この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 過去(きのう)より未来(あした)信じて現在(いま)を生きよう。 l ホーム l 0が過去で1が未来。現在は何処にもない »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
クロスウォーズ、気付いたら話数は52なんですね^^;
無印以外は既に最終回を迎えている話数だというのに、未だラストバトルの危機感というものが薄いような……(続編が決まっているからかな?
今後の展開の予想は概ねせーにんさんと一緒です。
今回の強制デジクロス体と既に雑誌やデータカードダスで出ているダークネスバグラモンの姿が違いますし、もう一波乱あるんでしょう・・・…
因みに、「3.タイキが策を練って倒す」の中に伝説のデジメモリの存在が深く関わってくると思います。
今回ゼンジロウとアカリが接触したのもそのうちの一体であるエグザモンだと思いますし^^(キャストにエグザモンの名前もあった
グラビモンが言っていたキリハをデジタルワールドへ招き入れたのはバグラモンが本当だったという事になり、三元士に一切そんな事をバグラモンが言っていなかった事を考えるとタクティモンが哀れです
バグラモンがダークナイトモンの体を乗っ取るはダークネスバグラモンの存在的に確定な気もしますが、Vテイマーのデーモンみたいになりそうな気がします
ところで来週はデジメモリが総登場みたいですが、彼ら以上に活かされなかったツワーモンの部下デジモン達が哀れです
さしずめ次回チューチューモンと勝負でうちまかす。ユウを助け出したことでデジクロスの力が弱まり一度倒されるもバグラモン主体で復活し。
我等がタイキ戦線に復帰かな。
デジメモリのデジモン達はバグラモンを倒したあとにでも復活するのかな?そのばあいオメガモンから一言あるだろうからその際シャウトモンとアグモンで会話してほしいな。あの声で
無印の時は一区切り着いて二期に移ったわけですけどラスボス倒したわけでもなく
評価対象に入るか微妙でピッコロさんに質問して評価対象に入らないとなりましたけど
とりあえず二期の最後までにバグラ軍と決着着けるわけですし今度は評価対象に入ってもおかしくなく
アニメ雑誌でもデジクロ三期は新作のところで取り上げられていたので。
コメントどーも
> こんにちゎ^^
> クロスウォーズ、気付いたら話数は52なんですね^^;
> 無印以外は既に最終回を迎えている話数だというのに、未だラストバトルの危機感というものが薄いような……(続編が決まっているからかな?
ウチでは話数引き継いで書いてるけど
このデスジェネラル編も2期あつかいですしね
> 今後の展開の予想は概ねせーにんさんと一緒です。
> 今回の強制デジクロス体と既に雑誌やデータカードダスで出ているダークネスバグラモンの姿が違いますし、もう一波乱あるんでしょう・・・…
なにより貴族さんの小物っぷりが異常だから
> 因みに、「3.タイキが策を練って倒す」の中に伝説のデジメモリの存在が深く関わってくると思います。
> 今回ゼンジロウとアカリが接触したのもそのうちの一体であるエグザモンだと思いますし^^(キャストにエグザモンの名前もあった
おお、それは気付かなかった…
コメントどーも
> 今回タクティモンの意志が活かされたのは良かったのですが
> グラビモンが言っていたキリハをデジタルワールドへ招き入れたのはバグラモンが本当だったという事になり、三元士に一切そんな事をバグラモンが言っていなかった事を考えるとタクティモンが哀れです
確かに…しかもそのキリハさん「汚点」とか言われてるし
やめてあげてよぉ
> バグラモンがダークナイトモンの体を乗っ取るはダークネスバグラモンの存在的に確定な気もしますが、Vテイマーのデーモンみたいになりそうな気がします
伊達にラスボスは名乗ってないってわけか
> ところで来週はデジメモリが総登場みたいですが、彼ら以上に活かされなかったツワーモンの部下デジモン達が哀れです
デジメモリ一体いつ以来だろうな…
コメントどーも
> デジメモリのデジモン達はバグラモンを倒したあとにでも復活するのかな?そのばあいオメガモンから一言あるだろうからその際シャウトモンとアグモンで会話してほしいな。あの声で
「タイチ―」
「タイキ―」
こりゃ3期で太一が登場した時ひと波乱あるぞ
やっぱりデジメモリに封印されていたのって歴代のパートナーデジモンなんだろうか?
それだとするとリバイアモンは…
やたら打つの時間かかりますからしんどかった。
コメントどーも
> とりあえずデジクロは来期の評価企画が始まる時に評価対象に入るのか気になります。
> 無印の時は一区切り着いて二期に移ったわけですけどラスボス倒したわけでもなく
> 評価対象に入るか微妙でピッコロさんに質問して評価対象に入らないとなりましたけど
> とりあえず二期の最後までにバグラ軍と決着着けるわけですし今度は評価対象に入ってもおかしくなく
> アニメ雑誌でもデジクロ三期は新作のところで取り上げられていたので。
分割4クールの作品は最後終わった時評価したけど…うーむ
2期はハッピーエンドですんなり終わって
3期は無印⇒02みたいに切り変えてほしいな
私の邪悪な野望を果す時が来たぁぁぁ!!!」
> 私の邪悪な野望を果す時が来たぁぁぁ!!!」
だがその数週後…
だが期待はずれだったよ。
君はユウにも、オメガモンが選んだタイキにさえも及ばなかった。
つまりキリハ、君は私の唯一の敗北、汚点だ。」
ダークナイトモン「確かに彼を洗脳してもすぐにタイキ君に殴られて解けたからね...本当に汚点だ」
及川「賢に暗黒の種を取り付け洗脳して天才児させたのに勝手に暴れて何回も負けて最終的に本宮大輔に完全に敗北した...彼も汚点だ」
ケルビモン「木村輝一...圧倒的な強さのせいで私の立場が無くなった」
ルーチェモン「ケルビモン...哀れな奴」
ケルビモン「貴方もラスボスの立場が無くなったじゃないか」
ルーチェモン「(´・ω・`)」
デ・リーパー→誰も敵わない最強の存在
ZDミレニモン→攻略がない最強のデジモン
蒼沼キリハ(漫画版)→タイキと歴代テイマーを圧倒する最強のジェネラル
> デ・リーパー→誰も敵わない最強の存在
> ZDミレニモン→攻略がない最強のデジモン
> 蒼沼キリハ(漫画版)→タイキと歴代テイマーを圧倒する最強のジェネラル
漫画版キリハさんどんだけだよ!確かにタイキとは結局決着できずじまいでしたが
タイキでもあのキリハさんには勝ってないから
戦わないで終了したかも
> ZDミレニモン→攻略がない最強のデジモン
> 蒼沼キリハ(漫画版)→タイキと歴代テイマーを圧倒する最強のジェネラル
漫画版キリハ
パートナー ミレニアモン(ZDミレニアモン) デ・リーパー
これを全て合せば最強のラスボス誕生だ
デ・リーパー→誰も敵わない最強の存在
ZDミレニモン→攻略がない最強のデジモン
タクティモン(漫画版)ロイヤルナイツとシャウトモンEX6を圧倒する最強のデジモン
キリハ(漫画版)→タイキと歴代テイマーを圧倒する最強のジェネラル
どうだぁ!!桂レイ!ハックモン!これが真の究極の闇ダークナイトモンだ!!もう貴様らの出番はないぞ!!ひゃはははは!!」
ハックモン「レイ、どうも思う?」
レイ「あいつは気づいていないようだな・・・バグラモンはわざと吸収されている事を・・・数週後にあいつはバグラモンに・・・・」
ZDミレニモン→攻略がない最強のデジモン
レイとハデスモン→この二人のコンビネーションで神アプモンの4体を圧倒するほど強い最強のアプリドライヴァと最強の神アプモン
アルファモン王竜剣→チート能力を持つ最強のデジモン
レイとハデスモン→この二人のコンビネーションで神アプモンの4体を圧倒するほど強い最強のアプリドライヴァと最強の神アプモン
デ・リーパーはそれまでデジモンにあった
レベルや属性などが無かったから余計恐ろしい存在だったと思う
レベルや属性などが無かったから余計恐ろしい存在だったと思う
コードクラウンの創造する力があったらデ・リーパーを生み出す事出来そうだわ
無印 アポカリモン 欲の為に動いた暗黒なデジモン達の集合体
02 ベリアルヴァンデモン 欲の為に二つ世界を支配しようとした小物
フロンティア ルーチェモン 天使型デジモンだったが欲に負けて暗黒なデジモンに堕ちた
Vテイマー デーモン 欲の為に二つ世界を支配しようとした魔王型デジモン
クロスウォーズ(漫画含めて) バグラモン 暗黒の魔王型デジモン 未完成な二つの世界を消そうとした
バグラモンの考えは歴代なラスボスの暗黒デジモン達の考えは違うんだよな
SEEDのラウ・クルーゼような考えを持った暗黒のデジモンなんだよな
> SEEDのラウ・クルーゼような考えを持った暗黒のデジモンなんだよな
漫画版だと弟のために戦ってた
ダークナイトモン「ブブブ…(^_^)ブブブブハハハハハハハハ!!!(^O^)ひゃはははははは!!!ついに私は兄上に勝ったぞ!!(^_^)バグラモンはもういない!!ははははは!!!(^O^)ネオが成し遂げなかった最強の闇は私がなったのだぁぁぁぁ!!!」
清司朗(裏)「ふっ…何が最強の闇だ、バグラモンの両腕がふさがったところを後ろから不意打しか出来ない奴は最強を名乗るしかないよ」
ダークナイトモン「( ゚д゚)・・・だって兄上は強い過ぎるからクロスハート連合利用するしかないじゃないか(´・ω・`)ショボーン」
清司朗(裏)「ふん…言い訳か、情けないね、もうお前は輝二おろかキリハには勝ってないよ…お前は敗北者 負け犬だ」
ダークナイトモン「( ゚д゚)・・・もうダメだ…おしまいだ(´・ω・`)ショボーン」
輝二「メンタル弱い過ぎだろ(汗)」
バグラモン「お…お我が弟ダークナイトモンの頭が人間どもにぞんざいに扱われているとは…許さんぞ…許さん‼️人間どもを滅亡させてやる‼️同時にこのデジタルワールド作り直してやるぞ!」
(こうしてバグラモンはバグラ帝国を作り皇帝と名乗りデジタルワールドにあるそれぞれゾーン侵略しコードクラウン集めようしていたこれがタイキ達の戦いが始まった)