10位:26拍手・遊戯王5D's 第92話「サティスファクション」
流石伝説のサティスファクションだ!毎回がレジェンド、毎回が腹筋崩壊だった
クラッシュタウン編を締めくくる名話。
9位:28拍手・さかあがりハリケーン プレイ 感想最近PSPへの移植が決まったこのゲームの感想がランクイン
やっぱりゲームの感想だとやたらテンションが高くなるよな俺って(苦)
8位:29拍手・Steins;Gate シュタインズ・ゲート クリア 感想
この春からアニメがスタートするシュタインズゲートの感想
アクセス数も何カ月かはトップでした。
ちなみにリンク先
ネタバレ注意な。
7位:32拍手・遊戯王5D's 第105話「闇のカード ヒドゥン・ナイト-フック-」
なんでこの回?っと思ったがこの回はチームカタストロフ戦で
ジャックが敗北フラグの運命をたたき折るという快挙を成し遂げた回だった。
「ジャックのヒーローっぷりに心ふるわせた人は拍手を…」
その言葉がきっかけとなり7位の栄光を勝ち取る。
みんなジャックのヒーローっぷりに心が震えたんだろうな。
6位:34拍手・CLANNAD -AFTER STORY- 第22話「小さな手のひら」
CLANNAD-AFTER STORY-の事実上の最終回の記事
実はあの当時、CLANNADとダブルオー(2nd)が終わったらブログやめようと思ってました。
もう今週間アニメ感想をこのテンションでやれと言われたら無理
5位:44拍手・ペルソナ4 クリア感想
2008年寝不足になるほどハマったペルソナ4の感想
そういえばギャルゲー・エロゲーじゃないゲームで
ここまで書いたのはこのゲームだけだったかな?(次点ではスパロボZ)
「ペルソナ5」はいつ出るんだろう?
4位:48拍手・遊戯王5D's 第93話「戦慄!主従の覚悟!!」
なんでこの回なのさーってまた思ったが、
前の回までサティスファクション編だっため
プチ総集編みたいなことしたんだよねこの回で。
あとこの回でゾーンが初登場しています。
3位:90拍手・ヱヴァンゲリオン新劇場版 『破』を見てきました。 感想
流石エヴァと思わせた映画の感想がランクイン。
早起きして見に行ったかいがあったぜ。
(実は初動ではサマウォより拍手数多かったです)
「Q」はまだなのかなー?
2位:116拍手・映画「サマーウォーズ」 感想
気付いたら100を超えててビックリした…
というのもBDが発売した時に倍近く増えたんですよね。
それに加えてTVでも放送した時も増えて。メディア効果をありがたみを知った。
1位:171拍手・リトルバスターズ エクスタシー クリア 感想
2位と50以上の差をつけて断トツ1位だったのは
今見るとあまりのテンションの高さに自分自身も引いてしまいそうな
リトバスエクスタシーの感想。
俺もあの時は若かった…2年前からずっと1位で今月だけでも7人の方に拍手していただいており、
今もなお増え続けています。
リライトも感想書く予定だけど…
絶対こんなテンションにはならないからなー!こんな所かな。全体的に見て感じたのは。
文字数多いと拍手数も多い気がします。
だからゲーム系と映画が多いんだろうな。
番外編:
・CLANNAD AfterStory DVD第5巻のバッケージ絵が仁科さんの件について
が
20拍手も頂いてて驚いた。
キャラ個別でここまでとりあげたキャラは仁科さんぐらいだろうなー
20人の同士よ…ありがとう。
それでは以下WEB拍手コメント返信
> 仲間が増えたよ。ありがとうウサギw
グゥレイト!(ディアッカのザク・ファントムは黒)
>
プラモ化したよ。ありがとうウサギww
ホントたまにいるよね謎の技術部
野生のプロ多すぎだろ。
>
仲間・・・とうゆか登場してたっけ?
勝てる気がしねぇ…
>
せーにんさんは誰に? ガンダムのヒロインで誰が一番可愛いかだと…?
ティファに決まってるだろ!!みなまで言わすな。
>
グレートありがとうウサギ人気ありすぎだwww
どんどん恐ろしくなって行くウサギ
その内月光蝶を呼ぶんじゃないかな?(ウサギだけに)
>(禁書のグループについて)シスコンとロリコンとストーカーとショタコンじゃないの?
作中であわきんが
「私以外はみんなロリコンね」的な言葉を言ってたからロリコンにしました。
厳密にはシスコン、ロリコン、ストーカー、ショタコンで良いのかと。
まぁ
性癖はともかくカッコイイ連中ですから。
>NET、どこまでも さん
>久しぶりです。「まどか」が中止になってから深夜アニメでは休養状態ですが、来季の視聴予定では「いろは」「俺つば」「戦国乙女」(毎回に限る)です。余談ですが、来月(4月)は私が深夜アニメに興味を持ち始めて10周年になります。
10年かー俺はどれくらいだろう?
熱中して見るようになったのはハルヒが始まった年からだけど
作品個別単位なら「君が望む永遠」や「ダ・カーポ(初代)」や
「フルメタルパニック」が最初期になるかな?

通算2000記事くらいありますから。集計すんの疲れた…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>流石伝説のサティスファクション
ここまでスタッフと視聴者に愛されるキャラで満足した長編はないなww
>仁科さん
黒髪ロングストレートで容姿端麗
更に怪我でバイオリンがうまく弾けない設定・・・ヒロインじゃない!!
私もガンダムヒロインではティファが好きですwwww
ガンダムXは最初ティファ目的で観てたぐらいです。
ガンダムXはもっと評価されるべき。
コメントどーも
> >流石伝説のサティスファクション
> ここまでスタッフと視聴者に愛されるキャラで満足した長編はないなww
最初は映画のための尺埋めだったのにね…
> >仁科さん
> 黒髪ロングストレートで容姿端麗
> 更に怪我でバイオリンがうまく弾けない設定・・・ヒロインじゃない!!
何気に設定はメインキャラである朋也や春原と通じるものがあり
ヒロインになってもおかしくないポジションだった。
(まぁクラナドやたらルート多いんですけどね)
コメントどーも
> 私もガンダムヒロインではティファが好きですwwww
> ガンダムXは最初ティファ目的で観てたぐらいです。
> ガンダムXはもっと評価されるべき。
「打ち切り作品」というレッテルを貼られていますが
実際見てみると面白いんですよね。
というかガンダムであそこまでボーイミーツガールしてたのXぐらいだろう
かく言う僕も一番最初はリトバスの記事から来たんですよね
僕の言いたかったことが全部まとめてあって「スゲェ!」って思ったのを覚えてます
それでも初コメはストパンでした…
満足回懐かしいです
もう5D'sも終わるんですね
なんだかんだでゼアル楽しみにしている自分もいます
ありがとうございます。
なんかあの記事はどっかの外部サイトにリンクが貼られてるらしく
それで来訪者が多いのだとか?