fc2ブログ

神のみぞ知るセカイⅡ 第9話「2年B組 長瀬先生」

ラストヒロインは教師。
ってのは意外。

神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/06/22)
下野紘、伊藤かな恵 他

商品詳細を見る

kami20110608.jpg

今回のヒロインは桂馬の学校にやってきた教育実習生という設定の
長瀬純。
あいなまさんの声で天然ではなく大人っぽいキャラは珍しい気がします。
(まぁ時々声が平沢っぽくなるんだけどね)
年上キャラでプロレス好きと聞くとメモオフの小夜美さんと静流さんを思い出す…

良い方向に見ると熱心な教師なんですが
悪い方向に見ると自分の考えを絶対としてる所がある
今回桂馬に絡んできたのもいつもゲームばかりやってる問題児だから
という理由だけで更生させようとしていますからね…
本人がどれだけゲームを愛してるかなんて考えもせず。
まぁ美人な次点で「良い方向」に見られることが大半だろうがな~
世の中ってやつは理不尽で不公平なんですよ。

教師キャラは攻略が難しい。
それは去年『メモリーズオフゆびきりの記憶』の姫ちゃん先生で味わったよ…
正確には"全EDを見るのが難しかった"。だってあの人だけ5EDもあるんだぜ?
ギャルゲーで手書きのフローチャート書いたの久しぶりだったよ(苦)

確かに桂馬の言うとおり教師ポジションは
いてもサブキャラ止まりで攻略対象には入ってなかったり、
攻略対象だとしてもいきなりロボだとか言いだすトンデモ展開になったり、
アパートが燃えたり、メインヒロインがダーク化したり、メンヘラに殺されかけたり
挙句の果てにはコンシューマに移植した際、ルート自体無かったことにされたり
どことなく不遇なポジションです。

あと大抵の純愛系の作品って主人公が学生ですから
どうあがいてもメインヒロインになれないことが多いんだよね…
例外として"主人公と過去に何らかの面識がある(幼馴染属性も含む)"
また"主人公も教師で同僚として付き合いがある"場合は
メインヒロインに相当するヒロイン力を持ち合わせることがある。

教師キャラは大半の場合年上であるが故に
しっかりしたお姉ちゃんタイプか、応援してあげたいドジっ子タイプ
知的でサバサバとしたタイプがいるが

komoe20110205.jpg

中にはロリ教師という甘美な響きのするタイプも存在する。
年上であるが故に当然合法。スバラシイじゃないか!

kami20110609.jpg

そういえば初めて駆け魂が憑依する瞬間が見れたけど、
校内に居るのに憑依した後にしか探知できないセンサーってどうかと思うぜ。

kami20110610.jpg

初めてと言えば神兄さまが意外と押しに弱いことが判明。
もしかして一番攻略が簡単なのは兄さまだったりして…
なにはともあれ今回も前回同様攻略に苦戦しそうですね。
というか話が進むにつれて攻略難易度上がってる気がする


nichijyouFC2.jpg

フリーザ声の教師いたね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
こんにちは。確かにフリーザの声の先生いましたね。確か一期からいたかと…あの教師は主人公の事を嫌いらしく、テストで満点取れなかった時には大喜びしたそうです。
2011/06/11(土) 17:06 | URL | アスカ #-[ コメントの編集]
No title
↑それ後の話だった気が・・

さて

押しに弱いよ!桂馬くん!!
後にそれが・・げふんげふん。

平沢先生
キャラが変わっても耐えられない けいおんアンチな俺がいました。ファンのみなさまには多大なるご迷惑と(ry)

三期は・・
あるのか・・?
2011/06/11(土) 18:51 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>アスカさん
コメントどーも

> こんにちは。確かにフリーザの声の先生いましたね。確か一期からいたかと…

そのエピソードは覚えてる。
一体何話ぶりの登場であろうか?

>あの教師は主人公の事を嫌いらしく、テストで満点取れなかった時には大喜びしたそうです。

それは教師としてどうかと…
っと思ったけど授業中ゲームばかりしてるような奴が満点ばかりとってたら
俺も面白くない。だからわかるよその気持ち
2011/06/11(土) 19:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> 押しに弱いよ!桂馬くん!!
> 後にそれが・・げふんげふん。

押し倒されるのか!そうなんだな!
長瀬先生と大人の階段昇っちゃう?

> 三期は・・
> あるのか・・?

原作ストックまだあるそうですからね
そういえばサンデー原作で1クールってのも珍しいな
2011/06/11(土) 19:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>長瀬純
・良い方向に見ると熱心な教師なんですが
悪い方向に見ると自分の考えを絶対としてる所がある
もろに今回の話の流れですね・・・

>姫ちゃん先生
・バスケ部
つまり長瀬先生の腹にも(え

・コーデリアさん「私が探偵として大活躍した話ね!!」
桂馬「てめーどの口で言ってやがる」

・現在
とても40とは見えない若々しさで青春男を誘惑しております。

・優遇
ハクア(早見)「優遇されすぎじゃね?」
桂馬「落ち着け」

>教師キャラ
・攻略できないキャラの割りに可愛かったりするからなー

・せーにんさんのベスト先生キャラは?

>桂馬
>押しへの弱さ
・最近原作でハクアに指摘される

・逆に自分を攻略させるという話もありましたからね。かなり後だけど。
例「男装女子と女装男子」「性別入れ替わり」

>よだん
・以前こんな嘘キャストが
ハクア:早見 沙織
春日 楠:佐藤 利奈
小阪 ちひろ:阿澄 佳奈
長瀬 純:植田 佳奈
九条 月夜:日高 里菜
これだったらどんなんだったんだろうな・・・

・14巻にOAD付き
流石に攻略はやらんだろうが・・・やっぱ1人3話は引き延ばしすぎたかも?
2011/06/12(日) 00:22 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >長瀬純
> ・良い方向に見ると熱心な教師なんですが
> 悪い方向に見ると自分の考えを絶対としてる所がある
> もろに今回の話の流れですね・・・

でも美人だから許しちゃう。ホント美形だと得だよな

> >姫ちゃん先生
> ・バスケ部
> つまり長瀬先生の腹にも(え

神兄さまだったらヤンデレだろうがストーカーだろうがメンヘラだろうが攻略できそうな感じはする

> ・コーデリアさん「私が探偵として大活躍した話ね!!」
> 桂馬「てめーどの口で言ってやがる」

ゲーム版(小説版)では意外と頭の切れるコーデリアさんでした。
でも一番探偵としての感が優れてるのはネロ

> ・現在
> とても40とは見えない若々しさで青春男を誘惑しております。

その前は魔法少女として壮絶な散りざまを…

> ・優遇
> ハクア(早見)「優遇されすぎじゃね?」
> 桂馬「落ち着け」

ハクアさんは2回も出番あったじゃないですかー

> >教師キャラ
> ・攻略できないキャラの割りに可愛かったりするからなー

確かに…ファンディスクとかで拾ってくれと思う

> ・せーにんさんのベスト先生キャラは?

ぬーべーですね(ォィ あのダサカッコよさは惚れる
女性でしたらこんにゃく(この青空に約束を)のさえちゃん先生
あの不器用でダメダメだけど決める時には決めてくれる所が良い。

> >桂馬
> >押しへの弱さ
> ・最近原作でハクアに指摘される

そして免疫をつけるためにハクアに押し倒さ(ry

> ・逆に自分を攻略させるという話もありましたからね。かなり後だけど。
> 例「男装女子と女装男子」「性別入れ替わり」

「攻略されゲー」ってあったっけか?

> >よだん
> ・以前こんな嘘キャストが
> ハクア:早見 沙織
> 春日 楠:佐藤 利奈
> 小阪 ちひろ:阿澄 佳奈
> 長瀬 純:植田 佳奈
> 九条 月夜:日高 里菜
> これだったらどんなんだったんだろうな・・・

植田さんは関西弁のイメージが強いから長瀬先生とは
ちょっと違う感じかなー
2011/06/12(日) 09:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
あの先生が「バイバイキーン※」って言っても
結構でしたね。

※:ギャグの意味解りますか?

失礼します。
2011/06/12(日) 17:23 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 声
>鳴海みぐJr. さん
そりゃ中の人が一緒ですからね。
2011/06/12(日) 21:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>コーデリアさん
→いずみさん的な意味で(中の人もいずみでしたね)

>ハクア
詩名的な意味で

>さえちゃん先生
あの先生は可愛かったw
岡崎「先生かそれもよし!!」
汐「お父さん・・・」
アニメ版は父と娘が主人公とヒロインでしたねwwww
2011/06/13(月) 00:18 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
プールで
今回のプールのシーン、これにいかに似ていますね。
-----------------------
桜井:この魔法の双眼鏡で女性を見ると・・・・。えへへへへへ(^^)
そはら:智ちゃん、何見ているの・・・・。
    (悪魔の笑みみたいに涎垂らして・・・・、)
    双眼鏡に何か細工してあるわね?双眼鏡見せなさい!
桜井:何も細工していないって!

<そはらは桜井から双眼鏡をとりあげて、左手で桜井の顔を押さえて
 右手で双眼鏡を持って見てみた。>

桜井:そはら・・・双眼鏡・・・・返してくれ・・・・・!
そはら:・・・・・・・!!こんな双眼鏡はこうよー!!!!!

<そはらは双眼鏡を地面に叩きつけた>
(ガチャン!)

<そはらは双眼鏡を踏みにじった>
(ベキベキ)

桜井:・・・・・・イカロスに頼んで作ってもらったのに・・・・・。(T_T)
そはら:私の双眼鏡で見なさい!(ーoー)

<桜井はズボンを探る>
(ガサガサ)
桜井:なーんちゃって!
そはら:壊したはずなのに・・・・。
桜井:イカロスに頼んで300個作ってもらったんだー!
-----------------------


失礼します。
2011/06/13(月) 18:01 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >コーデリアさん
> →いずみさん的な意味で(中の人もいずみでしたね)

とにかく出番少ない割には凄い人だったな

> >ハクア
> 詩名的な意味で

ちなみに主人公は一方通行

> >さえちゃん先生
> あの先生は可愛かったw
> 岡崎「先生かそれもよし!!」
> 汐「お父さん・・・」
> アニメ版は父と娘が主人公とヒロインでしたねwwww

そういえばアニメ版の主人公の声ってゆうきゅんだったな…忘れてた
2011/06/13(月) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: プールで
>鳴海みぐJr. さん
双眼鏡じゃなくてもっとほかのアイテムを複製してもらえよ…
2011/06/13(月) 21:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
声2
児玉先生の声、ゲームをリセットすると
ゲーマーを叱るモグラ※に声が似合いますね。

モグラ:コラー!”リセットを押すな”って告げたはずだ!

※:解りますか?

失礼します。
2011/06/22(水) 19:10 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 声2
>鳴海みぐJr. さん
わかりません…orz
2011/06/22(水) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
答え
ゲーム”どうぶつの森”に出るキャラクター役でした。

※:ちなみに5回リセットすると
  兄の”ラケット”が丁寧にたしなめてくれます。

ラケット:弟がお世話になりました。
     しかし、リセットすると折角のゲーム雰囲気が
     水の泡になる恐れがあります。
     今から続行する際には・・・、

失礼します。
2011/06/22(水) 22:20 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイII 第9話 「2年B組 長瀬先生」

熱血な教育実習生は オー!張り切りw 二階堂先生の後輩の長瀬純が、教育実習生とやって来ます。 尊敬する人はジャンボ鶴馬と言うプロレス好き(^^; 理想を求める熱血タイプのようですが…?  ▼ 神...

神のみぞ知るセカイII 第9話 「2年B組 長瀬先生」 感想

元気があれば何でも出来る―
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ