fc2ブログ

これが俺たちの最後の集いし願い。

遊戯王5D's タッグフォース6プレイ開始

とりあえずゆきのんエロすぎです。
レイン恵がABの遊佐さんっぽくなってて驚いた。
あとM.A.イングリットちゃんが金髪眼鏡っ娘に…くそ、コンマイめ!
六武が強化された今、ツァンにも早く会いたいぜ。
そういえばラリーと龍可って面識なかったね
Dドローの演出(一枚絵)といいキャラといい
相変わらずTFスタッフはかっとビングしすぎだぜ!

初期デッキが凄くエクシーズ推奨デッキだったので
現在はエクシーズデッキで頑張ってます。ラビットさん大活躍中

遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6
(2011/09/22)
Sony PSP

商品詳細を見る


それでは今週の日曜感想

・BLOOD-C 第11話
blood20110922.jpg

ガチで演技だったのか…
双子=犯罪のもみ消しのために参加、ガチな腹黒
イケメン=金のために参加、株価急落
先生=研究のために参加、いろいろと焦ってる

なんかもう…こいつらロクな死に方しないだろうな。
ガンバレーふるきもの超ガンバレー!
しかしエキストラは死亡確定って…パン屋ぁ


・アイドルマスター 第11話
aimasu20110922.jpg

今週はアイドルっぽいエピソードだったけど
ラストで一気に落としてきたな。
6話の「頑張ったら美希も竜宮小町になれる?」という問いに対し
テキトーに返事したPのせいでごらんのありさまですよ。
それにしても高音お嬢のブレの無さと
いつも美味しい所持っていく所は相変わらずだな。
来週はミキのエピソードか


・いつか天魔の黒ウサギ 第11話
ituka20110923.jpg

そしてこの顔である。
スペルブレイカー兄弟の境遇の方に
ちょっと同情しちまってヒメアが悪役に見えたのは仕様なのかな?
それにしても月光は本当に良いキャラだよなー
口を開けば天才、実際は仲間想い、そして視聴者の代弁者にしてネタキャラと
なんか最終回っぽい締めだったけど来週はギャグ回で締めるのかな?


・カードファイト!ヴァンガード 第37話
bangado20110925.jpg

2連続クリティカルだと!
なんだよその鬼引き…エミちゃん竜の痣持ってたりすんのか?
この作品トップクラスの引きレベルを持つエミちゃんは
まさに天性のヴァンガードファイター
そのドロー力を少しはアイチくんにも分けてやれよ…
来週は番組開始から登場してるにも関わらず
未だにファイトしたエピソードが無かった三和君との対決。
アイチだから負けるか勝つか分からない危機感がある…
森川君は…もう良いでしょう。


・神様のメモ帳 最終話
kami20110925.jpg

ニートは生き様…らしいぜ
マジ天使なあやかちゃんは最後に目を覚ましたみたいで
俺の予想大外れだったな…
しかし高校生の主人公が薬物を投与っていう展開はいいのか?
らっきょでも幹也がやってたけど


・海賊戦隊ゴーカイジャー 第31話
gokai20110925.jpg

オーレーンジャぁぁぁーー!!
俺の好きな曲(虹色クリスタルスカイ)キタぁぁぁーー!!
そしてさとう珠緒の変わらなささを再確認した。
とりあえずバスコに大いなる力奪われた
三戦隊(チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン)
は出番ナシってことになるのかな…そりゃないぜ
リーダーのスイッチはフォーゼと合わせたのか?


・仮面ライダーフォーゼ 第4話
foze20110925.jpg

イケメンで手が伸びる…嫌いじゃないわ!
なにはともあれクイーンが仲間に加わった
これから先どんどん仮面ライダー部のメンツは増えいてくんだろうな。
しかし大文字さんの変わり身の早さ…嫌いじゃないわ!(ネタ的な意味で)


・青のエクソシスト 第24話
aono20110925.jpg

ヒロインの声が届かない×
ニーサンの声しか届かない○

二人の兄弟愛が世界を救うと信じて次回へ続く!



1週間ぶりのWEB拍手コメント返信:

>ロウきゅーぶ!PSP版ジャンル名がロリスポコーチングアドベンチャーにwww

「アナタはロリ?それともスポ?」
ってところに狂気を感じるよ…



>NET、どこまでもさん
>土日に集中ですか・・・。私も去年の春アニメでは、土日に集中してましたよ~。懐かしい。で、私の秋アニメ試聴予定作は『アイマス』『たまゆら~hitotose~』『日常』(再)ぐらいです。

まぁ時間ありませんから土日に集中してくれた方が助かるんですけどね


>父「娘が@ちゃんねらーです…」

某妹「兄が引きこもりの上にネトゲ廃人なガチオタです」


>助手「初恋なんて言えない~キャラじゃないだもん~」

確かにキャラじゃねぇな


>イエローガジェット(cv花澤)「イエしぃはこのクリボーシリーズを集めているのです…」レッドガジェット(cv宮野)「ふ…(チャリーン)」イエロー「あ、メタルクリボーだぁ!」

つメタル化


>もいもいキャラが出てるものでお勧めのアニメはありますか?CLANNAD以外で。複数可。

『喰霊-零』とかおススメ。
みおちゃん→室長の差には驚く



>せーにんさんが話しやすいネタは何ですか?

意外と映画や昔のドラマは詳しかったりする


> 通りすがりの者 さん
>ミラにルークの剣のアタッチメントがよく似合うと思いませんか?

個人的に一番合ってたのはアルヴィン+グラサン
あとはローエン+眼鏡+シルクハット



>もしせーにんさんの友達に伊藤誠がいたらどうしますか?

ま、まぁがんばれよ的な風にカヤの外決め込むと思う。
(当人の恋愛沙汰に首突っ込んで自分が巻き込まれるのもアレだし)



>ユベル「リアルエクシーズか・・・胸が熱くなるな十代」 十代「ああ・・・(でも変身は勘弁してほしい)」

そんな十代さんもコスプレしてた時代がありました。


>遊馬「俺のこの手が光って唸る!かっとビングと輝き叫ぶ!必殺!シャァァァイニングゥゥドロォォォォォーッ!!」

閃光の引札師(シャイニングドロー)


>歩美「コナン君、また違う人の声出してる…」

そういえば昨日放送してた怪盗キッドスペシャルは
いろんな意味でぶっ飛んでた内容だった。
出る番組間違えてるだろあの魔術師



>ロリと百合は分かり合えないのでしょうか…ネオスは問い続けます…

意外と共存してると思うぞ


>焼肉定食下剋上

弱肉強食


>イカちゃんは見ないのですかドーン

イカちゃんはアニメシャワー枠と被るから見れないでゲソ
(ゆるゆりみたくニコニコの公式配信でたまに見るかもしれんが)



>ソニックウォリアー「俺が昔から活躍していたこと忘れたのかよ?」ジャンクシンクロン「みんな斬られたのかよ」

デッキには入ってたけど使ってなかった
たまたま放送中に映ってなかった
TF6では遊星さんのデッキで大活躍中…てほどでもないな



>あかり「はっこれだ!これなら…」
>学校 アッカリーンパンパンモクモクゲホゲホ
>ちなつ「あかり!いくら目立ちたいからって教室の真ん中で黒板消しを叩いちゃダメでしょ!」
>あかり「だ、だって今週のフォーゼでやってたんだもん!
こうやって透明になってた怪人を捜かしあててさ!これなら空気になってもまた復活できるかもって!」
>結衣「いや、それ完全に間違ってるから」
>京子「ただ物凄く迷惑なだけだから」
>あかり「え、どうして?」
>さっちん姫神みゆきさんドロロ『え、どうして(でござる)?』
>ちな結京『おまえらもかよ!!』

みなんとかくん「俺もいるぞ!」


>不動パパママの同人誌があるらしい(エロ)…二宮くんの挿絵の人のやつ

そいつは最高に気持ちいいな…


>okkunnさん
>>コンマイ「極神よ・・・これが絶望だ!!」>神は死にました ヲー「来いよ!コンマイ!(ゴッドフェニックスかましてやんよ!)」絶望神ヌシルクル「やめろ・・・こうまでして神を絶望にたたき落とすとす気か・・・」自爆神ウチャラコチャスカ「\(^o^)/」

TF6では鬼強い機皇帝
1ターン目でグランエル召喚→リミッター解除で
下手すりゃ1キルされる



>Q.公式試合でないとはいえ決闘中に勝手に新たにカードを作り、しかもその場でドローなんてしてもいいのでしょうか?(参照:遊戯王ZXAL・シャイニングドロー) A.公式大会で試合の度にカードのイラストとテキストを現出してる前例があるので問題ありません。(参照:遊戯王5D's・WRGP大会からクリアマインド、バーニングソウルより抜粋)

コンマイ「やれるもんならやってみろ!」


> 次のデュエルターミナルじゃ、セイクリッドの他に闇堕ちした氷結界、Xセイバー、ジェムナイト、ドラグニティの面々が出るらしいですよ

そして新ブースターではアニメに登場したホープレイや
ガガガサポートのカード、忍者シリーズが出るらしい



>レッドガジェット(CV宮野)「オペレーションスクルド!!」

つ時の女神のいたずら


>三沢「アッカリーンは俺の妹」

名字違うやろ


>ナイト「いきなりサラシ巻いた変な女が現れてフェイをさらって消えたんだ!新しい敵かもしれん、助けてくれ」

えーと神メモの店長?


>リガズィ、アビスガンダム、ジェニスエニルカスタム、ゲッタードラゴンの良さを教えてください

リガズィ=シャア曰く「情けないMS」とか言われてるが実際かなり高性能機。
アビスガンダム=水中戦に特化したガンダムは珍しいが…
ジェニスエニルカスタム=α外伝では揺れてた
ゲッタードラゴン=スパロボだとやたら使うイメージだがチェンジの方だと悪役やヤラレ役ポジション



>大学のテニスサークルと合コンに明け暮れてラボにまともに顔を出さないオカリン
>社交的バリバリな携帯恐怖症の萌都
>ヤンキー男口調のツンデレのルカ子
>やけに影の薄い暗いネコミミのないフェイリス
>無駄に動けるデブなダル
>ジャンクフードばかり食べて運動もしないバイト戦士

腹黒なまゆり
ヤリ○ンビッチな助手



>花月(かづき)さん
>どこかのブログによると5Dsタッグフォース6の魔法使いパックの説明文 が「魔法使い族が欲しければコレだ 下手に契約はするもんじゃないぜ」みたいです。ネタじゃなく公式みたいです。

QB20110303.jpg

※ネタではなくマジでした!
まぁデッキ名とか見てるとTFスタッフの暴走っぷりは最近拍車かかってるけどね



>\アッカリーン/ \オッカリーン/\マッユリーン/ \オッカエリーン/...さあ、みんなも好きな\○○リーン/を考えてみよう!

rewrite20110725.jpg

\カッガリーン/
魔法の第三惑星くりーみーかがりんをよろしく

(そう言えばヒロインで一番出番なかったしな)


>ぼくのかんがえたちゅうにわざを教えてください

星霊壊刃斬(スターブレイバー)
効果:星を切り裂く程度の斬撃を繰り出す



>俺たちもせーにんさんに「一生友達でいてあげる券」あげたいです

mio20110922.jpg

ありがとう、そしてありがとう。


>エクバでディビニダドが出て来ることが確定

若造の言うことかぁぁ―――!!
は冨野御大が書き加えたらしいですね。
そしてトビアほどIフィールドの使い方の上手い主人公はいないだろう


>ちゃんみお「ここは私の距離だ!!」ガンデレ「ちっ!!これが純粋種の力か…だが!!」

接近戦主体のインファイター
VS銃撃戦主体のガンファイター



>(劇場版ファフナー)通りすがりです。アニメまたやりますね。映画で猛烈に感動したので、ちと不安です・・・。祈りましょう(笑)

そういえばDVD/BDが先週発売だったな…


>エリアルとウィンダがインヴェルズの手によってインヴェルズの魔細胞を無理矢理寄生させられ人体改造されてしまったそうです!!

少年よ…これが絶望だ…


>ブリューナク「感染しますた」

それぞれのシリーズモンスターって敵対関係やいろいろ設定があるんですが
DTの裏ストーリーをまとめてるサイトとかないかな…



>眼鏡ライダーディケイド「全ての眼鏡を破壊する」

おのれディケイドォォーーー!!


>アルマ「俺達も遊戯王DT“セイクリッド”に特別出演だ!」

アルマさんはきっと戦士族


>人生はロックだ

演歌だろ


> ヴェーダにアクセスしてください

ティエリンがダメだって


>ドクペを飲んだがかなり吐き気が来た

オカリン曰く「選ばれし者にしか飲めない知的飲料」だからな。


>カイト「オービタルと合体するか・・・」

もう既に合体してる件について


>ダレイオス1世のモノマネをしてください

誰?


>除外無効化効果持ってるのでアポリアさんたちと同じかと思った(遊星も使ったが)

除外無効化というより効果の無効化だな→ZW


>それでも僕たちは明日が欲しいんだ!

それでも僕達は新シリーズが欲しいんだ→なかったでござる


>夏川『女装して満足するしかねえ!』

夏川の声は満足さんだったのか…


> 助手をルイズ、まゆりを雛苺にキャスト変更してみました

なにそのロリロリしいシュタゲ?


>レッドガジェット(CV宮野)「神をも冒涜する12番目の理論。それは俺たちが偶然手にした産物」オベリスクがこっちを見ている…

オーディン、ロキ、トール「解せぬ」

ヲー「神属性じゃない人は黙っててね」


【関連記事】

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04
・レッツパーリィ 2010/04/11
・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18
・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25
・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04
・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11
・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16
・黒血の兄妹 2010/05/23
・魂のResonance 2010/05/30
・壮絶な戦いだった… 2010/06/07
・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20
・せーのっ 2010/07/27
・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04
・坂の上のお屋敷 2010/07/11
・俺は兵隊だ。 2010/07/18
・これが新たな世界線 2010/07/25
・今、冒険が進化する 2010/08/01
・よろしくお願いします 2010/08/15
・何かに出会いそして心を開くこと 2010/08/15
・戦場の中心で歌を叫ぶ。 2010/08/27
・自分の価値は自分で決めるものさ 2010/09/05
・久しぶりにポケスペが読みたくなった 2010/09/12
・まだ見ぬ世界へ 2010/09/19
・たちまちあふれる神秘の力 2010/09/26
・白黒つけるぜ! 2010/10/03
・日感デラックス 2010/10/10
・さぁ俺の罪を数えろ 2010/10/17
・来るべき対話の始まり 2010/10/24
・書き換えることが出来るだろうか? 2010/10/31
・俺のベルが鳴る 2010/11/6
・ナイスな展開じゃないか! 2010/11/13
・聞こえた気がした~ 2010/11/21
・見せてやるよ、正義の力を! 2010/11/28
・果てしなく続く戦い。 2010/12/05
・これが新たな世界線 2010/12/12
・これが日本のヒーローだ!! 2010/12/19
・4年目の正直 2010/12/27
・冒険が挑戦を連れてきた。 2011/01/10
・やはり地球は青かった… 2011/01/16
・この命、友と明日の為に。 2011/01/23
・「伝説って?」→「ああ」 2011/01/30
・悲しみを繰り返し、僕らは何処へゆくのだろう? 2011/02/06
・誰のためのRPG 2011/02/13
・全てを…振り切るぜ 2011/02/20
・一万年と二千年前から愛してる 2011/02/27
・新たな伝説の決闘 2011/03/06
・その運命を書き変えろ! 2011/03/27
・リライトザライト! 2011/04/03
・ねぇ、マヨナカテレビって知ってる? 2011/04/10
・友と明日のために! 2011/04/17
・絶望がお前のゴールだ。 2011/04/24
・月はいつもそこにある。 2011/05/08
・その再生を破壊する 2011/05/15
・キミと見る景色が真実なんだ。 2011/05/22
・短いわ乙女時間 2011/05/29
・出逢いをア・リ・ガ・ト・ウ 2011/06/05
・これが俺の…変身! 2011/06/12
・封印戦争、勃発! 2011/06/19
・君と一緒が一番 2011/06/26
・こうなりゃ最後まで付き合うぜ。 2011/07/03
・あなたはそこにいますか? 2011/07/10
・この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。 2011/07/17
・明日が日曜日ならいいのに… 2011/07/24
・かけがえのない想いと共に進め 2011/07/31
・ライダーたちのファイナルファイト 2011/08/07
・しゅわしゅわ~ 2011/08/14
・オハヨーオハヨー 2011/08/21
・疾走する本能 2011/08/28
・翼は永遠に 2011/09/04
・過去(きのう)より未来(あした)信じて現在(いま)を生きよう。 2011/09/11
・奇跡をこの手に 2011/09/18

nichijyouFC2.jpg

解き放てぇぇえー!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
神様のメモ帳
前にも話しましたが原作ではエンジェルフィックスが一巻の話で
あやかは、(作中で)しばらくリタイアした後復帰してきます(たしか一冊分くらい)。

個人的にはリガズィよりリゼル派です。

VSNEXTでは 
ドム 試作3号機 リボンズガンダム
(1000  2000  3000)
を使ってます。

エクストリームは何使おう・・
ネット対戦できるみたいだし
発売したら対戦しますか?

でも上記の機体がほとんど無くなってる・・。
2011/09/25(日) 22:45 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
>TFスタッフのあらぶり


タッグフォース5からこうなったのだ・・・



>神メモ


1巻の鬱展開からようやく解放されて最終回か



>ヴァンガード


2連続クリティカルはリアルでやりました(



>TFのまどマギネタ


TF5のデッキレシピ配信でやはりまどマギネタのデッキ名が・・・
2011/09/25(日) 23:35 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
No title
>タッグフォース6
なんかバグがやばいっぽいというのをどっかで見たのですがせーにんさんのは大丈夫ですか?


・アイドルマスター 
プロデューサーのいい加減さがこんなところに出てしまった…
この人が役に立ったのを
ちなみにゲームのミキルートはメチャクチャエロいらしいですね


・カードファイト!ヴァンガード
(2連続クリティカルは)ヴァンガードではよくある光景
ちなみに三和君はマンガではフーファイターとファイトしてたりします
2011/09/25(日) 23:51 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
No title
私もタッグフォース買いました。
UMDがコレでも勝手くらいに音を立ててまわっていますwww
これは焦るwwww
デッキ編集のロードが鬼のように長いのは私だけでしょうか?

最初のパートナーは龍可ちゃんを選びました。
2011/09/26(月) 01:07 | URL | 社長 #TM4L64FA[ コメントの編集]
TF6買いました
TFのクオリティとボリュームがやばいです。

そして相変わらずモブにも手を抜かないスタッフ流石としか言いようがない。
ゆきのんのDドローの演出が個人的に好きです。

そういえば今回シューティング・スターやパワー・ツールとかの「デッキのカードを複数めくる」系の効果でめくられたカードと画面中央のカードが違うというバグ(?)に遭遇したのですが、せーにんさんは大丈夫でしたか?
2011/09/26(月) 01:35 | URL | MemoOff #-[ コメントの編集]
No title
>BLOOD-C
守りの鈴はバリア系じゃなくて古きもの限定の鏡花水月ってとこですかね?だから小夜もその視聴者も殺されたと錯覚してたと。しかし双子たちゲス連中のメタゼリフっぷりは…お前らは安心院さんか(汗)それと戦闘では役立たずだったが赤い盾みたいなバックアップはやっぱり必要だと、このCでよーくわかりました。

>青エク
先週あまりにインパクトあるのが他にありすぎで宝が普通にしゃべったのと、ハムスターはやっぱりアマイモンだったという事実はすっかり忘却の彼方でしたとさ。

>遊戯王DT
セイクリッドがマジセイクリッドセブンでワロタw正確には特撮っぽいでありますが。コンマイでもひょっとして流行ってる?
2011/09/26(月) 01:53 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダーフォーゼ 第4話
>なにはともあれクイーンが仲間に加わった
ニコニコ大百科によると、弦太朗以外のメインキャラの名前は歴代ライダーに変身する人物から来ているようなのですが、それで考えると風見志郎(V3)が元ネタの風城美羽と結城丈二(ライダーマン)が元ネタの城島ユウキがいがみ合っているのがなんだか面白い。
逆に考えるとサイドキックスの名前が歴代ライダーと関係なかったのは、1話キャラだったからなんだな。
2011/09/26(月) 10:02 | URL | エディハガン #pKjZw8PQ[ コメントの編集]
クイーンちょろい。
アニメの某ヒロインの様にクイーンもちょろかったです。
散々、トラッシュって言ってたのに・・・。

ゴーカイジャー
バスコが本気を出しやがった・・・。

フォーゼ
案の定、サイドキックが犯人でした・・・。
2011/09/26(月) 17:09 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
No title
・THE IDOL M@STER

波乱が起きた

まさかの961プロ移籍と言うPSPシナリオ発動か!はたまた876プロ移籍と言う事態になるのか……。


春香の制服

公式では初じゃないのかな?え?ゼノグラの時にも見せているけど?


千早の弟

既に故人なんですね。それにしても特定班は場所を見つけるのが早いなぁ……。


・海賊戦隊ゴーカイジャー

ギリギリな戦隊vs内部ガタガタ最強侵略帝国

フルメンバーでないのが残念だけど、バコダがバラノイア以上に曲者でした(落涙)。

たしかストーリーの最中に宇宙のかなたまで吹っ飛ばされて半年かけて戻ってくるのですが、普通はもう絶望的な展開なのに本拠地にはボスのカイザーブルドントしか居なかった(大汗)。

(ちなみにブルドントのCVさん、今回はアバンのナレーターです)

長谷川氏の解釈ではこれまでのスーパー戦隊が決起して大バトルしたそうです。ジェットマンはイカロスのみで頑張ってますね。


大いなる力

フラッシュマンって確か“反フラッシュ反応”ってありましたよね……これが大いなる力ならもしかするとバコダが危ないかも。

(フラッシュ星系で生まれ育った者に見られる拒絶反応、他の星系に長期滞在すると命を落とす恐れもある。実際にフラッシュマンの五人も物語の後半に苦しめられ改造実験帝国メスを滅ぼした後に地球を去っている)

久しぶりのキャノン系

最近は手持ちの武器でトドメを刺す事が多かったからなぁ……。


2011/09/26(月) 18:00 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>フォーゼ
大文字さんが元キングになる姿が既に脳内に浮かんでいる…
美羽さんは傲慢だけど一本気で大文字さんよりよっぽど男らしいw
2011/09/26(月) 22:49 | URL | 名無しさん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> 神様のメモ帳
> 前にも話しましたが原作ではエンジェルフィックスが一巻の話で
> あやかは、(作中で)しばらくリタイアした後復帰してきます(たしか一冊分くらい)。

後遺症とかなければいいけど

> VSNEXTでは 
> ドム 試作3号機 リボンズガンダム
> (1000  2000  3000)
> を使ってます。
>
> エクストリームは何使おう・・
> ネット対戦できるみたいだし
> 発売したら対戦しますか?

だがガンダムVS系は連ザで止ってる俺なのでした
2011/09/26(月) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> >TFスタッフのあらぶり
> タッグフォース5からこうなったのだ・・・

ギャルゲー要素のあるカードゲーム×
カードゲームのできるギャルゲー○

> >ヴァンガード
> 2連続クリティカルはリアルでやりました(

ノーガードで3ダメ確定か…

> >TFのまどマギネタ
> TF5のデッキレシピ配信でやはりまどマギネタのデッキ名が・・・

こんなの絶対おかしいよ
2011/09/27(火) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> >タッグフォース6
> なんかバグがやばいっぽいというのをどっかで見たのですがせーにんさんのは大丈夫ですか?

「ダイレクトアタックしてもダメージが与えられない」時は
焦ったぜ…まぁ戦闘ダメージとバーンで勝ったんですけどね

> ・アイドルマスター 
> プロデューサーのいい加減さがこんなところに出てしまった…
> この人が役に立ったのを
> ちなみにゲームのミキルートはメチャクチャエロいらしいですね

ハニー!

> ・カードファイト!ヴァンガード
> (2連続クリティカルは)ヴァンガードではよくある光景
> ちなみに三和君はマンガではフーファイターとファイトしてたりします

一時期三和君ラスボスとか言われてたなー
2011/09/27(火) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>社長 さん
コメントどーも

> 私もタッグフォース買いました。
> UMDがコレでも勝手くらいに音を立ててまわっていますwww
> これは焦るwwww
> デッキ編集のロードが鬼のように長いのは私だけでしょうか?

ロード長いのは仕様じゃないのー?

> 最初のパートナーは龍可ちゃんを選びました。

とりあえず最初に遊星さんのハートイベント1したら大苦戦した
いきなりアポリア+ホセとか…しかも遊星さんがシンクロ使いまくるもんだから
シンクロキラーで更に酷いことに…
2011/09/27(火) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: TF6買いました
>MemoOff さん
コメントどーも

> TFのクオリティとボリュームがやばいです。
> そして相変わらずモブにも手を抜かないスタッフ流石としか言いようがない。
> ゆきのんのDドローの演出が個人的に好きです。

今回Dドローはなんか全員凝ってる気がします。

> そういえば今回シューティング・スターやパワー・ツールとかの「デッキのカードを複数めくる」系の効果でめくられたカードと画面中央のカードが違うというバグ(?)に遭遇したのですが、せーにんさんは大丈夫でしたか?

そんな主人公のカードなのにバグだとか…
コンマイは別のところ力入れすぎてデバッグが追い付かなかったんじゃないかな?
2011/09/27(火) 00:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGOさん
コメントどーも

> >BLOOD-C
> 守りの鈴はバリア系じゃなくて古きもの限定の鏡花水月ってとこですかね?だから小夜もその視聴者も殺されたと錯覚してたと。しかし双子たちゲス連中のメタゼリフっぷりは…お前らは安心院さんか(汗)それと戦闘では役立たずだったが赤い盾みたいなバックアップはやっぱり必要だと、このCでよーくわかりました。

今回は完全に敵の手の内って感じですからね…劇場版では逆転すんのかな?
来週メインキャスト全滅したりしてね(苦)
2011/09/27(火) 00:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも

> 仮面ライダーフォーゼ 第4話
> >なにはともあれクイーンが仲間に加わった
> ニコニコ大百科によると、弦太朗以外のメインキャラの名前は歴代ライダーに変身する人物から来ているようなのですが、それで考えると風見志郎(V3)が元ネタの風城美羽と結城丈二(ライダーマン)が元ネタの城島ユウキがいがみ合っているのがなんだか面白い。
> 逆に考えるとサイドキックスの名前が歴代ライダーと関係なかったのは、1話キャラだったからなんだな。

歌星賢吾=本郷猛
城島ユウキ=結城丈二
野座間友子=アマゾン
大文字隼=一文字隼人
風代美羽=風見志郎

ジェイクは何なのかな?
2011/09/27(火) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: クイーンちょろい。
>ガドウ さん
コメントどーも

> アニメの某ヒロインの様にクイーンもちょろかったです。
> 散々、トラッシュって言ってたのに・・・。

弦ちゃんなら本当に学校全員と友達になれそうな気がする

> ゴーカイジャー
> バスコが本気を出しやがった・・・。

アカレッド早く来てくれー!

> フォーゼ
> 案の定、サイドキックが犯人でした・・・。

俺のDVDの人じゃなかったな…
2011/09/27(火) 00:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・THE IDOL M@STER
> 波乱が起きた
> まさかの961プロ移籍と言うPSPシナリオ発動か!はたまた876プロ移籍と言う事態になるのか……

そうなったら俺がPだったら仕事辞める。

> 春香の制服
> 公式では初じゃないのかな?え?ゼノグラの時にも見せているけど?

1話の冒頭でなかったでしたっけ?

> ・海賊戦隊ゴーカイジャー
> ギリギリな戦隊vs内部ガタガタ最強侵略帝国

確か親父がやられて政権交代⇒そのあと息子がパワーアップして
再び政権交代っていう敵のグダグダっぷりだった


> 大いなる力
> フラッシュマンって確か“反フラッシュ反応”ってありましたよね……これが大いなる力ならもしかするとバコダが危ないかも。
> (フラッシュ星系で生まれ育った者に見られる拒絶反応、他の星系に長期滞在すると命を落とす恐れもある。実際にフラッシュマンの五人も物語の後半に苦しめられ改造実験帝国メスを滅ぼした後に地球を去っている)

そんな重い設定だったのか…なんかウルトラセブンみたいだ

> 久しぶりのキャノン系
> 最近は手持ちの武器でトドメを刺す事が多かったからなぁ……。

猛牛バズーカェ…
2011/09/27(火) 00:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>名無しさん さん
コメントどーも

> >フォーゼ
> 大文字さんが元キングになる姿が既に脳内に浮かんでいる…

そして3クール目あたりには学校を辞めて無色か…
2011/09/27(火) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>BLOOD-C
・BLOOD-CONTE(コント)

・双子
双子「何がパンツじゃないから恥ずかしくないだ馬鹿馬鹿しい」

・名前と衣装
創作物をメタんなwww

>アイマス
・ミキ
①人が携帯で話しているときに話すのは良くないよ
②竜宮小町をアイドルグループの1軍かなんかと思ってたのか・・・?で自分達は2軍と。

>青エク
・アーサー
ここまでヘタレ小物キャラにされるとは…アニメ化の一番の犠牲者(原作出番初登場~裁判までしかないし)

・メフィスト
アーサーはとりあえずこいつを殴りにいくべき

・ニーサン
至近距離で打たれたのになぜに背中貫通してないのだ

・雪男(サタン)
目から閃光www使徒かよwww

>助手「初恋なんて言えない~キャラじゃないだもん~」
助手「ねえ~明日も(ラボで岡部と)会えるよね~」
オカリン「それは…無理だ…俺はお前を助けられない…」

>歩美「コナン君、また違う人の声出してる…」
もうバレたくてやってるとしか思えないポジションのところでやってたりするしな

>レッドガジェット(CV宮野)「神をも冒涜する12番目の理論。それは俺たちが偶然手にした産物」オベリスクがこっちを見ている…
破壊されましたね

>意外と映画や昔のドラマは詳しかったりする
昔の土9や古畑任三郎とかなら。結構うろ覚えだが

>大学のテニスサークルと合コンに明け暮れてラボにまともに顔を出さないオカリン
公式アンソロ漫画のネタだな
助手=ラボを追い出されるのが怖い気弱だが優しくしてくれるオカリン大好き
まゆり=電波語を話さず、おにぎりもから揚げもバナナも太るから食べない
2011/09/27(火) 06:31 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
JKは、J・K→JIN KEISUKE→神 敬介ですね。
後、サイドキックスの二人(佐久間 珠恵、繁野 ジュン)はV3に登場した
珠 純子
珠 シゲル
佐久間 ケン
が元ネタなんじゃないかと
2011/09/27(火) 14:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
こんにちわ!!

・BLOOD-C
>ガチで演技だったのか…
>イケメン=金の為に参加、株価急落
ある意味、今回一番の衝撃所…。時真くん…。(泣)
でも、そんな君でも…好きだーっ!!(←バカ。笑)
ストーリーが違うらしい劇場版での逆転に賭けるか…。

>なんかもう…こいつらロクな死に方しないだろうな。
仮に次回、古きものから逃れられたとしても、犯罪を揉み消せる程の組織力が在る文人さんに、色んな意味で抹殺されそうだ…。(大汗)

次回で遂に最終回(泣)…全てが判明する訳ですが、お犬様の依頼者が誰なのかが一番の注目所だったりします。

・カードファイト!!ヴァンガード
次回は、遂に念願の三和くんファイト回なので、非常に楽しみすぎます☆ 予告のアイチに同感で、結構強そうなイメージしか浮かばないよ、三和くん…。(汗)
もし三和くんが勝つなら「ファイナル・ターン!!」は言ってほしい所ですね♪
森川…お前、別番組で忍者してるのに、まだ憧れてたのか。(笑) 本当に面白すぎるよ、森川♪

・海賊戦隊ゴーカイジャー
オーレッドの単独行動の真意に感動してたら…真の姿を現したバスコに一瞬で吹っ飛ばされたよ…。あの~…少しは空気読んでくれませんか~?(苦笑)
バスコ「空気?そんなの俺の辞書には載ってないって、マベちゃん教えといてよ~」
2011/09/27(火) 17:35 | URL | 成実 #qcPysqvc[ コメントの編集]
おすすめ
TF6の牛尾さんシナリオがかなり良い出来で、本編の保管みたいになってるので是非プレイされてはどうでしょう?

なかなか燃える展開だったのでおすすめしておきます
2011/09/27(火) 21:40 | URL | MemoOff #-[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/27(火) 21:49 | | #[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> ・双子
> 双子「何がパンツじゃないから恥ずかしくないだ馬鹿馬鹿しい」

私の知ってるよしかちゃんじゃない!

> ・名前と衣装
> 創作物をメタんなwww

全国のラノベ&パソゲがディスられた瞬間だった。

> >アイマス
> ・ミキ
> ①人が携帯で話しているときに話すのは良くないよ
> ②竜宮小町をアイドルグループの1軍かなんかと思ってたのか・・・?で自分達は2軍と。

確かに①はいただけないが…PもPで「電話中だから少し待ってくれ」って言えば良かったのかと

> >青エク
> ・アーサー
> ここまでヘタレ小物キャラにされるとは…アニメ化の一番の犠牲者(原作出番初登場~裁判までしかないし)

でも反対してたし意外といい人?なのでは

> ・メフィスト
> アーサーはとりあえずこいつを殴りにいくべき

黒幕っぽい⇒黒幕じゃない傍観者⇒来週やっぱり黒幕っぽい

> ・ニーサン
> 至近距離で打たれたのになぜに背中貫通してないのだ

悪魔ですから

> ・雪男(サタン)
> 目から閃光www使徒かよwww

眼鏡ビームでるのかと…

> >歩美「コナン君、また違う人の声出してる…」
> もうバレたくてやってるとしか思えないポジションのところでやってたりするしな

コナン「もうばれてもいいや」

> >意外と映画や昔のドラマは詳しかったりする
> 昔の土9や古畑任三郎とかなら。結構うろ覚えだが

土9は小~中学までほとんど見てた。
「銀狼」とか「透明人間」とか今でも凄い覚えてる

> >大学のテニスサークルと合コンに明け暮れてラボにまともに顔を出さないオカリン
> 公式アンソロ漫画のネタだな
> 助手=ラボを追い出されるのが怖い気弱だが優しくしてくれるオカリン大好き
> まゆり=電波語を話さず、おにぎりもから揚げもバナナも太るから食べない

よわよわしい助手と常識人なまゆりか…
助手はともかくまゆりはその性格だとオカリンみはなしそう
2011/09/28(水) 00:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> JKは、J・K→JIN KEISUKE→神 敬介ですね。

これは思いつかなかった!
2011/09/28(水) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>成実さん
コメントどーも

> ・BLOOD-C
> >ガチで演技だったのか…
> >イケメン=金の為に参加、株価急落
> ある意味、今回一番の衝撃所…。時真くん…。(泣)
> でも、そんな君でも…好きだーっ!!(←バカ。笑)
> ストーリーが違うらしい劇場版での逆転に賭けるか…。

でも委員長の方はガチ惚れっぽいんですよね

> >なんかもう…こいつらロクな死に方しないだろうな。
> 仮に次回、古きものから逃れられたとしても、犯罪を揉み消せる程の組織力が在る文人さんに、色んな意味で抹殺されそうだ…。(大汗)

たしかにあの人クロウ・リードレベルの魔法とか使ってもおかしくない雰囲気はある

> ・カードファイト!!ヴァンガード
> 次回は、遂に念願の三和くんファイト回なので、非常に楽しみすぎます☆ 予告のアイチに同感で、結構強そうなイメージしか浮かばないよ、三和くん…。(汗)
> もし三和くんが勝つなら「ファイナル・ターン!!」は言ってほしい所ですね♪

陽炎使いっぽいですが…はたして

> 森川…お前、別番組で忍者してるのに、まだ憧れてたのか。(笑) 本当に面白すぎるよ、森川♪

森川は癒し&ギャグ要因として大事なキャラ

> ・海賊戦隊ゴーカイジャー
> オーレッドの単独行動の真意に感動してたら…真の姿を現したバスコに一瞬で吹っ飛ばされたよ…。あの~…少しは空気読んでくれませんか~?(苦笑)
> バスコ「空気?そんなの俺の辞書には載ってないって、マベちゃん教えといてよ~」

オーレンジャー回で敗北とは…まぁガチで地球侵略された戦隊だからな
2011/09/28(水) 00:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: おすすめ
>MemoOff さん
コメントどーも

> TF6の牛尾さんシナリオがかなり良い出来で、本編の保管みたいになってるので是非プレイされてはどうでしょう?
>
> なかなか燃える展開だったのでおすすめしておきます

脇役ほど優遇されるというTFシリーズの例にのっとって
全開の牛尾シナリオもかなり良かった
2011/09/28(水) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
いよいよ今日、最終回…。
こんばんわ!!2度目失礼します。

>でも委員長の方はガチ惚れっぽいんですよね
委員長「トドのつまり、僕の勝ちという事ですね!時真くん」
冗談はさて置き(笑)、明確なフラグがミスリードだったとは…驚き半分「シナリオだった」と判明したので納得半分でした。

>たしかにあの人クロウ・リードレベルの魔法とか使ってもおかしくない雰囲気がある
そうですね。それもクロウさんとは真逆の意思・思惑で使用するだろうから質が悪い…。(大汗)
小夜の回想を観る限り、もしかすると正体は………かもしれない!?

>オーレンジャー回で敗北とわ…まぁガチで地球侵略された戦隊だからな
成程、ゴーカイジャーが完敗するに相応しい回だったんですね!!
ごめんバスコ、ちゃんと空気読んでたね。
2011/09/29(木) 20:05 | URL | 成実 #qcPysqvc[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ