「変態のバナナなんか誰が食うか」想像する方も方で変態だと思われるがな…とか思いつつ
普通にセクハラで訴えられてもおかしくないセクハラを連発
訴訟の国アメリカの女になんてことを…
流石オカリンとダル。
そこにしびれる憧れる…わけねーよ
この凶魔さんの顔が最高だった。リアルで会ったら最高にムカつくぜ?たぶん
『閃光の指圧師』と書いて
シャイニングフィンガーと呼ぶ萌郁さん
IBN5100を手に入れるためオカリンにメールを送りまくる。
しっかし、なんで女って奴はメール返信しないと怒るんだろうね?
そもそも
いつでも見えるようにメッセージを送るというのが
メールの本来の使用方法だろ?それがいつのまにか即レス推奨になってるのが納得いかん。
「なんで返してくれないの?」って…そんなもん忙しいからに決まってるだろダホォ!
って、スマン。ついつい愚痴ってしまった。
ていうか女に限らず男でもいるよねたまに。メール返信の催促をする奴
このまゆしぃはちゅーしたくなる。そういえばミンゴス(今井麻美さん)が原作のゲームをプレイしてる時
まゆりのアップのシーンで「これみんなチューするでしょう」
って言ってたらしいです。
あいにくと俺はギャルゲー歴もうすぐ10年になりそうだけど
プレイ中に画面にキスしたことは一度も無いがな。
しかし真夏に屋上でおでん缶…
二重の意味でアツアツだねお二人さん。
「エキサイト先生に登場願え!」エキサイト先生とは…
Exciteに生きる電子の妖精です。 それは、合衆国から日本に来るBairingarlと共にEngrishに関して話すのにおいて可能で、日本で、中国で、韓国で、フランスで、ドイツで、スペインで、イタリアで、ポルトガルのであり、周知の状態で使用される電子の妖精であり、頻繁に日本でそうです。しかしながら、出生と成長がExciteであるので、ローカルのアクセントで話すExciteは話す強くて、独特の方法をします。実は、彼女によって翻訳された文は、ほとんど未知であって、したがって、役に立ちません。 ものがあります。また、また、故意に偶然できる文の関心から翻訳するのを楽しむ多くの人々が手渡される素晴らしい名句が時には代々ダウンするのは起こります。 『Excite先生 - アンサイクロペディア』より引用
今週のまとめ
・牧瀬 紅莉栖が未来がジェット研究所に所属することとなる。
・電話レンジ(仮)は過去にメールを送れる。
・IBN5100には独自のプログミング言語を利用できる機能がある
・SERNは既にマイクロブラックホールを作る技術を持っており人体実験を行っている
・タイター曰くSERNの企みを防ぐにはIBN5100が必要こんなところか。
電話レンジの特異性については後ほど明かされるんだけど
アレはすっごい偶然と偶然が重なって出来たいわば
奇跡みたいな代物です。
つまりオカリン達は狙って作ったわけじゃないんですよね(苦)
あの機械はいわばレンジを遠隔操作するために開発されたものなんだけど
それが操作ミスによってたまたまゲルバナを作ってしまったことが
そもそもの始まりです。
しっかしネタバレ出来ないからどうも書きにくいな。
各声優陣の演技が光ってますから会話してるだけでも面白いんですが。
あとダルはアニメ版の方が優秀っぽくみえるお
【関連記事】
・Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」・Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」
ええぃ『彼女』の登場はまだか!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2:はい
>暇な奴がいたら数えてやってくれ。
17回でした(一回岡部と紅莉栖のセリフがハモった個所あり)。
> >暇な奴がいたら数えてやってくれ。
> 17回でした(一回岡部と紅莉栖のセリフがハモった個所あり)。
ありがとうございます!お疲れ様です。
さぁ今度は原作ゲームで何回使われたかを(ry