fc2ブログ

遊戯王ゼアル 第24話「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」

二つの魂が一つとなる時…
解き放て、ZEXALの力!
超展開こそ遊戯王のお家芸

遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム スターターデッキ2011遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム スターターデッキ2011
(2011/03/19)
コナミ

商品詳細を見る
???「アストラル!」

asuto20110919.jpg

「うむ」


???「遊馬!」

yuma20110919.jpg

「よっしゃー!」

zexal20110919.jpg

「デジクロス!」

遊馬&アストラル「デジクロス!」

yuma20110920.jpg

起ち上がれ友よ 止まらないバーニングソウル
どこまでも往くさ 君は一人じゃない♪


デジモンクロスウォーズ挿入歌
『We are クロスハート』より抜粋


yuma20110921.jpg

「オレは遊馬でもアストラルでもない、
オレは貴様を倒す者だ!」


kaito20110918.jpg

カイト(うわぁ…)


kotori20110530.jpg

「タイキさんありがとう。
これで遊馬が代償を支払わなくて済むわ」


taiki20101208.jpg

「同じVジャン連載枠としてほっとけなかったぜ!」

zexal20110411.jpg

扉「僕と契約してゼアルの力を使ってよ…(´・ω・`)」

遊馬(うわ…イラネ)

raid20110821.jpg

ウヴァさん「2対1は卑怯だろjk」

アストラル「お前はさっさと円環の理に導かれろ」



感想:
yuma20110808.jpg

「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!」

辺りから超展開すぎて腹筋がヤバいことになったwww
プラシド究極体、ホセのランニングデュエルに続く
新たなる笑いの刺客!これがゼアルの力か…
スタッフの頭がマジでかっとビングしてやがる!

seiku20110921.jpg

なんとなくアルマさん最終形態を思い浮かべたのは
俺だけじゃないはずだ。
そういえば「セイクリッド」というカテゴリがDTで稼働するとか。
なにはともあれ遊馬の一番大切な物は
羞恥心だったとはな(ォィ
たったの半年でこれとか…1年先はどうなるんだ?

kaito20110919.jpg

「どういう…ことだ…」

某上官の「まるで意味が解らんぞ!」並に視聴者の想いを
代弁してくれたカイトさん。
そりゃデュエル中に相手が変身したらどん引きするよ。

bonkotu20080604.jpg

凡骨「俺はレッドアイズと合体したぜ」

バロン「アーマーモンスターを忘れてもらっては困る」

遊星「黄金化しますが何か?」

アポリア「バイクと合体したりしますが何か?」

なんかもうデュエル何でもアリだな。
何が起こっても不思議じゃない

yuma20110922.jpg

正直合体しても別にそんな強くならないんじゃ…
って思ったらデスティニードローならぬ
『シャイニングドロー』を発動。
デッキから好きなカードを引ける力(DMの遊戯)と
カードを製造する力(5D'sの遊星さん)
を合わせたまさに究極のドロー

hope20110919.jpg

ZW(ゼアルウェポン)一角獣皇槍(ユニコーン・キング・スピア)
は手札から装備カード扱いとしてホープレイに装備できるカード
攻撃力を1900ポイントアップさせ、このカードを装備したモンスターが
バトルする相手の効果を無効化することができる。

ユニオンモンスターとは違い最初から装備魔法扱いとして
フィールドに出せる点がメリットかな
(魔法カードの発動扱いではなく手札からのモンスター効果の発動であるため
ホルスの黒炎竜等の魔法カードの発動を無効化する効果も受け付けないと思われる)
しかし動物型のモンスターが武器になるって…
まるでGEAR戦士電童じゃないですかー!
ユニコーンドリル!ファイナルアタック!

hope20110811.jpg

どんな時も失くせない、希望(ホープ)は僕らの最後のGEARさ。
ふたつの心ぶつけて、生まれるパワーで突き抜けよう彼方へ


あ、なんとなく今週の内容が『W-Infinity』とあってる…
結局デュエルは引き分けだったけど今回はそれ以上に得るものがあった

same20110919.jpg

あとシャークさん復活オメ!
まぁカイトさんもナンバーズ持ってない人から
魂を奪うのは本望じゃなかったわけですしね…


今週の小鳥ちゃん:
kotori20110919.jpg

小鳥ちゃんの涙ペロペロ
今回もヒロイン力が衰えることを知らない小鳥ちゃんだった
だけど「代償として大切な物を失う」という不吉な言葉から
嫌な予感しかしないのは俺だけだろうか?


今週のアストラルからの質問:
asuto20110411.jpg

「遊馬、君のTシャツに書かれているDとはどんな意味だ?」

buru20110911.jpg

「大好きブルーノちゃんのDかな?」

jack20091028.jpg

ジャック「そのネタはデジモンでやっただろうが!」

ブルーノ「いや、何となく言わないといけない気がして…」


次回:
yokoku20110919.jpg

すごく…総集編っぽいです
ちなみに次回は再来週


【関連記事】

・遊戯王ゼアル 第1話「かっとビングだぜ、オレ!!」

・遊戯王ゼアル 第2話「わが名はアストラル」

・遊戯王ゼアル 第3話「トドのつまり事件です!!」

・遊戯王ゼアル 第4話「逆転のカウントダウン!秘策はアストラル!?」

・遊戯王ゼアル 第5話「デュエルのウラを読むウラ!」

・遊戯王ゼアル 第6話「裏切りのナンバーズ!!」

・遊戯王ゼアル 第7話「正義の大盤振る舞い!エスパー・ロビン参上!!」

・遊戯王ゼアル 第8話「スター・ロビンよ永遠に」

・遊戯王ゼアル 第9話「キャットオドロく猫デッキ!?」

・遊戯王ゼアル 第10話「逆襲のシャーク」

・遊戯王ゼアル 第11話「遊馬とシャーク 傷だらけのタッグデュエル」

・遊戯王ゼアル 第12話「希望の合体!アーマード・エクシーズ発動!」

・遊戯王ゼアル 第13話「魂を狩る者!ナンバーズ・ハンター現る!」

・遊戯王ゼアル 第14話「『銀河眼の光子竜』降臨!」

・遊戯王ゼアル 第15話「死闘、決闘庵 伝説のモンスター復活!!」

・遊戯王ゼアル 第16話「必殺忍法! 最恐忍者あらわる!」

・遊戯王ゼアル 第17話「すべてを見通す者 恐怖の占い師・ジン」

・遊戯王ゼアル 第18話「カオスエクシーズ・チェンジ!希望の光ホープ・レイ!!」

・遊戯王ゼアル 第19話「約束のかっとビング」

・遊戯王ゼアル 第20話「漆黒のナンバーズ 闇遊馬vs鉄男」

・戯王ゼアル 第21話「遊馬vsお掃除ロボット オボミ」

・遊戯王ゼアル 第22話「奪われた皇の鍵!激突カイトvsシャーク」

・遊戯王ゼアル 第23話「宿命の決闘デュエル!アストラルVSカイト」

kotoriFC2.jpg

久しぶりに笑わせてもらったよ…これだから遊戯王スタッフは侮れない
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!
>カイト「どういう…ことだ…」
城之内、バロン「この世界では決闘者がモンスターを装備したり」
ユベル「12の世界をカードによって超融合したり」
十代「前世の恋人と超融合したり」
下っ端・ホセ「バイクと合体したり」
イリアステル三皇帝「決闘者同士でトリプルコンタクト融合したり」
アポリア「人間をやめてフィールド魔法と融合したり」
遊星・ジャック「決闘中に新しいカードを作るのはよくあることだ!」
委員長「とどのつまり遊戯王ではよくあることです。」


2011/09/19(月) 22:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ゼアル
おい、リアルファイトしろよ

>カイト
あの状況でも引き分けに持ち込むところが強いな

>セイクリッド
ランク5エクシーズモンスターが強制脱出装置内臓という。
ブリューナク「呼んだ?」

>カオスナンバーズ→OCG
・最大7000未満のモンスターであっても倒せるとはいえ、ライフ1000じゃないとってのがきつい。墓地アドバンテージに徹するならエクストラ入りもありだけど。

・あと、光×3でも召喚可とかカイトさんが使った方がいいな

>委員長
キャットちゃんとフラグ立てんな
2011/09/19(月) 22:42 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
↑が凄く綺麗にまとめたコメントしたから言うことない・・。

あえて言うなら
ZEXAL登場時
イメージとしては、銀河美少年とサイヤ人が頭の中をグルグルしてました。
って事くらいか・・
2011/09/19(月) 22:45 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
>遊馬とアストラルが合体(?)


ついにZEALでもネタと言えるヤツが出てきたか



>シャイニングドロー


十代はそもそも引きがおかしいのか



>シャークさん復活


たった数週間で復活かよ(苦笑)



>代償となりうる大切なもの


確かに嫌な雰囲気がすごくする
2011/09/19(月) 22:59 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
No title
どうしてこうなったww。相変わらず遊戯王のスタッフは発想がぶっ飛んでるぜ。

今の時期から飛ばしすぎじゃないか?後半どうなるんだ・・・。

そういえば遊戯がデッキから好きなカードを引ける力で遊星がカードを製造する力、なら十代はなんだろう?
2011/09/19(月) 23:30 | URL | west #-[ コメントの編集]
No title
>二つの魂が一つとなる時…
>解き放て、ZEXALの力!
ユベル「十代・・・僕らのもZEXALの力だったのかい?」

>「どういう…ことだ…」
>某上官の「まるで意味が解らんぞ!」並に視聴者の想いを
>代弁してくれたカイトさん。
>そりゃデュエル中に相手が変身したらどん引きするよ。
視聴者「なんだいつもの遊戯王か」
UMA「むしろデュエル前に変身してるやつにいわれたくねぇ!」

>『シャイニングドロー』を発動。
遊戯「ファラオの力でチートドローです。」
十代「『賢者の石-サバティエル』でチートドローです。」
遊星「赤き龍の力でチートドローです。」

>次回:
>時の訪れ 現われし3つの太陽
大徳寺「『ヘリオス・トリス・メギストス』を召還しただけにゃ」
2011/09/19(月) 23:41 | URL | Gil #9xVGaoVI[ コメントの編集]
今回やっとホープレイのアニメ版効果がはっきりしてたね、海外の解析(笑)

>ホルス
顧客「ホルスで効果モンスターを無効化なんて…ハハハッ」
KONAMI「無いとは言わない」

>シャイニングドロー
あの世界は
・蘇生制限?そんなルールはない
・エクストラ制限?エクストラは無限だよ
故にデッキが増えても問題ない
ねえ、遊星さん?ジャックさん?

>D
そりゃ大好きハマーDさんだろ(ネタ的に古いか)


誰もオービタル・ブラザーズを話題しないよな、まあアバンであんな扱いだし
2011/09/20(火) 00:31 | URL | 闇の投下爆雷 #-[ コメントの編集]
No title
アルマさん最終形態を想い浮かべた人は結構いますよ!
2011/09/20(火) 01:19 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!」
2人あわせて、エクシーズモンスターになるのかと心配したよぉ

>なにはともあれ遊馬の一番大切な物は
>羞恥心だったとはな(ォィ
カイト「おい、自重しろよ。」(こっちが恥ずかしいわぃ(*´д`*)

>「どういう…ことだ…」
ホープレイ「こっちが聞きたいぜェ・・・」

>すごく…総集編っぽいです
>ちなみに次回は再来週
3つの太陽なんて遊戯王の系譜となってる神モンスターでも出るのか?
2011/09/20(火) 01:19 | URL | 希望野郎 #-[ コメントの編集]
No title
>いつもの遊戯王
とうとうやっちゃったかとなんだいつもの事かに分かれてますね。ちなみに自分はとうとうやっちゃったけど、いつもの遊戯王はこうじゃなきゃね派です(笑)

>超融合変身&シャイニングドロー
ただし変身した事自体には全く意味がないという(←ここポイント)

>アルマさん最終形態
アストラル「私のイシをあなたにあげる」アルマ「え?」ルリ「え?」鏡「え?」
ゼアルとセイクリのシリーズ構成は同じ人だったりします。

>カイト「どういう…ことだ?」
お前が言うな入りましたー。(←すでに人間じゃないらしく普段からハッチャケまくりな人)
2011/09/20(火) 02:13 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
No title
シャークさんの出番の無さに吹いたwww
凡骨「かませにもほどがあるぞ!」
サンダー「仲間を裏切るよりマシだな。」
シャーク「先輩方・・・・」

カイトさんは驚きを通り越してドン引きしてましたね。
カイト「相手が決闘中にサイヤ人になるんですが・・・」
海馬「決闘中に相手が変身するのはよくあることだ。モンスターと合体とかな。」
カイザー「そろそろ3つ首龍を出せば大丈夫だぞ。」
海馬・カイザー「出した瞬間負けフラグが立つがな!」

なんて先輩達なんだ・・・
2011/09/20(火) 11:02 | URL | 社長 #TM4L64FA[ コメントの編集]
勇者ヒーロー☆ZEXAL
こんにちわ!!
今回もオービタルが可愛面白い活躍をしてくれて満足の中…トンデモ破壊力に、色んな意味でヤラレましたね♪

>新たなる笑いの刺客!これがゼアルの力か…
遂に来たか…『遊戯王』真髄の展開がっ☆(燃笑)
「遊馬とアストラルでの召喚」という事で、どうなるのか期待していたら…何という、勇者アニメ系ヒーローなお姿♪ 完全に、リアルファイト仕様じゃないですかーっ!!(笑)

>なにはともあれ遊馬の一番大切な物は羞恥心だったとわな(ォィ
これで、自分の世界で変身しても平気だね♪(笑)
個人的に、この変身を見たシャークさんの反応が気になります!! カイトみたいに引くのか、
シャーク「(こういう趣味持ってる奴だったのか…。)」…と受け入れるのか?

>あとシャークさん復活オメ!
嬉しい反面少し拍子抜けしました…。(^^;)
てっきり、カイトは「魂の返し方が解らない」と予想してたので、あっさり返して驚きました!! あの時、ナゼすんなり返さなかったんです、カイト様??
別の意味で、シャークさんの今後(の立場)が心配になりました…。(大汗)
シャーク「…てか、何で夜になっても両親が来てねぇんだ!?」
カイト「お前にも家族は居ないんだ!?」
オービタル「私じゃ不満なんでアリマスカッ!!?」
2011/09/20(火) 17:18 | URL | 成実 #qcPysqvc[ コメントの編集]
No title
>アストラル「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!」
蟹「ちょっとラリーや龍亞龍可にチューニングしてくる。」

>カイト「どうゆうことだ・・・」
UMA「そっちのクロックアップこそどうなってんだよ。」
2011/09/20(火) 18:26 | URL | 通りすがれない #-[ コメントの編集]
いつもの遊戯王らしくなってきた
リアル融合に続いてリアルオーバーレイとは・・・
しかも歴代チートドローが技名になる公認化されて吹いたwww

2011/09/20(火) 21:28 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!
> 委員長「とどのつまり遊戯王ではよくあることです。」

ベジータ「ここからが本当の遊戯王だ…」
2011/09/20(火) 22:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ゼアル
> おい、リアルファイトしろよ

リアルファイトでも強そうです

> >カイト
> あの状況でも引き分けに持ち込むところが強いな

破壊輪「大した奴だ」

> >セイクリッド
> ランク5エクシーズモンスターが強制脱出装置内臓という。
> ブリューナク「呼んだ?」

レベル5×2だからすぐには呼び出せないけど
相手ターンでも発動可能って言う所は強い

> >カオスナンバーズ→OCG
> ・最大7000未満のモンスターであっても倒せるとはいえ、ライフ1000じゃないとってのがきつい。墓地アドバンテージに徹するならエクストラ入りもありだけど。

ライフ1000以下はOCGでもか…本当に逆転の切り札だな

> >委員長
> キャットちゃんとフラグ立てんな

投げた靴は戻ってきました。
2011/09/20(火) 22:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>カイザー「そろそろ3つ首龍を出せば大丈夫だぞ。」
>海馬・カイザー「出した瞬間負けフラグが立つがな!」

融合解除を使えば負けフラグも解除されることが多い。
2011/09/20(火) 22:38 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>レベル5×2だからすぐには呼び出せないけど
相手ターンでも発動可能って言う所は強い

・簡易融合(ギルティアとか)+サイドラ
・DNA+シルバゴルド等(ガガガとかゼンマイとか)
・レベル5シンクロ ワンダーマジシャンやマジカルアンドロイド(ブレガンかどっちかにするか)

もはやそこまで難しくないな…

>遊馬
「ひょ?」には笑ったww

>融合解除
原作対海馬最終戦ェ…
2011/09/20(火) 22:59 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん

> ZEXAL登場時
> イメージとしては、銀河美少年とサイヤ人が頭の中をグルグルしてました。
> って事くらいか・・

サジ「颯爽登場!」

刹那「それは俺だ!」
2011/09/20(火) 23:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> >遊馬とアストラルが合体(?)
> ついにZEALでもネタと言えるヤツが出てきたか

とうとう(スタッフが)本気出してきたか…

> >シャイニングドロー
> 十代はそもそも引きがおかしいのか

常にデスドロ状態ですもんね

> >シャークさん復活
> たった数週間で復活かよ(苦笑)

そりゃ…ファンが泣くからな

> >代償となりうる大切なもの
> 確かに嫌な雰囲気がすごくする

大切なもの=「仲間」で
最後は孤独エンドかもしれない
2011/09/20(火) 23:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

> どうしてこうなったww。相変わらず遊戯王のスタッフは発想がぶっ飛んでるぜ。
> 今の時期から飛ばしすぎじゃないか?後半どうなるんだ・・・。

スタッフ「かっとビングだぜ俺!」

> そういえば遊戯がデッキから好きなカードを引ける力で遊星がカードを製造する力、なら十代はなんだろう?

十代=常に引きが強い上に後半からは精霊化させてリアルダイレクトアタックできる人外
2011/09/20(火) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Gil さん
コメントどーも

> >二つの魂が一つとなる時…
> >解き放て、ZEXALの力!
> ユベル「十代・・・僕らのもZEXALの力だったのかい?」

合体後十代は常に人外の力を発揮するようになったが
遊馬は合体してるときだけなんだろうな…

> >「どういう…ことだ…」
> >某上官の「まるで意味が解らんぞ!」並に視聴者の想いを
> >代弁してくれたカイトさん。
> >そりゃデュエル中に相手が変身したらどん引きするよ。
> 視聴者「なんだいつもの遊戯王か」
> UMA「むしろデュエル前に変身してるやつにいわれたくねぇ!」

カイトさんの変身は科学技術が元だろうが
ゼアルの力は完全に超常現象のたぐいだからだろう

> >『シャイニングドロー』を発動。
> 遊戯「ファラオの力でチートドローです。」
> 十代「『賢者の石-サバティエル』でチートドローです。」
> 遊星「赤き龍の力でチートドローです。」

クロウ「インチキ能力もいい加減にしろよ!」

> >次回:
> >時の訪れ 現われし3つの太陽
> 大徳寺「『ヘリオス・トリス・メギストス』を召還しただけにゃ」

三重連太陽系…ガガガ大活躍フラグか?
2011/09/20(火) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>闇の投下爆雷 さん
コメントどーも

> >ホルス
> 顧客「ホルスで効果モンスターを無効化なんて…ハハハッ」
> KONAMI「無いとは言わない」

コンマイ語発動か…

> >シャイニングドロー
> あの世界は
> ・蘇生制限?そんなルールはない
> ・エクストラ制限?エクストラは無限だよ
> 故にデッキが増えても問題ない
> ねえ、遊星さん?ジャックさん?

き、きっと裏で調整してるんだよ。そうなんだよ

> >D
> そりゃ大好きハマーDさんだろ(ネタ的に古いか)

エド「D・HEROのDだろjk」
2011/09/20(火) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アルマさん最終形態を想い浮かべた人は結構いますよ!

ですよねー
2011/09/21(水) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>希望野郎 さん
コメントどーも

> >「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!」
> 2人あわせて、エクシーズモンスターになるのかと心配したよぉ

デュエリストがモンスターになるだと…

> >なにはともあれ遊馬の一番大切な物は
> >羞恥心だったとはな(ォィ
> カイト「おい、自重しろよ。」(こっちが恥ずかしいわぃ(*´д`*)

いやいやハイテンションで「フォトンモード!」
とか言ってるやつに言われたくないわ

> >「どういう…ことだ…」
> ホープレイ「こっちが聞きたいぜェ・・・」

スターダスト「苦労するな。主人が変身すると」
2011/09/21(水) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGO さん
コメントどーも

> >いつもの遊戯王
> とうとうやっちゃったかとなんだいつもの事かに分かれてますね。ちなみに自分はとうとうやっちゃったけど、いつもの遊戯王はこうじゃなきゃね派です(笑)

どんだけ訓練された視聴者なんだよ俺ら!!

> >超融合変身&シャイニングドロー
> ただし変身した事自体には全く意味がないという(←ここポイント)

バカ野郎、その方がカッコいいからに決まってるだろ

> >アルマさん最終形態
> アストラル「私のイシをあなたにあげる」アルマ「え?」ルリ「え?」鏡「え?」
> ゼアルとセイクリのシリーズ構成は同じ人だったりします。

アストラル「ロリ嫁ゲットで勝ち組だぜ」

> >カイト「どういう…ことだ?」
> お前が言うな入りましたー。(←すでに人間じゃないらしく普段からハッチャケまくりな人)

それでもカイトさんはあそこまでひどくない
2011/09/21(水) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>社長さん
コメントどーも

> シャークさんの出番の無さに吹いたwww
> 凡骨「かませにもほどがあるぞ!」
> サンダー「仲間を裏切るよりマシだな。」
> シャーク「先輩方・・・・」

ジャックも序盤は出番なかったけど存在感はあった

> カイトさんは驚きを通り越してドン引きしてましたね。
> カイト「相手が決闘中にサイヤ人になるんですが・・・」
> 海馬「決闘中に相手が変身するのはよくあることだ。モンスターと合体とかな。」
> カイザー「そろそろ3つ首龍を出せば大丈夫だぞ。」
> 海馬・カイザー「出した瞬間負けフラグが立つがな!」

青血「解せぬ…」
2011/09/21(水) 00:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 勇者ヒーロー☆ZEXAL
>成実さん
コメントどーも

> >新たなる笑いの刺客!これがゼアルの力か…
> 遂に来たか…『遊戯王』真髄の展開がっ☆(燃笑)
> 「遊馬とアストラルでの召喚」という事で、どうなるのか期待していたら…何という、勇者アニメ系ヒーローなお姿♪ 完全に、リアルファイト仕様じゃないですかーっ!!(笑)

もうリアルファイトしても普通に勝てそうな安心感があるよなあの恰好
どこのスーパーゼアル人だ

> >なにはともあれ遊馬の一番大切な物は羞恥心だったとわな(ォィ
> これで、自分の世界で変身しても平気だね♪(笑)
> 個人的に、この変身を見たシャークさんの反応が気になります!! カイトみたいに引くのか、
> シャーク「(こういう趣味持ってる奴だったのか…。)」…と受け入れるのか?

バロン「お前もアーマーカード使いになれ」
社長「精霊化したら何故かコスプレしてました」

> >あとシャークさん復活オメ!
> 嬉しい反面少し拍子抜けしました…。(^^;)
> てっきり、カイトは「魂の返し方が解らない」と予想してたので、あっさり返して驚きました!! あの時、ナゼすんなり返さなかったんです、カイト様??

一応返すつもりだったけどあの時は王の鍵解析に忙しかったから後回しにしたんじゃないかな?
2011/09/21(水) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがれないさん
コメントどーも

> >アストラル「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!」
> 蟹「ちょっとラリーや龍亞龍可にチューニングしてくる。」

お前はある意味赤き龍と一心同体だったろ

> >カイト「どうゆうことだ・・・」
> UMA「そっちのクロックアップこそどうなってんだよ。」

科学の力だ鋼鉄カイト
2011/09/21(水) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: いつもの遊戯王らしくなってきた
>YOU さん
コメントどーも

> リアル融合に続いてリアルオーバーレイとは・・・
> しかも歴代チートドローが技名になる公認化されて吹いたwww

その前はリアル生贄とかありました。
2011/09/21(水) 00:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >カイザー「そろそろ3つ首龍を出せば大丈夫だぞ。」
> >海馬・カイザー「出した瞬間負けフラグが立つがな!」
>
> 融合解除を使えば負けフラグも解除されることが多い。

GXの十代戦とかね…
というかカイザーのサイバーエンドは結構な勝ちフラグ
2011/09/21(水) 00:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
カイトだって負けてない

遊馬がアストラルとエクシーズしたとき、確実にカイトは視聴者とシンクロしてたw
2011/09/21(水) 01:10 | URL | キダッチ #-[ コメントの編集]
>ウヴァさん「2対1は卑怯だろjk」
ユウトラル「「何勘違いしてるんだ?俺たちは2分の1の力を出して決闘しているだけだ」」

>「どういう…ことだ…」

イチゴ「俺の台詞をパクった・・・だと・・・」

>凡骨「俺はレッドアイズと合体したぜ」
王様「俺なんて究極嫁に乗ったぜ(キリ」
>バロン「アーマーモンスターを忘れてもらっては困る」

翔「僕も(漫画版で)変身したぞ~」


>しかし動物型のモンスターが武器になるって…

カードライダーの皆さん「(ガタッ!↑」
>「遊馬、君のTシャツに書かれているDとはどんな意味だ?」
>「大好きブルーノちゃんのDかな?」
プロデュエリスト「ディスティニー、デストロイ・・・の名を冠したヒーロー達のことさ」
龍亞「ディフォーマだろJK」

闇サトシ「俺様のヴィジャ盤の頭文字おいて何がある!?」
2011/09/21(水) 07:52 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>キダッチさん
コメントどーも

> カイトだって負けてない
>
> 遊馬がアストラルとエクシーズしたとき、確実にカイトは視聴者とシンクロしてたw

視聴者とデュエリストがシンクロすることはよくあること
2011/09/21(水) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>okkunn さん
コメントどーも

> >ウヴァさん「2対1は卑怯だろjk」
> ユウトラル「「何勘違いしてるんだ?俺たちは2分の1の力を出して決闘しているだけだ」」

つまり犯人前が一つになってようやく一人前ってことか

> >「どういう…ことだ…」
> イチゴ「俺の台詞をパクった・・・だと・・・」

なん…だと…

> >凡骨「俺はレッドアイズと合体したぜ」
> 王様「俺なんて究極嫁に乗ったぜ(キリ」
> >バロン「アーマーモンスターを忘れてもらっては困る」
> 翔「僕も(漫画版で)変身したぞ~」

漫画版十代さんは最後までまともだった

> >「遊馬、君のTシャツに書かれているDとはどんな意味だ?」
> >「大好きブルーノちゃんのDかな?」
> プロデュエリスト「ディスティニー、デストロイ・・・の名を冠したヒーロー達のことさ」
> 龍亞「ディフォーマだろJK」
> 闇サトシ「俺様のヴィジャ盤の頭文字おいて何がある!?」

D多すぎ!
2011/09/21(水) 23:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>『シャイニングドロー』を発動。
>まさに究極のドロー。
遊馬&アストラル「カードに届け、俺(私)のイシ!」
2013/07/17(水) 10:03 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >『シャイニングドロー』を発動。
> >まさに究極のドロー。
> 遊馬&アストラル「カードに届け、俺(私)のイシ!」

セイクリッドセブンもう2年前とかウソだろ・・
2013/07/18(木) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遊戯王ZEXAL ナンバーズ24「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」

遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL1(仮)(2011/09/28)(アニメーション)、mihimaru GT 他商品詳細を見る  あ、ありのままに、さっき起こったことを話すぜ! 遊馬とアストラルが超融合したんだ。そしたら、遊馬がアー...

遊戯王ゼアル 第24話 「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」

視聴者「どういう・・ことだ・・!?」 必然された勝利の力  ZEXAL24話

遊戯王ZEXAL ナンバーズ24「「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」

遊馬達の前にゴリラ型と蜘蛛型のオービタル5、オービタル6が立ちはだかる。 どっちがどっちよw
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ