fc2ブログ

Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

孤独な観測者。

そういえばウチでは個別記事を上げる際、
作品の関連商品を貼っているのですが…

ドクターペッパー 500ml×24本ドクターペッパー 500ml×24本
(2009/10/05)
コカ・コーラ

商品詳細を見る


↑本日『Steins;Gate』で関連商品を探したら一番上にこれが来ててビックリしたよ。
nae20110518.jpg

最後の重要人物、天王寺 綯(てんのうじ なえ)登場!

sinku20080525.jpg

「・・・・・」

nishina14.jpg

「どうしたんですか?アナタの大好きな幼女ですよ?
もっと『幼女キター』ってリアクションしたらどうです?」


sinku.jpg

「いやいや、流石にそれやると
影の王子ミスターブラウンにダイナミックチョップ
を叩きこまれる可能性があるからな。
世界の破壊者か太陽の王子連れてこないと対応不可能だ」


gias0924.jpg

「そして何よりも彼女は(ry」

「それ以上はネタバレになりますからやめてください」


感想:
SG20110519.jpg

今回は初めてDメールによる世界線の移動(過去の改変)を行った話でした。
正確にはこれが"初めて"の過去改変ではないのですがね…
この時点で気付いてる人もいるでしょうが、
オカリンはある時点でとんでもない過去の改変をやらかしています。

SG20110518.jpg

無かったはずのドクターペッパーがあったり
"別の世界になった"という感じの演出が良かったです。
作中での描写で解るようにオカリンは世界線の移動があっても
それを感知出来る上に前世界線の記憶を維持できます。
逆に言えば彼は現世界線のそれまでの記憶を持っていないわけで
番組開始当初のタイターに関する認識のすれ違いはそこから生じました。
"孤独な観測者"とはよく言ったものだよ。

okabe20110518.jpg

それとオカリンは厨二病患者っぽい言動ばかりしてるけど
芯の部分では意外とまともだったり、
小市民な所があったりするんだよね。
今回はそれが良く現れていた。

mayuri20110518.jpg

今週も安心と信頼のまゆしぃ~のエロ可愛さ
コラ画像作るなよ!絶対に作るなよ!
セレブセブンティーンもツンデレ爆発な可愛さだった

【関連記事】

・Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

・Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」

・Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」

・Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

・Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」

・Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

nichijyouFC2.jpg

ドクペ販促番組だろこれ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
最後の一人
何となく脈絡ゼロな感じで出てきた気がする・・
いや、ありましたけどね?あまりにさりげないので。

そして
世界線越えましたね~

今作の主人公は割とマトモなのが人間くさくて心地良い・・

この状況・・どっかのナイトハルトさんなら
「ふひひ、、、そうさ、僕が、僕こそが救世主なんだ!!」
とかになりそうだし。
2011/05/18(水) 21:43 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
原作未プレイですが面白くなってきましたね!
続きが気になる…

そしてシュタゲの一番上がペッパーとは…
2011/05/18(水) 22:53 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-flyさん
コメントどーも

> 最後の一人
> 何となく脈絡ゼロな感じで出てきた気がする・・
> いや、ありましたけどね?あまりにさりげないので。

確かに凄まじく唐突に出てきましたね。

> そして
> 世界線越えましたね~
> 今作の主人公は割とマトモなのが人間くさくて心地良い・・
> この状況・・どっかのナイトハルトさんなら
> 「ふひひ、、、そうさ、僕が、僕こそが救世主なんだ!!」
> とかになりそうだし。

ナイトハルトさんも結構小心者だけど。
ギガロマニアックスの力を手に入れた時は結構増長してたからな…
2011/05/19(木) 07:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> 原作未プレイですが面白くなってきましたね!
> 続きが気になる…
>
> そしてシュタゲの一番上がペッパーとは…

マジでドクペ販促番組だよ…
ちなみに俺はドクペ好きです。
2011/05/19(木) 07:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
「過去の改変」と聞くと、テイルズオブデスティニー2が瞬時に浮んだ俺
>コラ画像作るなよ!絶対に作るなよ!
シャルルの声でMAD作るなよ!絶対作るなよ!!
2011/05/19(木) 11:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 「過去の改変」と聞くと、テイルズオブデスティニー2が瞬時に浮んだ俺

ある意味ではファンタジアも過去改変な気もするが
TOD2は天地戦争の結果をひっくり返したんだよね
2011/05/19(木) 23:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>TOD2
考えてみれば、あれもエルレインのディストピアだ。
と、なるとバルバトスはシュタゲで言えば(ネタバレのため「機関」の閲覧が入りました
2011/05/20(金) 11:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>セレブセブンティーンもツンデレ爆発な可愛さだった
可愛かったですねぇ~。私シャナとかルイズとかダメな方なんですが……
そうか、ツンデレそのものじゃなくて暴力的なツンデレがダメなのか、私は。
2011/05/20(金) 20:55 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >TOD2
> 考えてみれば、あれもエルレインのディストピアだ。
> と、なるとバルバトスはシュタゲで言えば(ネタバレのため「機関」の閲覧が入りました

バルバトスが強すぎて、何回もゲームオーバーになった俺
2011/05/21(土) 17:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ルークさん
コメントどーも

> >セレブセブンティーンもツンデレ爆発な可愛さだった
> 可愛かったですねぇ~。私シャナとかルイズとかダメな方なんですが……
> そうか、ツンデレそのものじゃなくて暴力的なツンデレがダメなのか、私は。

セレセブは最初ツンツンしてて後にデレてくる正統派ツンデレだからなぁ~
彼女の真価を発揮するのはまた後のお話。
2011/05/21(土) 17:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
天王寺 綯
こういう逝かれた奴は、とっとと殺しておくべき。
子供でも関係ないね。
2011/06/16(木) 21:09 | URL | 通りすがり #HYjkyH3s[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」

「俺が本作戦において成し遂げたいこと・・・それは、宝くじを、当てることだ!」 さ、さすがオカリン俺達にできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれるゥ! 世界を変えるにもまずは資金ですなw どうやって過去に送るのかと思ったけど過去に情報だけ

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

俺だけが覚えていない――? Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。 ロ●6を当てるってものですが、金額がチキンだねw しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失? ...

Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想

OPの孤独の観測者の意味が分かりましたが、怖いですね。 岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、 Dメールで過去を改変する実験を思いつく。 紅莉栖はタイ...

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る  噂で聞いたのですが……野菜ジュースは製造過程で成分の幾つかが破壊されてい...

Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

『岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記...

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪ 今回はラボメンで和気あいあいとしながらも、 大きな事象が発生して、オカリンの取り巻く環境が変化しました。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第7話 感想「断層のダイバージェンス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...

Steins;Gate 第7話

Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ 過去へ送れるDメールをある程度、自在にコントロールできるようになった岡部たちラボメンは次のステップへと実験を移す。それは、Dメールを使...

Steins;Gate第7話感想~。

過去を変えるというより、今が変わるって感じだね。 ……欲しい(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

(アニメ感想) STEINS;GATE-シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...

STEINS;GATE 第07話 感想

 STEINS;GATE  第07話 『断層のダイバージェンス』 感想  次のページへ
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ