なんか滅茶苦茶笑ったよ。こんなのがあと2作もあるなんて素晴らしい。
でもこの作品は「月姫」と「Fate」のキャラが登場する
クロスオーバー作品で、両作品を知ってないと楽しめないかもです。
まぁファン向けのお祭り作品ですからその仕様で良いと思います。
逆にこっちから入って原作プレイしたらあまりの違いに面喰うかも(苦)
・OP
PVは本編映像を交えた内容だったが
製品版は完成版としてイリヤや藤姉ぇも踊ります。
アサシンさんが踊らない理由もここで明らかに
・ED
え、遠藤さんだと…このチョイスは何故に?
ちなみにOP・EDは各エピソードごとに挿入されます。
・魔術師大激突チキチキ聖杯戦争
キャス子のパンチラとか…俺得だよ!!!血を血で洗う聖杯戦争が単なるバラエティ番組になってしまったと言う
本作のメインテーマ=お祭り騒ぎを「これでもか」っていうくらい
視聴者に伝えたエピソード。
マミりやがった…それにしてもランサーの兄貴の扱いは酷ぇな…
あれじゃサウスパークのケニーだよ何回死ぬんだよ
バゼット嬢もEDには出てるけど本編には出てない。不幸だ
・ドキッ!メルティブラッド
※彼女らはバレ―をしています。話の内容は絶倫眼鏡野郎と愉快な人外たちが海に来て
ビーチバレーをするというエピソードだったんですが、
月姫っていうよりメルブラやってる人の方が解りやすいな
技とかゲージとかまんまだった。
ゴメンさっちん俺も完全に忘れてた。流石聖杯でも不幸を取り除くのは不可能とされた女
更に放課後路地裏同名を結成してお笑いデビュー
さっちんは何処へ向かって行くのだろう?
そして愛しの殺人鬼さんとの絡みはあるのだろうか?
・どこでもいっしょ
アルクが転入してくると言うお話
真祖の姫『アルクェイド・ブリュンスタッド』と
退魔滅殺兵器「第7聖典」の使い手にして吸血鬼狩人『シエル』の
世界最強の痴話喧嘩が勃発する。
猫アルク=猫=トロだからこのサブタイなのか?
怪人の絵気合入りすぎそういえば話の合間合間にちょくちょく
『ファンタズムーン』という魔法少女物の映像が
紛れ込んでくるのですが…
ゆずねぇ頑張ってんなぁ一方シエル先輩はオーディオコメンタリーで頑張ってた。
・ヒナタノユメ
小○生は最高だなイリヤタソに抱きかかえられて眠るだと…
士朗、そこ代われ!しかしイリヤの声はずいぶんと幼くなった気がします
(まぁ可愛いから良いんだけどね)
あとインなんとかさんの技を真似するとは…この小悪魔ロリめ
タイガー動きすぎ各話の次回予告には毎回
タイガー道場が挿入されています。
イリヤはともかく藤ねぇの出番ココぐらいだもんな
(まるで中盤以降のゲーム本編を物語っているようだ)
・魔法使いはメカが嫌い
凛可愛いよ凛アーチャーまじで良い性格してるよ赤コンビメインの話で凛がとにかく可愛かった。
まず取扱説明書を読むとかそういうことを考えない辺りが
機械オンチの原因じゃないかな?
ちなみに同じような間違えをウチの家族がやってた(苦)
オーディオコメンタリーでも言われてましたが
Fateキャラのやり取りはどこか微笑ましい

流石日蔭の女しかし気付いたのですが、このSeason1には
桜の台詞は一つも無いんですよね(苦)中の人の都合か、それともあえてハブったのか…たまたまだよね?
・ドキドキデート大作戦
士朗と志貴が何又できるか競うお話(ォィ完全に複数の女性と付き合うことを目的にしてる志貴と
みんな可愛いからみんな幸せにしたいという士朗
思惑は違うけどやってる事は最低だよアンタら。
この二人相性悪いとか言われてたけどそうでもないよな~

でもってこの話の続きはなにやら投票で展開が変わるらしく
こちらで8月19日から投票を行っているそうです。
なんか仮面ライダー龍騎を思い出すなー(Fateの物語も龍騎っぽいけど)
せっかくだから俺は(面白そうになりそうだから)上の選択肢を選ぶぜ!
以上、Season1の感想でした。
OVAだけあって作画も綺麗で動きまくるから
月姫、Fateのファンは見て損は無いと思う。
しかしどうせなら「空の境界」のキャラも出してほしかったかな…
(更にキャストがとんでもない数になりそうだけど)

なんでさなんでさ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>士朗、そこ代われ!
・・・やはり、そうなのか
ヒロインの誰かがやったら大問題です……ああ、マミさんが特大のマスケット銃を構えたよ。
コメントどーも
> >イリヤタソに抱きかかえられて眠るだと…
> >士朗、そこ代われ!
>
> ・・・やはり、そうなのか
といってもイリヤの場合見た目より結構歳は行ってるけどな!
合法ロリ最高だぜ
ちなみに月姫勢ではレンが好きです
カオスエクシーズどころの話じゃない混沌がやってきた…
コメントどーも
> 渾身のギャグ
> ヒロインの誰かがやったら大問題です……ああ、マミさんが特大のマスケット銃を構えたよ。
レン「ティロ・フィナーレ!」
※レンの声は水橋さんです
空の境界はもちろん出て欲しいですが(未来福音含めて)、
EXTRAキャラも出てくれないかなって思ってます。
コメントどーも
> 自分も上の選択肢を選ぶつもりですw
> 空の境界はもちろん出て欲しいですが(未来福音含めて)、
でも幹也はあの二人と違って式一筋なんだよね
(媒体が小説だから仕方ないにしろ)
> EXTRAキャラも出てくれないかなって思ってます。
EXは中の人違うんでしたよね