fc2ブログ

デジモンクロスウォーズ 第54話「栄光のデジクロス、つかめ!おれたちの未来!!」

ほっとけない!
2期最終回だからって作画パワーがパネェ

デジモンクロスウォーズ VOCAL CODEデジモンクロスウォーズ VOCAL CODE
(2011/08/24)
V.A.、和田光司 他

商品詳細を見る

syaut20110925.jpg

これぞ王道!な最終回だった
タイキさんが策を練り、元気玉的な展開となり
更なる進化形態でラスボスを打ち破る
前々回の予想はなんと全部当てはまっていた。スゲー

deji20110925.jpg

それよりもユウによるデジクロスのオンパレードは熱かった。
特にナイトモン+ワイズモンの活躍っプリは
もはやMAP兵器レベル。何それ?もっと早く使(ry
なんかこうしてみるとユウの方がジェネラルとして
才能は上なんじゃないかと思ってしまう。

akari20110925.jpgチューするのかと思った

最終回にしてようやくヒロイン力が
ブーストされるアカリさんには驚いた。
作画にも恵まれてようやく真のヒロインに。
絶対タイミング見計らってただろお前!
ここでヒロイン力を消費すると言うことは
次期シリーズではアッカリーンされる運命なんだろうな…


総評:デジモンクロスウォーズ
deji20110926.jpg

といっても3期有るんだけどね(苦)
とりあえず区切りとして1期2期の総評

3年ぶりのデジモンの新シリーズ
前作はデジモンの皮をかぶった兄貴アニメだったが
今作はレベル無視、進化無し(途中からあったが)
という今までにない設定で最初は戸惑ったけど
様々な策を凝らした軍団バトル
仲間同士の力を合わせるデジクロスなど
段々とその作風の意図を理解してからは面白くなった。
特にデスジェネラル戦はほとんど力押しでは勝てなかった所が良かった。

taiki20100713.jpg

『デジクロス』に関しては最初ジョグレスのパクリ
的な印象しかもっていなかったが
ジョグレスが決められた合体で1対1なのに対し
デジクロスは合体条件に自由があり多対多も可能という違いがある。
そのため本来ありえない派生の形態(K、B、S)や
最終回みたいな全員で合体という演出が可能になったんだと思います。
遊戯王的にいえばジョグレスは融合でデジクロスはシンクロに誓い感じかな?

syaut20110308.jpg

ただ『超進化』に関しては必要だったのかちょっと疑問
おかげで一度進化させてからデジクロスという面倒が増えた
シャウトモンDXに関してはほとんど出番が無かったと言う…
放送枠移動のテコ入れのため取り入れた前作までの要素だったが
最終形態になる際面倒になったと言うのは皮肉だな


それでは最後に人間キャラクターに関して一言感想

・タイキ
taiki20110925.jpg

本作の主人公、スポーツ万能で感も鋭く頭も良い完璧超人
ここまでやたら持ち上げられる主人公も珍しい。
常人じゃ思いつかないような大胆な策や上記の超人っぷりから
いつのまにか「タイキさん」と呼んでいた。
だけど完璧すぎてネタにできないというか…
他人をほっとけなくなったバックボーンは漫画版の方が好きかな


・キリハ
kiriha20110925.jpg

タイキさんのライバルキャラ…
と見せかけて実は愛すべきネタキャラ。個人的本作のMVP!
第19話で強き愛の戦士ということが判明して驚いたが
次の回であっさり洗脳されてしまう所にはもっと驚いた。
2期になってからはメインキャラとなったことで
更に出番が増え、ますますベジータキャラ化した。
(偶然か中の人はトランクス)
余談だが最終回のキリハさんは「きれいなキリハさん」すぎる!


・ネネ
nene20110807.jpg

最初はCVから「死亡フラグ確定だな」っと思ったが
(漫画版では結構酷い目にあってるが)そんなことなかったぜ!
初期は謎めいた美少女的な印象を受けたが
第23話でキャラ崩壊し、2期シリーズでは
やたら被り物をするキャラと化していた。

後半はユウユウばかり言ってたイメージが強く
結局タイキなのかキリハなのかハッキリしていない。
つまりブラコンで相殺された感じ
あとやたら作画に愛されていたキャラだった。
何故か作画が良い回は彼女メインであることが多い。
2期になってから更に気合が入ってた。スタッフェ…


・アカリ
akari20110915.jpg

メインヒロインと見せかけて…空気扱いだった
最終回付近でようやくヒロインポイントを稼いだのでちょっと安心した
…って画像のキャラ違うやん!
(でも説明文的にはあってる所が恐ろしい)

akari20110216.jpg

こっちですよこっち(笑)
幼馴染ヒロインでなおかつデジモンのヒロインということで
不遇な扱いになるとは予想していたが、
まさか番組放送枠の移動で出番まで消されるとは…
不遇!圧倒的に不遇!
だが漫画版では最初からタイキさんに明確な好意を示す描写が多いなど
ヒロイン力を発揮している


・ゼンジロウ
zenjirou20110125.jpg

リアルファイト要因で二代目兄貴候補だったが
放送枠の移動でそれは叶わなかった。
最終回もヒロイン力をブーストさせた
アカリに比べて活躍は地味だし
なんだったんだろうな…彼は
普段道化に見えてカッコいい所は本当にカッコイイから
惜しいなぁっと思ってしまう。


こうして一応一区切りついたデジモンクロスウォーズ
deji20110927.jpg

そして戦いは新たなる部隊へ…
『デジモンクロスウォーズ~時を駆ける少年ハンターたち~』
次回シリーズもほっとけない!

【関連記事】

・デジモンクロスウォーズ 第1話「タイキ、異世界へ行く!」

・デジモンクロスウォーズ 第2話「シャウトモン、吠える!」

・デジモンクロスウォーズ 第3話「強敵キリハ、現る!」

・デジモンクロスウォーズ 第4話「アイランドゾーン、激動!」

・デジモンクロスウォーズ 第5話「デジメモリ、輝く!」

・デジモンクロスウォーズ 第6話「X4、危機突破」

・デジモンクロスウォーズ 第7話「火山デジモン、大爆発!」

・デジモンクロスウォーズ 第8話「猛将タクティモン、迫る!」

・デジモンクロスウォーズ 第9話「ドルルモン、風に駆ける」

・デジモンクロスウォーズ 第10、11話

・デジモンクロスウォーズ 第12話「サンドゾーン、遺跡で大冒険!」

・デジモンクロスウォーズ 第13話「タイキ、女神の戦士!」

・デジモンクロスウォーズ 第14話「戦士、ベルゼブモン舞う!」

・デジモンクロスウォーズ 第15話「ヘブンゾーン、楽園の罠!」

・デジモンクロスウォーズ 第16話「黒騎士デジモン、参上!」

・デジモンクロスウォーズ 第17話「奇跡のデジクロス!シャウトモンX5飛ぶ!」

・デジモンクロスウォーズ 第18話「スティングモン、デジモン大密林の勇者」

・デジモンクロスウォーズ 第19話「伝説のデッカードラモン、動く!」

・デジモンクロスウォーズ 第20話「ダストゾーン、グランドロコモンの大スクラップ都市!」

・デジモンクロスウォーズ 第21話「決戦!ダークナイトモンVSクロスハート!」

・デジモンクロスウォーズ 第22話「ワイズモン、デジタルワールドの秘密!」

・デジモンクロスウォーズ 第23話「シノビゾーン、お笑い忍者バトル!」

・デジモンクロスウォーズ 第24話「落ちこぼれモニタモンズ、がんばる!」

・デジモンクロスウォーズ 第25話「ゾーン崩壊!火花散るタイキとキリハ!」

・デジモンクロスウォーズ 第26話「シャウトモン、キングの証!」

・デジモンクロスウォーズ 第27話「スイーツゾーン!甘党デジモンバトル!」

・デジモンクロスウォーズ 第28話「最終兵器発動!がんばれキュートモン!」

・デジモンクロスウォーズ 第29話「タイキ・キリハVSバグラ軍、全面決戦!」

・デジモンクロスウォーズ 第30話「新たなる旅立ち!!東京大決戦!!」

・デジモンクロスウォーズ 第32話「立ち上がれキリハ! クロスハート奪回作戦」

・デジモンクロスウォーズ 第33話「背筋ゾワゾワ!月光将軍のヴァンパイアランド」

・デジモンクロスウォーズ 第34話「死ぬなグレイモン! シャウトモンDX誕生」

・デジモンクロスウォーズ 第35話「パワーが吸われる!ハニーランドの狩人たち」

・デジモンクロスウォーズ 第36話 「笑う狩人! 木精将軍ザミエールモン」

・デジモンクロスウォーズ 第37話「弟よ、なぜ!? 敵ジェネラル・ユウの悪夢」

・デジモンクロスウォーズ 第38話「謎のサイバーランド! 鋼の街の美少女」

・デジモンクロスウォーズ 第39話「クロスハート分裂の危機! 水虎将軍の卑劣なワナ」

・デジモンクロスウォーズ 第40話「陽気な海賊、現る! ゴールドランドの航海!!」

・デジモンクロスウォーズ 第41話 「金賊(きんぞく)のオレーグモンが笑う! さらばクロスハート!」

・デジモンクロスウォーズ 第42話 「キリハにささやく! 峡谷の土神将軍、魔の誘い」

・デジモンクロスウォーズ 第43話 「強き愛を! デッカードラモン最期の叫び!!」

・デジモンクロスウォーズ 第44話「きずなのX7! グラビモンとの壮絶バトル!!」

・デジモンクロスウォーズ 第45話 「最後の王国、輝く太陽のブライトランド」

・デジモンクロスウォーズ 第46話「生か死か、地獄のジェネラル決戦!」

・デジモンクロスウォーズ 第47話 「タイキVSユウ、少年ジェネラル対決!!」

・デジモンクロスウォーズ 第48話「ベルゼブモン、光に消ゆ!」

・デジモンクロスウォーズ 第49話「タイキの決断! 最強のアポロモンを超えろ!」

・モンクロスウォーズ 第50話「よみがえる!七人のデスジェネラル総登場!!」

・デジモンクロスウォーズ 第51話「デジタルワールドの未来のために! デスジェネラルとの友情!」

・デジモンクロスウォーズ 第52話「バグラ兄弟、暗黒の絆!」

・デジモンクロスウォーズ 第53話 「迫りくる! 人間界の最期の日、D5!!」

nishinafc2.jpg

日曜…大変そうだな
関連記事
スポンサーサイト



コメント
・ユウの方がジェネラルとして才能は上
ハニーランドでもクロスオープンの有効活用やドウモンへの指示など優秀でしたしね… 漫画版のコトネちゃんはタイキ達より強いクロスコードを持つのでユウもそうな気がします

・クロウォのアッカリーン
来週からの出番は……
ベルゼブモンに対してメルヴァモンもヒロイン力発揮してましたね
ていうかあんなに抱きつくキャラとは……って、同じCV白石涼子さんやん!?

・スペリオルモード
カラーリングとブレード……ロイヤルナイツの始祖さんの姿が頭をよぎるような…
活躍もどことなく被るような…

それにしてもアツい展開でした、マタドゥルモンやエテモンなんかもクロスに参加しているし
何故かマーメイモンが色違いでしたが

・ほっとけない理由
タツヤとのやり取りはうるっと来ました

・キリハさん
最終回の彼に送りたい言葉は「もう心配ないよお前なら」です
成長しましたね、彼
一期しか知らないゼンジロウが戸惑っているかのように見えましたし

・ゼンジロウ
前回の「これ以上ないってぐらい頼れる、チミの仲間が戻ってきたからなっ!」が輝いてましたね… しかし、ここに来て、全自動とツムリデン次郎に次ぐ呼び方が生まれるとさ
2011/09/25(日) 12:01 | URL | D #6EFpURT.[ コメントの編集]
 孝えて見れば考えてゼンジロウやアカリからすれば恐らく一日足らずで急成長した3人と再開したわけだから驚きだよな。キリハを見るゼンジロウの目が驚きだったからな。
やっぱりと言うかコードクラウンでベルゼブモンやデッカードラモンの復活だけでなくオレーグモンやアポロモンの復活があったのは良かったがロップモンにも一緒に復活してほしかった。(まぁデジタルワールドからの増援にはいたけど)

正直タイキやキリハ,ネネのデジモンが合体してシャウトモンXハート
とかになるかなと思っていたがデジタルワールドからきた面子とかと合体するとは思わなかった

2011/09/25(日) 13:50 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
>神作画回


最終回なら仕方ない



>ナイトモン大活躍


ああいうデジクロスをなぜしなかった、タイキぇ・・・



>ヒロイン力ブースト


最後の最後でブーストさせたかwww途中から空気でブーストできなかったもんな
2011/09/25(日) 16:30 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>D さん
コメントどーも

> ・ユウの方がジェネラルとして才能は上
> ハニーランドでもクロスオープンの有効活用やドウモンへの指示など優秀でしたしね… 漫画版のコトネちゃんはタイキ達より強いクロスコードを持つのでユウもそうな気がします

来期の主人公は、この天才的なジェネラル二人に囲まれて
さらに歴代主人公の影に隠れて目立たないんじゃないかと危惧してる

> ・クロウォのアッカリーン
> 来週からの出番は……
> ベルゼブモンに対してメルヴァモンもヒロイン力発揮してましたね
> ていうかあんなに抱きつくキャラとは……って、同じCV白石涼子さんやん!?

メルヴァモンもヒロイン力ブーストさせたのか!

> ・スペリオルモード
> カラーリングとブレード……ロイヤルナイツの始祖さんの姿が頭をよぎるような…
> 活躍もどことなく被るような…

インペリアルドラモンパラディンモード「剣を差すだけの楽な仕事です」

> それにしてもアツい展開でした、マタドゥルモンやエテモンなんかもクロスに参加しているし
> 何故かマーメイモンが色違いでしたが

レオモンさんもいたんだろうか?

> ・キリハさん
> 最終回の彼に送りたい言葉は「もう心配ないよお前なら」です
> 成長しましたね、彼
> 一期しか知らないゼンジロウが戸惑っているかのように見えましたし

一番驚くのは多分周りの人

> ・ゼンジロウ
> 前回の「これ以上ないってぐらい頼れる、チミの仲間が戻ってきたからなっ!」が輝いてましたね… しかし、ここに来て、全自動とツムリデン次郎に次ぐ呼び方が生まれるとさ

ゲンゴロウェ…
2011/09/25(日) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

>  孝えて見れば考えてゼンジロウやアカリからすれば恐らく一日足らずで急成長した3人と再開したわけだから驚きだよな。キリハを見るゼンジロウの目が驚きだったからな。

子供のころの数カ月はでかいよ。一気に変わるから

> 正直タイキやキリハ,ネネのデジモンが合体してシャウトモンXハート
> とかになるかなと思っていたがデジタルワールドからきた面子とかと合体するとは思わなかった

一応漫画版では人間ともデジクロスできる設定はあるけど…
テイマーズとかぶるからな
2011/09/25(日) 23:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸さん
コメントどーも

> >ナイトモン大活躍
> ああいうデジクロスをなぜしなかった、タイキぇ・・・

あくまでザコは一掃できるけどデスジェネラルとかには通用しない強さ
ってレベルだからなんじゃないかな?

> >ヒロイン力ブースト
> 最後の最後でブーストさせたかwww途中から空気でブーストできなかったもんな

今まで溜めこんでたヒロイン力を一点集中させたんだな
2011/09/26(月) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
 元マッドレオモンの個体かは解りませんがレオモンさん(歩く死亡フラグさん)も登場していました。

むしろネプトゥーンモンやブルーメラモンがいなかったような気が・・・

2011/09/26(月) 13:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
クロスウォーズ
最終回で最終形態は過去作にもありますが、まさかのX7がどえらいことになってましたね。

何故か、ベルゼブモンとメルヴァモンのネタが半端なかったです・・・。
2011/09/26(月) 16:37 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
漫画のほうがおもろいきがするぜ
ブラストモンはまあスプラッシュモン以上、オレーグモンと互角くらいかな?
2011/09/26(月) 19:25 | URL | やらないか #-[ コメントの編集]
No title
本編で感動、そして画像のアッカリーンで腹筋壊れかけましたwww
2011/09/26(月) 23:10 | URL | リコッタ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>  元マッドレオモンの個体かは解りませんがレオモンさん(歩く死亡フラグさん)も登場していました。
>
> むしろネプトゥーンモンやブルーメラモンがいなかったような気が・・・

レオモンで始まりレオモンで終わる。
2011/09/27(火) 00:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: クロスウォーズ
> 最終回で最終形態は過去作にもありますが、まさかのX7がどえらいことになってましたね。

デュークモン(クリムゾンモード)スサノオモンは1話前から出てたりしましたが
X7スペリオルは完全最終回限定バージョン
2011/09/27(火) 00:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 漫画のほうがおもろいきがするぜ
> ブラストモンはまあスプラッシュモン以上、オレーグモンと互角くらいかな?

デスジェネラルをディスっても三元士にこだわりたかったんだろうね…
2011/09/27(火) 00:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 本編で感動、そして画像のアッカリーンで腹筋壊れかけましたwww

偶然だよね…そう偶然。
2011/09/27(火) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
サイバードラモン×ドラコモン
サイバードラコモン超かっこいい
2011/09/27(火) 16:21 | URL | 再発 #-[ コメントの編集]
No title
>ナイトモン×ワイズソード
デジクロス体…ビジュアルもローブがさすらいの強者っぽくていいですしむっちゃ強い。
でもネーミングが…ワイズソードモードって何よwせめて+(プラス)ワイズソードにしとけよ。サイバーランチャーみたいにw

というかこれ別の意味で不遇ですねナイトモン。こんなに凄いポテンシャルを秘めてるのに、メインデジモンじゃないなんて…ワイズモンは終盤けっこう活躍しっぱなしだったのが更にw

>きれいすぎるキリハさん
ユウの元に現れた時、謎オーラと一人だけ名前を呼ばれてましたね。
スタッフはキリハを優遇したいのか苛めたいのかドッチだったんだろう…?

>アカリ
二期で離脱したのは、最終話でタイキにアタックする為のコストだったんじゃ…?

>ゼンヂロウ
彼は一期の人数合わせだったのでジェネラルでスリーマンセルを組めるようになった二期では完全に要らない子だったんです。

>素材固定なジョグレスは融合
FGD「………。」

>進化と合体の両方が過程にあるのは面倒。
皇帝龍「そ、そんなことないよ!!」
ブラックウォーグレイモン「その通りだろ。」
デーモン(フード)「実際手間掛かってたじゃんwしかもそれでザコっていう(笑)」
2011/09/27(火) 18:43 | URL | 通りすがれない #-[ コメントの編集]
Re: サイバードラモン×ドラコモン
> サイバードラコモン超かっこいい

スミマセン、一瞬サイバードラゴン超かっこいいに見えました。
ドラコモン唯一の戦闘での活躍にして最初で最後のデジクロスか…
2011/09/28(水) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
タイキ「ダークナイトモン?誰?それ」
キリハ「知らん、なんだ?そのダサそう名前」
ダークナイトモン「私は一体・・・」
2012/09/30(日) 23:45 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> タイキ「ダークナイトモン?誰?それ」
> キリハ「知らん、なんだ?そのダサそう名前」
> ダークナイトモン「私は一体・・・」

流石に覚えてるだろ…あれだけ戦ってたわけだし
2012/10/02(火) 01:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
キリハ→改心する前は汚点だらけ情けないキャラだったが、改心した後かっこよく活躍している第三期でも活躍している

ダークナイトモン→バグラモンに刺されぎゃああああ!!と叫びバグラモンに逆に吸収されてあっさりと退場されたキリハより扱いが悪いキャラ、三期は出てない
2014/09/30(火) 19:24 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> キリハ→改心する前は汚点だらけ情けないキャラだったが、改心した後かっこよく活躍している第三期でも活躍している
> ダークナイトモン→バグラモンに刺されぎゃああああ!!と叫びバグラモンに逆に吸収されてあっさりと退場されたキリハより扱いが悪いキャラ、三期は出てない

ダークナイトモンは漫画版では最後救済されたし
アニメでも後に復活する伏線もある(回収されるかどうかは謎だが)

2014/09/30(火) 22:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
漫画版ではキリハと戦わないで終了したですよね...
でも仮に戦ったらタイキは負けたかもしれない...
キリハの分析力と洞察力は圧倒的ですからね
2015/07/27(月) 00:56 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
漫画版デジモンクロスウォーズ最終回の感想

>貴族
キリハに破れタイキの噛ませ犬にされて最終的にはミレニアモンに取り込まれた哀れな貴族だったが最後は兄と和解し聖騎士になって救われた。

>タクティモン
なんか悪い人には見えなくってかっこいい武士型デジモン
最後は散ってしまったけど・・・

>皇帝バグラモン
タクティモンと同じく悪い人は見えなく良い人だったけど
最後はヘタレ化になってラスボス座から下ろされたw(弟を守って散った所かっこよかったけど)

>ZDミレニアモン
最強で敵わないデジモンだったけどあくまでデジクロス体
ラスボスではない

>キリハ
心を折れた皇帝バクラモンと違って最後まで己の信念を貫いたタイキと歴代テイマーを圧倒する最強のジェネラル、この漫画の大物の悪役でラスボスクラスは彼しかいない
2015/11/14(土) 18:48 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
漫画版キリハと漫画版タクティモンを手組んで
再びデジタルワールドが危機を迫る
2016/12/20(火) 17:11 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
ハックモン「ダークネスバグラモンは敗れたようだな」
レイ「ふん・・・俺たちが真の吸収の闇になってやるよ・・・その為には神アプモンに進化させないとな」
2017/07/11(火) 12:27 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>キリハさん
青い炎を宿る青いクロスローダーを持つ史上最弱ライバルのジェネラル
最強の座を得ようと必死に戦ったが貴族とデスジェネラルとタイキに敗れて最強を目指すの辞めてタイキの部下になりネネの彼氏になった

>グレイモン
キリハさんのパートナーデジモン メイルバードラモンとデジクロスしてメタルグレイモンになれるが貴族とドルビックモンとネオヴァンデモンに虐められてショクを受けるがジークグレイモンに進化してドルビックモンを倒し再び闘志を取り戻すがグラビモンやオメガシャウトモンに再び敗北しシャウトモンの部下になりシャウトモンと合体しないと活躍が出来なかった

>ネネ
キリハさんの恋人になった
2017/09/25(月) 19:05 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >キリハさん
> 青い炎を宿る青いクロスローダーを持つ史上最弱ライバルのジェネラル
> 最強の座を得ようと必死に戦ったが貴族とデスジェネラルとタイキに敗れて最強を目指すの辞めてタイキの部下になりネネの彼氏になった

いい風に言うと、仲間を認めれるようになり、
他人のために行動できるようになった。

> >グレイモン
> キリハさんのパートナーデジモン メイルバードラモンとデジクロスしてメタルグレイモンになれるが貴族とドルビックモンとネオヴァンデモンに虐められてショクを受けるがジークグレイモンに進化してドルビックモンを倒し再び闘志を取り戻すがグラビモンやオメガシャウトモンに再び敗北しシャウトモンの部下になりシャウトモンと合体しないと活躍が出来なかった

メタルグレイモン見たときは、もっと活躍するのかと思てったにね
2017/09/25(月) 22:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>いい風に言うと、仲間を認めれるようになり、
他人のために行動できるようになった。

レイと違って正義の紳士になった感じですな

>メタルグレイモン見たときは、もっと活躍するのかと思てったにね
最初のころ最強のデジモンになると思ったら
普通に弱かった・・・・ジークグレイモンに進化しても全然ダメだし
2017/09/26(火) 12:05 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> レイと違って正義の紳士になった感じですな

きれいなキリハさんになったのだ

> 普通に弱かった・・・・ジークグレイモンに進化しても全然ダメだし

タイキさん上げのため弱体化した感ある
2017/09/27(水) 21:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>きれいなキリハさんになったのだ
ネネの彼氏だから仕方ない

>タイキさん上げのため弱体化した感ある
いやシャウトモン上げだと思う
2017/09/27(水) 23:03 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
>ハデスモンにボコボコされるダークネスバグラモン
ダークネスバグラモン「バカな・・・この私が」
レイ「やれハデスモン」
ハデスモン「終わりだ、メランエクスプロード(冥のエネルギー球体を放ちダークネスバグラモンを当たる)」
ダークネスバグラモン「ぐっわわわわわ!!(消滅し退場する)」
レイ「やったなハデスモン」
ハデスモン「俺たちは最強の闇だ」
2017/10/18(水) 13:00 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
>ダークナイトモン
一期ではマッキーような強者だったが
二期以降キリハさん改心した後一気に小物化しX5にフルボッコにされた
兄のバグラモンを上手く吸収し調子を乗った結果X7より劣っている事発覚し
しかも吸収したはずバグラモンが出てきてじつはダークナイトモンの行動を全て知ってわざと吸収した事発覚したのだ、それをしったダークナイトモンはプライトと自信もなくなり絶望に落ち無残にバグラモンに逆に吸収されて散った・・・
漫画版も小物で兄のバグラモンの手のひらに転がされて無残に敗北した
2017/10/21(土) 19:49 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ダークナイトモン
> 一期ではマッキーような強者だったが
> 二期以降キリハさん改心した後一気に小物化しX5にフルボッコにされた

いわゆる中ボスの扱いなんてそんなのもさ
2017/10/22(日) 09:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>いわゆる中ボスの扱いなんてそんなのもさ
実はレイとハデスモンはキリハじゃなく貴族の悪いところや強さを見習って生まれたキャラ感があるしれない
2017/10/22(日) 23:40 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >いわゆる中ボスの扱いなんてそんなのもさ
> 実はレイとハデスモンはキリハじゃなく貴族の悪いところや強さを見習って生まれたキャラ感があるしれない

アプモンの中ボス枠は誰だったんだろうな?
アルティメットフォーは時期的にヴァンデモンとかそこらへんだろうし
2017/10/23(月) 21:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
アプモンの中ボス枠は誰だったんだろうな?
デウスモン
2017/10/24(火) 23:20 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アプモンの中ボス枠は誰だったんだろうな?
> デウスモン

デウスモンさん、完全に終盤の敵じゃないですかー
2017/10/24(火) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>デウスモンさん、完全に終盤の敵じゃないですかー
でも一番弱かったよね
漫画版でもラスボスに乗っ取れるしあんまいい所なかった
2017/10/25(水) 23:48 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >デウスモンさん、完全に終盤の敵じゃないですかー
> でも一番弱かったよね
> 漫画版でもラスボスに乗っ取れるしあんまいい所なかった

極アプモンを神パワーで圧倒してただけ。
あとは株がさがるのなんのって
2017/10/28(土) 01:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>極アプモンを神パワーで圧倒してただけ。
あとは株がさがるのなんのって

レイとハデスモン達の圧倒的な力の為に犠牲になったのだ
2017/10/28(土) 15:15 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>シャウトモンX7スペリオルモード
アプモンとデジモンの強さ
レイ&ハデスモン>>>>>>>ハル&ガイアモン>>>オメガモンX>>>シャウトモンX7スペリオルモード>>ダークネスバグラモン
2018/03/28(水) 19:27 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No Subject
YouTubeで配信したデジモンクロスウォーズの改めて見て変わった事ついで感想

>キリハ
改心する前は色々酷かったけど、改心して仲間の愛を知った彼は本当の強さを得って魅力なキャラになった正直一期の辺り改心したら人気になっていたかもしれませんね アポロモンの事で悩んでたタイキに喝を入れた所は良かったです、漫画版キリハよりこっちの方キリハが好きになりましたね、ダークナイトモンやリョウマや最後の敵になったサスケとは違ってカッコイイライバルキャラになったですよね。

>タイキ
前半は完璧な主人公だったけど アポロモンの絡みで心を折れてシャウトモン超進化が出来なく ×7が出来なくなり初めてやらかしてしまった けど キリハの喝 ユウ対決 ベルゼブモンを失ったことできっかけで厳しいさを得て成長しましたが、ダークネスバグラモン戦でシャウトモンが失ったことで再び心が折れてしまうがアカリとゼンジロウに助けられたこと再び立ち上がる事になりました 完璧な主人公であったタイキでも迷いやらかしたり 普通の主人公なんですよね、

まとめアドコロ見た後だからクロスウォーズの魅力的が見つかった訳なんですよね

2022/01/05(水) 23:55 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>かららららら さん
コメントどーも

> >キリハ

彼はどちらかというとベジータ系のキャラだったと思いますね。


> >タイキ

やらかしのないデジモン主人公の方が珍しいですからね。
むしろタイキさんは普段完璧超人だからこそあの話入れて良かったと思います。

2022/01/08(土) 11:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎デジモンクロスウォーズ第54話「栄光のデ...

エグザモンとウォーグレイモンがバグラモンのD5について話す。人間がデジタル技術を発達させた影響で騎士団が全滅してデジメモリーになった。タクティモンさんのお陰で人間界にやっ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ