この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« テイルズオブエクシリア プレイ感想その2「彼女は最高よ」 l ホーム l 過去(きのう)より未来(あした)信じて現在(いま)を生きよう。 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ゴゴゴゴーレム「男のガチムチとかいらないんですけど…」
でも能力はガチ
>右京先生VSオービタル7
同声優対決
>クラッカー
右京先生「ハッカー呼ぶなし」
>リバースバスター
ドリルロイド「…」
>小鳥ちゃんビンタ
やっぱりシュタゲ思い出したかw
>キャットちゃん
すっかりレギュラーになったキャットちゃんであった
>カイト
シャーディーが遊戯の心の部屋に侵入したときを思い出した
>右京先生「ハッカー呼ぶなし」
ブルーノ「(前作でもハッキングしていたから)大丈夫だ」
遊星「(ばれなければ)問題ない」
いつも見させていただいてますが今回の話は我慢できなかった…
>小鳥ちゃんのビンタ
小鳥ちゃんのヒロインブーストが止まらない止まらない
そのヒロイン力、どっかのアカリさんに分けてあげられなかったんですか?
>右京先生
最初はイヤイヤだったけど
やり始めたらノリノリだった件
これ、カードゲームアニメでしたよね?
>遊馬の代償
遊馬が払えるようなものって…
①自分の何か
②家族(明里姉ちゃん、春ばあちゃん)の何か
③友だち(小鳥、鉄男など)の何か
どれであろうと、絶望しかない気ガガガ…
そーいえばせーにんさんは
公式サイトの30秒予告見にいきましたか?
かなりすごいことになってますよ…
ロードランナー「同じ匂いがする」
>リバースバスター
サーチストライカー「なんて効果だ」
ライトロードモンクエイリン「わけがわからないわ」
ジャンクバーサーカー「解せぬ・・・」
>右京先生
先生「そこら辺のハッカーと一緒にするな」
>バクマン登場
テラバイト「解せぬ・・・」
>徳之助
彼、トラゴンの回の後出てたっけ
海馬はデュエル中にカードをハックして妨害したり、遊星とブルーノはセキュリティのデータに不正アクセスしたりか
リババス「黙れ、そして聞けぃ!!」
次週は十代とユベルの超融合を彷彿とさせますね
UMA「ありがとうございます!もっと!」(ドM)
>「BGMは『スカイクラッドの観測者』でたのむ!!」
アストラル「できれば立体音響のだ!」
>遊馬とは違い防御を主体としてしまったがために
>それが裏目に出ました。
アストラルセットした後、説明していたな。。そりゃ説明は負k(ry
>それにしても「リバースバスター」の効果が中々強力
ライコウ「どう言う事だ!答えろ!答えてみろ!ルドガー!」
>しかし先生はマジで教職者にあるまじき
>クラッカーっぷりだよな…
※前作に続き、遊戯王の伝統になりつつある、ハッキング。
>遊馬と戦ったデュエリストは何らかの影響を受けるけど
>一番影響を受けているのは確実にアストラルさんだろう
ヴァンガードで豆腐メンタル鍛え直してこい!
>それは…
\カンコーン/
>アストラルVSカイトの対決。
カイト「(やばい・・・今回は手札事故っててエクシーズも融合もできなかったぜ・・・)」
>しかし先生はマジで教職者にあるまじき
>クラッカーっぷりだよな…
>王の鍵の場所を見つけるだけならともかく、
>ガチで相手のコンピューターを破壊しに行ってる所とか。
右京先生「爆弾魔(ボマー)に気をつけな」
バグマン「リリース!」
>ところで徳之助が一人だけ仲間はずれにされてるけど何故?
リバースバスター「ほう・・・”裏”か・・・」
>次回、ついにZEXALの力の正体が明らかに…
>果たして遊馬はどんな「代償」を支払うのか?
代償としてガガガガールにワンダーマジシャンの呪いが・・・
ガガガガール「先輩(野太い声」
>狂気のかっとビングデュエリスト
まぁ、ここのサイトなら絶対やると思った。
来週もアレだしねぇ。
>右京先生・トド
トドのつまり、すっかり汚れ役として視聴者のヘイトを稼ぐポジション。
ちなみに、ウラは隣のクラスなのでお留守番です。
>リバースバスター
ついでに元キングも羨望の瞳で見つめている…
>キャットちゃん
スタジオダイスの初期原案に掲載されてるだけあって、すっかり出番が増えて視聴者大喜び。
その原案はキャットちゃん好きなら閲覧するべし!
>来週
主人公と相棒がオーバーレイだと!まるで意味がわからんぞ!
ユベル「いやいや」
プラシド「そんなことは無い」
コメントどーも
> >ゴゴゴジャイアント
> ゴゴゴゴーレム「男のガチムチとかいらないんですけど…」
> でも能力はガチ
1枚でエクシーズ召喚が可能
> >クラッカー
> 右京先生「ハッカー呼ぶなし」
ハッカー=コンピュータの扱いが上手い人
クラッカー=不正アクセスをする人
> >リバースバスター
> ドリルロイド「…」
アンティークギア「…」
> >小鳥ちゃんビンタ
> やっぱりシュタゲ思い出したかw
まっちょしいならUMAの首が飛んでた
> >キャットちゃん
> すっかりレギュラーになったキャットちゃんであった
だがヒロイン力がたりない
> >カイト
> シャーディーが遊戯の心の部屋に侵入したときを思い出した
あの時は圧倒したけど…今回はアストラルさんのメンタルが
> >右京先生「ハッカー呼ぶなし」
> ブルーノ「(前作でもハッキングしていたから)大丈夫だ」
> 遊星「(ばれなければ)問題ない」
流石準犯罪者集団チーム5D's
コメントどーも
> >小鳥ちゃんのビンタ
> 小鳥ちゃんのヒロインブーストが止まらない止まらない
> そのヒロイン力、どっかのアカリさんに分けてあげられなかったんですか?
アカリさんは犠牲になったのだ…放送時間改変の犠牲にな
> >右京先生
> 最初はイヤイヤだったけど
> やり始めたらノリノリだった件
> これ、カードゲームアニメでしたよね?
え?超展開アニメじゃないの
> >遊馬の代償
> 遊馬が払えるようなものって…
> ①自分の何か
> ②家族(明里姉ちゃん、春ばあちゃん)の何か
> ③友だち(小鳥、鉄男など)の何か
> どれであろうと、絶望しかない気ガガガ…
再来週からGX3期のような鬱展開か
> そーいえばせーにんさんは
> 公式サイトの30秒予告見にいきましたか?
> かなりすごいことになってますよ…
「私自身と遊馬でオーバーレイユニットを構築!」
なにその超融合…
コメントどーも
> >ゴゴゴの噛ませ度
> ロードランナー「同じ匂いがする」
スピードウォリアー「むしろ俺だろ」
> >リバースバスター
> サーチストライカー「なんて効果だ」
> ライトロードモンクエイリン「わけがわからないわ」
> ジャンクバーサーカー「解せぬ・・・」
インチキカードも(ry
> >右京先生
> 先生「そこら辺のハッカーと一緒にするな」
遊星「おい、デュエルしろよ」
> >バクマン登場
> テラバイト「解せぬ・・・」
テラバイトに今後出番はあるのだろうか?
> >徳之助
> 彼、トラゴンの回の後出てたっけ
ロビン回やジンさん回で出てました。
コメントどーも
> ハッキングもクラッキングも遊戯王じゃ日常茶飯事、ねえ社長?ねえ遊星とブルーノ?
> 海馬はデュエル中にカードをハックして妨害したり、遊星とブルーノはセキュリティのデータに不正アクセスしたりか
社長のはガチでデュエルの妨害だった(原作ではなかったけど)
> リババス「黙れ、そして聞けぃ!!」
> 次週は十代とユベルの超融合を彷彿とさせますね
2クールにして人間を捨てる主人公
コメントどーも
> >小鳥「遊馬、しっかりしなさい!」
> UMA「ありがとうございます!もっと!」(ドM)
つよし!
> >「BGMは『スカイクラッドの観測者』でたのむ!!」
> アストラル「できれば立体音響のだ!」
お前そこまでガチなオタだったのか…正直引くな
> >遊馬とは違い防御を主体としてしまったがために
> >それが裏目に出ました。
> アストラルセットした後、説明していたな。。そりゃ説明は負k(ry
1ターン目から説明とは・・
> >しかし先生はマジで教職者にあるまじき
> >クラッカーっぷりだよな…
> ※前作に続き、遊戯王の伝統になりつつある、ハッキング。
ブルーノちゃんと遊星さんは反省しないといけないね
> >遊馬と戦ったデュエリストは何らかの影響を受けるけど
> >一番影響を受けているのは確実にアストラルさんだろう
> ヴァンガードで豆腐メンタル鍛え直してこい!
スタンドアップ!
コメントどーも
> >友から教えられた希望の言葉。
> >それは…
> \カンコーン/
もりあがる所であのSEは…
> >アストラルVSカイトの対決。
> カイト「(やばい・・・今回は手札事故っててエクシーズも融合もできなかったぜ・・・)」
だがチートカードは引いたという
> >ところで徳之助が一人だけ仲間はずれにされてるけど何故?
> リバースバスター「ほう・・・”裏”か・・・」
やめろぉぉぉー!
> >次回、ついにZEXALの力の正体が明らかに…
> >果たして遊馬はどんな「代償」を支払うのか?
> 代償としてガガガガールにワンダーマジシャンの呪いが・・・
> ガガガガール「先輩(野太い声」
やめろ…やめてくれ
>初のアストラルのデュエルだったが
カイト「俺とお前の決定的な違いを教えてやる。それは貴様がガンダム(パイロット)ではないからだ!」
アストラル「なん・・・だと・・・(アレこのセリフにどこかで聞いた記憶が・・・)」
>>来週
>主人公と相棒がオーバーレイだと!まるで意味がわからんぞ!
>ユベル「いやいや」
>プラシド「そんなことは無い」
連「なんか二体の城戸がオーバレイネットワークを構築していたような気が・・・」
城戸「いやいや、俺その後融合解除発動したから」
鎌田「過去と未来と超融合しましたが何か?」
(owo)「俺なんか13人と融合だぜ(キリ」
> >小鳥ちゃんビンタ
>> やっぱりシュタゲ思い出したかw
オカリー「(母親にDメール『カレークウトゲンキナコヲウメル』送ったの失敗だったかな・・・)」
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/416820.png
>まっちょしいならUMAの首が飛んでた
シン「ほう・・・なら俺は脊髄引っこ抜くか(スチャ」
絶対やると思ったよ!
>「BGMは『スカイクラッドの観測者』でたのむ!!」
次週はカイトを倒してAnother Heaven ですねわかります
>アストラルVSカイトの対決
中の人で某ゲームの自分対自分を思いだした
>もうどないしろと!?
クロウ「説明を否定しろ!」
>「リバースバスター」
これそのままでたらかなりの壊れだ・・・
>先生
もう裏稼業やってボロ儲けしたほうがいいんじゃないのか?
>果たして遊馬はどんな「代償」を支払うのか?
それが2クール目の内容かな?
> >狂気のかっとビングデュエリスト
> まぁ、ここのサイトなら絶対やると思った。
> 来週もアレだしねぇ。
遊馬×アストラル
> >右京先生・トド
> トドのつまり、すっかり汚れ役として視聴者のヘイトを稼ぐポジション。
> ちなみに、ウラは隣のクラスなのでお留守番です。
なるほど…そういうわけか
> >リバースバスター
> ついでに元キングも羨望の瞳で見つめている…
レモン「お、俺は守備表示モンスター全滅できるもんね」
> >キャットちゃん
> スタジオダイスの初期原案に掲載されてるだけあって、すっかり出番が増えて視聴者大喜び。
> その原案はキャットちゃん好きなら閲覧するべし!
それは知らなかった
> >来週
> 主人公と相棒がオーバーレイだと!まるで意味がわからんぞ!
> ユベル「いやいや」
> プラシド「そんなことは無い」
まぁ遊戯なんか最初から合体してるようなもんだったし
コメントどーも
> >アストラルVSカイトの対決。
> >初のアストラルのデュエルだった
> カイト「俺とお前の決定的な違いを教えてやる。それは貴様がガンダム(パイロット)ではないからだ!」
> アストラル「なん・・・だと・・・(アレこのセリフにどこかで聞いた記憶が・・・)」
せっさんなら今未来を変えるためにがんばってるよ
> >>来週
> >主人公と相棒がオーバーレイだと!まるで意味がわからんぞ!
> >ユベル「いやいや」
> >プラシド「そんなことは無い」
> 連「なんか二体の城戸がオーバレイネットワークを構築していたような気が・・・」
> 城戸「いやいや、俺その後融合解除発動したから」
> 鎌田「過去と未来と超融合しましたが何か?」
> (owo)「俺なんか13人と融合だぜ(キリ」
二人で一人の仮面ライダー「解せぬ」
> >まっちょしいならUMAの首が飛んでた
> シン「ほう・・・なら俺は脊髄引っこ抜くか(スチャ」
やめてください
シャークさん、入院シーンの方が衰弱感出てた気がして、涙出る回でもありました…。
シャークさんのご両親登場しなかったな。(残念) 大会の事件以降、家族仲が悪い鉄板設定しか浮かばない…。(泣)
そして、恐怖心を持ちながらも冷静に「私は君の強さに惹かれている」や「君は遊馬と似ている」と言うアストラルさんは、トコトン“マイペースな人”だと思いました!!
更には、カイトさん、裏切りフラグ発動!!? やっぱり、フェイカー達の事は信用して無かったみたいですね…。
>遊馬「やっぱりシュタゲは最高だな。」
カイト「最終回も非常に面白かったな!!」
シャーク「(魂狩られたせいで、観れなかった…。)イラッとくるぜ!」
やはり皆さん、『シュタゲ』連想したんですねぇ!!お仲間たくさん♪
>しかし先生はマジで教職者にあるまじきクラッカーっぷりだよな…
右京先生、嫌がってたけど超ノリノリだったし、完全に趣味なのかもしれない…。(汗)
声的にも、オービタルVS右京先生は、非常に楽しい戦いでした♪
・バリアン世界
今回、新たな世界(+鉱石)が登場しましたね。今後、遊馬達の世界・アストラル世界と深く関わる世界でしょうから、非常に楽しみですね!!
それにしても、オービタルの原動力が異世界鉱石とは…彼の人間的コミカルさは、バリアナイトの仕業かも!?(えー)
フェイカー氏は、あらゆる異世界に(悪い意味で!?)興味津津なのか…。(汗)
コメントどーも
> シャークさん、入院シーンの方が衰弱感出てた気がして、涙出る回でもありました…。
> シャークさんのご両親登場しなかったな。(残念) 大会の事件以降、家族仲が悪い鉄板設定しか浮かばない…。(泣)
そういえば今作は登場人物の親が多数登場しましたね
(今までのシリーズは少なかったけど)
> そして、恐怖心を持ちながらも冷静に「私は君の強さに惹かれている」や「君は遊馬と似ている」と言うアストラルさんは、トコトン“マイペースな人”だと思いました!!
> 更には、カイトさん、裏切りフラグ発動!!? やっぱり、フェイカー達の事は信用して無かったみたいですね…。
最終的にはハルトを助けるために共闘の流れだな。
(やっぱり社長を継ぐ者だな)
> >遊馬「やっぱりシュタゲは最高だな。」
> カイト「最終回も非常に面白かったな!!」
> シャーク「(魂狩られたせいで、観れなかった…。)イラッとくるぜ!」
> やはり皆さん、『シュタゲ』連想したんですねぇ!!お仲間たくさん♪
そんなシャークさんにこっそりビデオを持っていく遊馬の姿が…
> >しかし先生はマジで教職者にあるまじきクラッカーっぷりだよな…
> 右京先生、嫌がってたけど超ノリノリだったし、完全に趣味なのかもしれない…。(汗)
> 声的にも、オービタルVS右京先生は、非常に楽しい戦いでした♪
同声優対決だもんな
> ・バリアン世界
> 今回、新たな世界(+鉱石)が登場しましたね。今後、遊馬達の世界・アストラル世界と深く関わる世界でしょうから、非常に楽しみですね!!
> それにしても、オービタルの原動力が異世界鉱石とは…彼の人間的コミカルさは、バリアナイトの仕業かも!?(えー)
> フェイカー氏は、あらゆる異世界に(悪い意味で!?)興味津津なのか…。(汗)
12次元世界があるぐらいだから…いまさら異世界が一つや二つ増えようとどうということではない。
思えばGXがあったからこそ今の遊戯王があるんだよな
攻撃出来るのは裏守備のみでもいいから、攻撃力500アップは付けて欲しかった……(泣)
> >OCGのリバース・バスター
> 攻撃出来るのは裏守備のみでもいいから、攻撃力500アップは付けて欲しかった……(泣)
微妙に弱体化するのはよくあること