fc2ブログ

参戦スイッチオン!

ムービー大戦MEGAMAX CM公開

アンクゥゥゥゥーーー!!
まさかの1号~ストロンガーまでの昭和ライダーと
Wも参戦、財団Xと決着付ける形になるのかな?
全ての仮面ライダーと友達になるゲンちゃんの夢に
一歩近づくわけですね。

仮面ライダー×仮面ライダー OOO(オーズ)&W(ダブル) feat.スカル MOVIE大戦CORE【DVD】仮面ライダー×仮面ライダー OOO(オーズ)&W(ダブル) feat.スカル MOVIE大戦CORE【DVD】
(2011/05/21)
渡部秀、三浦涼介 他

商品詳細を見る


それでは今週の週末感想
・境界線上のホライゾン 第1話
・仮面ライダーフォーゼ 第5話
・ハンターハンター 第1話
・青のエクソシスト 最終回
・ファイブレイン 第1話


どぞ
・境界線上のホライゾン 第1話
horaizon20111002.jpg

なんだろうこの置いてけぼり感
キャラが多すぎな上にいきなり追いかけっこで
エロゲだの告白するだの…
だが、なのはのデバイスとIS足したような武器と技は微妙に好きかも。
あと福山さん潤さんの変態キャラは見てて面白いな。


・仮面ライダーフォーゼ 第5話
foze20111002.jpg

やだ…ユニコーンさんかっこいい。
何処となくホースオフフェノク(木場)を思い出す
だがフェンシングを見ると草加雅人を思い出す…
エレキ、ビート、チェーンアレイという新スイッチが登場
そういえば昔連邦VSジオンやってたとき
「そんな漢の武器(ガンダムハンマー)は使うな」と友人に言われた事があったな…


・ハンターハンター 第1話
hanta20111002.jpg

"この頃は"まだ普通の少年漫画っぽかったよな…
っと懐かしいと感じつつも声の違和感にまだ戸惑ってる
多少テンポ速いと思うけど…流石に1クールで
ハンター試験終了までは行かないよね?


・青のエクソシスト 最終回
aono20111002.jpg

やったーアーサーさん活躍した―
ほら見ろ俺の言った通り活躍しただろうが。
腐っても元パラディンですからね
最後まで兄弟の絆パワーで何とかしたわけだが
1ミリも役に立ってない上に無茶ばかりするしえみが
兄弟にブチ切れてたのは流石に「お前が言うな」って思ったよ。
日5の伝統として劇場版放映決定しました


・ファイブレイン 第1話
fine20111002.jpg

中の人はクロウさんなのに名前はカイト
しかも千年アイテムっぽいモノをゲット。
狩らせてもらおうか!貴様のインチキパズルを!
そしてCV石田彰の胡散臭さはこの番組でも発揮


おまけ:
『とある魔術の禁書目録』劇場映画化決定!

俺の予想してた3期後にロシア編三部作の夢は何処へ行った!
時系列的に言えば次は左方のテッラ戦になるかな?
でもそれだとインデックさん完全に空気じゃないですか!やだー
ということでリメイクかオリジナルになるのかな?


WEB拍手コメント返信:

>せーにんさんはこんどのガンダムの敵(アンノゥンエネミー)をどう思いますか?(バジュラみたいな形態に変形、コロニーを破壊できる兵器を常備してるぽい)

ビームライフルが効かないとか
スパロボに出たら装甲厚そうで厄介そうですね。



>通りすがりの者さん
>パイレーツ・オブ・カリビアンて見たことあります?

あります(最新作以外は見ました)


>DDB(CV画伯)「巫女服なんて恥ずかしいですね…」ブラックボンバー「ふふふ…」レッドガジェット(CV宮野)「おい変態親父」母親は星4の機械族でしょう…

そういえばエクシリアのイバルも男だが巫女だった


>最近、龍騎に近いアニメが多い

ローゼンとかFateとかバトルロイヤル物に確実に影響与えてますからね


>通りすがりのデジモン好きさん
>始まりましたね時かけハンター。話の出だしとしては中々テイマーズを彷彿しますよねやっぱ。これからも期待したい。

さてはて歴代主人公はどのタイミングで登場するのだろうか?


>タイバニ最終回の次の週ではロックバイソンが振り返るタイバニとして中の人の楠さんがコメントしてくれました!

牛角さんの主な活躍…ダメだ思い浮かばない


>スローネツヴァイVSレオパルド(fate的に)

ローズガンダムでもおk


> 遊戯王でモンスターによく「迎え撃て!」とか叫ぶけど、数値で負けてたら絶対に勝てないのだが。

演出上戦ってる風に見せるため


>ソリッドビジョンも異能もないのに、イメージやダメージが現実になるカードゲームってなんなん?

最近のアイチくんはイメージ力が強すぎる。
そろそろグレタガルドがどうだとか言い出しそうで怖い



>セイバー・インデックス「ごはんが食べたい…」UG「シャナ助けて!!暴食魔人が!!」シャナ「…」

でも今回の腹ペコ王はちゃんと魔力供給されてるから
食べる必要ないんじゃないかな?



>最近ufotableはエリクシアといい、zeroといい最高だな

ufotableは空の境界でなんか一気に風変わりした気がします。
フタコイ(オルタ)とかまなびの時とは全然違う
あとクレイアニメが無くなったのは悲しい



>サーヴァント召喚! \ジャジャ~ン/ エクスカリバー「ヴァカめ!」切嗣「よしこれで勝つる!」死神様「いやムリでしょ~」

どっちも力ちゃんでしたね


>ドッグデイズ2期来たか

その前にゲーム化を(ry


>通りすがりの者さん
>なんか最近類似品がいる・・・

ルイージ「ガタッ!」


【関連記事】

・そのアイが世界を変える。 2010/01/17
・風は空に、星は天に、俺の休日は出勤日に 2010/01/31
・きさま!見ているなッ! 2010/02/07
・そうだ、今夜はお魚にしよう。 2010/02/14
・汗をかくってスバラシイ 2010/02/21
・この世のすべてをそこにおいてきた。 2010/02/28
・フォースと共にあらんことを2010/03/07
・その旅の果てにあったもの 2010/03/14
・交差する日々 2010/03/21
・妄想爆裂アドベンチャー 2010/03/28
・雨が降ったら傘を差そう 2010/04/04
・レッツパーリィ 2010/04/11
・今日、自動車の更新に行ってきました。 2010/04/18
・これが運命石の扉の選択か… 2010/04/25
・急に暑くなってきましたね。 2010/05/04
・木蓮の下で出会えた奇跡 2010/05/11
・時の流れは残酷というけれど… 2010/05/16
・黒血の兄妹 2010/05/23
・魂のResonance 2010/05/30
・壮絶な戦いだった… 2010/06/07
・お宝は失われてはいけない・・・らしいぜ 2010/06/20
・せーのっ 2010/07/27
・天使ちゃんマジ売り切れ。 2010/07/04
・坂の上のお屋敷 2010/07/11
・俺は兵隊だ。 2010/07/18
・これが新たな世界線 2010/07/25
・今、冒険が進化する 2010/08/01
・よろしくお願いします 2010/08/15
・何かに出会いそして心を開くこと 2010/08/15
・戦場の中心で歌を叫ぶ。 2010/08/27
・自分の価値は自分で決めるものさ 2010/09/05
・久しぶりにポケスペが読みたくなった 2010/09/12
・まだ見ぬ世界へ 2010/09/19
・たちまちあふれる神秘の力 2010/09/26
・白黒つけるぜ! 2010/10/03
・日感デラックス 2010/10/10
・さぁ俺の罪を数えろ 2010/10/17
・来るべき対話の始まり 2010/10/24
・書き換えることが出来るだろうか? 2010/10/31
・俺のベルが鳴る 2010/11/6
・ナイスな展開じゃないか! 2010/11/13
・聞こえた気がした~ 2010/11/21
・見せてやるよ、正義の力を! 2010/11/28
・果てしなく続く戦い。 2010/12/05
・これが新たな世界線 2010/12/12
・これが日本のヒーローだ!! 2010/12/19
・4年目の正直 2010/12/27
・冒険が挑戦を連れてきた。 2011/01/10
・やはり地球は青かった… 2011/01/16
・この命、友と明日の為に。 2011/01/23
・「伝説って?」→「ああ」 2011/01/30
・悲しみを繰り返し、僕らは何処へゆくのだろう? 2011/02/06
・誰のためのRPG 2011/02/13
・全てを…振り切るぜ 2011/02/20
・一万年と二千年前から愛してる 2011/02/27
・新たな伝説の決闘 2011/03/06
・その運命を書き変えろ! 2011/03/27
・リライトザライト! 2011/04/03
・ねぇ、マヨナカテレビって知ってる? 2011/04/10
・友と明日のために! 2011/04/17
・絶望がお前のゴールだ。 2011/04/24
・月はいつもそこにある。 2011/05/08
・その再生を破壊する 2011/05/15
・キミと見る景色が真実なんだ。 2011/05/22
・短いわ乙女時間 2011/05/29
・出逢いをア・リ・ガ・ト・ウ 2011/06/05
・これが俺の…変身! 2011/06/12
・封印戦争、勃発! 2011/06/19
・君と一緒が一番 2011/06/26
・こうなりゃ最後まで付き合うぜ。 2011/07/03
・あなたはそこにいますか? 2011/07/10
・この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。 2011/07/17
・明日が日曜日ならいいのに… 2011/07/24
・かけがえのない想いと共に進め 2011/07/31
・ライダーたちのファイナルファイト 2011/08/07
・しゅわしゅわ~ 2011/08/14
・オハヨーオハヨー 2011/08/21
・疾走する本能 2011/08/28
・翼は永遠に 2011/09/04
・過去(きのう)より未来(あした)信じて現在(いま)を生きよう。 2011/09/11
・奇跡をこの手に 2011/09/18
・これが俺たちの最後の集いし願い。 2011/09/25

nichijyouFC2.jpg

明日は明日の風が吹いてくれないのかね?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・フォーゼ
新フォルムキター!
どうやって変わるのか疑問だが・・。
エレキが全身包むかな?

・ファンブレイン
一応、マンガ版を読んでいたのですが
主人公達を犯人だと決めつけている頭の堅い刑事も推理に参加する
しかもなかなかの名推理
と言う展開が個人的に矛盾に感じてしまって
もやもやしてます。

・新アニメ
ペルソナ4が気になるけど
他のアニメに目移りしてしまう・・。
勉強は何処へ・・?
2011/10/03(月) 00:09 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
フォーゼ

エレキスイッチはOOOのカマキリヘッドの再来か?

気になったのが風城先輩のもう1人の取り巻きはどこいったんだ?

最初のゾディアーツだったアメフト生徒と友達になったのにそれ以降からみなしって………

一応さそり座のゾディアーツとは接触してるんだし、情報を聞き出せばいいのに……

ゴーカイジャー

来週はダイレンジャー編だと!!!!

あの素面名乗りを超える戦隊は現れないだろうなぁ
2011/10/03(月) 00:33 | URL | メガセリオン #PY9qpgMQ[ コメントの編集]
No title
・境界線上のホライゾン

……確かに原作読んでないときついわ

まあ、その原作も辞書並の厚さ×3(これで一つのエピソード)ってあるからね。


天使もロボットも忍者も……

ぷよぷよも居ます(マティ!!!)

そして全裸の悪魔(野郎)も……まあ、全裸出すなら野郎の方が規制が無いから(マテ!)


魔法スタイルは

ミットチルダの魔法を彷彿とさせます。堕天使(?)が持つペン型ディバイスはアイデア物ですね。


先生、ここは一発ぶっ飛ばしても良かったんじゃないの……やくざの事務所丸ごと……。


光も規制音も

出ました……規制音が入ったアニメなんて久しぶりだな。
2011/10/03(月) 12:02 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>青エク
BLOOD-Cといいオチは投げっぱなし(タイバニみたいな最低限は一段落ちゃんとついた戦いはこれからだ!に非ず)エンドって最近流行りなんでしょうか?一期ハガレン(4クール、当時の原作の情報量の少なさ、話の構成上で長期の迂回をはさむのは無理)と違い迂回ルートやる余地も十分あったんですが…。そしてお約束の劇場版はもはやTBS系(MBS)の呪いとしか思えません(汗)

>次回の日5
いよいよガンダムAGE。絶対反米要素は出ますね(笑)案外レベル5&日野さんと案外相性よかったとかだったりして。
2011/10/03(月) 12:31 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
No title
>・境界線上のホライゾン 第1話

あ…録画忘れてる…

>・仮面ライダーフォーゼ 第5話

敵のデザイン良いですよね
クリーチャーデザインの人がお母さんの同級生らしいですw

>・ハンターハンター 第1話

うわぁ…みごとに覚えてない…

>・ファイブレイン 第1話
>そしてCV石田彰の胡散臭さはこの番組でも発揮

さすが石田さん…
録画でもパズルモードとかの切り替えができてよかった…

>おまけ:
>『とある魔術の禁書目録』劇場映画化決定!

オリジナル→3期発表
…ですかね?

個人的には一緒に発表された
SAOとAWのアニメ化&ゲーム化(特にSAO)が嬉しいですw
2011/10/03(月) 14:34 | URL | Lynx #1FwZ3yrk[ コメントの編集]
No title
>やったーアーサーさん活躍した―
元パラディンさん「俺を踏み台にしたぁ?」
燐・雪男・シュラ「ジェット・ス○リームアタック!」

>・ファイブレイン 第1話
ミノタウロス「なにが神のパズルだ!馬鹿馬鹿しい」
2011/10/03(月) 18:58 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> ・フォーゼ
> 新フォルムキター!
> どうやって変わるのか疑問だが・・。
> エレキが全身包むかな?

ビリビリで強化変身…クウガですね解ります

> ・ファンブレイン
> 一応、マンガ版を読んでいたのですが
> 主人公達を犯人だと決めつけている頭の堅い刑事も推理に参加する
> しかもなかなかの名推理

アニメに出てくる警察って有能なのか無能なのか解らない時がある

> ・新アニメ
> ペルソナ4が気になるけど
> 他のアニメに目移りしてしまう・・。
> 勉強は何処へ・・?

勉強をがんばれ
2011/10/03(月) 23:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>メガセリオン さん
コメントどーも

> フォーゼ
> エレキスイッチはOOOのカマキリヘッドの再来か?
> 気になったのが風城先輩のもう1人の取り巻きはどこいったんだ?
> 最初のゾディアーツだったアメフト生徒と友達になったのにそれ以降からみなしって………
> 一応さそり座のゾディアーツとは接触してるんだし、情報を聞き出せばいいのに……

基本的に犯人のその後をフォローしない所がWとの大きな違いか?
全員友達にするならまず犯人から友達になってあげなよ

> ゴーカイジャー
> 来週はダイレンジャー編だと!!!!
> あの素面名乗りを超える戦隊は現れないだろうなぁ

確かにあの名乗りは高度すぎる。
変身だぁぁー!!
2011/10/03(月) 23:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・境界線上のホライゾン
> まあ、その原作も辞書並の厚さ×3(これで一つのエピソード)ってあるからね。

なん…だと…

>天使もロボットも忍者も……
> ぷよぷよも居ます(マティ!!!)

あのぷよぷよは男だった(マテ

> 魔法スタイルは
> ミットチルダの魔法を彷彿とさせます。堕天使(?)が持つペン型ディバイスはアイデア物ですね。

しかし弓使いがあれだけいろいろ頑張ったのに髪に当たっただけで無効化とか…

> 光も規制音も
> 出ました……規制音が入ったアニメなんて久しぶりだな。

最近は絵的にNG多いけど音声NGは珍しいからな
2011/10/03(月) 23:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGO さん
コメントどーも

> >青エク
> BLOOD-Cといいオチは投げっぱなし(タイバニみたいな最低限は一段落ちゃんとついた戦いはこれからだ!に非ず)エンドって最近流行りなんでしょうか?一期ハガレン(4クール、当時の原作の情報量の少なさ、話の構成上で長期の迂回をはさむのは無理)と違い迂回ルートやる余地も十分あったんですが…。そしてお約束の劇場版はもはやTBS系(MBS)の呪いとしか思えません(汗)

その点タクトさんは詰め込みすぎだけどちゃんと終わってくれてよかったと思ってる

> >次回の日5
> いよいよガンダムAGE。絶対反米要素は出ますね(笑)案外レベル5&日野さんと案外相性よかったとかだったりして。

まぁガンダムだし見るね
2011/10/03(月) 23:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Lynxさん
コメントどーも

> >・仮面ライダーフォーゼ 第5話
> 敵のデザイン良いですよね
> クリーチャーデザインの人がお母さんの同級生らしいですw

正座モチーフってことはペガサスとか出てくるのかな?

> >・ハンターハンター 第1話
> うわぁ…みごとに覚えてない…

意外と少年漫画って最初の方はよく覚えてる者ですよ
(ワンピースも東の海までだったら完全に覚えてる)

> >・ファイブレイン 第1話
> >そしてCV石田彰の胡散臭さはこの番組でも発揮
> さすが石田さん…
> 録画でもパズルモードとかの切り替えができてよかった…

あれ録画でもできたんだ?スゲー

> >おまけ:
> >『とある魔術の禁書目録』劇場映画化決定!
> オリジナル→3期発表
> …ですかね?

まぁ上条さんが説教してそげぶするのは同じだと思うんですが
2011/10/03(月) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >やったーアーサーさん活躍した―
> 元パラディンさん「俺を踏み台にしたぁ?」
> 燐・雪男・シュラ「ジェット・ス○リームアタック!」

逆だろ、ジェットストリームやる方が踏み台だろー

> >・ファイブレイン 第1話
> ミノタウロス「なにが神のパズルだ!馬鹿馬鹿しい」

カイト「おい、デュエルしろよ」

エド(D・HERO)VSクロウ(BF)のデュエルが始まる。
2011/10/03(月) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
せーにんさん

返信どうもです。

原作小説はⅠからⅢまでは上下巻(厚みが多分普通サイズの三割増し)、Ⅳは上中下(しかも辞書クラスの厚み)なので病院の診察待ちには適切かもしれませんね。

(二巻下で電撃文庫最厚記録を更新……次点は終わりのクロニクル七巻)

ちなみに舞台となる宇宙船のスペックを見ると幅で約2.076m、全長7.335m……。


    これってヤマトに登場した白色彗星帝国の超大型戦艦とほぼ同じ大きさになります。

幅だけでSDF-1マクロス(全長約1.200m)やそれゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコに登場するTA-2系が着艦出来ます。


2011/10/04(火) 00:28 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>劇場版仮面ライダー
OOOはパラレルワールド(劇場版OOOの世界)だとして、フォーゼはどうなるのだろう。

>イバル
巫女じゃなくて巫子ですね。

>ユニコーンでガンダム
そういえばまだ見てなかったな…
2011/10/04(火) 02:24 | URL | 1111 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>1111 さん
コメントどーも

> >劇場版仮面ライダー
> OOOはパラレルワールド(劇場版OOOの世界)だとして、フォーゼはどうなるのだろう。

フォーゼとかWとかはご当地ヒーロー的なノリなんで
同一世界でも問題ない気がします。

> >イバル
> 巫女じゃなくて巫子ですね。

それは気付かなかったわ

> >ユニコーンでガンダム
> そういえばまだ見てなかったな…

ep4はブライトさんが登場。中の人はオレンジ
2011/10/04(火) 20:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
・仮面ライダーフォーゼ
今回は監督が変わったせいか特徴的な演出が目を引いた。
それと美羽の参加によってキャラがよく動いた回という印象。
今のところ賢吾→ユウキ→弦太朗←美羽←大文字
って感じか?
この関係がこれからラブコメになるのかドロドロになるのか、それとも全てを「友達」で解決するのか・・・

英司君がすごく大人っぽくなってる・・・・・・嫌いじゃないわ!
2011/10/05(水) 09:08 | URL | エディハガン #pKjZw8PQ[ コメントの編集]
No title
>ホライズン
>福山潤さんの変態キャラ
見ようか迷っていますが、伝説の勇者の福山的なキャラですか?

>ハンター
ララァ親子がゴンとミトさんか。本人たちは嫌だっただろうけどすごいな。

>青のエクソシスト
・アーサー
お前たちの力はいらん!!→やっぱ無理でしたw→悪魔の息子たちの力を借りるとはな…

・俺も頼れよ
どいつもこいつも他人を頼らないからなwそういう態度は味方を仲間と思ってないと思われるのに。

>ファイブレイン
・マガジン漫画
来週最終回。本編とは全く関係ありません。

・本編よりおまけの実写のほうが面白かったな。あんなとこ日本にあったんだなぁ…。実際入ったらしんどいわ。

・ヒロインがいつラミアさん口調になるかと…

・ミノタウルス
社長「ケンタウルスを融合だ!!」
炎の剣士よりは強いです…

>禁書映画化
・夏服上条さんだからオリジナルか夏休み期間の事件かな?パラレルまたはリメイクかもしれんけど。

・上条さん・インデックス・美琴・一通さん・打ち止めは鉄板としてステイル・神裂・土御門は必須、小萌・カエル医者・アレイスター・御坂妹も必要になるだろうな。2期メンバーはまあ、いなくても大丈夫だろう。とりあえずゲスト新ヒロインが上条さんに落とされる話に変わりないだろうしw
2011/10/05(水) 20:56 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも

> ・仮面ライダーフォーゼ
> 今回は監督が変わったせいか特徴的な演出が目を引いた。
> それと美羽の参加によってキャラがよく動いた回という印象。
> 今のところ賢吾→ユウキ→弦太朗←美羽←大文字
> って感じか?
> この関係がこれからラブコメになるのかドロドロになるのか、それとも全てを「友達」で解決するのか・・・

そっち方面も青春スイッチONだぜ

> 英司君がすごく大人っぽくなってる・・・・・・嫌いじゃないわ!

そりゃいろいろありましたからね。
2011/10/05(水) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ホライズン
> >福山潤さんの変態キャラ
> 見ようか迷っていますが、伝説の勇者の福山的なキャラですか?

いぬかみの主人公をちょっと大人しくさせたみたいな感じ

> >ハンター
> ララァ親子がゴンとミトさんか。本人たちは嫌だっただろうけどすごいな。

そりゃ知らんかった…すごいな

> >青のエクソシスト
> ・アーサー
> お前たちの力はいらん!!→やっぱ無理でしたw→悪魔の息子たちの力を借りるとはな…

そ、それでも登場するシーンはかっこよかったじゃないか!!

> ・俺も頼れよ
> どいつもこいつも他人を頼らないからなwそういう態度は味方を仲間と思ってないと思われるのに。

ワンマンアーミーたった一人の軍隊と言うことだよ

> >ファイブレイン
> ・マガジン漫画
> 来週最終回。本編とは全く関係ありません。
> ・本編よりおまけの実写のほうが面白かったな。あんなとこ日本にあったんだなぁ…。実際入ったらしんどいわ。

迷路とか小学生の時体験した以来か?
そもそもテーマパーク自体あまり行かないからな…

> ・ヒロインがいつラミアさん口調になるかと…

むしろ腐女子になって(ry

> ・ミノタウルス
> 社長「ケンタウルスを融合だ!!」
> 炎の剣士よりは強いです…

炎属性に強いという謎の俺ルールがあった。
レッドアイズも炎属性?いやいや闇じゃなかったっけ?
カズキェ…設定がごちゃごちゃだってばよ

> >禁書映画化
> ・夏服上条さんだからオリジナルか夏休み期間の事件かな?パラレルまたはリメイクかもしれんけど。

美琴「第3巻の内容を私視点(超電磁砲)でリメイクよ!」

インデックス「え…」

インデックス空気にならないでね
2011/10/05(水) 21:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ