fc2ブログ

奇跡をこの手に

2011年秋アニメ視聴予定

・Fate/Zero         MBS 10月1日(土)26時28分~
・バクマン(第2シリーズ)  NHK 10月1日(土)18時00分~
・デジモンクロスウォーズ3期 ABC 10月2日(日) 6時30分~
・ペルソナ4         MBS 10月6日(木)25時30分~
・真剣で私に恋しなさい!!   サンテレビ 10月7日(金)26:15~
・灼眼のシャナⅢ       MBS 10月8日(土)25:58~
・ベン・トー         MBS 10月8日(土)27時28分~
・WORKING’!!        読売テレビ 10月3日(月)25:44~
・機動戦士ガンダムAGE    MBS 10月9日(日) 17時00分~
・未来日記          サンテレビ 10月11日(火)毎週火曜日24:00~


こうしてみると土日に集中してることに気付く
それでは今週の週末感想。

・カードファイト!ヴァンガード 第36話「裏ファイトの王」
jack20110331.jpg

ジャック「キングは一人、この俺だ!」

お前じゃねぇ!
なんというホモホモしい回だったんだ…
とりあえず森川君の存在意義が分かった。
彼は癒し要因だったんだ。


・TIGER&BUNNY 最終回
TB20110918.jpg

多くの謎は結局2期に持ち越しだったがいい最終回だった。
タイガーが生きてたのは予想どおりだが
ヒーロー続けるのは予想していなかった。
だけど「格好悪くても死ぬまでヒーローやる」
おじさんらしくて良いと思った。これこそワイルドタイガーだぜ


・神様のメモ帳 第11話
kami20110918.jpg

生きてたのか…
普通だったら最終回で目を覚ますって言う展開だろうが
この作品酷な部分は酷だからな…その展開は無いだろうな。
なにはともあれようやく探偵物っぽくなったな。


・仮面ライダーフォーゼ 第3話
foze20110918.jpg

ホッピングを使いこなしてる

すぐにチェンソーに切り替える


のはどうかと思ったぜ…
果たしてこれ以降ホッピングに出番はあるのか?
そして素手でDVDを割るのはやめれ


・青のエクソシスト 第23話
aono20110918.jpg

え、え?サタンさんいい人なの?
っと思ったらラストで最高にハイな状態になるし
わけがわからないよ。
つまり林原母ちゃんはサタンに騙されてたってことなのかな?
それとも母ちゃんが死んだからサタンさんヒャッハーしちゃったのかな?




WEB拍手コメント返信:

>BLOOD…過去の二作品(やるドラと以前のアニメ)はさわりぐらいしか知りませんが…それでも先代ヒロインに比べるとどんだけ頼りないんだ…

それでも一人で頑張ってますからね(犠牲者は出てるが)


>もしシュタゲが90年代に制作されていたら…オカリンの中の人は山寺宏一さんになっていたかもしれない。理由はオカリンをアフロにするとカゥボーイビバップのスパイクやキャサリンのヴィンセントにそっくりだから

山寺さんの声であの性格か…案外アリかもな


>あなたはそこにいますか?yes 融合/no 攻撃→どっちでもない→(ちょ…これどうすんだ…)

ファフナー続編楽しみだ


>ハゲヤクザ(Σ)「ウイルスコロニーとして明久を梓とドッキングさせた」

そのドッキングはやめるんだ!


>サーシャ「名前の最初が『あ』の女のソーマを吸わせていただこう」

葵さんいましたよね


> イツルギ さん
>せーにん杯まんま闇ゲ動画だwww

※PSP(タッグフォース)やDS(WCS)でも対戦可能


>CCさくらとTPさくら まぜるとどんな作品になりますか?

想像がつかない…俺のイメージの限界だ


>オフ会ではデスメタルの疲労をお願いします
>オフ会での食事代はせーにんさんとロリコンが払うでいいですよね
>オフ会は秋葉原でスターダストシェイクハンドをしましょう。無駄に注目されるでしょう。
>せーにんさんがコミケに参上だと…ちょっとカタログ予約してくるwww

これは早めに準備を始めた方がよさそうだな


>鈴羽「次に会えるのは7年後」オカリン「つまり映画の舞台は7年後という伏線か」

つまり完全オリジナルってことか…
もしかしたらロボノの前日談とかじゃないよな?



最近アニメが面白いから今年のは更に増えそうだな

何のグラフ?売上?


>ひろし「今期は定めを持った息子娘の父か…」まあ、スバルみたいなのもいるが
>ひろしと言えば神谷?藤原?

藤原さんはホント悪党か父親役多いよな


>せーにんさんの顔にロリがライド!!

おまわりさんをコール!


>ネオスたちがロリコンとして真の力を覚醒させ、カオスネオスとなりゴヨウガーディアンを倒しました。

裁きの龍「ジャッジメントですの」


>ケンミ「これがセイクリッドの力!」ルリ「お兄ちゃんやめて!」

オダマリー


>オカリン「気まぐれで助手にプロポーズのDメール送ったら新婚さんになっていたでござる」

明久「バカだなぁ」


>ラボメン全員にセーラー服を着せてみました

お前想像したのか…ダルがセーラー着てる所


>オカリン「まゆりが落としたメタルうーぱをクリスが踏んで転んで頭を打って死んでしまった…」

流石全ての元凶メタルうーぱさんだぜ


>まゆり「ゼリー作ったよーのメールを送ったらオカリンがビビってる…」

そりゃビビるわ!
シュタゲプレイ者に同じことやってもビビるかと



> メガセリオン さん
>メモオフシリーズの主人公はイケメン多いなぁ(外見)

ギャルゲーの主人公は大抵イケメン


>つぼみ「ななみちゃんのお父さんが古きものとして子供たちを惨殺してる…」 ※blood-c8、9話のやつ

それは知らなかった…


>ジョンタイター「タイムマシーンの話をしましょう」栗御飯とカメハメ波「こいつ最高にスレチ」(やる夫メタルウーパAA付き)

まてβ世界線の助手は10年前は8歳だぞ!


コンマイ「極神よ・・・これが絶望だ!!」

神は死にました


【関連記事】

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04
・レッツパーリィ 2010/04/11
・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18
・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25
・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04
・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11
・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16
・黒血の兄妹 2010/05/23
・魂のResonance 2010/05/30
・壮絶な戦いだった… 2010/06/07
・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20
・せーのっ 2010/07/27
・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04
・坂の上のお屋敷 2010/07/11
・俺は兵隊だ。 2010/07/18
・これが新たな世界線 2010/07/25
・今、冒険が進化する 2010/08/01
・よろしくお願いします 2010/08/15
・何かに出会いそして心を開くこと 2010/08/15
・戦場の中心で歌を叫ぶ。 2010/08/27
・自分の価値は自分で決めるものさ 2010/09/05
・久しぶりにポケスペが読みたくなった 2010/09/12
・まだ見ぬ世界へ 2010/09/19
・たちまちあふれる神秘の力 2010/09/26
・白黒つけるぜ! 2010/10/03
・日感デラックス 2010/10/10
・さぁ俺の罪を数えろ 2010/10/17
・来るべき対話の始まり 2010/10/24
・書き換えることが出来るだろうか? 2010/10/31
・俺のベルが鳴る 2010/11/6
・ナイスな展開じゃないか! 2010/11/13
・聞こえた気がした~ 2010/11/21
・見せてやるよ、正義の力を! 2010/11/28
・果てしなく続く戦い。 2010/12/05
・これが新たな世界線 2010/12/12
・これが日本のヒーローだ!! 2010/12/19
・4年目の正直 2010/12/27
・冒険が挑戦を連れてきた。 2011/01/10
・やはり地球は青かった… 2011/01/16
・この命、友と明日の為に。 2011/01/23
・「伝説って?」→「ああ」 2011/01/30
・悲しみを繰り返し、僕らは何処へゆくのだろう? 2011/02/06
・誰のためのRPG 2011/02/13
・全てを…振り切るぜ 2011/02/20
・一万年と二千年前から愛してる 2011/02/27
・新たな伝説の決闘 2011/03/06
・その運命を書き変えろ! 2011/03/27
・リライトザライト! 2011/04/03
・ねぇ、マヨナカテレビって知ってる? 2011/04/10
・友と明日のために! 2011/04/17
・絶望がお前のゴールだ。 2011/04/24
・月はいつもそこにある。 2011/05/08
・その再生を破壊する 2011/05/15
・キミと見る景色が真実なんだ。 2011/05/22
・短いわ乙女時間 2011/05/29
・出逢いをア・リ・ガ・ト・ウ 2011/06/05
・これが俺の…変身! 2011/06/12
・封印戦争、勃発! 2011/06/19
・君と一緒が一番 2011/06/26
・こうなりゃ最後まで付き合うぜ。 2011/07/03
・あなたはそこにいますか? 2011/07/10
・この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。 2011/07/17
・明日が日曜日ならいいのに… 2011/07/24
・かけがえのない想いと共に進め 2011/07/31
・ライダーたちのファイナルファイト 2011/08/07
・しゅわしゅわ~ 2011/08/14
・オハヨーオハヨー 2011/08/21
・疾走する本能 2011/08/28
・翼は永遠に 2011/09/04
・過去(きのう)より未来(あした)信じて現在(いま)を生きよう。 2011/09/11

nichijyouFC2.jpg

明日は仕事か・・・ふう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
こんばんは。PSヴィータの発売日が決まりましたね…管理人さんは買うのですか?私は勿論予約済みo(^-^)o

・デジモン
バステモンの見てはいけない姿を見たような気がする…いくら尺がないからとはいえ戦闘すらないねずみは不憫だ…そういやタイキの挫折って何気に初めてなんじゃ。
後来期はダメモンが出るようで…


・ゴーカイジャー
鋼鉄の拳で殴る戦隊ってある意味シュールすぎる。ちなみにライブマンが初めてロボット同士が合体した作品だと初めて知りました。


・青エク
多分サタンに関しては後者かと…雪男を騙してたのはじいさんの方だったですが、ある意味すべての元凶はあのじいさんだったわけですね。
2011/09/18(日) 21:39 | URL | アスカ #-[ コメントの編集]
No title
ゴーカイジャー

今日のライブマン回が傑作だった件

超獣戦隊ライブマン

当初は3人だったが、途中で2人加わる。

しかし、この2人追加は突然決まったため、物語に少し無理が生じてしまった。

ロボット同士が合体する最初の戦隊である。

いっちょ前に解説してみました。

フォーゼ

40個もスイッチあれば何かしらのスイッチは空気になるんだろうなぁ

そしてもう玩具は発売してるのに使われないカメラとマジックハンド
2011/09/18(日) 22:57 | URL | メガセリオン #-[ コメントの編集]
No title
ゴーカイジャー

今日のライブマン回が傑作だった件

超獣戦隊ライブマン

当初は3人だったが、途中で2人加わる。

しかし、この2人追加は突然決まったため、物語に無理が生じてしまった。

ロボット同士が合体する最初の戦隊である。

いっちょ前に解説してみました。

フォーゼ

40個もスイッチあれば何かしらのスイッチは空気になるんだろうなぁ。

そしてもう玩具は発売してるのに使われないカメラとマジックハンド…
2011/09/18(日) 23:01 | URL | メガセリオン #PY9qpgMQ[ コメントの編集]
すいません
間違えて2回投稿してしまいました。
2011/09/18(日) 23:03 | URL | メガセリオン #PY9qpgMQ[ コメントの編集]
No title
・タイガー&バニー

とりあえず、次回シーズンで恋のブリザート警報発令です、知らぬはおじさんばかりなり。


例え能力が劣ってもヒーローを続ける……これがMr.レジェントの息子にとって救われたかもしれませんね。こりゃあ娘が一人前になるまでは引退しないな……おじさんは(笑)

・海賊戦隊ゴーカイジャー

トリオ+コンビ

戦隊では数少ないパターンでもあり、平成に入ってからはゲキレンジャーとハリケンジャー、ゴーオンジャーがこのパターンになります。

(ゴーオンジャーの場合は早々と五人戦隊になった変則パターン)

“悪堕ち”の元祖

今回はジョーの胸の内を察するようにイエローライオンだった大原 丈が諭しました……と言うのもこの方も学生時代に友人三人が悪に走ってしまい、更に二人も死なせてしまいます。

(初回で死んだ矢野 卓二と相川 麻里には弟が居て、後に戦隊に加入します)

やっぱりゴーカイジャーに遭遇しても驚いてないと言う事は何所かで知ったんでしょうね……。

全く予想外の運用

スーパーライブロボのすごさは当初から“合体”を考えて無かった事、“スパコンで解析したら出来るのでやってみた”……実はこれには出来る素地があり、コスモアカデミアのメカはかなりの規格統一化が進んでいてライブボクサーも丈の恩師である星博士が関与していたから出来た訳です。

(因みにハリケンジャーのロボットも似たような感じだったのでおぼろさんはコスモアカデミア出身だったかも……)

似たようなケースとしてはデカレンジャーの宇宙警察のマシンやカーレンジャーのマシン……コネクトやシステムの共通化が進んだから多数の合体バリエーションを生む事になります。
2011/09/18(日) 23:42 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>アスカさん
コメントどーも

> こんばんは。PSヴィータの発売日が決まりましたね…管理人さんは買うのですか?私は勿論予約済みo(^-^)o

ソニーお家芸の初期不良を眺めてから
タイミングを見計らって買う

> ・デジモン
> バステモンの見てはいけない姿を見たような気がする…いくら尺がないからとはいえ戦闘すらないねずみは不憫だ…そういやタイキの挫折って何気に初めてなんじゃ。
> 後来期はダメモンが出るようで…

タイキさんは一度挫折してトラウマ持ってる人だから強い

> ・ゴーカイジャー
> 鋼鉄の拳で殴る戦隊ってある意味シュールすぎる。ちなみにライブマンが初めてロボット同士が合体した作品だと初めて知りました。

それは俺も始めて知った

> ・青エク
> 多分サタンに関しては後者かと…雪男を騙してたのはじいさんの方だったですが、ある意味すべての元凶はあのじいさんだったわけですね。

なにはともあれ来週は兄パンチで目ぇ覚ますんだろうね
2011/09/19(月) 08:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>メガセリオン さん
コメントどーも

> ゴーカイジャー
> 今日のライブマン回が傑作だった件
> 超獣戦隊ライブマン
> 当初は3人だったが、途中で2人加わる。
> しかし、この2人追加は突然決まったため、物語に無理が生じてしまった。

3⇒5の戦隊は近年だとゲキレンがそうだった

> フォーゼ
> 40個もスイッチあれば何かしらのスイッチは空気になるんだろうなぁ。
> そしてもう玩具は発売してるのに使われないカメラとマジックハンド…

オーズの亜種コンボみたいに紹介で省略されるぱたーんだろうか?
2011/09/19(月) 08:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・タイガー&バニー
> とりあえず、次回シーズンで恋のブリザート警報発令です、知らぬはおじさんばかりなり。

バツイチ男性を落とす方法って…

> 例え能力が劣ってもヒーローを続ける……これがMr.レジェントの息子にとって救われたかもしれませんね。こりゃあ娘が一人前になるまでは引退しないな……おじさんは(笑)

レジェンドと同じ状況になりながらまったく別の道を歩んだわけだ

> ・海賊戦隊ゴーカイジャー
> “悪堕ち”の元祖
> 今回はジョーの胸の内を察するようにイエローライオンだった大原 丈が諭しました……と言うのもこの方も学生時代に友人三人が悪に走ってしまい、更に二人も死なせてしまいます。

敵が友人とかかなりハードな展開ですね

> 全く予想外の運用
> スーパーライブロボのすごさは当初から“合体”を考えて無かった事、“スパコンで解析したら出来るのでやってみた”……実はこれには出来る素地があり、コスモアカデミアのメカはかなりの規格統一化が進んでいてライブボクサーも丈の恩師である星博士が関与していたから出来た訳です。

2合ロボとの合体はその後恒例化していますから
6人戦士の追加と同じく道を切り開いた存在だったんでしょうね
2011/09/19(月) 08:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
秋視聴アニメ、クロスファイトビーダマンとハンター×ハンターは観ないんですか?

青のエクソシスト、サタンは欲望に忠実であり不器用な悪魔なんじゃないでしょうか?
サタンは欲望に忠実ですけど嘘をついているようには見えませんでしたし。
良い奴とは思えないですけど悪い奴とも思えない、
結果的にエクソシストやいろんな人を殺してしまいましたけど
サタンもまた好奇心おう盛な悪魔の1体にすぎないって感じだったので。
まあそれと同じくらい一度興味を抱いたものには執着する欲望もありますけど。
あれは世界を滅ぼす事を目的とかにはまずしないでしょう。
その好奇心が結果として世界を滅ぼす事はあり得ますけど。
2011/09/19(月) 16:20 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
せーにんさん

返信どうもです。

ライブマンは昭和最後の戦隊ヒーローでもあるのです。

(一月に昭和天皇崩御により新たな年号である“平成”がスタート)

2号ロボットとの合体は定番になりましたが『高速戦隊ターボレンジャー』は精霊系ロボットと言う設定(初のファンタジー系戦隊になります)上、自動車主体の一号機のターボロボと航空機主体二号機のターボラガーが仲が悪かったのですがターボロボのピンチに手を差し伸べて合体、次に登場した『地球戦隊ファイブマン』で漸く合体を前提したロボットが設計されます。

所が『鳥人戦隊ジェットマン』の場合、ジェットガルータは異次元人が制作した物でよくガルータのスペースにジェットホーク(レットが乗る戦闘機)が入るようになってます。

(バイラムが地球に侵攻しても耐えているスカイフォースの事を異次元人は知っていたのでしょうか?)

次に登場するオーレンジャーの場合は多少事情が異なります……最初に開発されたのがレットパンチャーと呼ばれるロボットなんですが諸事情によりお蔵入り、で“二号機”のオーレンジャーロボのパワーアップ用として登場します。

この戦隊程戦力が充実した所はないですね。

最近の傾向としてボウケンジャーの様にサポートマシンのみでロボット合体出来る所も出て来ましたね。

(流石にガオレンジャーのパワーアニマルは多過ぎです)

2011/09/19(月) 18:11 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
秋アニメ視聴予定
これ、分かりやすくてありがたいです。
感謝!

今年のアニメは良作、話題作ぞろいだったので、秋アニメにも期待したいですね。
2011/09/19(月) 21:17 | URL | GARAN #-[ コメントの編集]
No title
>青のエクソシスト
・サタン
まあ、悪魔は基本感情に純粋的なところがあるからな。逆に人間の方が汚い真似をするために他人を平気で騙す。

・倶梨伽羅(クリカラ)
原作では勝呂の家からかっぱらってきたのが藤本本人なのだけどな(手引きしたの勝呂の親父だけど)。2期は無理だろうな。

・藤本とメフィスト
サーシェスとティエリアが仲よさそうに…
メフィスト「しろう繋がりで私はワカメになりますね…」

>裁きの龍「ジャッジメントですの」
ネオス(CV神谷)「お前の禁断の愛だって本物だったはずだろう!!!!」
裁きの龍「!!!!」

>来期
・ファイブレイン NHK 日曜5時30分 10月2日から
見事にガンダムの後。時々5時半に変更になったら悲しいことに…
漫画版はなぜか連続殺人事件の謎を解くことに…浅沼氏主役

・僕は友達が少ない TBS MBS
電波女と同じイラストレーターとアニメのキャラデザ。

・マケン姫 サン
アヘ顔に定評がある漫画家のアニメ。ただし、同人誌に限るのであまり評価は高くない。野水キャラの胸が大きい。富樫さんは秋は未来日記とレギュラー2つ獲得。
2011/09/19(月) 21:38 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 秋視聴アニメ、クロスファイトビーダマンとハンター×ハンターは観ないんですか?

ハンターは見るかもしれん

>青のエクソシスト、サタンは欲望に忠実であり不器用な悪魔なんじゃないでしょうか?
> サタンは欲望に忠実ですけど嘘をついているようには見えませんでしたし。
> 良い奴とは思えないですけど悪い奴とも思えない、
> 結果的にエクソシストやいろんな人を殺してしまいましたけど
> サタンもまた好奇心おう盛な悪魔の1体にすぎないって感じだったので。
> まあそれと同じくらい一度興味を抱いたものには執着する欲望もありますけど。
> あれは世界を滅ぼす事を目的とかにはまずしないでしょう。
> その好奇心が結果として世界を滅ぼす事はあり得ますけど。

異形の体を持っていても心は優しかったら…
人と悪魔の境目ってどこなんでしょうね?
2011/09/19(月) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GARAN さん
コメントどーも

> 秋アニメ視聴予定
> これ、分かりやすくてありがたいです。
> 感謝!

対応するのは一部関西地区だけですがね
2011/09/19(月) 22:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >青のエクソシスト
> ・サタン
> まあ、悪魔は基本感情に純粋的なところがあるからな。逆に人間の方が汚い真似をするために他人を平気で騙す。

悪があるとすればそれは人の心か

> ・倶梨伽羅(クリカラ)
> 原作では勝呂の家からかっぱらってきたのが藤本本人なのだけどな(手引きしたの勝呂の親父だけど)。2期は無理だろうな。

ハガレンみたいに最初からとかはダメかな?

> ・藤本とメフィスト
> サーシェスとティエリアが仲よさそうに…
> メフィスト「しろう繋がりで私はワカメになりますね…」

ゼロではワカメ出るんだっけ?

> >来期
> ・ファイブレイン NHK 日曜5時30分 10月2日から
> 見事にガンダムの後。時々5時半に変更になったら悲しいことに…
> 漫画版はなぜか連続殺人事件の謎を解くことに…浅沼氏主役

日曜NHK5時半枠って始めてな気が

> ・僕は友達が少ない TBS MBS
> 電波女と同じイラストレーターとアニメのキャラデザ。

まよチキ枠だから2週遅れ確定です
2011/09/19(月) 22:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>敵が友人とかかなりハードな展開ですね
・同じ頃(放送時期的な意味で)・・・
てつを「俺はお前とは戦いたくはないんだ・・・信彦ぉー!」
その二年後・・・
レッドホーク「お願いだ目をさましてくれ・・・リエー!」
凱「どうしてかな・・・何故かお前(グレイ)とは戦いたくねぇな・・・」

>オカリン「気まぐれで助手にプロポーズのDメール送ったら新婚さんになっていたでござる」
明久「バカだなぁ」
ビリビリ「ならアタシの能力でDメールをハッキングすれば・・・」

>>CCさくらとTPさくら まぜるとどんな作品になりますか?
>想像がつかない…俺のイメージの限界だ

Q.ならリリカルなのはとまどか☆マギカを混ぜるとどうなりますか?

2011/09/20(火) 07:46 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさんがコミケに参上だと…ちょっとカタログ予約してくるwww
お供していいですかwww

>助手
助手「岡部紅莉栖かぁ…」

>戦隊物
戦隊物に限らず主人公とライバルキャラなり後から出てきた味方の機体と合体するってのは結構ありますね。

>PSヴィータ
なのは映画2期でヴィータカラーのvita来い!!
2011/09/20(火) 20:24 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>okkunn さん
コメントどーも

> >敵が友人とかかなりハードな展開ですね
> ・同じ頃(放送時期的な意味で)・・・
> てつを「俺はお前とは戦いたくはないんだ・・・信彦ぉー!」
> その二年後・・・
> レッドホーク「お願いだ目をさましてくれ・・・リエー!」
> 凱「どうしてかな・・・何故かお前(グレイ)とは戦いたくねぇな・・・」

なんかその年代そういうの流行ったのかな?

> >オカリン「気まぐれで助手にプロポーズのDメール送ったら新婚さんになっていたでござる」
> 明久「バカだなぁ」
> ビリビリ「ならアタシの能力でDメールをハッキングすれば・・・」

ビリビリは告白されてもする―されそうな予感

> >>CCさくらとTPさくら まぜるとどんな作品になりますか?
> >想像がつかない…俺のイメージの限界だ
> Q.ならリリカルなのはとまどか☆マギカを混ぜるとどうなりますか?

とりあえずユーノが外道
1期10話でフェイトのソウルジェムが砕けて死亡
アリサが原作みたく悲惨な目にあう、

2011/09/21(水) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >せーにんさんがコミケに参上だと…ちょっとカタログ予約してくるwww
> お供していいですかwww

OK、次に進もうぜ!

> >助手
> 助手「岡部紅莉栖かぁ…」

そういえば鈴羽は橋田性じゃなかったけど
ひょっとしてダル婿養子?

> >戦隊物
> 戦隊物に限らず主人公とライバルキャラなり後から出てきた味方の機体と合体するってのは結構ありますね。

何故か互換性あるパーツ

> >PSヴィータ
> なのは映画2期でヴィータカラーのvita来い!!

そういえばゲーム出ますもんね
2011/09/21(水) 00:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>タイバニ最終回
7年後ぐらいの世界にでもするか!!
楓=NEW・HERO
キッド・折り紙=続投
ファイアー・牛角=引退
ブルーローズ=歌手完全転向・母(笑)けど呼びづらい
バニー=パートナー又は師匠、憧れの人
タイガー=能力完全になくす、最終回あたりでなんか活躍する
ルナティック=親と子関係で楓とライバル状態、なんかフラグがたつ
2011/09/21(水) 20:48 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
> >タイバニ最終回
> 7年後ぐらいの世界にでもするか!!
> 楓=NEW・HERO
> キッド・折り紙=続投
> ファイアー・牛角=引退
> ブルーローズ=歌手完全転向・母(笑)けど呼びづらい
> バニー=パートナー又は師匠、憧れの人
> タイガー=能力完全になくす、最終回あたりでなんか活躍する
> ルナティック=親と子関係で楓とライバル状態、なんかフラグがたつ

ルナ先生との決着が終わってないので
半年後あたりでタイバニ続投じゃないかな?
だが、牛角さんあたり本当に引退しそうで怖い
2011/09/21(水) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
青エクはあの倶利伽羅はメフィスト製のレプリカだから数ヶ月くらいしか青い炎封じられないから真の倶利伽羅を手に入れるという流れにすれば問題ない気がします。しかし青エクの原作を読んでませんがよく出来たアニメオリジナルな気がする。燐達の母親はあんな性格じゃあないとサタンの子を生みそうにないし。
2011/09/23(金) 00:27 | URL | 風魔 #nxRZzWBg[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>風魔 さん
コメントどーも

> 青エクはあの倶利伽羅はメフィスト製のレプリカだから数ヶ月くらいしか青い炎封じられないから真の倶利伽羅を手に入れるという流れにすれば問題ない気がします。しかし青エクの原作を読んでませんがよく出来たアニメオリジナルな気がする。燐達の母親はあんな性格じゃあないとサタンの子を生みそうにないし。

確かにかーちゃんのキャラは良かったな。
2011/09/24(土) 20:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ