STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
フェイリス・ニャンニャンもリーディング・シュタイナーの持ち主だったのか!それとも、オカリン固有の能力ではないと...
世界線は変わった・・・?
フェイリスいい子すぎる(´;ω;`)
フェイリス・ニャンニャン可愛すぎる!
助手派の私も思いきり揺らいだ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
みんなの気持ちが切なすぎるよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
みんなの願いが叶う世界線になってほしい(´;ω...
第17話 『虚像歪曲のコンプレックス』
あぁ、また“その呪いの文言”か…結局、バイト子さんの『人生そのもの』を
チップにしても…所詮は、“襲撃を1日遅らせる”のが精一杯なのね。
つっても、これは『バイト...
そして、ルカルートかぁ・・・はたしてあのカミングアウトはあるのだろうか・・・。
コメントどーも
> ある意味フェイリスルートってトゥルー除いて代償はでかかったけど、だれも不幸にならないENDですね。
だが同時にオカリンにとって一番大事な場所を失うと
> そして、ルカルートかぁ・・・はたしてあのカミングアウトはあるのだろうか・・・。
秋葉の中心で○○と叫ぶ女にこうご期待
アニメ公式のキャラツイッターにまた「00*」がきてましたね。
コメントどーも
> アニメ組はポカーンだったんじゃ・・・
かけ足だったけど解る範囲の内容だった
・誘拐
IBN5100を高額で買い取ってくれたのがSERNだったりして
・1話終了
結構もう尺やばい言われてますけど
・秋葉留未穂
もう鈴羽もフェイリスも最後の回でかわいくなって、もうまゆしぃいらなくね?とか思ってしまった
>オカリン
・体力
オカリン「スガタ…体力のない体の辛さが分かった気がするよ…」
ルルーシュ「だな」
・世界線
まゆしぃ死んでるけどディストピアにならない未来とかまゆしぃは生きてるどディストピアになっちゃう未来もあるんでしょうか?
・自らが招いた結果
オカリン「この歪んで創造された世界を再び破壊する!!」
・リーディングシュタイナーはオカリンだけのものではない
となると何らかの原因、偶然または必然的に記憶保持してる人間の可能性が?
>伊達男
白石、これ自体がネタであるということか
なの「出番は声だけです。
>よだん
「トワノクオン」第1章が8月6日にMX、MBSで放映されるようです。
他者のリーディングシュタイナーを強制的に発動させるとか出来れば、
一筋の光明が見えてくるのかも?是非、二兎を得て欲しいものである。
萌郁のDメールの内容が難敵と考えるが…ルカ子の次として再来週?
…あれ?
今回のフェイリス、上書き前と後の両方の記憶を同時に保持して思い出せた訳だけど、
それってオカリンのRSとは異なる状態だよね…
彼の記憶は強力な Read Only 属性付きで書きこまれていて、上書きされない。
だから世界線移動の変化に気づく…がRSだと思ってたが…
…そもそも「上書き」って概念が否定されるべきなのか?
色々な世界線の記憶が、開けにくい引き出しの中に整理されるだけで消えないならば、
世界線に上下関係がないなら、無かった筈の事を思い出せる可能性があるのかも…
なら、オカリンが新しい世界線で経験した筈の記憶も、どこかに保持されていたり…?
コメントどーも
> >フェイリス
> ・誘拐
> IBN5100を高額で買い取ってくれたのがSERNだったりして
そのまさかだよセルンはいろんなところからIBNを集めてるそうだから
> ・1話終了
> 結構もう尺やばい言われてますけど
確かに鈴羽でかなり使ったからな…
この様子だとルカ子→萌郁は3話ぐらいで終わるかな?
> ・秋葉留未穂
> もう鈴羽もフェイリスも最後の回でかわいくなって、もうまゆしぃいらなくね?とか思ってしまった
自分自身を演じ分けているという点に関しては
フェイリスはオカリンに最も近いヒロイン
> >オカリン
> ・体力
> オカリン「スガタ…体力のない体の辛さが分かった気がするよ…」
> ルルーシュ「だな」
モヤシっすからね
> ・世界線
> まゆしぃ死んでるけどディストピアにならない未来とかまゆしぃは生きてるどディストピアになっちゃう未来もあるんでしょうか?
ディストピアにはならないけど元いた世界線(1話冒頭)
の未来ではもっとヤバいことになります
> ・自らが招いた結果
> オカリン「この歪んで創造された世界を再び破壊する!!」
ある意味贖罪なんだろうね
> ・リーディングシュタイナーはオカリンだけのものではない
> となると何らかの原因、偶然または必然的に記憶保持してる人間の可能性が?
実はリーディングシュタイナーは人類規模で
少しずつ持っている設定で、オカリンはたまたまその能力が強いだけなんですよね。
> >伊達男
> 白石、これ自体がネタであるということか
> なの「出番は声だけです。
まぁ原作からしてネタキャラでしたからね(苦)
> >よだん
> 「トワノクオン」第1章が8月6日にMX、MBSで放映されるようです。
なん…だと。それは見ねば
コメントどーも
> 助手の死に確実に近づいてる気が…何とか生還して欲しいが。
> 他者のリーディングシュタイナーを強制的に発動させるとか出来れば、
> 一筋の光明が見えてくるのかも?是非、二兎を得て欲しいものである。
フェイリスのリーディングシュタイナーはたまたま覚醒しただけで
オカリンが覚醒させたわけではありません。(きっかけは与えたけど)
> …あれ?
> 今回のフェイリス、上書き前と後の両方の記憶を同時に保持して思い出せた訳だけど、
> それってオカリンのRSとは異なる状態だよね…
> 彼の記憶は強力な Read Only 属性付きで書きこまれていて、上書きされない。
> だから世界線移動の変化に気づく…がRSだと思ってたが…
> …そもそも「上書き」って概念が否定されるべきなのか?
フェイリス=現世界線の記憶を持ったまま、前世界線の記憶を取り戻した
オカリン=前世界線の記憶は思っているが、現世界線の記憶は持っていない
と
ルカエンド(エンド)
をクリアしたんですが・・
ルート分岐の存在に「失敗した」をみてから気づきました・・
今は紅莉栖エンドを模索中です。
それにしても・・
綯ちゃん怖ぇぇ・・
コメントどーも
> まゆりエンド(スターダスト)
> と
> ルカエンド(エンド)
> をクリアしたんですが・・
> ルート分岐の存在に「失敗した」をみてから気づきました・・
先に鈴羽ルートをクリアしなかったのは凄い
> 今は紅莉栖エンドを模索中です。
助手ルートはメール返信とかミスると入れない
> それにしても・・
> 綯ちゃん怖ぇぇ・・
萎えさんマジトラウマ