fc2ブログ

遊戯王ゼアル 第25話 「時の訪れ 現われし3つの太陽」

今週は総集編
2週間ぶりなのに総集編なんて…
ということでウチも総集編っぽいことをやってみたいと思います。

遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL1(仮)遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL1(仮)
(2011/09/28)
(アニメーション)、mihimaru GT 他

商品詳細を見る
これまでの遊戯王ゼアル決闘の歴史


・対シャーク戦(第1回戦)1~2話
same20110416.jpg

「出た、シャークさんのマジックコンボだ!」
という汎用性の高い名言が生まれたデュエル

全てはここから始まった。
遊馬の超かっとビングのせいでナンバーズが
散らばったことを考えると…
遊馬は自分で自分のしりぬぐいをしてるんだよね
カイトさん含む多くの人たちまで巻き込んで


・対右京先生戦 3~4話
No20110425.jpg

テラバイトさんの活躍が見れるのはこの回だけ!
ちなみに25話までの右京先生の犯罪歴はこちら↓
1.コンピューターウイルスで街を大パニック
2.コンピューターウイルスでハッキング
3.コンピューターウイルスで施設を結果的に破壊

まぁ5D'sの犯罪率に比べたら可愛いもんだよ


・対徳之助戦 5~6話
No20110508.jpg

ベビートラゴンの可愛さに胸キュンするデュエル
胸キュンポイント+100だぜ。
そういえば徳之助は前回のエピソードで
ハブられたことを気にしていますが
世の中には"いたのにいなかったことにされる人"もいるんだぞ!
それにくらべたらまだいなかったことをちゃんと
触れてもらえるだけ有りがたいと思わなきゃ


・対ロビン戦 7~8話
fuya20110530.jpg

OPではアレだけ目立っているのに
今や完全に空気扱いな風也とのデュエル
遊馬がツンデレである事が判明し
アストラルがロビンオタク化した。
…っがラストのシャークさんに全て持っていかれた


・対キャット戦 9話
cat20110605.jpg

初めての一話完結エピソード
キャシーが可愛すぎな神回だった。
そして小鳥ちゃんのヒロイン力も衰えることなく健在だった。
遊馬がフラグブレイカーで告白フェイズにチェーンした。
フィニッシャーはベビートラゴンちゃんだった。
手札から発動できるのは魔法カード?それとも罠カード?
→クロウ&ゾーン「罠カード」
なんか…てんこ盛りだったなこの回


・対シャーク戦(第2回) 10話
same20110614.jpg

「逆襲のシャーク!」という某ロボットアニメの
某赤い彗星のようなサブタイトルでしたが、
遊馬がガチで敗北した回。
同時にシャークさんの株が上昇した回だった。


・対陸王&海王 11~12話
No20110629.jpg

今や完全になかったことにされそうな
アーマードエクシーズが登場したエピソード
「カオスナンバーズめ…」っと呟きながら飲んだくれてる姿が目に浮かぶぜ
そういえばこの回に登場したチートNoカードは
遊馬のデュエリストパックに収録されるそうです。
(遊馬は一度も使ってないけどね)


・対カイト戦(第1回) 13~14話
kaito20110705.jpg

歴代遊戯王のキャラクターを彷彿させる
凄まじきネタキャラ「天城カイト」が登場したエピソード
そのあまりにも多彩なネタの数々に
初登場わずか30分でシャークさんの存在が霞んでしまった
のは言うまでもない。くわしくはこちら
デュエルの方は『銀河眼の光子龍』が登場し遊馬が完全敗北という結果に終わる


・対闇川 15~16話
No20110726.jpg

「だが切れ味は受けてもらう(キリ」
という新しい「だが戦闘ダメージはうけてもらう」の表現が生まれたエピソード
前半は歴代の懐かしモンスターが登場して嬉しかった
(5D'sのモンスターはハブにされたけど)


・対ジン戦 17~18話
hope20110809.jpg

遊馬が完全にデレて…じゃなかった
アストラルを仲間と認めて
新たなる力『カオスナンバーズ39 希望皇ホープ・レイ』
が登場したエピソード。絆パワーは無敵だぜ。


・鉄男 対 闇遊馬戦 20話
tetsuo20110823.jpg

20話にして初めてまともにやる鉄男のデュエル
それにしても全然闇遊馬じゃなかったなー
とんだサブタイトル詐欺だよ…え?いつものこと?


・対オボミ戦 21話
gagaga20110828.jpg

オボミより初登場のガガガガールの方が
目立ってしまったというエピソード
小鳥ちゃんの衣装といい…まったくゼアルスタッフの頭がかっとビングだぜ


・シャーク 対 カイト戦 22話
same20110905.jpg

シャークさんがフカヒレになったエピソード(ォィ
急に味方化した敵キャラの法則には勝てなかったよ…
説明台詞=負けフラグ
だと言う事を改めて認識したぜ


・対カイト戦(2回目) 23~24話
yuma20110921.jpg

遊馬とアストラルでエクシーズ召喚!!
かっとび続けてきたゼアルスタッフも
ついに痺れを切らせて超☆展☆開を発動
視聴者たちの予想の斜め上を行く展開で数多くの腹筋を破壊し続けてきた
遊戯王シリーズの歴史にまた新たな1ページが刻まれる事となった。


こんなところか。
次回よりWDC編スタート
今回は星じゃなくてハートを集めるのかな?


【関連記事】

・遊戯王ゼアル 第1話「かっとビングだぜ、オレ!!」

・遊戯王ゼアル 第2話「わが名はアストラル」

・遊戯王ゼアル 第3話「トドのつまり事件です!!」

・遊戯王ゼアル 第4話「逆転のカウントダウン!秘策はアストラル!?」

・遊戯王ゼアル 第5話「デュエルのウラを読むウラ!」

・遊戯王ゼアル 第6話「裏切りのナンバーズ!!」

・遊戯王ゼアル 第7話「正義の大盤振る舞い!エスパー・ロビン参上!!」

・遊戯王ゼアル 第8話「スター・ロビンよ永遠に」

・遊戯王ゼアル 第9話「キャットオドロく猫デッキ!?」

・遊戯王ゼアル 第10話「逆襲のシャーク」

・遊戯王ゼアル 第11話「遊馬とシャーク 傷だらけのタッグデュエル」

・遊戯王ゼアル 第12話「希望の合体!アーマード・エクシーズ発動!」

・遊戯王ゼアル 第13話「魂を狩る者!ナンバーズ・ハンター現る!」

・遊戯王ゼアル 第14話「『銀河眼の光子竜』降臨!」

・遊戯王ゼアル 第15話「死闘、決闘庵 伝説のモンスター復活!!」

・遊戯王ゼアル 第16話「必殺忍法! 最恐忍者あらわる!」

・遊戯王ゼアル 第17話「すべてを見通す者 恐怖の占い師・ジン」

・遊戯王ゼアル 第18話「カオスエクシーズ・チェンジ!希望の光ホープ・レイ!!」

・遊戯王ゼアル 第19話「約束のかっとビング」

・遊戯王ゼアル 第20話「漆黒のナンバーズ 闇遊馬vs鉄男」

・戯王ゼアル 第21話「遊馬vsお掃除ロボット オボミ」

・遊戯王ゼアル 第22話「奪われた皇の鍵!激突カイトvsシャーク」

・遊戯王ゼアル 第23話「宿命の決闘デュエル!アストラルVSカイト」

・遊戯王ゼアル 第24話「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」

kotoriFC2.jpg

来週からOP・EDが一新するのかな?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>「出た、シャークさんのマジックコンボだ!」
>という汎用性の高い名言が生まれたデュエル
視聴者「おい、デュエルしろよ。」(迷言すぎて

>テラバイトさんの活躍が見れるのはこの回だけ!
テラバイトさんはすぐVジャン再録など、どことなく不遇だった。。
レモン「よう!俺」

>今や完全に空気扱いな風也とのデュエル
こんなヤツ過去にいなかったっけ? 
???「仲間だ!」

>今や完全になかったことにされそうな
>アーマードエクシーズが登場したエピソード
次回予告の辺りで、新しいエクシーズ召喚か!?とか期待してたのに・・

>オボミより初登場のガガガガールの方が
>目立ってしまったというエピソード
オボミ「復讐したい奴がいる....」

>遊馬とアストラルでエクシーズ召喚!!
まさに超展開だったー!
エクシーズ→アーマードエクシーズ→カオスエクシーズ→合体♂
これはひどいぜ!スタッフ!

>次回よりWDC編スタート
初代みたいにハート盗まれないようにしないとな!
2011/10/04(火) 00:01 | URL | 希望野郎 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>希望野郎 さん
コメントどーも

> >「出た、シャークさんのマジックコンボだ!」
> >という汎用性の高い名言が生まれたデュエル
> 視聴者「おい、デュエルしろよ。」(迷言すぎて

5D'sでも「おい、デュエルしろよ」という汎用性の高い名言が生まれましたからね
第1話ってスゲー

> >テラバイトさんの活躍が見れるのはこの回だけ!
> テラバイトさんはすぐVジャン再録など、どことなく不遇だった。。
> レモン「よう!俺」

レモンさんはまだ活躍したじゃないか―

> >今や完全に空気扱いな風也とのデュエル
> こんなヤツ過去にいなかったっけ? 
> ???「仲間だ!」

誰も一人じゃない(空気的な意味で)

> >今や完全になかったことにされそうな
> >アーマードエクシーズが登場したエピソード
> 次回予告の辺りで、新しいエクシーズ召喚か!?とか期待してたのに・・

ホープレイだったらゼアルウェポン使うのに使えるけどな

> >オボミより初登場のガガガガールの方が
> >目立ってしまったというエピソード
> オボミ「復讐したい奴がいる....」

まず美少女ロボになってくれ!まずはそれからだ

> >遊馬とアストラルでエクシーズ召喚!!
> まさに超展開だったー!
> エクシーズ→アーマードエクシーズ→カオスエクシーズ→合体♂
> これはひどいぜ!スタッフ!

2クールでかっとビングしすぎだよ!

> >次回よりWDC編スタート
> 初代みたいにハート盗まれないようにしないとな!

エグゾパーツを投げ捨てた全国チャンピオンとかいましたしね(笑)
2011/10/04(火) 20:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/04(火) 22:52 | | #[ コメントの編集]
No title
>風也
彼のカードってナンバーズ(クィーン)以外OCG化してませんよね?

>オボミ
ドラミ「女性型ロボットなめんなよオラァ」

>カイト
どこぞの学園でハーレムを作っているとかガンダムを動かせるという噂が立っているらしい…

>ホープ
1クールで進化しすぎとも感じる。スタダも1クール目は変化無しだし。

>よだん
セイクリッドが出たか…
・エクシーズ4で攻撃力1800で効果が一枚墓地に落とすかデッキトップにカードを移すことが出来る…弱そう→トップデーモンキタwww強え
・ラヴァル2枚墓地か…愚かな埋葬はあるけど…→デッキ圧縮しまくリングwwww
全く…OCG熟練者って最高だな!!
2011/10/06(木) 19:30 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >風也
> 彼のカードってナンバーズ(クィーン)以外OCG化してませんよね?

ものすごくオリカ臭いカード群でしたからね

> >オボミ
> ドラミ「女性型ロボットなめんなよオラァ」

ドラミちゃんは最強の女性ロボットかと…

> >カイト
> どこぞの学園でハーレムを作っているとかガンダムを動かせるという噂が立っているらしい…

武器(鎌)だったりもする。

> >ホープ
> 1クールで進化しすぎとも感じる。スタダも1クール目は変化無しだし。

というよりスターダストは2クール目からようやく遊星のエースになったからな。

> >よだん
> セイクリッドが出たか…
> ・エクシーズ4で攻撃力1800で効果が一枚墓地に落とすかデッキトップにカードを移すことが出来る…弱そう→トップデーモンキタwww強え

ジェネラルといい…最近インフェルニティ押しが熱い

> ・ラヴァル2枚墓地か…愚かな埋葬はあるけど…→デッキ圧縮しまくリングwwww
> 全く…OCG熟練者って最高だな!!

ラヴァルは墓地に関連する能力が多いから肥やしがたまれば溜まるほど良いんだよね
ガチカードになりうるのか?
2011/10/07(金) 03:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遊戯王ゼアル 第25話 「時の訪れ 現われし3つの太陽」

総 集 編 迫り来る「衝突」!! ZEXAL25話
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ