この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« こうなりゃ最後まで付き合うぜ。 l ホーム l セイクリッドセブン 第1話「イシの目覚め」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
こいつらのバトル、久々な気がしてならない
>愛とはなんぞや?
躊躇わないk(ry
>ユベリズム大流行
お前ら、いつからヤンデレになったwww
>過去を暴露するデッカードラモン
いますよね、こういうキャラ
>綺麗なキリハさん
・・・先週から色々代わりすぎだろ、キリハさんよぉ・・・
>デッカードラモンの死
無印とテイマーズのレオモンといい、どうしてこんなかばい死が多いんでしょうね。スタッフの陰謀?
昔ダークキングから愛の戦士になったやつがいたな
>キリハ
タイキさん「ハイハイ裏切り(笑)裏切り(笑)いいからもどってこいw」
もう恒例行事にしか感じてねえんじゃねえの?
コメントどーも
> >オメガシャウトモンとジークグレイモン
> こいつらのバトル、久々な気がしてならない
というか直接対決したのってダークナイトモンに洗脳された時ぐらいだからな
> >愛とはなんぞや?
> 躊躇わないk(ry
そんな宇宙刑事的な回答はいりませn
> >ユベリズム大流行
> お前ら、いつからヤンデレになったwww
愛なら仕方が無い
> >過去を暴露するデッカードラモン
> いますよね、こういうキャラ
だって普通に話したがらないんだもん
> >綺麗なキリハさん
> ・・・先週から色々代わりすぎだろ、キリハさんよぉ・・・
もう完全にネタキャラの地位についてしまったな…
> >デッカードラモンの死
> 無印とテイマーズのレオモンといい、どうしてこんなかばい死が多いんでしょうね。スタッフの陰謀?
でもデジモンシリーズの「ある程度犠牲がないと前に進めない」
って言うスタンスは結構好きだったりする
コメントどーも
> >愛の守護者
> 昔ダークキングから愛の戦士になったやつがいたな
そしてニートに…
> >キリハ
> タイキさん「ハイハイ裏切り(笑)裏切り(笑)いいからもどってこいw」
> もう恒例行事にしか感じてねえんじゃねえの?
タイキさんは本当にデジモンの主人公にしては
人格面で素晴らしい主人公ですよね。
そのせいでキリハが煽りを食らってる気がするが
タケルの闇全否定は行き過ぎな気もするが
どちらもデジタマに戻り復活を果たしてはいますが。
確かにタイキさんは歴代主人公のような根拠無しの自信から来る暴走がないような。
ほっとけないでアカリやゼンジロウを巻き込んではいるが
コメントどーも
> レオモン以外にもワームモンやエンジェモンも子供達を成長させていましたよね。
> タケルの闇全否定は行き過ぎな気もするが
> どちらもデジタマに戻り復活を果たしてはいますが。
まぁどこぞの兄貴なんかは精神的にだけではなく
肉体的にも強くなっていったがな(苦)
> 確かにタイキさんは歴代主人公のような根拠無しの自信から来る暴走がないような。
> ほっとけないでアカリやゼンジロウを巻き込んではいるが
それでも人を引きつけてしまう所はカリスマだな。
魔性の少年とはよく言ったものだよ
この頃キリハの年は十歳なんですよね
5歳か7歳だと思いました
> この頃キリハの年は十歳なんですよね
> 5歳か7歳だと思いました
10歳といえば光子郎(無印)と同年代か…
デジモンに出てくる子供はたいてい重いもの背負ってるよな
02の賢も暗黒の種に取り付かれ
あんな風になりましたからね
輝一も魂だけ存在なってデジタルワールドに来ましたからね
> 02の賢も暗黒の種に取り付かれ
> あんな風になりましたからね
> 輝一も魂だけ存在なってデジタルワールドに来ましたからね
デジモンの追加戦士は何かと背負っていますよね。
ヤマトもそうだったし
麻倉ハオ>冷静沈着で自分自身を失わないで両方の麻倉家を超えた最強のラスボス
ハオに続く大物ラスボスは誰だ?↓
うちはサスケ>一時的自分自身を失っていたが兄と会って自分自身を取り戻し冷静沈着な性格に戻りうちは一族を超えた、ハオと同じ最強のラスボスなりかかっている
蒼沼キリハ>サスケに似た少年最初はハオと同じ大物のラスボスだと思ったが途中から小物化とヘタレ化になり二期から入ってから強くなる所がどんどん弱体化してきてグラビモンを挑み無残に負けタイキ達を裏切りグラビモンの配下(←)になった自分自身を失い暴走になった
コメントどーも
> 大物ラスボス↓
> 麻倉ハオ>冷静沈着で自分自身を失わないで両方の麻倉家を超えた最強のラスボス
ハオはジャンプ系では珍しく倒すことができずに
説得して終わるって言う終わり方だったなー
ハオは普通悪役&ラスボスとは違って大物でもう一人主役級でしたからね、しかも強いすぎるし、サスケもどっちがいうとハオと同じ立場になるじゃないですか?今の状況を考えると
> ハオは普通悪役&ラスボスとは違って大物でもう一人主役級でしたからね、しかも強いすぎるし、サスケもどっちがいうとハオと同じ立場になるじゃないですか?今の状況を考えると
確かに主人公の双子の兄っていう設定でしたからね
もう一人の主役でも問題ないポジ
サスケももう一人の主役ですからハオみたいにチートなって最強のラスボスなる気がします
> サスケももう一人の主役ですからハオみたいにチートなって最強のラスボスなる気がします
確かにサスケはもう一人の主役っぽいですが、
実際スピンオフの主役になったのはリーだった…
ナルトの主役の二人はナルトとサスケですからね
キリハはもう一人の主役じゃなく只のライバルですからねw
> ナルトの主役の二人はナルトとサスケですからね
> キリハはもう一人の主役じゃなく只のライバルですからねw
むしろライバルポジションにもなれてなかった
確かに・・・結局最強のラスボスでもなれなかったし
サスケ(今)ようなかっこいいキャラにはなれなかったですねw
> 確かに・・・結局最強のラスボスでもなれなかったし
> サスケ(今)ようなかっこいいキャラにはなれなかったですねw
でもネタキャラにはなれたよ。
なんか知らないけどあの人出ると笑えてくる
キリハさんはもう一人主役キャラじゃなくライバルキャラじゃなくネタキャラですかwかっこ悪いけど何となく憎めないw
> キリハさんはもう一人主役キャラじゃなくライバルキャラじゃなくネタキャラですかwかっこ悪いけど何となく憎めないw
確かに2期のかれはもはやネタキャラの域
マダラやオビトの方がまだかっこいいですよねw
キリハさんはもはやダサいキャラにw
輝一「お前・・・色んな意味で酷いぜ」
・グレイモンに首を圧し折ろうとするが逆にグレイモンを圧倒し黙らす
敵に首元を切られそうになった際も、常に悠々とした圧倒的な態度で他者をあしらう
・ネネとダークナイトモンの思惑を見破るほど洞察力を持つ
・ダークナイトモンとタイキでも敵わない最強の天才的な軍略
・現代人を嫌い為にネオと同じ現実世界を捨てデジタルワールドを行きコードクラウンを手に入れデジタルワールドの王になって自分が望む世界を創ろうとした
あんまりにも強すぎて(完璧しすぎて)戦わないで強制的に終了した可能性ある
トーマ=妹を助けるため
ヤマトやトーマと違ってキリハは元々敵だったから
裏切っても仕方ない気がするんだよな
どっちがいうと輝一とネオに近い・・・闇を抱えているし黒いオーラもあるし(漫画版キリハもそうだけど)
> トーマ=妹を助けるため
>
> ヤマトやトーマと違ってキリハは元々敵だったから
> 裏切っても仕方ない気がするんだよな
> どっちがいうと輝一とネオに近い・・・闇を抱えているし黒いオーラもあるし(漫画版キリハもそうだけど)
ヤマトはあのころ精神的にヤバい状況だったし。
まだ小学生だったからね。
まだ小学生だったからね。
トーマ→妹の為に裏切ったように見えるが実は裏切ったふりをしていた純粋な青いの力を持つ
アニメ版キリハ→バグラ軍を片付ける為に組んだだけだから倒す敵が順番変わっただけ純粋な黒いの力を持つ(漫画版キリハも邪な心を持っていたからじ純粋な黒いの力を持つ)
ヤマトは只のぼうやだけさ
「きれいなキリハさん」に超進化。
お父さんは愛を理解したアニメ版キリハさんに満足したけど
漫画版キリハさんは兄達や現代人を嫌いなままだっただよね
漫画版の父親の事考えると悲しい
漫画版タクティモン「確かにこれは酷いな」
漫画版キリハ「ムカツクからテレビ東京の局を襲うか」
漫画版タクティモン「よし!いいだろう」
> 漫画版タクティモン「確かにこれは酷いな」
> 漫画版キリハ「ムカツクからテレビ東京の局を襲うか」
> 漫画版タクティモン「よし!いいだろう」
アニメキリハのヘタレっぷりに関しては
もうやめてさしあげろ!!
漫画版のキリハはタイキを圧倒する程の桁違いな強さだった・・・
シャウトモンX7やEX6を圧倒した桁違いな強さを誇った漫画版のタクティモン
力を制御する帯が無く人間界とデジタルワールドを飲み込む強大な力を持ったZDミレニアモン
漫画版デジモンクロスウォーズの主人公達は、まともな実力では敵とライバルの足元にも及んでませんね。
デジモンテイマーズでも人間界とデジタルワールドを全て消すデ・リーパーの足元にも及んでませんからね。
> 漫画版のキリハはタイキを圧倒する程の桁違いな強さだった・・・
キリハが悪いんじゃない。デスジェネラルが強すぎたにゃ
豆腐メンタルが傷ついた隙を狙われてなぜかレイと対決になったキリハさん
>極アプモンVS超進化
レイドラモンはリバイブモンとなりメタルグレイモンはジークグレイモンに進化したリバイブモンとジークグレイモンの戦いが始まったがレイとリバイブモンの冷静のコンビネーションで一瞬で敗北するキリハさんとジークグレイモン
>敗北したキリハさん
レイ「満足したか?」
キリハさん「はい・・・」
レイ「これからテメェは俺の部下になってもらうぜ」
キリハさん「了解です・・・レイ様」
輝二「ハイハイ裏切り(笑)裏切り(笑)いいからもどってこいw」
キリハさん「なんだと!!(´・ω・`)俺はお前のライバルなんだぞ(´・ω・`)」
輝二「俺のライバルは桂レイだからな!俺は光、あいつは闇だからな・・・しかも滅茶苦茶強いからラスボスになってもおかしくないからな・・・お前ような最弱は俺のライバルに相応しくない」
キリハさん「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン!まだだ俺には漫画版の俺がいる!!」
レイ「漫画版のお前は俺が吸収した」
キリハさん「(´・ω・`)」
タイキ「あーやっぱりああいう完璧で最強のライバルが欲しかったなーなんで俺のライバルは最弱でヘタレなんだろうな」
キリハさん「(´・ω・`)」
キリハさん「輝二!此処で貴様を倒しこの俺が最強だと証明してやる!!俺の最強の兵器ジークグレイモンで貴様らを叩く!!」
輝二「つまり全力で戦え事か・・・ハイパースピリットエボリューション!!エンシェントガルルモン!!」
キリハさん「( ゚д゚)・・・え?(つ・・・強そう)」
輝二「全力で戦うんだろ?だから全力でお前を叩く」
(ZDミレニアモンが現れる)
タイキ「こ・・・これは!!」
キリハさん「ZDミレニモンだ!こいつがいれば俺は最強だ!!ZDミレニアモン!奴らを叩け!!」
ZDミレニモン「タイムデストロイヤー!!(キリハに向けて撃つ)」
キリハさん「( ゚д゚)・・・え?うぎゃあああああ!!」
(ZDミレニモンが暴れる)
レイ「強制デジクロスしたミレニアモンは理性がないただの破壊獣・・・そんな奴とデジクロスしたんだ・・・暴れるの決まっているだろ」
愛ならしょうがないな…じゃねぇ!!
キリハさんとジークグレイモンはエリとポセイドンモンとユージンとリブートモンとアストラとウラノスモンとハルとガイアモンにそれぞれフルボッコ刑だな
「きれいなキリハさん」に超進化。
キリハ「がっははは!!(^q^)タイキをぶっ飛ばして俺様が最強になってやる(^q^)」
デッカードラモンに説教される↓
キリハ「タイキ君 ネネ君 共にグラビモンを倒してデッカードラモンの仇を取ろうではないか(^O^)」
コメントどーも
> >そしてタイキ達との会話で真の愛を理解したキリハさんは
> 「きれいなキリハさん」に超進化。
> キリハ「がっははは!!(^q^)タイキをぶっ飛ばして俺様が最強になってやる(^q^)」
これで本当に綺麗になったらよかったんですけどね
何っていうかコロコロ変わり過ぎ
ネオはもうネタキャラだから助からない
キリハ=自分が最強になるため←漫画版では普通だからセーフ
ヤマト=ジュレイモンの口車に乗って←歴代ライバルの中で一番酷いキャラもはや救えない
> キリハ=自分が最強になるため←漫画版では普通だからセーフ
> ヤマト=ジュレイモンの口車に乗って←歴代ライバルの中で一番酷いキャラもはや救えない
ヤマトの裏切りに関しては当時あまり気にしなくて
「究極体どうしの戦いが見れるのか、すげー」
っとしか思っていなかったけど、
正直今考えると「うーん…話し合いで解決しろよ」って思ってしまう。
いまいちまとまりがないのが選ばれし子供たちですからね。
「究極体どうしの戦いが見れるのか、すげー」
っとしか思っていなかったけど、
正直今考えると「うーん…話し合いで解決しろよ」って思ってしまう。
いまいちまとまりがないのが選ばれし子供たちですからね。
ヤマトの暴走には呆れたですね…
今思うと自己中かもしれないですね
デジモンネクストのライバルのショウはパートナーガオモンにして欲しかったな
コメントどーも
> >トーマ=妹を助けるため
> デジモンネクストのライバルのショウはパートナーガオモンにして欲しかったな
ガオモンはガブモンの系譜を継いだ良いデジモンだった
ショウとガオモンのパートナー相性いいかもね
キリハ「この裏切り者が!!😠リロード!ゴーレムモン!!(^_^)リロード!サイバードラモン!!(^O^)てめぇら!!あの裏切り者を排除しやがれ!!」
サイバードラモン「があ!!(キリハに攻撃する)」
キリハさん「( ゚д゚)え?(サイバードラモンの攻撃を受けて飛ばされる)なっ…(。´・ω・)?てめぇ」・・・なにしてやがる!!」
サイバードラモン「オイラハレイ様ノ部下二ナッタノサ」
キリハさん「( ゚д゚)・・・レイ?誰ですか?(´・ω・`)」
ゴーレムモン「桂レイ・・・あのお方は皇帝バグラモンを上回る強さ持っている・・・だからオデ達はレイ様につくことしたのだ」
タイキ「皇帝バグラモンを上回る強さだと?;」
??「悪いな蒼沼キリハ・・・こいつらは俺の部下になったぜ」
キリハさん「( ゚д゚)・・・テメェが桂レイか!!」
レイ「ハデスモン」
ハデスモン「ふん(ボロボロになったグラビモンを投げ捨てる)」
タイキ「グラビモンが…(グラビモンは消滅する)」
ゴーレムモン「おお・・・流石破壊と再生を司る冥界の神ハデスモン様だ」
タイキ「破壊と再生を司る・・・」
キリハさん「( ゚д゚)・・・冥界の神ハデスモン(´・ω・`)」
レイ「蒼沼キリハ…・最強の座はこの俺らが頂いたぜ・・・もし俺を倒したいならいつでもかかってこいよ・・・圧倒的に始末してやるぜ」
キリハさん「「( ゚д゚)・・・もうだめだ・・・おしまいだぁ(´・ω・`)ショボーン」
「俺は操られてなどいない」
そりゃそうですよねー以前洗脳されて敵になった
経緯がありましたからねアナタ。
清司朗「仮に僕が闇落ちして裏切る事になったらこの人みたいな無様な裏切るの嫌だな」
キリハさん「輝二!!!!(^_^)お前を倒して俺様が最強になってやるぜ!!(^O^)」
輝二「・・・なぜこうなった?」
清司朗(裏)「グラビモンに負けて僕になったんだよ」
輝二「!?僕だと?;あいつ…マジでいい加減しろよな…」
キリハさん「輝二!此処で貴様を倒しこの俺が最強だと証明してやる!!俺の最強の兵器ジークグレイモンで貴様らを叩く!!」
輝二「俺はタイキと違って甘くないぞ…ストラビモン!!進化だ‼」
ストラビモン「おう!ストラビモン進化!!ヴォルフモン!!ヴォルフモン進化!!ガルムモン!!」
(ジークグレイモンとガルムモンは互角に戦うが輝二の仲間と絆の力を発揮してガルムモンはパワーアップしソーラーレーザーでジークグレイモンを吹き飛ばしメタルグレイモンに退化しダウンそして輝二はキリハと殴り合いしキリハをボコボコする)
キリハさん「( ゚д゚)・・・ま…負けた…(´・ω・`)な…何故だ?…」
輝二「それは貴様が仲間の愛がないからだ」
キリハさん「( ゚д゚)・・・仲間の愛…?(´・ω・`)それが本当の強さなのかい?」
輝二「そうだ」
綺麗なキリハさん「そうか…仲間の愛が本当の強さなのかだから俺は負けたのか…どうやら俺が求めてきた強さは間違いだったんだな・・・輝二・・・お前にボコボコされて・・・目を覚ましたよ」
清司朗(裏)「・・・あっさり改心したな…情けないすぎるなこいつは」
輝二「キリハの事を馬鹿にするな!仲間の愛を知ったキリハは強くなったんだ!自分のデジモンをタイキに託すほどに成長したんだ お前だって仲間の愛を知っていたはずだ!なんでそんな酷い事を言うんだ!」
サスケェ「仲間の愛だと?(^_^)そんな物をいらねえ(^O^)家族の愛があれば十分だぁぁ!!(^_^)繋がりを断ち切るこそ本当の強さを得る事出来る(^O^)憎しみは最高じゃ(^O^)キリハァ!!てめぇはそんな腑抜けた汚点なんだよ(^_^)」
キリハ「勝手に言っていろ!一族やイタチをとられているお前なんか負けるはずがない!」
サスケェ「はははは!!(^_^)負け犬の遠吠えだな(^O^)」
清司朗(裏)「確かにこの時はキリハをあっさり改心した事違和感があったけど…だが無能の貴族と戦い ユウを見切り 勝利を得たんだよ、まさか彼が此処まで変わるとは思わなかったよ…だがお前はどうなんだ?結局繋がり断ち切ったその強さでうずまきナルトに勝つこと出来ず敗北し自分の目的の為に傷つけた春野サクラと結婚したお前の方が一番ダサいじゃないか」
サスケェ「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
>トーマ=妹を助けるため
>キリハ=自分が最強になるため
Vテイマーの初期ヒデト=ネオの妹レイが大けがして歩けない状態にネオ同様現実世界を憎みネオの仲間としてタイチの敵として登場
アドコロの初期ヤマト=七歳くらい両親の離婚で弟のタケルやクラスメイトと別れて東京離れて田舎に住むその原因で友達は出来ず狼一匹に
> >トーマ=妹を助けるため
> >キリハ=自分が最強になるため
>
> Vテイマーの初期ヒデト=ネオの妹レイが大けがして歩けない状態にネオ同様現実世界を憎みネオの仲間としてタイチの敵として登場
>
> アドコロの初期ヤマト=七歳くらい両親の離婚で弟のタケルやクラスメイトと別れて東京離れて田舎に住むその原因で友達は出来ず狼一匹に
アドコロヤマトは一切闇落ちしなかった点を見ると無印版より精神的に強いなとは思いました。
(そもそも作品全体的に子供たちのメンタルが強つよになってましたが)
(そもそも作品全体的に子供たちのメンタルが強つよになってましたが)
アドコロのヤマトは旧ヤマトとキリハさんと違ってカッコイイクールライバルキャラなんですよね、けど一部の人はあんまりよくない思っているんですよね・・・というかアドコロ全体なんですけどね