fc2ブログ

テイルズオブエクシリア プレイ感想その2「彼女は最高よ」

揺るぎなき信念のRPGの感想その2
色々とあってあまり進んでませんが…

テイルズ オブ エクシリア オリジナルサウンドトラック【初回生産限定】テイルズ オブ エクシリア オリジナルサウンドトラック【初回生産限定】
(2011/09/07)
V.A.

商品詳細を見る


以下ネタバレの感想です。


現在ローエンを仲間に入れて砦に向かう所までクリア
ようやくダブル主人公の利点を生かした展開が
始まったのですが…女子組(ミラサイド)きつくないか?
これでお嬢様が戦えれば良かったのですが…
しかし保志さんのあの声で兄貴だと
ガンソのミハエル思い出す。


・ジュード

なんか最初は頼りないイメージだったけど
段々男らしくなってカッコよくなって行ってる気がする。
特に飛んでくる弓矢を瞬時に避けたアレはカッチョ良すぎた
エリーゼが回復してくるようになったので
あまり自分で回復することは無くなったが
リンクして全体回復できるので未だに回復技はデフォで入れてる。


・アルヴィン

色々暗躍したり、知ってたりして
胡散臭さが更に増したアルヴィン
おそらくどこかのスパイとかじゃないかと思う。
パーティー内会話を面白くさせてる要因で
かなりセクハラぎりぎりの発言が多い。
イベント面では銃が大活躍。なんだあの高威力は?


・エリーゼ

なんだろうね…この
一部の大きいお兄さん狙い撃ちの最終兵器は?
ロックオン・ストラトスの狙い撃ちでもこうはならないぞ。
くそ…バンナムめ、切り札(ジョーカー)を切ってきやがったな!
あんな捨てられたチワワのような眼で
顔を赤らめながら上目づかいで見つめられたら…
ボクドウニカナッチマイソウダヨ

仲間になった経緯も実にジュードが変態的

1.旅の途中で出会った少女に「気になる」と発言
2.お尋ね者の身でありながら少女を助けるため颯爽登場
3.「ほっとけない」を発動して、その少女の家にいきなり押しかけ、更に隠し扉の先まで突入
4.甘いトーク術で早速お友達になってたぶらかす
5.仲間から「やめとけよ」的な雰囲気を醸し出されながらも、その少女を旅の仲間に加える。


長谷川昴閣下でもこの積極さは無理だろう…

キャラとしての性能は接近戦もこなせる魔術師
「ティポ」という喋るぬいぐるみを使って戦うのですが
正直あれは「エリーゼが本当に言いたい事を喋ってる」
人形なんじゃないかと睨んでいるのですが…
(なんかどっかのギャルゲーにあったなそういうの)


・ローエン

やっぱりオヤジキャラに外れ無し!
(今作はジジイキャラだが)
でもRPGジジイキャラってFF4のテラやFF5のガラフしかり
何かと途中退場のイメージ強いけどこの人はそうじゃないよね?
初老の執事という設定はグレイセスのあのキャラから
取ってきたんだろうが、あの人よりかなり有能。
エリーゼと並ばせるとまんま孫と祖父って感じで、
リンクさせたまま勝利すると肩たたきしてる絵はマジで和んだ。


今回街移動がワールドマップからできるから
サブイベントをこなすのが非常に楽だ。
まぁなにはともあれミラとエリーゼを救出に行きたいと思います。
まってろエリーゼェェェェーーー!!……っとミラ


【関連記事】

・テイルズオブエクシリア プレイ感想その1「田舎の両親に顔向けできねぇぜ」

seikuFC2.jpg

レイアまったくでてこんな・・
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
エリーゼはもしかしたらヒロインなのでは・・・!?
とか考えながらプレイしてるロリコ(ryです。
もちろん、リンクはエリーゼとしかしてませんw
普通に全体回復は強いもの。

まったく!エリーゼは最高だぜ!!
2011/09/13(火) 12:26 | URL | 社長 #-[ コメントの編集]
TOX
自分はレイアが登場しましたが。
某ワンサマーさん並にフラグをスルーするジュード君は天性のスケコマシだと思いましたね。しかし、レイア、声とキャラのせいでワコにしか見えない。「青春を謳歌しよう」とか言言い出した時はスタッフ狙ってるなと感じました。ちなみにワコ服買って着せてます(笑)

今回アタッチメントの位置を自由にできるのがめちゃくちゃ面白いです。

ヌイグルミがシリアスなシーンでドアップで顔に被ってた時は家で爆笑しました(ノ><)ノ

アルヴィン君の太眉サングラスが違和感無くなってきました^^;
2011/09/13(火) 17:44 | URL | べし #sO68KWWw[ コメントの編集]
本質
レイアは一番参戦遅いですよね。幼なじみなのにね♪(*´∇`*)

でも、レイアも可愛いキャラクターなのでぜひ萌えてください。

さて、アルヴィンですが…
流石、せーにんさん。鋭いです!

実はアルヴィンは本質を隠しているですよ。

その本質を知った瞬間でキャラ評価が変わってくるですよね。

ネタバレになるのであとはゲームプレイをしていただいて確かめてください。

ヒント:アルヴィンをまどかに例えるなら。

まさしくマミさんでしょうね。
2011/09/13(火) 23:22 | URL | Heiro #-[ コメントの編集]
Re: No title
>社長 さん
コメントどーも

> エリーゼはもしかしたらヒロインなのでは・・・!?
> とか考えながらプレイしてるロリコ(ryです。

だけど今のところヒロインポイント一番稼いでるのは
もう一人の主人公ミラなのでした。
何のためのW主人公

> もちろん、リンクはエリーゼとしかしてませんw
> 普通に全体回復は強いもの。

エリーゼとリンク?むしろエリーゼにライドだ(中の人的な意味で)

> まったく!エリーゼは最高だぜ!!

テイルズロリキャラ今の順位

エリーゼ>プレセア>パティ>アニス>他

え?若干一名三十路前の子がいるって?
2011/09/14(水) 00:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: TOX
>べし さん
コメントどーも

> 自分はレイアが登場しましたが。
> 某ワンサマーさん並にフラグをスルーするジュード君は天性のスケコマシだと思いましたね。

だがアスベルさんに比べたらまだ思春期の少年っぽく
そっち系に興味ある気がする。
(アスベルはどうあがいてもパパベルにしかなれなかったからな…)

>しかし、レイア、声とキャラのせいでワコにしか見えない。「青春を謳歌しよう」とか言言い出した時はスタッフ狙ってるなと感じました。ちなみにワコ服買って着せてます(笑)

フレン「颯爽登場!」
カイル「綺羅星!」
リッド「何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい」

他、セネセネとかクロエとかいますが

> 今回アタッチメントの位置を自由にできるのがめちゃくちゃ面白いです。
> ヌイグルミがシリアスなシーンでドアップで顔に被ってた時は家で爆笑しました(ノ><)ノ
> アルヴィン君の太眉サングラスが違和感無くなってきました^^;

アルヴィン+サングラスはガチだったな。
いかにもな人に見える。
2011/09/14(水) 00:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 本質
>Heiro さん
コメントどーも

> レイアは一番参戦遅いですよね。幼なじみなのにね♪(*´∇`*)
> でも、レイアも可愛いキャラクターなのでぜひ萌えてください。

そういえば今までの幼馴染ヒロインはかなり早くに
仲間になりましたからね。

> さて、アルヴィンですが…
> 流石、せーにんさん。鋭いです!
> 実はアルヴィンは本質を隠しているですよ。
> その本質を知った瞬間でキャラ評価が変わってくるですよね。
> ネタバレになるのであとはゲームプレイをしていただいて確かめてください。

リオンが受けたせいなんだけど
テイルズって毎回のごとく裏切りキャラを出すのが
伝統になってますよね…

> ヒント:アルヴィンをまどかに例えるなら。
> まさしくマミさんでしょうね。

マミるのか…胸が熱くなるな
2011/09/14(水) 01:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
みなさんに遅れをとる事およそ一週間
ようやく始めました。
・ストーリー
自分もジュードスタートです。
必死にやって、今じいさんが仲間になりました。
個人的にはヘルシングのウォルターさんのようなイメージを持ちました。

・戦闘
リンク技の多さの問題で
ミラとリンクさせてます。
カーシュ族もどきが強かった(汗)
あそこまでほぼ全く回復アイテムを使わなかったのは驚きでしたね。

・ネタ?
パティさん、ついに別次元の世界に行きましたか・・
凄いな・・
2011/09/20(火) 21:02 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>right-flyさん
コメントどーも

> みなさんに遅れをとる事およそ一週間
> ようやく始めました。
> ・ストーリー
> 自分もジュードスタートです。

ジュードスタートの人多いですよね

> ・戦闘
> リンク技の多さの問題で
> ミラとリンクさせてます。
> カーシュ族もどきが強かった(汗)
> あそこまでほぼ全く回復アイテムを使わなかったのは驚きでしたね。

中盤以降結構きつくなる。
あと故郷の北にある坑道に出てくるモンスターは
かなり強いのでご注意を

> ・ネタ?
> パティさん、ついに別次元の世界に行きましたか・・
> 凄いな・・

アイフリードネタはシリーズ恒例ですからね。
2011/09/21(水) 00:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ