最新記事
- デジモンアドベンチャー: 第39話「ジャガモン ポテト地獄」感想 #デジモン (03/07)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第8話 感想 #ワールドトリガー (03/07)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第22話 感想 #ダイの大冒険 (03/06)
- 遊戯王SEVENS 第39話「取り戻せ!ムツバの誇り」感想 #SEVENS (03/06)
- 呪術廻戦 第21話 感想 #呪術廻戦 (03/06)
- WIXOSS DIVA(A)LIVE 第9話 感想 #WIXOSS_DA (03/06)
- バック・アロウ 第9話 感想 #バック・アロウ (03/06)
- ひぐらしのなく頃に業 第22話 感想 #ひぐらしのなく頃に業 (03/05)
- ゆるキャン△ SEASON2 第9話 感想 #ゆるキャン (03/05)
- ハイカラですね (03/04)
2011. 04. 26
遊戯王ゼアル 第3話「トドのつまり事件です!!」
犯罪ダメ絶対!
まぁ前作の主人公はハッキングとか普通にしてましたけどねー

姉ちゃんはまるでジャックの絡まないカーリーみたいだな。
っと思った遊戯王ゼアル3話の感想です。

先週「この番組は遊馬さんの無敗伝説を描いた作品」と言いましたが
早くも敗北。ナンバーズ関係ない所では普通に負けるのね。
ナンバーズもアストラルがいないと使えないみたいだし…
しかし授業できないからってデュエル…流石遊戯王世界だぜ

ああやっぱり先生が犯人なんですね。
委員長はミスリードだってことはわかっていましたよ

たく、最近の教師キャラときたら…
これがナンバーズに乗り移られたせいで暴走してる
ってだけだったらまだいいんだけど、
素でサイバーテロリストだとしたら救えない展開だわな…

ようやくアニメでも裏側守備が基本になったようです
今までもリバース効果あるカードならちょくちょくそうしてたんですが…

リバイス「まだ俺の販促は続くのか…」
前回で出番終了と思われたリバイスドラゴンさんでしたが
アストラルが吸収したことにより遊馬のエクストラデッキに加わる。
なんかロックマンみたいだな…
つまり最終的には遊馬のエクストラデッキはとんでもないことになりそう(笑)

『NO.34 電算機獣テラ・バイト』
攻撃力0 守備力2900
レベル3モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下の
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。
今ならVジャンプの付録で付いてきます。
こらそこ500円とか言わない。
【関連記事】
・遊戯王ゼアル 第1話「かっとビングだぜ、オレ!!」
・遊戯王ゼアル 第2話「わが名はアストラル」

てつをが早くもハブられてる件
まぁ前作の主人公はハッキングとか普通にしてましたけどねー
![]() | 遊戯王 ゼアル オフィシャルカードゲーム スターターデッキ2011 (2011/03/19) コナミ 商品詳細を見る |

姉ちゃんはまるでジャックの絡まないカーリーみたいだな。
っと思った遊戯王ゼアル3話の感想です。

先週「この番組は遊馬さんの無敗伝説を描いた作品」と言いましたが
早くも敗北。ナンバーズ関係ない所では普通に負けるのね。
ナンバーズもアストラルがいないと使えないみたいだし…
しかし授業できないからってデュエル…流石遊戯王世界だぜ

ああやっぱり先生が犯人なんですね。
委員長はミスリードだってことはわかっていましたよ

たく、最近の教師キャラときたら…
これがナンバーズに乗り移られたせいで暴走してる
ってだけだったらまだいいんだけど、
素でサイバーテロリストだとしたら救えない展開だわな…

ようやくアニメでも裏側守備が基本になったようです
今までもリバース効果あるカードならちょくちょくそうしてたんですが…

リバイス「まだ俺の販促は続くのか…」
前回で出番終了と思われたリバイスドラゴンさんでしたが
アストラルが吸収したことにより遊馬のエクストラデッキに加わる。
なんかロックマンみたいだな…
つまり最終的には遊馬のエクストラデッキはとんでもないことになりそう(笑)

『NO.34 電算機獣テラ・バイト』
攻撃力0 守備力2900
レベル3モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下の
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。
今ならVジャンプの付録で付いてきます。
こらそこ500円とか言わない。
【関連記事】
・遊戯王ゼアル 第1話「かっとビングだぜ、オレ!!」
・遊戯王ゼアル 第2話「わが名はアストラル」

てつをが早くもハブられてる件
- 関連記事
-
-
遊戯王ゼアル 第5話「デュエルのウラを読むウラ!」 2011/05/09
-
遊戯王ゼアル 第4話「逆転のカウントダウン!秘策はアストラル!?」 2011/05/04
-
遊戯王ゼアル 第3話「トドのつまり事件です!!」 2011/04/26
-
遊戯王ゼアル 第2話「わが名はアストラル」 2011/04/18
-
遊戯王ゼアル 第1話「かっとビングだぜ、オレ!!」 2011/04/11
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
>犯罪ダメ絶対!
まぁ前作の主人公はハッキングとか普通にしてましたけどねー
前科者だったしねw
>姉ちゃん
姉ちゃん「私の弟がこんなにかわいいわけがない」
>アストラル
・普通に乗り移る気マンマンだったんですねwww
・アストラル「電波少女や幻想少女と遊んでた記憶が・・・」
遊馬「それ平行世界のお前だから」
>先生
・バグマン
先生「サイコーとシュージンとエイジをオーバーレイ!!」
遊馬「それ違う」
・中の人
橘さんェ・・・
・最近の教師
やっぱその人思い出しましたかw
>ストーリー
やはり最初から2話ずつかかるからテンポが気になるな
まぁ前作の主人公はハッキングとか普通にしてましたけどねー
前科者だったしねw
>姉ちゃん
姉ちゃん「私の弟がこんなにかわいいわけがない」
>アストラル
・普通に乗り移る気マンマンだったんですねwww
・アストラル「電波少女や幻想少女と遊んでた記憶が・・・」
遊馬「それ平行世界のお前だから」
>先生
・バグマン
先生「サイコーとシュージンとエイジをオーバーレイ!!」
遊馬「それ違う」
・中の人
橘さんェ・・・
・最近の教師
やっぱその人思い出しましたかw
>ストーリー
やはり最初から2話ずつかかるからテンポが気になるな
No title
>ようやく裏側守備表示でセット
最後にモンスターがセットされた記憶があるのはDMで海場がセットしたとこくらいですかね
GXだと月の書で強制裏側守備表示ってのはありましたが
>リバイスドラゴン、電算機獣テラバイト
両者ともに販促ですね。ってかGXと5D'sではエクストラデッキの調整はどうしてたんだろう・・・
>てつをが早くもハブられてる件
いくらなんでも早すぎでは・・・?
最後にモンスターがセットされた記憶があるのはDMで海場がセットしたとこくらいですかね
GXだと月の書で強制裏側守備表示ってのはありましたが
>リバイスドラゴン、電算機獣テラバイト
両者ともに販促ですね。ってかGXと5D'sではエクストラデッキの調整はどうしてたんだろう・・・
>てつをが早くもハブられてる件
いくらなんでも早すぎでは・・・?
No title
あんまり弱いのも考え物ですよね。まあ中盤くらいには単独でまともなタクティクスを組み立てられるようにはなるんだろうけど。初代はATMじゃなくてもなかなか強かったからあんな感じになっていくのかな?アストラルはチートドロー力に貢献する感じ?
裏守備=フラグの時代は終わったんやー。
裏守備=フラグの時代は終わったんやー。
Re: No title
>Nさん
コメントどーも
> >姉ちゃん
> そのうち記事が白紙になるたびに顔芸していくようになるんですねわk(ry
バックアップは…というツッコミは無しの方向ですか?
> >先生
> まあ奴と違ってナンバーズのせいでああなって素では無いと思うが・・・
> ゴールデンだから大丈夫だよね?
ソウナノーネ
> >委員長
> HAGAさん!?HAGAさんじゃないか!
だが昆虫族使いではない
> >裏側守備
> 今回からリアルと同じルールみたいですね。
> ってことはこれで今までテレビで日の目を見なかった彼らも・・・
リバース効果のあるカードはしょっちゅう使ってましたがね
> >リバイス
> ロード・バーサーカー・アーチャーetc「さあお前も空気同盟に来い!」
レベル3×2だからUMAのデッキでも容易に出せるから出番は多そう…と信じたい
> >遊馬のエクストラデッキ
> 遊馬「おれには16枚のナンバーズがあるんだぜ!」
> ディスク「YOU LOSE」
> 遊馬「え、何で!?」
後半ナンバーズはランダムに15枚出現っていうことになるだろう
コメントどーも
> >姉ちゃん
> そのうち記事が白紙になるたびに顔芸していくようになるんですねわk(ry
バックアップは…というツッコミは無しの方向ですか?
> >先生
> まあ奴と違ってナンバーズのせいでああなって素では無いと思うが・・・
> ゴールデンだから大丈夫だよね?
ソウナノーネ
> >委員長
> HAGAさん!?HAGAさんじゃないか!
だが昆虫族使いではない
> >裏側守備
> 今回からリアルと同じルールみたいですね。
> ってことはこれで今までテレビで日の目を見なかった彼らも・・・
リバース効果のあるカードはしょっちゅう使ってましたがね
> >リバイス
> ロード・バーサーカー・アーチャーetc「さあお前も空気同盟に来い!」
レベル3×2だからUMAのデッキでも容易に出せるから出番は多そう…と信じたい
> >遊馬のエクストラデッキ
> 遊馬「おれには16枚のナンバーズがあるんだぜ!」
> ディスク「YOU LOSE」
> 遊馬「え、何で!?」
後半ナンバーズはランダムに15枚出現っていうことになるだろう
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも
> >犯罪ダメ絶対!
> まぁ前作の主人公はハッキングとか普通にしてましたけどねー
> 前科者だったしねw
そもそもチームサティスファクション自体がかなりヤバい人の集まりだからな
> >姉ちゃん
> 姉ちゃん「私の弟がこんなにかわいいわけがない」
そんな展開は…ねーよ
> >アストラル
> ・普通に乗り移る気マンマンだったんですねwww
出来なかったのはあの鍵が原因か?
> ・アストラル「電波少女や幻想少女と遊んでた記憶が・・・」
> 遊馬「それ平行世界のお前だから」
今なら引きこもりもやってます
> >先生
> ・バグマン
> 先生「サイコーとシュージンとエイジをオーバーレイ!!」
> 遊馬「それ違う」
トリプルオーバーレイあっさり出ちまったな…
> ・中の人
> 橘さんェ・・・
本当に裏切ったんですか!
> ・最近の教師
> やっぱその人思い出しましたかw
衝撃的でしたからね
> >ストーリー
> やはり最初から2話ずつかかるからテンポが気になるな
2話完結で1枚のナンバーズ…こりゃ長くなるぞ
コメントどーも
> >犯罪ダメ絶対!
> まぁ前作の主人公はハッキングとか普通にしてましたけどねー
> 前科者だったしねw
そもそもチームサティスファクション自体がかなりヤバい人の集まりだからな
> >姉ちゃん
> 姉ちゃん「私の弟がこんなにかわいいわけがない」
そんな展開は…ねーよ
> >アストラル
> ・普通に乗り移る気マンマンだったんですねwww
出来なかったのはあの鍵が原因か?
> ・アストラル「電波少女や幻想少女と遊んでた記憶が・・・」
> 遊馬「それ平行世界のお前だから」
今なら引きこもりもやってます
> >先生
> ・バグマン
> 先生「サイコーとシュージンとエイジをオーバーレイ!!」
> 遊馬「それ違う」
トリプルオーバーレイあっさり出ちまったな…
> ・中の人
> 橘さんェ・・・
本当に裏切ったんですか!
> ・最近の教師
> やっぱその人思い出しましたかw
衝撃的でしたからね
> >ストーリー
> やはり最初から2話ずつかかるからテンポが気になるな
2話完結で1枚のナンバーズ…こりゃ長くなるぞ
Re: No title
>月風丸 さん
コメントどーも
> >ようやく裏側守備表示でセット
>
> 最後にモンスターがセットされた記憶があるのはDMで海場がセットしたとこくらいですかね
> GXだと月の書で強制裏側守備表示ってのはありましたが
うわ、そんな前からなかったのかよ…
ってあれ?戦いの儀で相棒がマシュマロンを裏守備にしてたような記憶が
> >リバイスドラゴン、電算機獣テラバイト
> 両者ともに販促ですね。ってかGXと5D'sではエクストラデッキの調整はどうしてたんだろう・・・
適当に抜いたり入れたりしてたんだろう。
でもエクストラがオーバーするくらい持ってたのって
十代かゾーン戦の遊星ぐらいなもんだろう
> >てつをが早くもハブられてる件
> いくらなんでも早すぎでは・・・?
凡骨ポジションかと思ったら本田ポジションだったでござる
コメントどーも
> >ようやく裏側守備表示でセット
>
> 最後にモンスターがセットされた記憶があるのはDMで海場がセットしたとこくらいですかね
> GXだと月の書で強制裏側守備表示ってのはありましたが
うわ、そんな前からなかったのかよ…
ってあれ?戦いの儀で相棒がマシュマロンを裏守備にしてたような記憶が
> >リバイスドラゴン、電算機獣テラバイト
> 両者ともに販促ですね。ってかGXと5D'sではエクストラデッキの調整はどうしてたんだろう・・・
適当に抜いたり入れたりしてたんだろう。
でもエクストラがオーバーするくらい持ってたのって
十代かゾーン戦の遊星ぐらいなもんだろう
> >てつをが早くもハブられてる件
> いくらなんでも早すぎでは・・・?
凡骨ポジションかと思ったら本田ポジションだったでござる
Re: No title
>west さん
コメントどーも
> あんまり弱いのも考え物ですよね。まあ中盤くらいには単独でまともなタクティクスを組み立てられるようにはなるんだろうけど。初代はATMじゃなくてもなかなか強かったからあんな感じになっていくのかな?アストラルはチートドロー力に貢献する感じ?
アストラルは序盤はアドバイザーで
中盤以降は一緒に戦略を立てる仲間って感じだろう
> 裏守備=フラグの時代は終わったんやー。
アニメで裏守備=リバースでしたからねー
コメントどーも
> あんまり弱いのも考え物ですよね。まあ中盤くらいには単独でまともなタクティクスを組み立てられるようにはなるんだろうけど。初代はATMじゃなくてもなかなか強かったからあんな感じになっていくのかな?アストラルはチートドロー力に貢献する感じ?
アストラルは序盤はアドバイザーで
中盤以降は一緒に戦略を立てる仲間って感じだろう
> 裏守備=フラグの時代は終わったんやー。
アニメで裏守備=リバースでしたからねー
No title
>しかし授業できないからってデュエル…流石遊戯王世界だぜ
その授業でデュエルを扱うものまで出る世界ですからねw
舞台が違うからアカデミアは出てこないのでしょうか…
>たく、最近の教師キャラときたら…
GX以降必ず感じの悪い教師キャラがいる…
こいつは改心するのか否か
>ようやくアニメでも裏側守備が基本になったようです
「守備表示にされたら勝機はなかった」ってアストラルも言ってましたしね
初心者が勘違いしないためにもこういう描写は大事だと思います
>前回で出番終了と思われたリバイスドラゴンさんでしたが
>アストラルが吸収したことにより遊馬のエクストラデッキに加わる。
僕はCCさくらを思い出しました
OPであれだけやっておきながら一話で退場ってヒドイというスタッフの計らいか
でもデッキ見た限りだとあんまり召喚する機会なさそうな気も…
その授業でデュエルを扱うものまで出る世界ですからねw
舞台が違うからアカデミアは出てこないのでしょうか…
>たく、最近の教師キャラときたら…
GX以降必ず感じの悪い教師キャラがいる…
こいつは改心するのか否か
>ようやくアニメでも裏側守備が基本になったようです
「守備表示にされたら勝機はなかった」ってアストラルも言ってましたしね
初心者が勘違いしないためにもこういう描写は大事だと思います
>前回で出番終了と思われたリバイスドラゴンさんでしたが
>アストラルが吸収したことにより遊馬のエクストラデッキに加わる。
僕はCCさくらを思い出しました
OPであれだけやっておきながら一話で退場ってヒドイというスタッフの計らいか
でもデッキ見た限りだとあんまり召喚する機会なさそうな気も…
Re: No title
>D-END さん
コメントど-も
> >しかし授業できないからってデュエル…流石遊戯王世界だぜ
> その授業でデュエルを扱うものまで出る世界ですからねw
> 舞台が違うからアカデミアは出てこないのでしょうか…
そもそも同一世界でない可能性もありますからね
> >たく、最近の教師キャラときたら…
> GX以降必ず感じの悪い教師キャラがいる…
> こいつは改心するのか否か
今回は逆で最初が良い人でしたから…どうなるんだろ?
> >ようやくアニメでも裏側守備が基本になったようです
> 「守備表示にされたら勝機はなかった」ってアストラルも言ってましたしね
> 初心者が勘違いしないためにもこういう描写は大事だと思います
良い意味でゼアルは初心者向けに作ってありますよね
枠移動したからかな?
> >前回で出番終了と思われたリバイスドラゴンさんでしたが
> >アストラルが吸収したことにより遊馬のエクストラデッキに加わる。
> 僕はCCさくらを思い出しました
> OPであれだけやっておきながら一話で退場ってヒドイというスタッフの計らいか
> でもデッキ見た限りだとあんまり召喚する機会なさそうな気も…
ズババがレベル3だから出せそうですよ。
コメントど-も
> >しかし授業できないからってデュエル…流石遊戯王世界だぜ
> その授業でデュエルを扱うものまで出る世界ですからねw
> 舞台が違うからアカデミアは出てこないのでしょうか…
そもそも同一世界でない可能性もありますからね
> >たく、最近の教師キャラときたら…
> GX以降必ず感じの悪い教師キャラがいる…
> こいつは改心するのか否か
今回は逆で最初が良い人でしたから…どうなるんだろ?
> >ようやくアニメでも裏側守備が基本になったようです
> 「守備表示にされたら勝機はなかった」ってアストラルも言ってましたしね
> 初心者が勘違いしないためにもこういう描写は大事だと思います
良い意味でゼアルは初心者向けに作ってありますよね
枠移動したからかな?
> >前回で出番終了と思われたリバイスドラゴンさんでしたが
> >アストラルが吸収したことにより遊馬のエクストラデッキに加わる。
> 僕はCCさくらを思い出しました
> OPであれだけやっておきながら一話で退場ってヒドイというスタッフの計らいか
> でもデッキ見た限りだとあんまり召喚する機会なさそうな気も…
ズババがレベル3だから出せそうですよ。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2323-1eb555f0
遊戯王ゼアル 第3話 「トドのつまり事件です!!」
鉄男「・・・・・・」
右京「Vジャンプ買ったら取り憑かれた。」 ZEXAL3話
遊戯王ZEXAL ナンバーズ3「トドのつまり事件です!!」
劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を超えた絆~ [Blu-ray](2011/06/15)風間俊介、KENN 他商品詳細を見る
アストラルは遊馬の隣に立つスタンド状態になりました。さすがにトイレまでは入ってこないので安心...
遊戯王ZEXAL 第3話「トドのつまり事件です!!」
観察結果その3
人間は食べたら出すと言う永久コンボをする。
しかし、出す瞬間を見られたら死んでしまう。
そう間違ってはいないw
◎遊戯王ZEXALナンバーズ3「トドのつまり事件...
NO.34の人がコンピューターウイルスをばら撒く。そして、町が大混乱に。ユウマにはアストラルがくっついてきてた。これは、ヒカルの碁とまったく同じ設定だな。そして、ユウマの姉の...
そのうち記事が白紙になるたびに顔芸していくようになるんですねわk(ry
>先生
まあ奴と違ってナンバーズのせいでああなって素では無いと思うが・・・
ゴールデンだから大丈夫だよね?
>委員長
HAGAさん!?HAGAさんじゃないか!
>裏側守備
今回からリアルと同じルールみたいですね。
ってことはこれで今までテレビで日の目を見なかった彼らも・・・
>リバイス
ロード・バーサーカー・アーチャーetc「さあお前も空気同盟に来い!」
>遊馬のエクストラデッキ
遊馬「おれには16枚のナンバーズがあるんだぜ!」
ディスク「YOU LOSE」
遊馬「え、何で!?」