fc2ブログ

友と明日のために!

ということで『11eyes -Resona Forma-』購入してきました。
第二次スパロボZプレイ中だからとりあえず積むんだけど(ォィ
一応ルートの選択の所までプレイしました。

しかし特典がリーゼロッテ(リゼット)ばかりプッシュされすぎてて
本来のヒロインたち涙目なんだが…まぁFDだしいいか。
何気に設定資料のカバー裏の漫画は面白かった
×箱版しかやってない俺にとってはむしろそっちの方がメインに見えるんだけどなー
栞っちの回想から抜けてるってことは無かったこととして処理された可能性が高いが…

11eyes-Resona Forma-11eyes-Resona Forma-
(2011/04/15)
Windows

商品詳細を見る


それでは今週の日曜感想。

・カードファイト!!ヴァンガード 第14話
bangado20110417.jpg

今回も謎のイメージが見えた気がするが…
クソガキさん、モテモテじゃないか!
でも彼女の求愛を断ったのをいつかきっと後悔する日がきっと来る。
しかしアイチは本当に主人公補正の存在しない主人公ですね。
ここで負けて地区大会で逆襲するっていうのはみているんですが…
おそらくカードゲームアニメの主人公の中でも一番勝率が低いキャラなんじゃないかな?
次回はエミの初ファイト。森川君逃げてー(ォィ


・TIGER&BUNNY 第3話
TB20110417.jpg

まさかそういう解決策があったとは
確かに爆弾を空中に飛ばして爆発させるってのはパターンなんですが
密閉された閉鎖空間っていう状況だったからその手は使えないと
踏んでた俺が馬鹿だった。ヒーローにとって天井なんて無いようなものってことですね。
虎鉄は観の良さと洞察力を見せ、バーナビーはスキルの多さを見せ
なんだかんだでちゃんと二人が協力していたってのはいい展開。
きっと最終回辺りには「最高の相棒」ってのが現実のものなってるだろうな


・仮面ライダーオーズ 第30話
raid20110417.jpg

今週はトラクロー大活躍だったね。
初代オーズの最期はメダルを使いすぎて暴走した挙句封印される。
アンクは記憶や性格が腕になってる方で
体アンクはそれらが抜けた状態で存在してるみたいだけど
あの紫の部分は紫のコアメダル使ってるんじゃないかな?
マッキ―の過去は予想してたより悲惨だった
これ本当に日曜朝に流していい内容か?って今更か
来週は久しぶりのウヴァさんと紫のグリード登場


・青の祓魔師 第1話
aono20110417.jpg

大変だ、木原くんと一方通行が再び争ってる(チガウ
でもCMで思いっきり父さんが死ぬこと宣言されててワロタわ。
話の内容は訳がわからないことない作りになっているのが印象的
あれだねサタンの息子がエクソシストになって悪魔狩りするんだね。


WEB拍手コメント返信

リボンズ「計画よりも魔法少女を優先させた愚かな人間だよ」
kira20090204.jpg

だがそれでも…守りたい世界があるんだ!

これって・・・マミさん復活フラグ??
madoka20110124.jpg

マミさんの場合頭まで食われちゃったから現時間軸では厳しいのでは?
なにはともあれ木曜深夜が楽しみだ。

遊戯王GENERATION FORCE購入、うちの地元ではリバイス(ホロ)>ガガガ
zexal20110416.jpg

ガガガのレベル変更効果はシンクロには使えないとのことだが
グラビティバインドすり抜けたり、レベルスティーラーの効果に使ったり
いろいろと用途がありそうです。

【関連記事】

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04
・レッツパーリィ 2010/04/11
・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18
・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25
・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04
・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11
・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16
・黒血の兄妹 2010/05/23
・魂のResonance 2010/05/30
・壮絶な戦いだった… 2010/06/07
・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20
・せーのっ 2010/07/27
・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04
・坂の上のお屋敷 2010/07/11
・俺は兵隊だ。 2010/07/18
・これが新たな世界線 2010/07/25
・今、冒険が進化する 2010/08/01
・よろしくお願いします 2010/08/15
・何かに出会いそして心を開くこと 2010/08/15
・戦場の中心で歌を叫ぶ。 2010/08/27
・自分の価値は自分で決めるものさ 2010/09/05
・久しぶりにポケスペが読みたくなった 2010/09/12
・まだ見ぬ世界へ 2010/09/19
・たちまちあふれる神秘の力 2010/09/26
・白黒つけるぜ! 2010/10/03
・日感デラックス 2010/10/10
・さぁ俺の罪を数えろ 2010/10/17
・来るべき対話の始まり 2010/10/24
・書き換えることが出来るだろうか? 2010/10/31
・俺のベルが鳴る 2010/11/6
・ナイスな展開じゃないか! 2010/11/13
・聞こえた気がした~ 2010/11/21
・見せてやるよ、正義の力を! 2010/11/28
・果てしなく続く戦い。 2010/12/05
・これが新たな世界線 2010/12/12
・これが日本のヒーローだ!! 2010/12/19
・4年目の正直 2010/12/27
・冒険が挑戦を連れてきた。 2011/01/10
・やはり地球は青かった… 2011/01/16
・この命、友と明日の為に。 2011/01/23
・「伝説って?」→「ああ」 2011/01/30
・悲しみを繰り返し、僕らは何処へゆくのだろう? 2011/02/06
・誰のためのRPG 2011/02/13
・全てを…振り切るぜ 2011/02/20
・一万年と二千年前から愛してる 2011/02/27
・新たな伝説の決闘 2011/03/06
・その運命を書き変えろ! 2011/03/27
・リライトザライト! 2011/04/03
・ねぇ、マヨナカテレビって知ってる? 2011/04/10

miruFC2.jpg

日曜見る番組多いなホント
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ということで『11eyes -Resona Forma-』購入してきました。

プレイ感想、楽しみにしています。

私は金ないので今は買えません……まあ、パソコンのドライブが積みゲーでいっぱいいっぱいなんで先にそっちを消化しなきゃならんのですが(汗)。
2011/04/17(日) 23:08 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ルークさん
コメントどーも

> >ということで『11eyes -Resona Forma-』購入してきました。
>
> プレイ感想、楽しみにしています。
>
> 私は金ないので今は買えません……まあ、パソコンのドライブが積みゲーでいっぱいいっぱいなんで先にそっちを消化しなきゃならんのですが(汗)。

といってもスパロボ終わってないからたぶんGWあけたころだと思う
2011/04/18(月) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
OOO、紫のメダルはプトティラの恐竜コンボらしいですね。
能力は何だろう?
2011/04/18(月) 23:36 | URL | 1111 #-[ コメントの編集]
No title
ガガガ「突然変異があればなぁ・・・」
2011/04/19(火) 04:16 | URL | ストライク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> OOO、紫のメダルはプトティラの恐竜コンボらしいですね。
> 能力は何だろう?

恐竜が最強コンボらしいから(爬虫類は劇場版限定)負荷も大きいんだろうな。
ていうかサゴーゾとかガタキリバとか久しく見て無いな
2011/04/19(火) 07:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ガガガ「突然変異があればなぁ・・・」

サイバーツインやメテオブラックを出せるのになぁ…
2011/04/19(火) 21:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ