この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 縦横無尽踊れ天地開闢 l ホーム l 新約とある魔術の禁書目録 第2巻 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
萎えさん劇場を見なくてよかったっす。
・トゥルー見ました。
鈴羽ルートのオカリンみたいな精神状態に陥ってしまいまして、気づいたら攻略サイト見てました!
超感動です!
なにあの怒濤の伏線回収!
凄すぎるだろ!!
でも
大どんでん返しのキッカケとなる「あのエンドロール」はアニメではどうなるんでしょう?
・ところで
ひよれんってPC版しか無いようですが
声優は同じですか?
アニメ組はどっちかというと天王寺自殺とか最後の〆に注目してる人が多い感じですね。最初のDメールという伏線に気付いていた人どのぐらいいるのかなー。
助手が死ぬこととタイムマシーン完成は関係あるんですよね?
>綯
萎えさん絵(血)見て怖えええ
>世界線移動
仮に世界線を越えたとして死の運命のバランス的にまゆりたちの代わりに世界のどこかの人が死ぬということはあるんでしょうか
コメントどーも
> ・スタッフありがとう!
> 萎えさん劇場を見なくてよかったっす。
そういえば各ヒロインも個別ルート無しでしたからね
あれは萌郁さんの個別にあたるのかな?
> ・トゥルー見ました。
> 大どんでん返しのキッカケとなる「あのエンドロール」はアニメではどうなるんでしょう?
やっぱりED→視聴者「良い最終回だった」
→Cパートでトゥルー突入だと思う
> ・ところで
> ひよれんってPC版しか無いようですが
> 声優は同じですか?
ひよれんはXBOX360だけでCVは全員同じですよ
コメントどーも
> 萎えさんが綯ちゃんだったなぁ。際どいところだったが、オンエアは無理だったかー。天王寺の設定周りも若干原作(外伝)と違ってる?
> アニメ組はどっちかというと天王寺自殺とか最後の〆に注目してる人が多い感じですね。最初のDメールという伏線に気付いていた人どのぐらいいるのかなー。
ちなみに原作プレイしてるときはフェイリスあたりでこの展開に気付いた
ほ、ほんとだよ!
コメントどーも
> >助手
> 助手が死ぬこととタイムマシーン完成は関係あるんですよね?
助手が死ぬ世界線ではタイムリープマシンやDメールは使えません
つまりやり直しはできないってこと
> >綯
> 萎えさん絵(血)見て怖えええ
カオヘのこずぴぃといい科学ADVのロリはどこか狂気じみてるぜ
> >世界線移動
> 仮に世界線を越えたとして死の運命のバランス的にまゆりたちの代わりに世界のどこかの人が死ぬということはあるんでしょうか
何かを得るということは他の何かを捨てるってことですからね
岡部「まゆりを取るかクリスティーネを取るか答えは既に決まっている…そんなふざけた選択を迫る奴そのものをぶっ潰す!!」ソセブ
これぐらい熱い台詞を言って欲しいですが…元々は岡部の発明が原因なんですよねぇ(苦笑) でもそれがなかったら物語が始まらなかったしクリスも死んだままですから難しいですね。
コメントどーも
> 初投稿ですがいつも楽しく拝見させて貰っています …本当のきっかけはロゥきゅーぶからなんですが(笑)
> 岡部「まゆりを取るかクリスティーネを取るか答えは既に決まっている…そんなふざけた選択を迫る奴そのものをぶっ潰す!!」ソセブ
>
> これぐらい熱い台詞を言って欲しいですが…元々は岡部の発明が原因なんですよねぇ(苦笑) でもそれがなかったら物語が始まらなかったしクリスも死んだままですから難しいですね。
原因を作ったのもオカリンなら終わらせるのもオカリン
要するに自分で自分のケツをふいてるってことですね