トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」
クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw
アキバが消えた日(オタ街って意味で)!(笑)
いつの間にか消えていたIBM5100。
まゆりが萌郁に会った記憶があったり…。
過去改変がバタフライ効果を生み出し始めているのか?
▼ STEINS;GATE ...
大変なことになってきたーΣ(°Д°;≡;°д°)
鳳凰院凶真の言葉がラボメンの心に届かない!
まゆしぃの「オカリンが遠くに行っちゃう」っていう心配が現実になりそうで心配(>д<)
まゆしぃはメイドコスも...
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー007☆フェイリス・ニャンニャン(2010/11/24)桃井はるこ、フェイリス・ニャンニャン 他商品詳細を見る
些細な出来事が遠く離れた場所で大きな変化を引き...
世界線の変化による影響が怖すぎですよ!
孤独な観測者、倫太郎の行く末はどうなるんでしょうね。
フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。
その後、岡部は円卓会議にて...
Steins;Gate 第9話
『幻相のホメオスタシス』
≪あらすじ≫
萌郁とるかのDメールによって確実に変わっていく過去、現在、そして未来。とうとうIBN5100を苦労して手に入れたと言う事実すら消滅し、ラボには...
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]秋葉原が死んだ!?
萌え文化が無くなった秋葉原なんて知事得じゃないですか!?
オカリンは予想通りの展開になってきましたね~
「試したければ自分使って実験してみれば。……ゲルオカリンになってもよければ」
ゲル状がいいの
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎と橋田至はメイドカフェでフェイリスニャンニャンと戯れます。猫耳メイド服のフェイリスは巻き毛ツインテールに釣り目も魅力的ですが、目を見てマゼマゼというオプションもあります。目を見てマゼマゼが別料金かは
フェイリス・ニャンニャン=桃井はるこ~
彼女の役は桃井さんが相応しいですね。
今回はフェイリスの魅力に引きこまれていきましたね
今回は過去改変が実際に行われる恐怖を描いていました。
引き込まれる演出に思わず「オッ」とうなりました。
なんて事をしてくれたんだ(汗)
世界が終わるぞ、我らの(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
STEINS;GATE
第09話 『幻相のホメオスタシス』 感想
次のページへ
つまり天使降臨!
まゆしぃ「私は天使なんかじゃないよぉ?(中の人ネタ)」
>見ろ、人がごみのようだ
言いたくなる気持ち、すげーよく分かりますww
自分も修学旅行で通天閣のぼったときに同じことしてました
>秋葉原全体から萌え文化が消失する
すげービックリしました…過去改変の影響がでかくなりすぎてますね
とらのあなもアニメイトも消失…アキバには結構な頻度で行ってるのですごい違和感ありました
WHITE FOXすごいですね!
RewriteのOPもあって今後がすごい楽しみです
自分の歴史が知らず知らず変ってしまってるだろうな
例えば「ボンボン読むな」ってDメール送ったらアニオタでなくなるかもしてないw
しかし・・・今後の展開どうなるのだろ?
コメントどーも
> >原作にはないセーラーまゆしぃ
> つまり天使降臨!
> まゆしぃ「私は天使なんかじゃないよぉ?(中の人ネタ)」
セラフィム!
> >見ろ、人がごみのようだ
> 言いたくなる気持ち、すげーよく分かりますww
> 自分も修学旅行で通天閣のぼったときに同じことしてました
高い所に上ると言いたくなる
> >秋葉原全体から萌え文化が消失する
> すげービックリしました…過去改変の影響がでかくなりすぎてますね
> とらのあなもアニメイトも消失…アキバには結構な頻度で行ってるのですごい違和感ありました
あの世界線では別の所が聖地になっています。
コメントどーも
> 過去改変なこわいな・・・
> 自分の歴史が知らず知らず変ってしまってるだろうな
> 例えば「ボンボン読むな」ってDメール送ったらアニオタでなくなるかもしてないw
> しかし・・・今後の展開どうなるのだろ?
その時代にはケータイもポケベルも持ってないから無理だな…
というかそんなメール来たらきっとイタズラだと思う
…BD一巻&PSP版OP・EDの発売が22日、PSP版発売日が23日。
「なんだよ、このチェーン!ふざけるな!」ってクロウさんが怒りそうなひどい連帯。
>衝撃のラストシーンだったわけだが
Dメールでフェイリス父の離婚やら死亡やらを防いだ結果、とか……?
> 山場である12話放送が最速6月21日、ニコニコは23日。
> …BD一巻&PSP版OP・EDの発売が22日、PSP版発売日が23日。
>
> 「なんだよ、このチェーン!ふざけるな!」ってクロウさんが怒りそうなひどい連帯。
これがシュタインズゲート(制作側)の選択だ!
コメントどーも
> >最後に『秋葉原全体から萌え文化が消失する』という
> >衝撃のラストシーンだったわけだが
> Dメールでフェイリス父の離婚やら死亡やらを防いだ結果、とか……?
ちなみにお父さん、箱版では立ち絵がなくて
PC版にて追加されました。