
> 万丈目さんのズルするしないは結構きつかったな
どうあがいても絶望。でも負けても1からやり直せってことです。
(実際サンダーはどん底から這い上がってきた実績があったし)
> >ED最後のドラゴン
> あれってクェーサーでは無かったんですか?
クェイサーと形状がちょっと違う気がする
> >満足
> まだまだ満足しきれねぇぜ!!
最終回にもう一度登場してほしい人ナンバー1だな。(2位は氷室さん)
3年になってるってことは前回から約一年半位経ってる?
とりあえずまた留学・・・やはり遊戯王のヒロインは報われないのか・・・
>BF使いのセキュリティ
>セキュリティには制限が無い
クロウさん「俺の手札にはカルートが3枚・・・この意味がわかるな?」
>不動遊星
なんだかんだで父親の後を継ぎそうだなーと思ったり。
ただプロになったらどの位の実力なんだろうか気になりますね。
>双子
このまま2人とも童顔で育ったりして(笑)
相変わらず両親の顔が出てこないけど双子は過去作のキャラの子供なのか?
>ジャック・アトラス
脱元キン、脱ニートなるか?
資金に関してはやっぱポケモン方式で敗者から巻き上(ry
>ライバル対決
やっぱりラスボス倒した後にラストデュエルの流れは遊戯王の伝統ですね。
ゼアルでもラストでアストラルと闘うのだろうか?
>「ブルーエクステンス・ファルコン」
>「スターブライト・ドラゴン」
なんかもうカードの強弱の感覚がマヒしてきた。
>最終回
なんかあっという間だったな・・・
5D'sそれぞれの未来がどうなるのか見届けましょう。
・シューティング・クェーサー・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードはこのカードのシンクロ素材とした
チューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの
効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、
「シューティング・スター・ドラゴン」1体を
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
「シューティング・スター・ドラゴン」の効果無効が無くなってるー!
セフィロンといい5D's最後のカードだから優遇されてんなあ。
ヲー「こんなの絶対おかしいよ」
マシニクル「これが絶望か・・・」
ハルバードキャノン「え・・・」
コメントどーも
> >アキさん
> 3年になってるってことは前回から約一年半位経ってる?
> とりあえずまた留学・・・やはり遊戯王のヒロインは報われないのか・・・
その先はご想像にお任せしますってことなんだろう。
> >BF使いのセキュリティ
> >セキュリティには制限が無い
> クロウさん「俺の手札にはカルートが3枚・・・この意味がわかるな?」
や め ろ
> >不動遊星
> なんだかんだで父親の後を継ぎそうだなーと思ったり。
> ただプロになったらどの位の実力なんだろうか気になりますね。
とりあえずWRGPで優勝してるから世界クラスなんだろう
> >双子
> このまま2人とも童顔で育ったりして(笑)
> 相変わらず両親の顔が出てこないけど双子は過去作のキャラの子供なのか?
ああ苗字が明かされないのものそのため?なるほど
> >ジャック・アトラス
> 脱元キン、脱ニートなるか?
> 資金に関してはやっぱポケモン方式で敗者から巻き上(ry
ジャックはしょうきんとして100円もらった
> >ライバル対決
> やっぱりラスボス倒した後にラストデュエルの流れは遊戯王の伝統ですね。
> ゼアルでもラストでアストラルと闘うのだろうか?
でしょうね
> >「ブルーエクステンス・ファルコン」
> >「スターブライト・ドラゴン」
> なんかもうカードの強弱の感覚がマヒしてきた。
なんとなくドラグニティに使えますね
> ・シューティング・クェーサー・ドラゴン
> シンクロ・効果モンスター
> 星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
> シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
> このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
> このカードはこのカードのシンクロ素材とした
> チューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
> 1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの
> 効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
> このカードがフィールド上から離れた時、
> 「シューティング・スター・ドラゴン」1体を
> エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
攻撃回数が減ってますけどねー
> ハルバードキャノン「え・・・」
召喚条件同じですもんね…TG好きならこっちをつかえ