fc2ブログ

日常 第2話「日常の第二話」

nichijyou20110410.jpg

これが私の『日常』
みおちんの日常は走ってばかり

日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)
(2011/03/26)
あらゐ けいいち

商品詳細を見る
・とある少女の『日常』その1
mio20110410.jpg

朝遅刻しそうになって急いでいたら
変な被り物した女子高生に追いかけられたんだけど、
被り物した女子高生の正体が実は姉で
私は姉に対してコークスクリューブローをぶちかましました。
これが私の『日常』。


nishina05.jpg

「もうやだこんな『日常』!!
お母さんはセパタクローしてるし。」


suzaku200080824.jpg

「不良に絡まれてトイレに流しこまれたと思ったら
異世界に放り出されるよりは日常的だよ」


「自由業!!」


・とある少女の『日常』その2
mio20110412.jpg

友達に貸したノートには昨日私の描いた
ちょっとボーイズでラブな憧れの先輩の絵が…
それを見られたら私の人生が終わる。
まさに自分へのDEATH NOTE!!THE・黒歴史
自らの人生を護るため、私は命を燃やして音速を超える速度で駆け抜けました。
これが私の『日常』。


nishina04.jpg

「もうやだこんな『日常』!!
でも力作だったの。」


sousuke20080925.jpg

「忘れた宿題のノートを取り戻すのに
タクシーの前に突き出されたり、
暴走婦人警官に追い回されたりするよりはよっぽど日常的だと思うぞ」


「むしろアンタが日常を壊す元凶ダロ!」



感想:
mio20110411.jpg

みおちゃんのおかげで無茶苦茶で面白かった日常第2話
おそらくここ一週間の最大瞬間風速だった。
あとカツアゲシスター(命名俺)にしろノート奪還作戦にしろ
モイモイ(相沢さん)の演技が光ってたと思います。
そういえば今までやたら叫んだりするキャラ無かったですからねー意外な発掘だ。

yoshino20110410.jpg

みおちんの姉「長野原よしの」
唐突に表れるから何者かと思ったけど
どうやら被り物フェチの変な人らしい。
みおの走馬灯によるとそれは幼少時からそうだったみたい
今一体何歳なんだろう?

yuko20110410.jpg

今回ゆっこはみおちんの陰に隠れてあまり目立たなかったけど
壁走りできるほどの速度で追いかけまわしてくる級友に
普通の状態で勝ってる
ってのは凄いと思う。
加速装置でも搭載されているのか?奴こそロボットだろ

mai20110410.jpg

それにしても「復活の呪文」とか
ファミコンとか初代ゲームボーイとかバーチャルボーイとか
ネタのチョイスが割と高年齢向けなのは作者の年齢が原因か?

misato20110410.jpg

そんな機器を全て取り揃えて、なおかつ現役で使える笹原先輩もそうだが
リボルバーからガトリングガンまで用意できたみさと先輩が
一番日常的ではないのかもしれません。

しかしロールケーキが入ってるロボットって…どんな技術だ?
まぁコーラが原動力のサイボーグとかいますから
別にどうということでも無いのですけど

【関連記事】

・日常 第1話「日常の第一話」

nichijyouFC2.jpg

愛に気付いてください。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日常 2話 感想

パイナップル グリコのお;ま・け そして復活の呪文・・・w そしてマイちゃんはどうしてこんなにぶっ飛んでるんでしょうねw  

日常 第2話 「日常の第2話」 

日常 第2話 「日常の第2話」 (簡易感想) 今回は本当に面白い部分もあって、楽しませていただきました! 前回がこうだったら感想も書く気になっていただろうに(笑) ま、前回は面白い・・・?だったの...

(アニメ)日常 第02話 感想

 (アニメ)日常  第02話 『日常の第二話』 感想  次のページへ

日常 第2話「日常の2話」

日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)(2007/10)あらゐ けいいち商品詳細を見る  今回は主要キャラに注目して感想を書きます。まずは相生 祐子。アホの子という単語を全力疾走したような娘さん。テストは1...

日常 第2話「日常の2話」

また今回も『非』日常な日常ワールドのお時間ですw グリコ(のおまけ)から始まった自分ルール。 いきつく果ては、まさかの復活の呪文! もはや、なんでもありですw  ▼ 日常 第2話「日常の2話」  起きたら、目覚ましが止まっていた時は恐怖ですね(汗) ...

日常 第2話

日常 第2話 今日もカオスってましたが、1話よりは断然分かりやすかった。 グリコ。やりましたね~ グリコのおまけ、まではありましたが、復活の呪文はねーべwww 目覚ましが止まったせいで日...

日常 2話

日常 2話 『日常の第2話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。一見すれば三人の中では常識人っぽい「みお」にも騒々しい姉が居た...

「日常」第2話

 「日常の第二話」グリコ・・・ゆっこ、みお、麻衣はジャンケンをして階段を登る自分のルール、発動。麻衣の番となり・・・「復活の・・・呪文・・・」みお、目覚まし時計が止まっ...

日常 【2話】 「日常の第二話」

日常、2話。 ・・・全体を通して・・・ ネタがかなり難しいというか、普通ではないです。 木魚なんて普通出てこないレベルのネタです。 よって、かなりレベルは高めということになり、小さい子には受けないでしょうねー。 ・・・Cパート・・・ 博士&なのパー...

日常:2話感想

日常の感想です。 へーこういうのが日常なんだねー(棒)

日常#2

第2話「日常の第二話」 今週は長野原みおが可愛かったですね。 全力疾走(笑) ノートや教科書に楽描をしてた者としては、気持ちの判るエピソードでした(笑) 東雲なのはまた訳の判らない改造をされて‥‥。 次回予告は池田昌子さん。 前回の桂玲子さんに続...

『日常』 第2話 感想

予告で激しいネタバレがあるのではと冷や冷やしました(笑) 第2話ですね。 なんだかんだいって1話は3回ほど見ました(笑) さてと。 こういった作品は、キャラの可愛さに悶えるも良し、ギャグに腹を捩...

日常 第2話 「日常の第二話」 感想

無駄に激しく動くバカバカしいネタは案外毎回ある…のかな?(^^;

日常 第2話「日常の第二話」の感想

 ヤバいヤバい超ヤバい、ゆっこに貸したあのノート、早く取り返さないと。あんな笹原先輩のアッー!なイラストを見られたら、私の人生終わりだよ。なんかノートネタに限らず、この回では、私イジられまくってない?朝、日直だから早起きしないといけないのに、目覚まし止...

<アニメ>日常 2話 感想 

日常 2話 「日常の第二話」 今回は、わりとみおが目立った感じ。 1年Q組絡みは冒頭部分と楽しめるところもあるのだけれど、 結構微妙なところもあって、面白さに波がある感じですね。 個人的には...

日常 #2 日常の第二話 

日常 第2話。 以下感想

日常 02話 感想

復活の呪文の恐怖(´・ω・`)

日常 02話

『グリコ』 ジャンケン。 パーで勝てばパイナップル、グーで勝てばグリコ(のおまけ)、チョキで勝てばチョコレート。そんな階段遊びをするゆっこたちであったが……復活の呪文は反則だってばよ(´・ω・`)

日常 第2話

ロールケーキが入ってるから~。 どういれたんだろw 頭の中には別のデザートが入ってました。

日常 第2話 「日常の第二話」 感想

ほど遠い「日常」―

日常 第2話 感想「日常の第二話」 

日常ですが、シュールなギャグアニメというだけでなくホラー要素や感動的にすらなっています。グリコのおまけというマイルールはともかく、目覚まし止まって遅刻しそうになって走って行くと、玄関先に決してこの世に存在してはならない、あり得べからざるモノがあるわけで...

日常 第2話 「日常の第二話」 感想

今回も非日常な日常が! 甘食というものを、初めて知りました。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛ん...

日常2話

改造のことで抗議するなのと、はかせが面白かったです。

命を… 「日常」 日常の第二話の感想。

「燃やせ!!!」 ・ 「日常」の二話! みおちゃんのお姉ちゃんのおちゃめな行動がナイスだ値! 「何で…」 「私を…」 「追って…」 「抜いたァァァあああ!!?」 のくだりから、素晴らしい...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ