fc2ブログ

バカとテストと召喚獣にっ! 第11問「雄二と翔子と幼い思い出」

baka20110916.jpg

勘違い始まり。
今週は主人公空気…ていうか出番ナシ

バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [Blu-ray]バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [Blu-ray]
(2011/11/25)
下野紘、原田ひとみ 他

商品詳細を見る
baka20110917.jpg

今週は8話みたいにefっぽい演出で
糞真面目な翔子と雄二の幼少時のエピソードでした。
神童故に孤立していた雄二と
家柄と容姿から避けられていた翔子。
そんな二人の勘違いが始まる瞬間を描いた物語
どうでもいいが…OPが浮きすぎてる!

感想:
baka20110918.jpg

そりゃ勘違いもするって…ていうか惚れるって。
ずっと一人だった自分を支えてくれてた存在であり
あのタイミングで助けに来るんだもんな…

baka20110919.jpg

雄二は「自分はヒーローじゃない」と思っただろうが
翔子を護るため逃げださなかった時点で
ヒーローの素質あると思うんだよ。
力が強いわけでも勝てるわけでもない
ヒーローが素晴らしいのは誰かを守れる勇気を持っているから。
そしてまぎれもなくあの瞬間、雄二は翔子のヒーローだった。
でもこのエピソードがあったからこそ中学時代荒れてたんだろうな…

小学時代の雄二は態度が神童の自分を自画自賛しててアレだったけど
年下の女子1人に3人で乱暴しようとした奴らの方がよっぽどクズだった。
舞台が小学校じゃなくてもう一つ上の段階だったら
翔子がお嫁に行けなくなるカラダにされてただろうな…


baka20110920.jpg

あと雄二ママンが可愛すぎます!
「登場人物の母親が可愛い」ってのは意外とある設定ですが
雄二よ…お前は何処のエロゲ主人公だ

baka20110921.jpg

翔子が健気で可愛すぎる。
そして雄二よ…お前は何処まで主人公属性振りまくつもりだ。
なんか雄二関連だけでもっとエピソード作れそうな気がする

【関連記事】

・バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」

・バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

・バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」

・バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」

・バカとテストと召喚獣 第5話「地図と宝とストライカー・シグマV」

・バカとテストと召喚獣 第6話「僕とプールと水着の楽園」

・バカとテストと召喚獣 第7話「俺と翔子と如月グランドパーク」

・バカとテストと召喚獣 第8話「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」

・バカとテストと召喚獣 第9話「キスとバストとポニーテール」

・バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

・バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」

・バカとテストと召喚獣 第12話「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」

・バカとテストと召喚獣 第13話「バカとテストと召喚獣」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第1問「僕とみんなと海水浴っ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第2問「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第3問「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第4問「僕と本音と男の尊厳っ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第5問「僕とのぞきと強化合宿っ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第6話「僕とのぞきと男の友情っ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第7問「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第9問「僕と恋路と交渉術っ!」

・バカとテストと召喚獣にっ! 第10問「僕と恋路と恋愛術っ!」

nishinafc2.jpg

ロリ翔子可愛すぎる。やっぱり小学生は最高だぜ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
荷物
雄二君が小学生の頃
自分の身から荷物を極力離さなかったなんて、
結構賢い子でしたね。

失礼します
2011/09/17(土) 10:50 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
原作だと若くて綺麗だどこか抜けているということしか明かされていない雄二の母親が顔出しするとは思わなかった。


翔子は少しは友達が出来たと言っていたが雄二は実際どうだったんだろう?

しかし今回は「ずっと俺(私)達のターン」てきな話だったな。Fクラスが出てこないとかさぁ


EDも専用だったのになぜOPだけあんないつもののりなんだろう。

あと上級生3人の態度も悪いが雄二の態度もムカつくわなぁ


てか小学生とかってなぜ一学年上というだけであそこまで偉そうな態度とるんだろうなぁ
人として相手を敬うというのは確かに大切だが
2011/09/17(土) 15:05 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
今回、中学への推薦が取り消されそうなことについて雄二ママンの「勉強ができるだけじゃなくて、誰かを守れる人間になってくれたことがうれしいの」っていう台詞が一番ぐっと来ました。

>今週は主人公空気…ていうか出番ナシ
本編では出番なかったですが、CM間の小問での明久らしい答えと先生の評価がよかったです

ところで翔子は今回の経験からスタンガン等を持ち歩くようになったのだろうか?
2011/09/17(土) 16:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: 荷物
>鳴海みぐJr.さん
二人とも「頭はいい」って言う設定ですからね
2011/09/18(日) 10:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> 原作だと若くて綺麗だどこか抜けているということしか明かされていない雄二の母親が顔出しするとは思わなかった。

なんか雰囲気がefの蓮治のかーちゃんみたいだった。

> 翔子は少しは友達が出来たと言っていたが雄二は実際どうだったんだろう?

雄二はFクラスのバカどもと友達になるまで一人だったんじゃないかな?

> しかし今回は「ずっと俺(私)達のターン」てきな話だったな。Fクラスが出てこないとかさぁ

1期の時も言ったけど雄二は裏主人公みたいなもんだからさ

> EDも専用だったのになぜOPだけあんないつもののりなんだろう。
> あと上級生3人の態度も悪いが雄二の態度もムカつくわなぁ
> てか小学生とかってなぜ一学年上というだけであそこまで偉そうな態度とるんだろうなぁ
> 人として相手を敬うというのは確かに大切だが

子供の時ほどそういった無駄なプライドは多い
2011/09/18(日) 10:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バカとテストと召喚獣にっ!第11話「雄二と翔子と幼い思い出」感想

Fクラス代表、坂本雄二とAクラス代表の霧島翔子、 2人は幼なじみで翔子は雄二の事が好きで、 でも雄二はそんな翔子を避けている。 その始まりは2人の小学校時代までさかのぼり…

バカとテストと召喚獣にっ! 第11話「雄二と翔子と幼い思い出」

雄二と翔子の過去エピソード。 神童と呼ばれる小学生だった雄二ですが。 それで周りを見下していて いらない敵をつくるばかり…。 翔子の方は…やっぱりどっか黒い子でしたw ▼ バカとテストと召喚獣に...

バカとテストと召喚獣にっ! 第11問 「雄二と翔子と幼い思い出」

雄二と翔子の小学校時代のお話、ヤンデレ少女ができあがるまで
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ