麻衣ちゃんのペースで マイペース(苦笑)
みおは ゆっこたちに漫画のアシスタントを頼みます。
もうこの時点で 結末は見えましたねw
自分の好きに描きまくる麻衣ちゃん、超マイペースです(汗)
▼...
日常第20話 「日常の第二十話」の感想です。
アシスタントに麻衣ちゃんは完全に人選ミスだろ・・・
日常のDVD 通常版 第2巻(2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
原作でも最もテンションの高い部類に入る話でしたね。あくまでも私の主観で。みおの漫画製作を友人達が手伝うことになりました。...
日常ですが、子供博士とロボットのへのへのもへじテルテル坊主に、猫は「趣旨を説明してくれ~!」と戸惑います。女子高生たちは家で漫画原稿を書いていますが、ロボットは「長野原さんは手伝って欲しいんですから」と自重します。他の女子高生は意図的かつ意図せずして邪...
先週の囲碁サッカーに比べるとややつまらない話だった気がします・・。
・リトバス感想読みました
自分のがPSP版だからなのかわかりませんが
筋肉エンドが無かったのが地味に残念です・・。
あと・・
唯は俺の正室!異論は認めん!!
・シュタゲ
うすうす気づいてましたが
11章あるんですね・・
10章のラジ館での助手との会話が分岐ですよね?
・・もう、まゆり助けなくて良いよ宮野さん・・。
さんざん助けたから・・・
相手が笑えないギャグをくりかえすのは個人的にさすがにウザいので今回はちょっと…よく友達続けてられるな…
>もいもい
あの台詞何分ぐらいやったかな?息続きすぎ。声優のすごさ
>なの
・なの「Z-ONE×アポリア…機械鬼畜BLって最高ですね」
・なの「カラス×さかもとさん…これもありですかね?」
・機械にもあったんだねそういう心が!
むしろそういった領域のプログラムが無いから理解不能としてオーバーヒートしたのかも
>よだん
いいから高崎先生出せよォオオオ
コメントどーも
> ・日常
> 先週の囲碁サッカーに比べるとややつまらない話だった気がします・・。
今週はちゃんみおのダミ声を楽しむ回
> ・リトバス感想読みました
> 自分のがPSP版だからなのかわかりませんが
> 筋肉エンドが無かったのが地味に残念です・・。
> あと・・
> 唯は俺の正室!異論は認めん!!
筋肉エンドはクドルートからの派生で入れますよ。
(PSP版であるかないかは分からないですが)
> ・シュタゲ
> うすうす気づいてましたが
> 11章あるんですね・・
> 10章のラジ館での助手との会話が分岐ですよね?
> ・・もう、まゆり助けなくて良いよ宮野さん・・。
> さんざん助けたから・・・
11章に入るときの演出が凄いです。
もしどうしても入れないなら攻略サイト見てでも
見てほしいです。
コメントどーも
> >まいちゃん
> 相手が笑えないギャグをくりかえすのは個人的にさすがにウザいので今回はちょっと…よく友達続けてられるな…
逆に考えると、あそこまでやって嫌われないっていう
自信があるからなのかもしれない。
> >もいもい
> あの台詞何分ぐらいやったかな?息続きすぎ。声優のすごさ
らきすたのゲームでは
あやのの恥ずかしいポエムを延々と語ってた
> >なの
> ・なの「Z-ONE×アポリア…機械鬼畜BLって最高ですね」
アンチノミー「私はどうした?」
> ・なの「カラス×さかもとさん…これもありですかね?」
国崎最高ぉー!
> ・機械にもあったんだねそういう心が!
> むしろそういった領域のプログラムが無いから理解不能としてオーバーヒートしたのかも
理解できる所が凄い
> >よだん
> いいから高崎先生出せよォオオオ
まともに囲碁サッカーのルールが語られることはあるのだろうか?