fc2ブログ

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13

毎度お世話になっている
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の恒例企画第13段

今期アニメもようやく終了…ということで
前期(6月終了アニメ)の評価を発表したいと思います。
非常に遅くなり申し訳ございませんでした…

評価作品:
・俺たちに翼はない
・星空へ架かる橋
・神のみぞ知るセカイII
・[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・緋弾のアリア
・Aチャンネル
・電波女と青春男
・DOG DAYS


※全話見てない作品は省きました

・俺たちに翼はない
oretuba20110628.jpg

ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4

合計:21

個人的に前期のダークホースだった作品
気付いたら個別感想を書いてたのには驚いたぜ。
1話を見た時点でこうなろうとはだれが予想した?
やっぱり"それぞれの主人公が多重人格の同一人物"だっていう
ことが判明した後からは面白くなりましたね。


・星空へ架かる橋
hosizora20110414.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

合計:18

テンプレギャルゲアニメかと思ったら弟アニメだった
更に言うとヒロインフラレアニメだった。
ちゃんとヒロインを一人に絞って他を振る主人公
ってのはちょっと珍しかったな。


・神のみぞ知るセカイII
kami20110526.jpg

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

合計:25

主人公の神兄さまのキャラのブレなさは相変わらずで
中でもちひろ編の二転三転する展開は面白かった。
あれ?意外と好評価


・[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
c20110624.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:2
総合的な評価:3

合計:18

途中からちょっと意味わかんなかったのは俺だけか?
理解できるほど頭が付いて行かなかった。


・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
anohi20110624.jpg

ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:5
総合的な評価:5

合計:28

前期最高作。といっても個別感想は書いてないけどな(苦)
普通に感動できるストーリーと20代直撃の懐かしいED曲
めんまの可愛さ、そしてゆきあつというネタキャラの存在が大きかった。


・緋弾のアリア
aria20110619.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

合計:19

前期の釘宮枠。シリアスなギャグアニメだった。
毎回毎回ツッコミどころが満載だった


・Aチャンネル
Achan20110624.jpg

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3

合計:22

前期のゆるい日常系アニメ。
なんだかんだで安定してた
回を増すごとに面白くなった作品。
毎回の如く挿入される挿入歌タイムが印象的だった。


・電波女と青春男
denpa20110703.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

合計:24

実際そこまで酷い電波だったのは3話までだったという電波少女と、
明らかに青春謳歌しすぎなのに青春ポイントを求める青春男のストーリー
とりあえずエリオ可愛い


・DOG DAYS
dog20110413.jpg

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4

合計:24

銀河美少年が異世界で獣耳ハーレムを建造するお話(ォィ
話の方は可もなく不可もなく。血が流れないスポーティな戦争
っていう時点でバッドエンドはありえないと思ってましたが案の定
キャラクターはみんな可愛かった。
正直これもセイクリと同じで2クールあればよかったかな。



ベストキャラクター賞:
denpa20110513.jpg

藤和エリオ

初回見た時は「やべぇぜこの女」的な感情しか浮かばなかったが
放送終了時点では完全に「エリオちゃんまじぷりちー」になってた。
俺も所詮俗物ってことですよ。へ、俗物上等!


ベストOP賞
kami20110422.jpg

『A Whole New World God Only Knows 』
神のみぞ知るセカイⅡOP
絵もそうだが歌もカッケー


ベストED賞
anohi20110420.jpg

『secret base ~君がくれた もの~ 10 years after Ver』
20年代には直撃の懐メロ
最近ではゆきあつフルボッコソングとして有名


ベスト声優賞・男性
anohi20110617.jpg

櫻井孝宏さん
真坂木→ゆきあつのコンボは色々と笑えた。
そういえばドルルモンは次回作に出番あるのだろうか?


ベスト声優賞・女性
anohi20110429.jpg

茅野愛衣さん
歩く涙腺崩壊ことめんまのロリ声が素晴らしかった。
五和とか勇魚ちゃんとか、今まで聞いてきた声が
割とハイティーンな少女役なので余計にそう思えたかな。


ちなみにこれまでのまとめ

30:遊☆戯☆王5D's
29:Angel Beats! ミルキィホームズ まどか☆マギカ
28:超電磁砲 けいおん!! 刀語
27:学園黙示録 みつどもえ(1期)
26:WORKING!! そらおとf 
25:ひだまり☆☆☆ 化物語 ストライクウィッチーズ2 俺妹 輝きのタクト スパロボOG(2期)
24:ハガレンFA 
23:バカテス(1期) はなまる 神のみ(1期) アマガミ IS
22:クェイサー(1期) 生徒会役員共 それでも町は廻っている
21:デュラララ!! カンパネラ レベルE
20:キディガーランド 迷い猫 セキレイ(2期) 世紀末オカルト学院 オオカミさん ヨスガノソラ もっとToLoveる FORTUNE ARTERIAL これゾン 禁書目録Ⅱ SDガンダム三国伝
19:ソラノヲト 戦国BASARA弐 みつどもえ(2期) バクマン
18:あそびにいくヨ!
17:夢喰いメリー

20多すぎだろ俺ェ…

【関連記事】

・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?8

・今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?9

・今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?10

・今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11

・今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12

nichijyouFC2.jpg

以上、『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13』でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>俺つば
最初は観ていませんでしたが、感想を見て面白さが分かり6話から腹が痛くてしょうがなかったですwww

>神のみ2期
1期より評価高いですね!!3期も出て欲しいです!!円盤の売れ行きはそこまでではありませんが。ただ、ヒロインは多いんで3期でもそこまでいかないんですよね~やはり2話完結のほうがいいのかな?出来れば唯(男装少女+性別入れ替え)まで行ってほしいんですが

>あの花
ノイタミナとしては一段と素晴らしかったです。長井監督+マリーの相性の良さも勝因でしょう。フラクタルェ…でも何で円盤一気に右肩なんだろう。

>電波女
エリオちゃんがかわいいアニメ…で終わらないアニメ。他のキャラクターも個性出てましたね。同じ原作絵+キャラデザのはがないはどうなるのか。

>C
経済分からんとわけわかめなところもあったが遊戯王のおかげでカイトさんVS遊星パパの図式がよかった(え もちろん戸松さん桜井さん(あと牧野さん)のノイタミナ連続出演もあって良かったですね。ただ、今の世界経済、日本経済(円高)に不安だわ

>Aチャンネル
トオルンのおかげで俺もロリコンの仲間入りでしょうか
リトルラブロリに入るための試験を受けたいです。
2011/09/30(金) 06:50 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
・緋弾のアリア

これは1クールじゃきつかったかもしれませんね……ジャンヌや無限大のブラドが完全に時空管理局機動6課向けだったと言う事でイ.ウーって言う組織のミステリアス度が増したかもしれません。


2011/09/30(金) 12:34 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
Cはけっこう好きだなぁ…
…ミダスカード持ってるぐらいに

アリアは…
2クールでやった方がよかったかも…
5巻ぐらいまで…
見たいのはレキメインの6,7巻だけどw

電波女3話で切っちまった…orz
2011/09/30(金) 15:01 | URL | Lynx #1FwZ3yrk[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >俺つば
> 最初は観ていませんでしたが、感想を見て面白さが分かり6話から腹が痛くてしょうがなかったですwww

6話と言えばカルラっちが登場したあたりか
あそこらへんはカオスだった

> >神のみ2期
> 1期より評価高いですね!!3期も出て欲しいです!!円盤の売れ行きはそこまでではありませんが。ただ、ヒロインは多いんで3期でもそこまでいかないんですよね~やはり2話完結のほうがいいのかな?出来れば唯(男装少女+性別入れ替え)まで行ってほしいんですが

1期はヒロインがいい2期は話がいい

> >あの花
> ノイタミナとしては一段と素晴らしかったです。長井監督+マリーの相性の良さも勝因でしょう。フラクタルェ…でも何で円盤一気に右肩なんだろう。

ノイタミナ枠ではハチクロの次に好きだな。

> >C
> 経済分からんとわけわかめなところもあったが遊戯王のおかげでカイトさんVS遊星パパの図式がよかった(え もちろん戸松さん桜井さん(あと牧野さん)のノイタミナ連続出演もあって良かったですね。ただ、今の世界経済、日本経済(円高)に不安だわ

そのころはカイトさんじゃなかったんだよな…

> >Aチャンネル
> トオルンのおかげで俺もロリコンの仲間入りでしょうか
> リトルラブロリに入るための試験を受けたいです。

じゃあゆーこは俺が貰っていきますね(ぇ
2011/09/30(金) 22:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・緋弾のアリア
> これは1クールじゃきつかったかもしれませんね……ジャンヌや無限大のブラドが完全に時空管理局機動6課向けだったと言う事でイ.ウーって言う組織のミステリアス度が増したかもしれません。

ですよね。結局カナさんやら兄貴の件やら完全に放置プレイですもの
2011/09/30(金) 22:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Lynx さん
コメントどーも

> Cはけっこう好きだなぁ…
> …ミダスカード持ってるぐらいに

あくまで自分の頭が付いていかなかったというだけで…

> アリアは…
> 2クールでやった方がよかったかも…
> 5巻ぐらいまで…
> 見たいのはレキメインの6,7巻だけどw

白雪はどの道空気化しそうな勢い
2011/09/30(金) 22:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
次回(9月終了アニメ)のせーにんさんの評価の予想

・ベストキャラクター
岡部倫太郎(シュタインズゲートより) 

・ベスト声優(男性)
宮野真守さん(シュタインズゲートより岡部倫太郎) 次点 梶裕貴さん(ロウきゅーぶより長谷川昴)

・ベスト声優(女性)
相沢舞さん(日常より長野原みお) 次点 小倉唯さん(神様のメモ帳よりアリス、ロウきゅーぶより袴田ひなた)

・ベストOP
Hacking to the Gate(シュタインズゲートより)

やはり岡部倫太郎と宮野さんが合わさってオカリンだと思うので2冠。
みおちゃんの個性の強さとこの企画で相沢さんが選ばれたことが無いのでここかなと。ベストOPはクライマックスでの歌詞変更も合わさって。
ベストEDはちょっと分からんかったwww
2011/10/01(土) 17:04 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
だいたいあってる。

ベストEDはロウきゅーぶのED
早く大きくなりたいな!
2011/10/01(土) 23:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ