トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バカとテストと召喚獣にっ!の感想に参りましょう、
(これも実況風なのでアニメ見ながらだと面白いかもです。)
最初っから笑ったw女装キャラ定着するなあw
姫路の怖い顔いいね、案外
ダウトか、面白...
本音を話しちゃった・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107290000/
バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.07.27
メディアファクトリー (2011-09-21)
売り...
バカとテストと召喚獣にっ!『僕と本音と男の尊厳っ!』4話を視聴。
坂本 雄二さんの「こんなの嬉しい訳が」に,召喚獣の「やっほぅ」は,お腹が痛いです。
姫路 瑞希さんは「私が勝ったら女の子の格好して貰...
・バカとテストと召喚獣にっ! 第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」
明久たちが特別ルールのダウトで遊ぶ話など。
今週はBパートの召喚獣の試運転回がとても面白かったです。
難点として本音を喋ってしまうとは言え、召喚獣は可愛過ぎるw
ちなみに美波の召喚獣をお...
どうしてあの状況にすることが出来る…?!
確かにッwww
前半の姫路の酒乱っぷりも面白かったが
やはり後半の召喚獣の暴露話が…
バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 564Amazonで詳しく...
なんでこうなった?(^^;
明久たちがダウトで遊んでるとこに、姫路さんがやって来ますが。
チョコのせいで酔った姫路さんが 絡んできて問答無用の脱衣ダウトに(汗)
翔子も酸化しては 明久と雄二に勝...
今回は、原作7.5巻の話が2つ。
どちらも面白かったのですが、召喚獣が本音を喋っちゃう話は、結構カットされている部分が
多かったのが残念です。
面白くて好きなエピソードなだけに。
本音を聞か...
バカとテストと召喚獣にっ!
#04 僕と本音と男の尊厳っ!
812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 02:44:47.45 ID:R71bHHKu0
安心のバカテスだったわ
8...
バカとテストと召喚獣にっ!の第4話を見ました。
第4問 僕と本音と男の尊厳っ!
「私が勝ったら女の子の格好をしてもらえますか?」
「ハハハ、冗談が上手いな」
「勝ったら女の子の格好をしてもらえ...
何故、こんな事になったのか?
何故、瑞希は女子制服を明久に着せようとしているのか…
それはさかのぼる事1時間前にさかのぼり…
バカテス2期第4話は、嘘をつく話と本音を話してしまう話という事で、ある意味対称的な話だと言えるかも知れませんね。
そして姫路さんの隠れた本性が表れた話と言えるかもw
賭けダウトをして遊ぶ明久達
ローカルルールが中々面白そう。
そこにやってきた瑞希に賭とは言えないので
脱衣ルールとごまかすが、それが仇となりましたw
「私が勝ったら、女の子の格好をしてもらえますか?」
まったく、姫路さんは冗談がうまいなぁ(*^ω^*)
【僕と本音と男の尊厳っ!】
バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]出演:下野紘メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
脱衣にためらいが無い!?
ラジオCD バカとテストと召喚獣 文月学園放送部 Vol.6(2011/06/24)ラジオ・サントラ、下野紘 他商品詳細を見る
海馬社長の声で「手札」とか言うと、ついつい反応してしまいます。ダウトゲームですか?懐か...
「どうして、こんな事になったんだろう・・・?」by吉井明久
「全く、明久君の前で服を脱ごうだなんて・・・。木下君は疲れているんですっ♡」by姫路瑞希
「・・・夫の服を無理やり脱がせるのは妻...
バカテス2期 第4話。
嘘つきと正直者―――。
以下感想
アキヒサは、Fクラスで、ダウトをする。アキヒサ、ユウジ、ヒデヨシ、ムッツリーニの4人でやる。そこにヒメジさんがチョコをもってやってくる。ちょっとした罰ゲームがあるので待...
如何せん相手が悪かった・・・姫路さんは酔ってたとはいえ。原作だと翔子もだけど
>暴走姫路さん
彼女もFクラスに毒されたと、なんか今回は違う気がするけど
>本音と建前
再び暴走する召喚獣・・・本音だけをいう的な意味で
>デレる美波(召喚獣)
さすがこの作品のツンデレ担当、デレ度がハンパない
>喜ぶ雄二
仮にも男ですからね・・・うらやまs(ry
>久保くん
原作だともっと早めにバレてた気が・・・主に明久以外のFクラスメイン男性キャラに
>次回は強化合宿編(覗き付き)
須川くんが少し輝く回か
ってか次回の敵って教師と女生t(ry
イカサマ(机の下のカードとすりかえる)を
見抜かれるなんて残念でしたね。
失礼します。
そんなの決まってます、バカテスの本当のメインヒロインは
主要男性キャラだからじゃないですか。
始まってから秀吉のサービスカットとか
明久達の女装とかそして今回のパンツ一枚以外は全裸、
これだけのサービス精神がある以上、
紛れもなく彼らこそメインヒロインです。
雄二が翔子からの好意を拒むのはある理由があるのですが…それはこれからのアニメを見ればわかると思います。
ちなみに翔子は雄二一筋なのですが、その理由も雄二が翔子を拒む理由と絡んでいて…おっと危ない
なんにせよ、このエピソードは個人的原作バカテスランキングの中でも一位二位を争う優エピソードなので、楽しみにしてください♪
コメントどーも
> >脱衣ダウトで負ける二人
> 如何せん相手が悪かった・・・姫路さんは酔ってたとはいえ。原作だと翔子もだけど
一回ぐらい勝ってくれよ・・・
> >暴走姫路さん
> 彼女もFクラスに毒されたと、なんか今回は違う気がするけど
むいろAクラスでもヤバい奴ら多いからな
> >本音と建前
> 再び暴走する召喚獣・・・本音だけをいう的な意味で
まるでキングゲイナーのプラネッタ
> >喜ぶ雄二
> 仮にも男ですからね・・・うらやまs(ry
雄二もツンデレですね
> >久保くん
> 原作だともっと早めにバレてた気が・・・主に明久以外のFクラスメイン男性キャラに
むしろ彼が女の子に興味あったら幻滅でしたよ
> >次回は強化合宿編(覗き付き)
> 須川くんが少し輝く回か
須川くんモブキャラが目立つってことは…死亡フラ(ry
本気を出したあの二人に逆らえる者はいないだろう
コメントどーも
> >バカ野郎!何故女性陣に脱がせない!
> そんなの決まってます、バカテスの本当のメインヒロインは
> 主要男性キャラだからじゃないですか。
> 始まってから秀吉のサービスカットとか
> 明久達の女装とかそして今回のパンツ一枚以外は全裸、
> これだけのサービス精神がある以上、
> 紛れもなく彼らこそメインヒロインです。
た、確かに2期が始まってからというものの
男性キャラが目立つエピソードばかりですね。
コメントどーも
> 原作を読めば分かるんですが、雄二は翔子の事が嫌いなわけじゃないんです。むしろ、明久から見ると脈ありな位です。
> 雄二が翔子からの好意を拒むのはある理由があるのですが…それはこれからのアニメを見ればわかると思います。
> ちなみに翔子は雄二一筋なのですが、その理由も雄二が翔子を拒む理由と絡んでいて…おっと危ない
> なんにせよ、このエピソードは個人的原作バカテスランキングの中でも一位二位を争う優エピソードなので、楽しみにしてください♪
雄二は裏主人公って感じがしましたが
ドラマ性でいえば雄二の方が主人公っぽいんだよね。
(目的を持って召喚戦争をしてたところもそうだが)
全くだ!(黙れ)
でも羞恥心のない女の子を脱がせても…のくだりはかなり共感できました
>嘘の無い世界
昔ドラえもんでも同じような道具があったような…
やっぱり本音と建前は必要だと痛感しますよね
>雄二…嬉しかったのか
これやられて嬉しくない男子はこの世に存在しない…と思いたい
いや、それにしても羨ましい…
しかし、せっかく【カード】で、【めくって】勝敗を決めるのに、社長ネタをナレーションでしてくれなかったのがちょっと残念ですね・・・
正直、かなり待ち構えてましたwww
いつ『リバースカード、オープン!』って言ってくれるのかとw
コメントどーも
> >バカ野郎!何故女性陣に脱がせない!
> 全くだ!(黙れ)
> でも羞恥心のない女の子を脱がせても…のくだりはかなり共感できました
基本的にこの作品の女の子って肝が据わってるんだよね
> >嘘の無い世界
> 昔ドラえもんでも同じような道具があったような…
> やっぱり本音と建前は必要だと痛感しますよね
相手の悪意や好意が解るってのは嫌なものだよ
> >雄二…嬉しかったのか
> これやられて嬉しくない男子はこの世に存在しない…と思いたい
> いや、それにしても羨ましい…
リア充爆発しろ
コメントどーも
> ダウトゲームは昔よくやりましたね。懐かしいです。
> しかし、せっかく【カード】で、【めくって】勝敗を決めるのに、社長ネタをナレーションでしてくれなかったのがちょっと残念ですね・・・
> 正直、かなり待ち構えてましたwww
> いつ『リバースカード、オープン!』って言ってくれるのかとw
いやそれだとナレーションのテンションが異常に高くなる
エネミーコントローラー!!