fc2ブログ

世界を救うのはヒーローじゃない

XBOX360/PS3『Robotics;Notes』舞台はシュタゲの話から9年後!
しばらく放置されてたため若干忘れ気味だったロボノの情報が公開。
科学ADV作目で60とPSで同時発売、更には
キャラクターがDになった。
やたらというワードが多いことに気付いた

しかし3作目は想君だったりR11だったり色々と鬼門だが…さてはてどうなるのやら

Steins;Gate(通常版)Steins;Gate(通常版)
(2011/06/23)
Sony PSP

商品詳細を見る


以下、続き(キャストについて)
・八汐海翔
主人公。重度の格ゲーオタらしいが
ガチなヒキオタのタクや厨二病のオカリンに比べたら
まだマシに見える気がする。CVは木村良平さん

hinata20100605.jpg

俺が知ってるキャラで言うと
おお振りの西広先生、ABの日向、遊戯王5D'sのブレイブ
HEROMANのサイ、劇場版ファフナーの操って所か。

okabe20110413.jpg

「貴様はガンダムではない!」

まさかの主人公非マイスターにお兄さん驚きです。

telieria20090324.jpg

「ゴメン俺、ベーダになったから」

「ミニティエリンは精神コマンド要員にならないのか?」

rairu20090329.jpg

「俺死んだから」

「弟いるだろうが!」

そもそも主人公が2連続でマイスターだったのが
ネタにみたいなもんだしな。


・瀬乃宮あき穂
メインヒロイン。明るく元気な猪突猛進タイプ
表面上はクールな助手とは正反対
ビシィさんは明るいと言うよりちょっと頭残念な感じだからな…
CVは南條愛乃さん。

kokoro20101210.jpg

知ってる役はD.C.Ⅱの小恋、
CANAANのマリア、ミルキィの小衣ちゃん、バカテスの工藤さん あたり
また『fripSide』のボーカルもしています。

ragu20100909.jpg

「(ヒロインは)頂戴してやんよ」

kurou20090402.jpg

「てめぇぇぇぇぇぇーー!」

takumi20081115.jpg

「だがこの世界線ではゆいにゃんは僕の嫁…ふひひ」

正直9年後タクは結婚してるのだろうか?


・神代フラウ
引きこもりの天才プログラマー
これだけでなんとなく性格が想像できる
CVは名塚佳織さん。

rine20080721.jpg

エウレカセブンのエウレカ、ギアスのナナリー
ストパンのリーネ、メモオフ5の美海ちゃんとか


・日高昴
イケメンクールな後輩。まさか彼のルートもあったりしないよな…?
でも「ひよれん」でルカ子(♂)ルートがあったくらいだからなぁ…
CVは細谷佳正さん。

katana20101206.jpg

刀語の七花、レベルEの雪隆

suzuha20110413.jpg

「ちぇりおー」

く、この時代では鈴羽は2歳…出演は無理か


・大徳純名
小動物系空手少女。こういうスポーツキャラって
このシリーズでは初めてなんじゃないか?
(LCCで七海がテニスをやってたくらいかな)
CVは徳井青空さん。

nero20101126.jpg

くずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
だがゲーム版のネロさんはクズではなく
クーデレ小悪魔系だったという…


・愛理
謎の少女。CVは釘宮理恵さん。

ruizu20080931.jpg

くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
でもキャラクターの雰囲気から
ツンデレっぽくなさそうだからちょっと安心(ぇ

nena20081207.jpg

そしてこ こ で ま さ か の マ イ ス タ ー 枠 で あ る !
シドさんみたいなチンピラ役としてnmkwさんとか出ないかなぁ―


しかしシュタゲから9年後か…
個人的にはオカリンが必死になってようやく到達したあの世界線は
平和のままでいてほしいが…それは無理な相談なんだろうな。
今ならクウガ→アギトの裏設定を否定した人の気持ちも分かる。

ホントはコレ、明日のアニメ簡易感想の表紙ネタに使おうと思ってたが
気付いたらほぼ1記事にしても良いくらいの文章量になってたので
個別記事にしました。

seikuFC2.jpg

世界線変動率1.048596の世界で会おう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
9年後・・・だと・・・
>鈴羽
ふと横を見ると、そこには満面の笑みで鈴羽(2さい)と散歩をするダルの姿が・・・!



無理に繋がりを作らなくてもいい気はします。
でも、もうオカリンは苦労しない(と思う)のでまぁいいか。


もう箱買おうかな。そしたらだーりんもプレイできる・・・
2011/08/05(金) 11:02 | URL | 虚構の暇人 #mQop/nM.[ コメントの編集]
実際
『ロボノーツ』
実際、シュタゲもカオスヘッドに関連のある物語ですが本編に何らそんな話は出てないですからね。
大丈夫だと期待しましょう。
2011/08/05(金) 14:01 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
新作かぁー楽しみだけど、ハードないから遊べないorz
まあ、確かにシュタゲで平和になった世界がまた凄い事になるのは辛いですね・・。

後、一応クウガとアギト自体は繋がりありませんよ。あくまでも未確認生命体がいて4号がいるだけでしたから。
2011/08/05(金) 23:08 | URL | 黒点 #-[ コメントの編集]
Re: 9年後・・・だと・・・
>虚構の暇人 さん
コメントどーも

> >鈴羽
> ふと横を見ると、そこには満面の笑みで鈴羽(2さい)と散歩をするダルの姿が・・・!

そんな微笑ましい光景が見れる世界線になってるといいな。

> 無理に繋がりを作らなくてもいい気はします。
> でも、もうオカリンは苦労しない(と思う)のでまぁいいか。

実際カオヘ→シュタゲも設定同じくしてるだけで
そこまで繋がりはないですから。ロボノもそうなるんじゃないかな?

> もう箱買おうかな。そしたらだーりんもプレイできる・・・

ウチにある箱はもはやギャルゲーマシーンと化してます。
2011/08/05(金) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 実際
>ガドウさん
コメントどーも

> 『ロボノーツ』
> 実際、シュタゲもカオスヘッドに関連のある物語ですが本編に何らそんな話は出てないですからね。
> 大丈夫だと期待しましょう。

まぁ前作からキャラが続投してもキャラデザの違いからあやせみたいな扱いになるだろう。
余談だがメモオフシリーズは3作目から妙に前作を意識した
話が多くなってきました。はははまさかね
2011/08/06(土) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>黒点さん
コメントどーも

> 新作かぁー楽しみだけど、ハードないから遊べないorz
> まあ、確かにシュタゲで平和になった世界がまた凄い事になるのは辛いですね・・。

ましてや次はロボットですからね…
世界規模で恐ろしいことになりそうだ

> 後、一応クウガとアギト自体は繋がりありませんよ。あくまでも未確認生命体がいて4号がいるだけでしたから。

確か放送前は裏設定としてあったとかどうとか…
現にディケイドアギトの世界ではグロンギが出てきたりしましたからね
2011/08/06(土) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ