fc2ブログ

宇宙で待ってる。

「仮面ライダーフォーゼ」はシリーズ初の学園ドラマ

えーと…仮面ライダー響鬼さんとは一体何だったのだろうか?
(まぁあれは学園ドラマって感じじゃなかったが)
宇宙に飛び出すのはスーパー1やカブトという前例があってね…
キャラクターの紹介がどことなくアニメっぽいのは仕様なのか?

それでは今週のアニメ感想簡易版
・星空へ架かる橋 最終話
・電波女と青春男 第10話
・電波女と青春男 第11話


電波は今週も2話連続
3週遅れはなんだったんですかMBSェ…
・星空へ架かる橋 最終話
hosizora20110630.jpg

あーやっぱりメインヒロイン大勝利なんですねぇ
前作(あかね色)はどっちが勝つか解らなかったですが
今作はある意味予定調和だったというかなんというか…
最初にファーストキスを奪った時点で初の勝利は決まってたわけだ。
だがあんな大勢の前で告白とか…主人公の心臓が強すぎる

hosizora20110631.jpg

ここは意表をついて歩エンドとかやってほしかったな(ォィ
パソゲ原作でヒロインよりも男のサブキャラの方が
良いキャラしてるっていうのはよくあることだけど、
(はぴねすの準にゃんみたいな男の娘を除けば)
男のサブキャラの方がヒロインよりも可愛いってのは珍しい例かもしれん
そんな感じで弟無双なアニメだったな。


・電波女と青春男 第10話
denpa20110617.jpg

まさか本当に本物のサイキック族だとでもいうのか…
宇宙服を脱いだら可愛い少女だった社
この街の美少女は変な格好をしていないといけない決まりでもあるのか?
むしろ美少女だからおかしくなるのか?謎だ
こんな感じで相変わらず変な女との遭遇率が高いマコちゃんですが
今週も安心と信頼の青春率!
それにしても水で濡れた後はちょっとイケメンぽかった
まさに水も滴る良い男。


・電波女と青春男 第11話
denpa20110701.jpg
denpa20110702.jpg

ペロ…これはマリカー。マリカーじゃないか!
しかもキノピオ使いとか俺と被ってるぜマコくん
友達の家でマリカーはよくやったなー
そういえば昔はマリカー(レースゲーム)やってる時、
よく体が左右に動いていたけど今はそんなことは無いんだよね。
一体いつから動かなくなったんだろうか?

denpa20110703.jpg

そして今週もエリオちゃん可愛かった。

nichijyouFC2.jpg

平日はゲームが進まねぇな…orz
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>初の学園ドラマ
東映さん、ディケイドの555編はスルーですかそうですか。
しかし、設定も見た目も誰一人まともそうな連中がいないのもまた珍しい。

JAXAってロボティクスノーツとも関連してくるし今宇宙が熱い!
2011/07/01(金) 08:21 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
こちらは・・・
アリアと共に2話連続でした。

アイドルマスターが楽しみ。

星空
良い最終回でした。
2011/07/01(金) 13:44 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
No title
星空に架かる橋って
あかね色に染まる坂
の続編なんですか?

そこだけ疑問・・
2011/07/01(金) 18:13 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
あの場面での告白とかある種いじめだろw。

まぁ、この手の作品でメインヒロイン√にならなかった作品ってあるんですかね?

ギャルゲ原作としては話の流れが破綻せずかなりまとまっていた作品だと思う。
2011/07/01(金) 18:32 | URL | west #-[ コメントの編集]
No title
社はマジのサイキック族のようですねー(原作読者談)

僕もリッジレーサーとかで体を左右に揺らしてやってたのでその気分はすごくよく分かりますw
今もやると不思議とゆれることがあるのですが…

あとエリオちゃんは反則クラスに可愛かった
2011/07/01(金) 20:15 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >初の学園ドラマ
> 東映さん、ディケイドの555編はスルーですかそうですか。
> しかし、設定も見た目も誰一人まともそうな連中がいないのもまた珍しい。

いつの間にかテニプリになってた話はちょっと…

> JAXAってロボティクスノーツとも関連してくるし今宇宙が熱い!

そういえば一向に音沙汰が無いロボノ…シュタゲ最終回あたりで
情報公開かな?
2011/07/01(金) 20:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: こちらは・・・
>ガドウ さん
コメントどーも

> アリアと共に2話連続でした。

先週お休みだったみたいですからね

> 星空
> 良い最終回でした。

俺つばはヒロインと結ばれなかったけど目的は達成したみたいなエンディングだったけど
星空は普通に恋愛アニメとして終わりを迎えた感じ
2011/07/01(金) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> 星空に架かる橋って
> あかね色に染まる坂
> の続編なんですか?
> そこだけ疑問・・

あ、スミマセン。原作の制作元が同じで
なおかつ世界観が同一のため、そういう書き方をしてしまいました。
2011/07/01(金) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

> あの場面での告白とかある種いじめだろw。
> まぁ、この手の作品でメインヒロイン√にならなかった作品ってあるんですかね?

昔SHUFFLEというアニメがあってね…

> ギャルゲ原作としては話の流れが破綻せずかなりまとまっていた作品だと思う。

振られラッシュはどうかと思ったけど
主人公がフラフラせず一途だったのはある意味好感が持てました。
2011/07/01(金) 20:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> 社はマジのサイキック族のようですねー(原作読者談)

だれか、ガスタの里に送り返せ!

> 僕もリッジレーサーとかで体を左右に揺らしてやってたのでその気分はすごくよく分かりますw
> 今もやると不思議とゆれることがあるのですが…

あとアクションゲームでもよく揺れてた(苦)
ダメージ受けると「痛い」って言ってしまうんですよねー

> あとエリオちゃんは反則クラスに可愛かった

だがあの体制は…どう考えて(ry
2011/07/01(金) 20:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>・星空の架かる橋 最終話

コピペしてググったら検索できなかったよ
謀ったな策士せーにん

>ペロ…これはマリカー。マリカーじゃないか!
>しかもキノピオ使いとか俺と被ってるぜマコくん
>友達の家でマリカーはよくやったなー
>そういえば昔はマリカー(レースゲーム)やってる時、
>よく体が左右に動いていたけど今はそんなことは無いんだよね。
>一体いつから動かなくなったんだろうか?


僕も好きでした。
面白かったですよね~

クッパでピノキオにきのこタックルで
吹っ飛ばすのが(笑)


2011/07/01(金) 21:36 | URL | 通りすがりの者 #Ao92YuSg[ コメントの編集]
No title
>星空
・メインヒロイン勝利
初回と最終話だけでよかったんじゃないかなw

・告白
初は「恋である」ことを理解できない、否定しようとしてたはずなのになんか周囲のノリで恋を認めたのが妙に違和感を感じる。

・負け組さんカワイソスw

・陽菜さん
陽菜さん(渡井さん)「とりあえず殴らせろ」
初(少年ヨージ)「ぐわぁー!!」

・初
初「来期はアイドルになります!!」
※天海春香(アイマス)
2011/07/01(金) 22:48 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの者 さん
コメントどーも

> >・星空の架かる橋 最終話
> コピペしてググったら検索できなかったよ
> 謀ったな策士せーにん

星空『へ』架かる橋でした
最後の最後でなんてチョンボを…orz

> >ペロ…これはマリカー。マリカーじゃないか!
> >しかもキノピオ使いとか俺と被ってるぜマコくん
> >友達の家でマリカーはよくやったなー
> >そういえば昔はマリカー(レースゲーム)やってる時、
> >よく体が左右に動いていたけど今はそんなことは無いんだよね。
> >一体いつから動かなくなったんだろうか?

> 僕も好きでした。
> 面白かったですよね~
> クッパでピノキオにきのこタックルで
> 吹っ飛ばすのが(笑)

あとはヨッシーとか使ってた。
2011/07/02(土) 02:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >星空
> ・メインヒロイン勝利
> 初回と最終話だけでよかったんじゃないかなw

確かに急接近した感はするが…勉強回とかも良い雰囲気だったよ

> ・告白
> 初は「恋である」ことを理解できない、否定しようとしてたはずなのになんか周囲のノリで恋を認めたのが妙に違和感を感じる。

あれだね…周りが騒ぎたてたから焦ったんだろう

> ・負け組さんカワイソスw

「わたしたち振られちゃいましたね」じゃねぇよ!あっさりしすぎだよ!
もう二人でやけ酒飲め

> ・陽菜さん
> 陽菜さん(渡井さん)「とりあえず殴らせろ」
> 初(少年ヨージ)「ぐわぁー!!」

その幻想を(ry

> ・初
> 初「来期はアイドルになります!!」
> ※天海春香(アイマス)

インなんとかさん「あ、あれ?」

ゼノグラシアの人はちょっと…
2011/07/02(土) 02:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>インなんとかさん「あ、あれ?」
・初「元々私がオリジナルだっつーの」

・クリスティーナさんもアイドルデビューだったか(千早)

>電波
・本来13話あったのが震災の影響で12話になったそうです。

・バスケ
野球回とバスケ回があるアニメは(ry
つか同じ枠だったwww
サジ「ブシドーさん・・・」

・真イラ壁
これが噂の真○ねか・・・(違

・スーファミ
もう動かんだろうな・・・ 
一番好きなハードは何ですか?(出来れば古いの

・次回
エリオちゃん「山なりで投げたボールでも意外と点取られない」
渚「不思議だよね」

・よく体が左右に動いていたけど今はそんなことは無いんだよね。
ガンVS系やってるとなんかそうなる・・・

>平日はゲームが進まねぇな…orz
アニメ見てゲームやってブログ書いて(コメント返信含めて)、どんくらい寝てるんだってくらいブロガーさんってすごいよなって思うわ
エリオちゃん「せーにん、かっけー」
2011/07/02(土) 03:18 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >インなんとかさん「あ、あれ?」
> ・初「元々私がオリジナルだっつーの」

ゼノグラは黒歴史として葬られる運命なのか…

> ・クリスティーナさんもアイドルデビューだったか(千早)

ミンゴスは千早さんで知った

> >電波
> ・本来13話あったのが震災の影響で12話になったそうです。

これがDOGDAYSだったらとんでもなかったな。(勇者の送迎会で終わり)

> ・バスケ
> 野球回とバスケ回があるアニメは(ry
> つか同じ枠だったwww
> サジ「ブシドーさん・・・」

ブシドーなら今頃イノベイターと戦ってるよ

> ・真イラ壁
> これが噂の真○ねか・・・(違

いやいや伊藤さんに比べればまだまださ。
最終回までに全員食ってるよ

> ・スーファミ
> もう動かんだろうな・・・ 
> 一番好きなハードは何ですか?(出来れば古いの

やっぱりスーファミかな。一番遊んだもの
次に初代プレステ。壊れるまで遊んだ

> ・次回
> エリオちゃん「山なりで投げたボールでも意外と点取られない」
> 渚「不思議だよね」

ミステリアスボール(仮)
長門さんのインチキマジックコンボだ!

> ・よく体が左右に動いていたけど今はそんなことは無いんだよね。
> ガンVS系やってるとなんかそうなる・・・

そのうちGガンみたいに全身スーツを着て動かすゲームが出てもいい

> >平日はゲームが進まねぇな…orz
> アニメ見てゲームやってブログ書いて(コメント返信含めて)、どんくらい寝てるんだってくらいブロガーさんってすごいよなって思うわ

時間はあるものではなく作るものらしいぜ
2011/07/03(日) 11:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>仮面ライダーフォーゼ
宇宙がテーマ、ってことは今回の敵は宇宙人なんだろうか。
今度のガンダムも宇宙人と戦うみたいだし・・・地球狙われすぎw

>電波10話
ヤシロがプールに入った後、服が透けてるのを見て真が悶々する、という原作のシーンがカットされてた。また規制かかったのか?
ちなみにヤシロは宇宙服の下に何も着ていないという設定がある。

>電波11話
前川さんのへそ出しハァハァ(*´д`) これに尽きる。

ちなみにその後に着替えたコスプレらしき服装は福満しげゆきの漫画「僕の小規模な生活」に出てくる「妻」が元ネタ。
後マザーとキャプ翼は原作者お気に入りのゲーム。こういうネタを仕込んでくる辺りがスゴイと思う。
2011/07/04(月) 09:15 | URL | エディハガン #pKjZw8PQ[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも

> >仮面ライダーフォーゼ
> 宇宙がテーマ、ってことは今回の敵は宇宙人なんだろうか。
> 今度のガンダムも宇宙人と戦うみたいだし・・・地球狙われすぎw

地球は今狙われてる!ロリウェイ!

> >電波10話
> ヤシロがプールに入った後、服が透けてるのを見て真が悶々する、という原作のシーンがカットされてた。また規制かかったのか?
> ちなみにヤシロは宇宙服の下に何も着ていないという設定がある。

マコちんそこは青春ポイントゲッターとして抑えておけよ

> >電波11話
> 前川さんのへそ出しハァハァ(*´д`) これに尽きる。
> ちなみにその後に着替えたコスプレらしき服装は福満しげゆきの漫画「僕の小規模な生活」に出てくる「妻」が元ネタ。
> 後マザーとキャプ翼は原作者お気に入りのゲーム。こういうネタを仕込んでくる辺りがスゴイと思う。

キャプ翼はやってて爆笑した
2011/07/04(月) 22:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ