fc2ブログ

Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

忍びよる破滅の足音
知らないという罪と知りすぎる罠

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

SG20110615.jpg

岡部「これは…」

okabe20110615.jpg

岡部「大変だみんなぁ!トリニティが来るぞぉー!」

kurisu20110601.jpg

助手「ああ、あの第二次Zでルート次第では一切登場せず
いつの間にか退場してる奴らね。」


岡部「しかも登場から退場までの期間が短かったり…ってやめい!」

okabe20110525.jpg

岡部「俺だダル、とりあえずお前はゴッドガンダムで迎え撃て
俺はエクシアで出る。」


ダル「そこはクアンタ使えよjk」

takumi20081118.jpg

岡部「俺だ、疾風迅雷のナイトハルトよ。
今こそ俺達の力を合わせる時だ。
ガンダムマイスターは一人じゃない!」


「それ僕のセリフだから。」

mayuri20110406.jpg

まゆり「でもこれじゃゲルオカリンじゃなくてGNオカリンだよ」

岡部「エル・プサイ・ガンダムゥ」


感想:
SG20110616.jpg

エイフマン教授ぅぅぅぅーーー!!
原作やってて一番ビビった画像きたぁぁぁ!!

本気で心拍数跳ね上がりますからね。アレはマジで

オカリンが爆走してるシーンは緊迫感あって良かった。
日常のみおちゃんといい、今期のアニメ劇画で走ってばかり。
何気に冒頭のまゆりとの会話は今後を示す
重要な伏線だったりします。

okabe20110616.jpg

これでもう後戻りはできない。
ここから先は常にレッドゾーン

kurisu20110615.jpg

しかし助手はアニメ版だとさらに貧乳になってね?
ていうか細!腰細!


【関連記事】

・Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

・Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」

・Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」

・Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

・Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」

・Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

・Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

・Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

nichijyouFC2.jpg

最後の日常回だった
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
あれ?
これ1クールじゃなかったんですか?

話の広がり方が凄く2クール・・

とりあえず
クリス可愛いよ牧瀬ェ・・・
そして
シリアスの中にギャルゲー臭を潜ませる制作者達・・
流石です!!
2011/06/15(水) 22:26 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
写真怖ああああぁぁぁ!
鳥肌どころか飛び上がるかと思いました…
あと、オカリンのケータイ電波立ちすぎ?

助手のゲーム版CG見ましたが、確かに貧乳になってる気が…
あと某所では「顔が少しでかい」という指摘もありましたがどうなんでしょう?
2011/06/15(水) 22:55 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
No title
>冒頭のまゆりとの会話は今後を示す重要な伏線
魂も身体も同じはずなのに違う仲間、そして世界・・・そのブレは彼を孤独にする… 

>クリス
・父親
実家青森だったのかよw

・乳
クリス「バストアッパーを使うしか・・・」

・オカリンと帰省
なんという婿紹介…つか深夜バスてwww金無い子だっけ?新幹線でそんなかからんだろ?

>オカリン
・オカリン「まゆり、まゆり、まゆり!!」
助手「私は・・・?」
オカリンが意識すんのはいつからなの?

>タイムリープ
SF展開より人間ドラマに主軸が置かれてると言われたがそれは正しかったのかもな。
2011/06/16(木) 00:52 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> あれ?
> これ1クールじゃなかったんですか?
> 話の広がり方が凄く2クール・・

シュタゲは2クールですよ。
1クールだったら話がまとめられん

> とりあえず
> クリス可愛いよ牧瀬ェ・・・
> そして
> シリアスの中にギャルゲー臭を潜ませる制作者達・・
> 流石です!!

思えばカオスヘッドはヒロイン放置っていうパターンだったけど
シュタゲは最後までヒロイン主体な物語だった
2011/06/16(木) 07:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> 写真怖ああああぁぁぁ!
> 鳥肌どころか飛び上がるかと思いました…
> あと、オカリンのケータイ電波立ちすぎ?

オカリンのケータイは更に凄いことに
作中で電池が切れたことが一度もないという凄いケータイだ

> 助手のゲーム版CG見ましたが、確かに貧乳になってる気が…
> あと某所では「顔が少しでかい」という指摘もありましたがどうなんでしょう?

後何気に肉付きも悪くなってる
2011/06/16(木) 07:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >冒頭のまゆりとの会話は今後を示す重要な伏線
> 魂も身体も同じはずなのに違う仲間、そして世界・・・そのブレは彼を孤独にする… 

孤独な観測者とはオカリンのこと。

> >クリス
> ・父親
> 実家青森だったのかよw

りんごの産地です

> ・乳
> クリス「バストアッパーを使うしか・・・」

まゆり「ちっぱいは正義だよ」

お前が言うなww

> >オカリン
> ・オカリン「まゆり、まゆり、まゆり!!」
> 助手「私は・・・?」
> オカリンが意識すんのはいつからなの?

後半はほぼ助手メインだからその時

> >タイムリープ
> SF展開より人間ドラマに主軸が置かれてると言われたがそれは正しかったのかもな。

タイムリープも某作品のおかげで有名になりましたよね
2011/06/16(木) 07:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ダル「そこはクアンタ使えよjk」
岡部「デュエルの方がよかったか?」
>しかし助手はアニメ版だとさらに貧乳になってね?
>ていうか細!腰細!
まゆしぃ「オカリンのえっちぃ」

2011/06/16(木) 12:44 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
ダル「そこはタウバーンを使えよjk。そして、俺はレーバテインで出る。」
次回は衝撃の展開です。
プレイした方を恐怖のズンドコに陥れたあれが・・・。

サービスカットは・・・。
2011/06/16(木) 15:57 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
No title
>ていうか細!腰細!
鈴羽「なんだろう…、昭和58年6月というイメージが頭の中にふっと浮かんで消えたんだけど…ハッ、牧瀬紅莉栖による電磁波攻撃!?」
いいえ、坂井久太のキャラデザ攻撃です。

>オカリン爆走
サービスシーンより気合入りまくってるところが最近ありがちな萌え媚びとは無縁でいいです。
2011/06/16(木) 19:18 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >ダル「そこはクアンタ使えよjk」
> 岡部「デュエルの方がよかったか?」

ルカ子「最近私もデュエルを始めました」
岡部「レスキャは抜いとけよ」

> >しかし助手はアニメ版だとさらに貧乳になってね?
> >ていうか細!腰細!
> まゆしぃ「オカリンのえっちぃ」

花澤さんの声でえっち言われるんだったら何度でも覗いてやる(ォィ
2011/06/16(木) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ダル「そこはタウバーンを使えよjk。そして、俺はレーバテインで出る。」
>ガドウ さん
レバ剣は最終決戦使用が発売になるとか。

> 次回は衝撃の展開です。
> プレイした方を恐怖のズンドコに陥れたあれが・・・。
> サービスカットは・・・。

オカリンの『砂時計を元に戻す作業』が始まる
2011/06/16(木) 23:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>名無しさん さん
コメントどーも

> >ていうか細!腰細!
> 鈴羽「なんだろう…、昭和58年6月というイメージが頭の中にふっと浮かんで消えたんだけど…ハッ、牧瀬紅莉栖による電磁波攻撃!?」
> いいえ、坂井久太のキャラデザ攻撃です。

ゆかりさんもループ体験者でしたね

> >オカリン爆走
> サービスシーンより気合入りまくってるところが最近ありがちな萌え媚びとは無縁でいいです。

原作からして秋葉原が舞台にもかかわらず、その手の描写は少ない。
というより主人公があまりに変人すぎてそういう方向にシフトして行かないって言うのが一番の原因
だが、だーりんではどうなるのかはわからんな
2011/06/16(木) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>エイフマン教授ぅぅぅぅーーー!!
グラハームーンを思い出した……
2011/06/19(日) 21:12 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ルーク さん
コメントどーも

> >エイフマン教授ぅぅぅぅーーー!!
> グラハームーンを思い出した……

ハワード姉さぁぁぁん
2011/06/20(月) 21:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>オカリンのケータイは更に凄いことに
>作中で電池が切れたことが一度もないという凄いケータイだ
アレハン大使「さすがはオリジナルの太陽炉を持つ機体だ!!」
2011/07/01(金) 17:52 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ルーク さん
コメントどーも

> >オカリンのケータイは更に凄いことに
> >作中で電池が切れたことが一度もないという凄いケータイだ
> アレハン大使「さすがはオリジナルの太陽炉を持つ機体だ!!」

つまりほぼ無限の永久機関…さすが狂気のマッドサイエンティスト
2011/07/01(金) 20:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>しかし助手はアニメ版だとさらに貧乳になってね?
助手の場合そこが良い気が……アライブ最新号の漫画の浴衣姿とか似合ってたし。
2011/07/05(火) 18:50 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ルーク さん
コメントどーも

> >しかし助手はアニメ版だとさらに貧乳になってね?
> 助手の場合そこが良い気が……アライブ最新号の漫画の浴衣姿とか似合ってたし。

だーりんでは妙に頭身が低くなってロリ化します。
2011/07/05(火) 21:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate 第11話 「時空境界のドグマ」

「じゃあ、まゆしぃはそろそろ行くのです」  ヽ(*゚д゚)ノ      カイバー 

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」

鈴羽さんは いろいろ知識がおかしい(苦笑) Dメール実験の振動を誤魔化すためにミスターブラウンを篭絡って…。 体は張ってるけどただ抑えてるだけだしw ブラウン氏には怒られたが、怪我の功名で大型ブ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ