fc2ブログ

日常 第15話「日常の第十五話」

nano20110713.jpg

私の右手はマシンガン!
なのがロックマンみたく家庭用から戦闘ロボットへの
転用が可能と判明した今週の日常の感想です。

日常のDVD 特装版 第1巻日常のDVD 特装版 第1巻
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る
nano20110712.jpg

ロボットは可愛くないから、ロボらしい部分を外してほしいと
はかせに頼み込むなのですが、いやむしろロボットでいいと思うぞ。
でなきゃロボットのヒロインが出てくる作品が出てきたりしない。
家庭用から愛玩具、ひいては最終兵器やバスターマシンまで
用途は多彩にして男の(歪んだ)夢の結晶。それがロボット型ヒロインさ

nichijyou20110712.jpg

またトンデモねぇ先生が現れたな。
ビーカーでコーヒー沸かすのはまだ良いとして
ただロボットであることを確認するためだけに
生徒に向かってスタンガンをぶちかます
その精神構造はちょっと疑うぜ。「逃げろ―」じゃないよ犯罪だよ

okabe20110407.jpg

なんか最近は白衣着てるキャラにまともなのがいない気がする…
そんなんだから生徒に呼び捨てにされるんだよ

nichijyou20110713.jpg

今週も自分が何もしていないにもかかわらず
不幸な目にあうことに定評がある安中さん
だがこらこら君、流石に眼球にマジックで目玉書こうとするなよ流石に
混乱すると人間なにするかわかんねぇな。

nichijyou20110715.jpg

勘違いネタは鉄板だが…気になる異性のだらしない姿を妄想して
Yシャツ一枚とか貴様いい趣味してるな!

nichijyou20110714.jpg

そういえば2クール目からEDは毎回変わるみたいですね
今回は「気球にのってどこまでも」
今回の次回予告ナレーションはハマーン様。


【関連記事】

・日常 第1話「日常の第一話」

・日常 第2話「日常の第二話」

・日常 第3話「日常の第三話」

・日常 第5話「日常の第五話」

・日常 第6話「日常の第六話」

・日常 第8話「日常の第八話」

・日常 第10話「日常の第十話」

・日常 第12話「日常の第十二話」

・日常 第14話「日常の第十四話」

nichijyouFC2.jpg

俗物が!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
パワーUP?
五月田根さんなら自宅にそはらを招待する代わりに
地下室でこんなメニューをちらつかせそうですね。

<五月田根家地下室には、ベッド/メニューがあった>

<変態退治で困っている女性へのメニュー>

・左腕にマシンガン内蔵(実弾使用・
 発射時にはキャプ画みたいな腕になる。) 

そはら:ただの人間のままでいいですから
     お断りします・・・(^o^;)

失礼します。
2011/07/13(水) 10:38 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>ロボット
集いし男の歪んだ結晶が新たななのの進化の扉を開く!!

>またトンデモねぇ先生が現れたな。
便座カバーの人かと思った。女性だったか。

>ビーカーでコーヒー
そのキャラで有名なのは・・・?

>高崎先生
いいキャラしてるな
ゆっこ、なのの次に好きだ
高崎先生「ガハハ王の凱旋だ」
安中さん「えー…」

>なの
なのとキスすると鉄の味がするんだろうな(え
2011/07/13(水) 21:37 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: パワーUP?
>鳴海みぐJr. さん
そういえばエンジェロイドってやっぱりロボット娘のカテゴリなんでしょうか?
2011/07/13(水) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ロボット
> 集いし男の歪んだ結晶が新たななのの進化の扉を開く!!

ジャンク・ウォリアー「ところで俺達って」
ターボ・ウォリアー「どうみても」
ジャンク・デストロイヤー「機械族だよね?」

ニトロ・ウォリアー「一人ぼっちは嫌だもんな…」

> >またトンデモねぇ先生が現れたな。
> 便座カバーの人かと思った。女性だったか。

OPでは男性だと思ってた口です

> >ビーカーでコーヒー
> そのキャラで有名なのは・・・?

うお、出てこねぇ!喉あたりまで出かかってるけど出てこねぇ

> >高崎先生
> いいキャラしてるな
> ゆっこ、なのの次に好きだ
> 高崎先生「ガハハ王の凱旋だ」
> 安中さん「えー…」

今が駆け抜ける時!ユニバース!

> >なの
> なのとキスすると鉄の味がするんだろうな(え

そんなラブなコメディはこの作品にはありません
2011/07/14(木) 00:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日常 第15話 「日常の第十五話」 感想

慌ただしい高校生活―

日常第15話 「日常の第十五話」

日常第15話 「日常の第十五話」の感想です! 中村先生初登場! そして高崎先生と安中ちゃんがおもしろい!

◎日常#5「日常の第五話」

ハカセが可愛い声で「ナーノー」と呼びつけ。ネコミミつけて、ハカセだにゃいってるとナノに「萌えです」いわれる。モヒカンが恐山へいく。そして、イタコを呼ぶ。石鹸を呼んでくだ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ