fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」

最終回前がこれで良かったのか?
も、盛り上がらねー
普通に13巻で終わらしとけばよかったんじゃないか?

メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマメモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ
(2011/03/02)
黒崎真音

商品詳細を見る
『グループ』とは…
ロリコン3人、ショタコン1人で形成される変態集団である。
今回はそのメンバーを紹介。


土御門元春
tuti20101203.jpg

上条当麻のクラスメイトにしてイギリス清教に所属する魔術師
魔法名は『背中刺す刃』能力者としてはレベル0の『肉体再生』が使える。
魔術、科学の二重スパイである土御門サンは今度は『グループ』に所属
(というよりこれ以降グループの土御門としての活躍の方が多くなる)
その理由も全て"義妹のため"だとかいうが真相は謎。
え?義妹萌えはロリコンじゃないだろ?って
いやいや年下の血の繋がって無い少女を好きだと言う時点でロリコンかと
よって1ロリカウント


海原光貴(エツァリ)
toaru20110327.jpg

さる事情から海原光貴を名乗っているがその正体は
上条勢力討伐のために学園都市に潜り込んできたアステカの魔術師(1期18話参照)
御坂美琴のことが好きということでロリコンカウントされている。
そういえば上条さんとは約束を交わしていたがアニメでは
「そんなこと無かったぜ」になりそうだ。


結標淡希
awaki20101120.jpg

6,7話で黒子と戦ったテレポート能力者
現在では一方通行にやられたトラウマで
機械の補助が無ければ能力が使えないほど不安定となっている
(まぁ一方通行も同様だがな)
なお小萌先生のお家でお世話になっているらしい
ショタコンな理由はまぁいずれ解るだろう。


一方通行
akuse20110330.jpg

木原との戦いで多額の借金を背負った一方通行は闇に身を投じるしかなかった。
(というより指名手配中だしね)
これよりしばらくは『グループ』の一方通行としての活躍が増える
電池残量も倍となり戦闘に銃を扱うなど能力に頼らない戦い方
を考えるようになった一方通行の明日はどっちだ?


この4人の共通点は「それぞれ護りたいもののために闇に身を投じてる」ということ
グループの主な活動内容は統括理事会の使いっパシリ
また、同規模の組織が多数存在する。
(そこらへんは15巻あたりを参照だ)


一方通行サイドだけでは不公平なので上条さんサイドも

・風斬
hyouka20110326.jpg

やだ…かっこいい…
まーたもう上条ちゃんはすぐにフラグ立てる―。
でも不思議なことに風斬にとっては"お友達"なんだよね。
そもそも疑似AIMたんが恋愛感情を理解できるのか?


・姫神
aisa20110325.jpg

やった姫神にもちゃんと出番あったよ!
完全に一発ネタでしか出られない芸人扱いなのはさておき
さとイモがのどに詰まり、上条さんの秘義「片手高速ブラホック外し」を食らいました。
出番があったと思ったら負傷、そして今度はお色気
2期になってから幸の薄さに拍車がかかってきてるなこの子は…


・吹寄
fukiyose20110325.jpg

お凸デラックスだと…
えーとお凸サンシャインさんなら前見たアニメに
いたような気がするが…なんだったけな?
吹寄さんはいい世話焼き女房になりそうだ。
しかしクラス一丸となって一緒にすき焼き食いに行くとか
大覇星祭の時といい上条クラスってなんだかんだでまとまりあるよな

index20110325.jpg

インデックスさんもいたような気がしますがまぁいい。

touma20110327.jpg

これから戦争がはじまり戦いがさらに激しさを増すと言うことで
この手の主人公恒例の修行イベントが始まりました。
まぁ上条さんにとっての修行は『語学』なんですけどね。
でもこれって重要なことじゃないだろうか?
彼の最大の武器は相手に有無を言わせない"説教"にある
言葉の通じない相手に対して説教は無意味だ。
だからこそ英語をマスターすればあらゆる敵に対して説教を使える
なるほど流石上条さん合理的な戦法だ!


よだん:
toaru20110328.jpg

駒場さんがスッゲーでかい
フランケンかよ…


次回:
hamadura20110325.jpg

後の世紀末帝王HAMADURAが遂に登場!


【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
・とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
・とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第19話「木原数多(けんきゅうしゃ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第22話「天罰術式(てんばつじゅつしき)」

fc2index.jpg

「あの子」の写真は出るのかな?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
下校
上条さんが英語の勉強しているって土御門に教えたら
↓みたいにやられるなんて残念でしたね。

<土御門はあっけにとられ、血管を浮かせる>

(ゴチーン!)
上条:何か悪いこと言ったか・・・・?

失礼します。
2011/03/27(日) 11:50 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>一通さん
>グループの連絡係
連絡係「君には借金を返済してもらいます・・・漫画家として!!」
一通さん「尾田先生でもムリポ」
中の人の弟さん(野島健児)が担当者でしたね(服部雄ニ郎)

>姫神
>ブラ外し
千葉(みつどもえ)「俺と勝負だ!!」

>アックア
アックア「GN粒子を浴びたら聖人になった」
テッラ「まじでか」

>駒場さん
自分のイメージが「肩に幼女子供乗せてる大男」だったから結構あってる。しかし、浜面たちもそうだがあれで少年って言われると違和感感じる

>吹寄
万里っちゃん思い出す

>インデックス
肉でけえよ!!食べ物の作画崩壊か
フィーナ「まだまだ」

>土御門
はしょりすぎて予備知識ないと彼の戦う理由がわけわかめですね

>ハマヅライダー
すごく・・・イケメンです・・・果たして声はどうなるのやら、この状況で新人は出ないだろうしね。
日野ちゃまとかゆうきゃんとかあたり?
2011/03/27(日) 14:02 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: 下校
>鳴海みぐJr. さん
つっちーからしたら「こいつ今さら何を言ってんだ」ってかんじだったんじゃないかな?
2011/03/27(日) 23:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >一通さん
> >グループの連絡係
> 連絡係「君には借金を返済してもらいます・・・漫画家として!!」
> 一通さん「尾田先生でもムリポ」
> 中の人の弟さん(野島健児)が担当者でしたね(服部雄ニ郎)

エイジクラスでも10年ぐらい書き続けてようやく返済かな

> >姫神
> >ブラ外し
> 千葉(みつどもえ)「俺と勝負だ!!」

上条「だが俺はらっきーすけべだぜ」

> >アックア
> アックア「GN粒子を浴びたら聖人になった」
> テッラ「まじでか」

テッラさんはヤザンでした。

> >駒場さん
> 自分のイメージが「肩に幼女子供乗せてる大男」だったから結構あってる。しかし、浜面たちもそうだがあれで少年って言われると違和感感じる

あわきんを150~160くらいと見積もると、2メートルは超えてるぞあれ?

> >吹寄
> 万里っちゃん思い出す

凸は光るためにある

> >インデックス
> 肉でけえよ!!食べ物の作画崩壊か
> フィーナ「まだまだ」

銀魂のすき焼き回思い出した。

> >土御門
> はしょりすぎて予備知識ないと彼の戦う理由がわけわかめですね

つっちーは裏方。ずーっと裏方。これからも裏方。

> >ハマヅライダー
> すごく・・・イケメンです・・・果たして声はどうなるのやら、この状況で新人は出ないだろうしね。
> 日野ちゃまとかゆうきゃんとかあたり?

そういえばまだ日野さん出てきてませんからな。
もし日野さんだったら主人公三人がバクマン主役コンビとライバルになるじゃん。
2011/03/27(日) 23:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
土御門2
この調子じゃ↓みたいになってしまいますね。

---------
<ヘビ女の卵の争奪戦>

土御門:ヘビ女の卵、先に手に入れたから持って帰ろうぜ!
上条:ああ!

敵:煙玉だ!

<土御門たちは煙にまかれる>

土御門:何も見えない、上やん!
上条:土御門、ヤツならここだ!捕まえに来てくれ!
土御門:わかった!上やん!

(ゲシッ!)

<煙の外にヘビ女の卵を持った敵が出る
 さっきの上条の声は偽物だった>

敵:モノマネの術だ!

<上条達は敵に逃げられる>

(ゴチーン!)
土御門:上やん!よくもやってくれたな!
(ゴチーン!)
上条:濡れ衣だー!!!

神裂:おやめください!
ステイル:あれは敵の仕業だって・・・・。
--------------

失礼します。
2011/03/28(月) 07:48 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 土御門2
>鳴海みぐJr. さん
もうなにがなんなのかわからないよ
2011/03/28(月) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
趣旨
”土御門は上条に何かをされると、すぐ手を上げるか?”
って意味でした。
2011/03/28(月) 21:18 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
淡希の明日2
淡希は将来、スキルアウトから↓みたいに
装備された車が提供されますね。

・セダン
・防弾ガラス使用
・まきびしシステム
・携帯でラジコン制御

淡希:私の新車・・・・・・。

またお会いしましょう。
2011/04/08(金) 10:40 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 淡希の明日2
>鳴海みぐJr.さん
だがあわきんは盾に使う…
2011/04/10(日) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
トリオ
上条さんたち、学校で3人係りであの娘※に健康器具を使わせようとすると
パンチ・頭突きでカウンターでしたね。

※:大覇星祭で上条に”裏切り者めー!”ってストレート噛ました娘。

失礼します。
2012/02/01(水) 13:09 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: トリオ
>鳴海みぐJr. さん
上条さんを物理的に倒せるとは…おそるべし委員長
2012/02/02(木) 23:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 感想

新たなステージへ―

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

「お片づけだ。一〇分で終わらせてやる」 ・アックアとテッラの電話での会話。テッラのCVは大塚芳忠さん。 ・今週の上条さん達は氷華救出以外、普通の日常(すき焼き食ったり)を送ってる。 ・一方さ...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ