坂道昇りながらモノローグ言ってる岡崎が
キョンっぽく見えたのは内緒だぞ…
あと割と展開が速くていきなり見知らぬ女の子に声をかけたり
一緒に昼食を食ったりと…岡崎君ナンパにしか見えないよ?
BGMも原作のBGMそのまんまでした。
・OPこのOPには秘密がある…相変わらず死者が出そうなオープニング、アリガトウ御座います
そして微妙にネタバレを挟むのが京アニクオリティー…
・愛すべき馬鹿いきなり出るな驚くだろうが!!初回から飛ばしてるな~春原は…どろり農耕飲んでるし!
お前…それはみすずちんだけが許された飲料だぞ!
相変わらずこの二人はおもしろい。
岡崎にしてもコイツにしてもカツアゲシーンが無く
制服もわりとまともに着てるから、あまり不良には見えなくなってるような…
・藤林姉妹だれだつかさとかがみって言った奴は! ←お前だ
まぁ髪の色と性格面が似てるといえば似てるが…
ジャイロボールっぽく辞書を投げる杏も常人越えてるよ絶対…
「ふふーん」って顔が原作の立ち絵にすごく似てた。
・最強の女智代TUEEEE!!動画で見るとそのすごさがわかる…コイツ自体チートというか
格闘漫画の住民ですから完全に!あと最初から人気者ってことになってるな…
・幻想世界原作未プレイ者だとことみじゃないけど「???」って
なりそうですねこれ…
・古河家せんべえパンは味が問題あって食いにくいかもしれんが
中のせんべえ硬いままでパンを焼く技術はすごいと思うぜ!電波大家族というべきか…いい家族だよなやっぱり。
時空を超越した天元突破・岡崎朋也というのはどうかな?
・EDだんご・だんご・だんご・団子大家族♪NHK教育のみんなのうたで流しても違和感ないだろうな…
このEDにも秘密がある…というかCLANNADの全てを表してる。
関係ないですがスタッフロールに白石がいました・・・
AirやKanonの時も感じましたが
相変わらず京アニは原作の持ち味わかっていらっしゃる
渚との出会いから始まり、春原との馬鹿なやりとり
各ヒロイン達のとやりとり、古河家の一家団らんと
それと対照的な岡崎家のずさんな状態…
やはり原作を見事に再現してます(ちと展開速いけど)
ちなみにヒロインが電波まみれなのはkey仕様ですからよろしく。
来週は
「ひらがなみっつでことみちゃん」←このフレーズすごく好き。
- 関連記事
-
スポンサーサイト