この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« STARDRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」 l ホーム l とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ザフィーラの出身世界の話じゃないですよね(笑)、なのはA'sに出て来た“闇の書”の事を考えると……。
とにかく主人公の運動神経は驚異的……アレ、どーみてもSASUKEじゃないの……。
戦は風雲たけし城のノリですね……コレ。まあGファイトよりはマダ良い方か……ある意味。
負傷するとかわいらしい姿になる訳です。
>2期は流れからしてバッドエンド(打ち切り)で終わりそう。
1クール目→連載、入院、打ち切り
2クール目→VS港浦、タント連載、結婚、タント打ち切り、PCP完成
とまではさすがに無理かw他のキャラのシナリオもあるし。とくに蒼樹さん
>遊戯王の主人公って結構海産物繋がりなんですwww
イカ娘「つまり次は私が」
>まどかはいつ再開されるのでしょうか・
そろそろソウルジェムが濁ってきましたwww
歌ってるのがサイッキクラバーなら当然ちゃ当然ですが…
これがマジなら今まで公開されてきたやつってなんなんでしょうか
デジモン再開しましたね♪
OPが変更されたり、新挿入歌が追加されたり、待ったかいがあった一話でした。
新たな幹部はほとんどが新デジモン!
唯一の既存デジモンはアポロモン!!(まさかのオリンポス十二神の起用で、ますますネプチューンモンが不憫に;;
OPの内容から同じくミネルバモンは仲間入りしそうですが、今作はこれからオリンポスにスポットを当てていくのでしょうか……
さらに、今回オメガシャウトモンのかませ相手に選ばれたのはまさかまさかのファンロンモン!!!
進化の概念まで取り入れ始めたのに、デジタルワールドでも最高ランクに位置する四聖獣の中心ファンロンモンがこの立ち位置なのは如何なものか……(ある意味今更だけれど^^;)
コメントどーも
>・DOG DAYS
> ザフィーラの出身世界の話じゃないですよね(笑)、なのはA'sに出て来た“闇の書”の事を考えると……。
あの人たちは獣形態になるんだろうか?
> とにかく主人公の運動神経は驚異的……アレ、どーみてもSASUKEじゃないの……。
職業=SASUKEを目指してるんだなきっと
コメントどーも
> >バクマン
> >2期は流れからしてバッドエンド(打ち切り)で終わりそう。
> 1クール目→連載、入院、打ち切り
> 2クール目→VS港浦、タント連載、結婚、タント打ち切り、PCP完成
> とまではさすがに無理かw他のキャラのシナリオもあるし。とくに蒼樹さん
あと1期の様子から察するに結構進行遅いですからね。
流石にタントまではいけないと思う
> >遊戯王の主人公って結構海産物繋がりなんですwww
> イカ娘「つまり次は私が」
エビ(遊馬)にげてぇぇえぇーー!
> >まどかはいつ再開されるのでしょうか・
> そろそろソウルジェムが濁ってきましたwww
早く浄化しないと!おのれシャフトォォォーーー!
コメントどーも
> な…なんですか、このギャルゲにあるまじき熱いOPは
> 歌ってるのがサイッキクラバーなら当然ちゃ当然ですが…
> これがマジなら今まで公開されてきたやつってなんなんでしょうか
マブラブオルタナティブという作品があってね…
でもリライトは前のOPからも結構バトル臭してた気がします。
(体験版でも主人公が不思議な力を使ってる節があったから)
コメントどーも
> デジモン再開しましたね♪
> OPが変更されたり、新挿入歌が追加されたり、待ったかいがあった一話でした。
新OPになったのはセイバーズとクロスウォーズくらいか
> 新たな幹部はほとんどが新デジモン!
> 唯一の既存デジモンはアポロモン!!(まさかのオリンポス十二神の起用で、ますますネプチューンモンが不憫に;;
> OPの内容から同じくミネルバモンは仲間入りしそうですが、今作はこれからオリンポスにスポットを当てていくのでしょうか……
十二神はネタとしてまだストックがありますからね。
> さらに、今回オメガシャウトモンのかませ相手に選ばれたのはまさかまさかのファンロンモン!!!
> 進化の概念まで取り入れ始めたのに、デジタルワールドでも最高ランクに位置する四聖獣の中心ファンロンモンがこの立ち位置なのは如何なものか……(ある意味今更だけれど^^;)
もはや本来強い設定のデジモンがかませになるのはこの作品の伝統だよなぁ