fc2ブログ

今週のアニメ簡易感想10月3週目①

WEB拍手コメントより
>せーにんさんの好きな処刑BGMランキングトップ10

10位:Clear_Mind(遊戯王5D's)
別名「プラシド処刑用BGM」

9位:キミがいれば(名探偵コナン)
劇場版の見せ場シーンでは必ず流れる曲
個人的に「14番目の目標」のシーンが一番だった。

8位:The People With No Name
仮面ライダー555の2ndED(挿入歌)
なんとなくアクセルフォームの印象。

7位:十代のテーマ(遊戯王GX)
冒険でしょでしょ…って違う!
とりあえずこれ流れたらもう勝利確定かな

6位:スターライトブレイカーのBGM(魔法少女リリカルなのは)
フェイトさんの絶望感が半端じゃない曲。劇場版verだと更に恐ろしさ倍増

ベスト5については記事内で
それでは今週のアニメ簡易感想その①

・C3 -シーキューブ 第2話
・WORKING'!! 第2話
・ましろ色シンフォニー 第2話


どぞ

・C3 -シーキューブ 第2話
cube20111010.jpg

ゆかりんアニメだと思ったらバトルアニメだったでござる。
まさか武器と武器職人の関係だったとはな…
今にも魂の共鳴しそうで怖かった。お前の魂いただくよ!
それにしても池田さんの声でマスクとか…ねぇ


・WORKING'!! 第2話
Working20111011.jpg

山田ァ!!
「ストーカーは愛です」ってやつだな
山田みたいに可愛い子に抱きつかれたら…
あ、でも妹にしたらウザそうだし
恋人にしたらヒモにされそうだし
ましてや嫁にしたら何もしそうにないからな。


・ましろ色シンフォニー 第2話
masiro20111011.jpg

ラッキースケベは才能ではなく補正です。…とか思いつつ

いやいや君らそこは本音と建前分けようよ…女性諸君。
学校側から統合するっていう方針にしたのなら素直に従うか
署名活動でもして統合をやめさせるかどっちかしようよ。
わざわざ全校集会で大声で愚痴こぼすことないのに…
逆に女子ばかりの生活に慣れてると
社会に出て異性に出会った時カルチャーショック受けるんじゃないかな?



・好きな処刑BGMランキングトップ5

5位:光の戦士(仮面ライダーブラックRX)
このBGMが流れる=クライシス終了のお知らせ

4位:Beat_hit!
パイルドラモンのジョグレスはマジでカッコよかった。

3位:燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を越えて
明鏡止水よりこっちの方が好き。

2位:Brave Heart
デジモンアドベンチャーの挿入歌
進化→バトルの流れは当時斬新でしたし、なにより熱い!

1位:遊星のテーマ
シンクロ召喚する遊星さんの姿が目に浮かぶ…

こんなところかな。


WEB拍手コメント返信:

>切嗣「私は金髪より銀、白髪の女性が好きだ!」ジャンヌ「なら私がアーサー王に代わりセイバーになってあげよう」
aria20110614.jpg

確かにジャンヌさんならセイバーのクラスになれる可能性もあるな


>タナカさん
>もし、オメガシャウトモンとアポロモンがデジクロスしたら…
>後、今週のメタルティラノモンとのデジクロスをを見て、
>ブラストモンともデジクロスしてほしいなと思いました
deji20110824.jpg

アポロモンさんは某レオモンさんみたくスルーされるんだろうな…


>マリナで恒松さんで死亡した母親役・・・それなんて00
marina20090115.jpg

まて、貧乏姫は死んでない


>ぽぷらちゃん「カタナシ君ほくろがたくさん出来てるよ!!」小鳥遊「この前悪魔化したからな・・・」
aono20110918.jpg

共通点=眼鏡


>ゆっことみおちゃんの喧嘩の仲裁をしてあげてください
mio20110815.jpg

とりあえず見守っていれば仲直りしてるよ


>ゆっこ以外の笑顔の天才を教えてください
kuga20090523.jpg

五代雄介
「誰かの笑顔」のために戦った戦士



>佐藤さんとぽぷらちゃんが付き合えばいいんじゃないかな
popura20111002.jpg

薄い本では佐藤さんとぽぷらちゃんが(ry


>魅惑の女王「最近NTR能力者が増えた気がします…昔はサクリファイスがライバルだったのに」サクリファイス「元から眼中に無かったけど」
No20110808.jpg

ビックアイ「サーセン」


>シャークさん「カード練成はジャッジキルな」
yusei20110306.jpg

遊星「それは間違っている!」


>一通さん「くそ、愛莉のおっ(規制)最高だな」
akuse20110330.jpg

一方さんは小さい方が好きなんじゃないのか!


>シャナ漫画まだ原作3巻分しかやってないのに終了www(作者は次の漫画書くの決定)まあ、8巻?くらいで6巻分の禁書と比べると10巻で3巻分しか進まないんじゃな…
syana20101020.jpg

よほど丁寧に書いたんじゃないでしょうか?(見てないけど)


>京介「次の俺妹のゲームではヒロイン全員孕ませるようだ…」桐乃ちゃん「え…」
tomoya20090205.jpg

そして奥さん死亡⇒育児放棄してやさぐれ
ですね。


>京大でリトバスがなぜアニメ化されないのかを馬場社長が語ってくれるようです(11月23日)
sunohara20081114.jpg

そんなあーちゃんの冬服バージョンが見れるなんて…胸が熱くなる


>キャスター「ほらほら君が頑張れば兄弟は助かる希望がありますよ~」
>ゆりっぺ「これで助かるのね…」キャスター「あ、時間切れですね残念です」
>→兄弟(死体)ドサッ→ゆりっぺ「いやあああ!!!」
otonashi20100423.jpg

「最ッ高だね旦那!」


> イツルギ さん
> ディケイド「俺は今回の映画には参戦できなのかな~」
raid20090517.jpg

どの世界に溶け込んでもOKな万能設定なのに…
やっぱり悪名が原因か



>くぎゅキャラによるFate……
>セイバー・シャナ
>アーチャー・アリア
>ランサー・アルフォンス
>ライダー・ナギ(ハヤテ召喚)
>バーサーカー・神楽
>キャスター・ルイズ
nena20090215.jpg

ライダーにはネーナ・トリニティを(乗るのはもちろんガンダム)


>もしもクラピカが5人目の人柱になったら
sin20080704.jpg

緋の眼使えないジャン


>賢者の石を使えば人体練成は成功したのだろうか?
hagane20100701.jpg

できないと思います。(できても別人になるかと)


>花月(かづき)さん
>冬のムービー大戦でダブルの翔太郎とフィリップ参戦確定で、噂では映画の謎の敵はあの財団Xらしいです。ついでに映画予告PVには財団Xの衣服をまとった者が4人ゾディアーツスイッチを片手にもって登場するシーンが…。素顔はわからないですけど。あと昭和7大ライダーも参戦みたいです
raid20100822.jpg

やっぱり財団Xとの最後の戦いか?
これでWも見納めになるかな。



>三大タブーは近親相姦のことでしょうね
yosuga20101006.jpg

ハルくん「ガタッ」


>zgmfzakuさん
> 食玩アストロスイッチでどこの店行ってもロケットスイッチが無くて、レーダースイッチが大量に余ってるけど何でかな?
foze20111008.jpg

メダル争奪戦→スイッチ争奪戦
さぁお前の欲望を数えろ



>ガウルンもショタ・ホモ・死体と範囲が広そうだ
sousuke20080925.jpg

ガウルンさんは単に宗助が嫌がる顔を見るのが好きだからじゃないかな?


>まじこい続編「真剣で私に恋しなさいS」もう少しで発売ですね 公式サイト見てきました 刹那「残るは俺一人か・・・」
kokoro20111007.jpg

まったくチェックしていませんでしたが…
心ちゃんヒロイン昇格だと!!
なら買うしかないじゃないか!
あとアニメに出てきた四天王最後の一人はこっちのキャラだったか…


>岡崎と春原をオーバーレイ!
toragon20110517.jpg

エクシーズ召喚や!


>ゴッドガンダムが可変機、またはフルアーマー化したら
gundam20111009.jpg

モビルトレースシステムだからドモンの身体がヤバい事に…


>モビルファイターズvsELS
gundam20110812.jpg

対話しそうにない人らだからな…完全に力VS力


>リボンズキャノン・ウインダム(ネオ機)の良さを教えてください
ribonzu20090323.jpg

リボンズキャノン:リボンズタンクにもなる予定だったらしい
ウィンダム:フリーダムの盾を爆破したくらいしか出番なかった。



> オフ会ではメイド服を着てください
ruka20110413.jpg

だが男だ


>QB「クク・・・ククク・・・」ほむほむ「なにがおかしいの!」
>QB「すでにまどかのソウルジェムは汚れきっている、もう彼女の魔女化を止めることはできない」
homura20110423.jpg

ふざけるな!たかがソウルジェム一つ。
グリーフシードで浄化してやる!



>イツルギさん
> エアロシャークが2位・・・orz
same20110622.jpg

そりゃまぁライバルのエースモンスターが相手でしたからね
それでも奮闘したと思いますよ。



>新ヒロインに満足するぜ!!!
zexalOP20111010.jpg

一体誰の事を言っているんだ?


【関連記事】

・今週のアニメ簡易感想10月2週目


fateFC2.jpg

俺のこの手が光って唸るぅぅ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>NTR能力者
寺さん「うっせ」
大眼「やっぱレベル3×3体じゃな…」

>くぎゅキャラによるFate
劇中の戦闘能力考えるとネーナはアサシンでもいいかな

>奥さん死亡⇒育児放棄してやさぐれ
息子と娘が近親、そして娘死亡→父親廃人か

>ガウルン
ガウルン「か、勘違いしないでよね!!あんたの嫌がる顔がみたいわけじゃないんだからね!!」

>モビルファイターズvsELS
基本接近戦が多いから物量作戦ですぐ負けそうだ(GNソードはフィールドが付いてるので有効ではあったから採用された)。

>リボンズキャノン
本来ガンダムと別々だったのがリボンズが周りを信じていなかったので1つにしたのは有名な話。

>ジャンヌ
どうやら候補の設定資料にはあったようだ
2011/10/12(水) 23:42 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
・C3
基本概念は「つくも神」

・仮面の男
なんだかんだ主人公を支援してくれる、謎の男です。
戦闘はしません。
2011/10/12(水) 23:50 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
・ましろ色のシンフォニー

理事長が実に豪快なのに娘が……とはいえ、この様な教育は大切です。

某学園で半額弁当争奪ストリートファイトするよりは……←マテ

とは言え、加減ってあるだろう……(汗)


・WAORKING’!!

山田が音無さんにストーキングする理由

もう少ししたら分かると思います、原作最新話見て思ったのは


これは家出してもおかしくない


DV(ドメスティク.バイオレンス)とかではない、って言うかどうも親に問題抱えているキャラ多いなぁ。


<ジャンヌさんならセイバーのクラスになれる可能性

彼女は東京武偵高に留学してから意外とエンジョイしてますからねぇ……イ.ウーでは最弱だって言ってますが氷結魔法は強いし、聖杯戦争クラスでも大丈夫だ、“覚醒した”アリアは……。

(七巻のラストを見れば分かるが聖杯戦争か“これゾン”の様なノリになるので……ネクロマンサーとかゾンビも出てくる可能性はあるな)
2011/10/13(木) 11:17 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
MEGAMAX
大戦名が何故か、どこぞのディーゼル主演作と被ったのはおいといて。
ダブルの人気に感服。
そして、ディケイドさんは残念、米村さんが原因で世界を破壊した張本人になっているので・・・。

シーキューブ
これで幾度も続いたら・・・。
最新刊はNTRだった。
2011/10/13(木) 13:58 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
No title
>逆に女子ばかりの生活に慣れてると
>社会に出て異性に出会った時カルチャーショック受けるんじゃないかな?
一夏「なんだってー!」

>ライダーにはネーナ・トリニティを(乗るのはもちろんガンダム)
「カッ!」

>モビルトレースシステムだからドモンの身体がヤバい事に…
がんばれドモンくん4コマに、エピオンでそのネタがあったのを思い出した。
2011/10/13(木) 17:05 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
No title
>処刑用BGM
自分はこの中以外だと、ガイアノチカラ(ウルトラマンガイア)とフォトンストリーム(同左)が真っ先に思い浮かびました
というか、ウルトラマンの方々は主題歌とか挿入歌が流れたときは大体圧勝してると思う

ところでせーにんさん、オカリン(の中の人)が主題歌とナビゲーターを務めているウルトラマン列伝は、ご覧になられてないんですか?
2011/10/13(木) 22:32 | URL | 通りすがりの名無し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >NTR能力者
> 寺さん「うっせ」
> 大眼「やっぱレベル3×3体じゃな…」

そういうビックアイさんも出しにくいレベルのモンスター
(まぁ完全コントロールだし)

> >くぎゅキャラによるFate
> 劇中の戦闘能力考えるとネーナはアサシンでもいいかな

あんな目立つ暗殺あってたまるか

> >奥さん死亡⇒育児放棄してやさぐれ
> 息子と娘が近親、そして娘死亡→父親廃人か

それは…嫌だな

> >ガウルン
> ガウルン「か、勘違いしないでよね!!あんたの嫌がる顔がみたいわけじゃないんだからね!!」

ツンデレ…てかあの人の思考はヤンデレに近い

> >モビルファイターズvsELS
> 基本接近戦が多いから物量作戦ですぐ負けそうだ(GNソードはフィールドが付いてるので有効ではあったから採用された)。

ラブラブならきっとELSに愛を伝えられる
2011/10/14(金) 01:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> ・C3
> 基本概念は「つくも神」

まじ恋の松風もつくも神が宿った・・という設定

> ・仮面の男
> なんだかんだ主人公を支援してくれる、謎の男です。
> 戦闘はしません。

でもきっと戦ったら強いと思うよ声が声だし
2011/10/14(金) 01:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・ましろ色のシンフォニー
> 理事長が実に豪快なのに娘が……とはいえ、この様な教育は大切です。

意外と子供は親をみて育つから、反面教師なんでしょう

> ・WAORKING’!!
> DV(ドメスティク.バイオレンス)とかではない、って言うかどうも親に問題抱えているキャラ多いなぁ。

うーんワーキングでその手の暗いネタやると文句出てきそうだな

> <ジャンヌさんならセイバーのクラスになれる可能性
> 彼女は東京武偵高に留学してから意外とエンジョイしてますからねぇ……イ.ウーでは最弱だって言ってますが氷結魔法は強いし、聖杯戦争クラスでも大丈夫だ、“覚醒した”アリアは……。

ディランダルは治るのだろうか?
2011/10/14(金) 01:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: MEGAMAX
>ガドウ さん
コメントどーも

> シーキューブ
> これで幾度も続いたら・・・。
> 最新刊はNTRだった。

それは胸が熱くなるな…
2011/10/14(金) 01:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >逆に女子ばかりの生活に慣れてると
> >社会に出て異性に出会った時カルチャーショック受けるんじゃないかな?
> 一夏「なんだってー!」

ワンサマーは中学まで普通に驚愕だったからまだマシ

> >ライダーにはネーナ・トリニティを(乗るのはもちろんガンダム)
> 「カッ!」

りせはキャスターかな?

> >モビルトレースシステムだからドモンの身体がヤバい事に…
> がんばれドモンくん4コマに、エピオンでそのネタがあったのを思い出した。

おお、このネタをわかってくっる人がいるとは!
がんばれドモンくんは大好きでした。
2011/10/14(金) 01:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの名無しさん
コメントどーも

> >処刑用BGM
> 自分はこの中以外だと、ガイアノチカラ(ウルトラマンガイア)とフォトンストリーム(同左)が真っ先に思い浮かびました
> というか、ウルトラマンの方々は主題歌とか挿入歌が流れたときは大体圧勝してると思う

ガイアのBGMはヒーロー作戦で聞いたな。

> ところでせーにんさん、オカリン(の中の人)が主題歌とナビゲーターを務めているウルトラマン列伝は、ご覧になられてないんですか?

ウルトラマンはライダーほど詳しくないからな…
2011/10/14(金) 01:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
せーにんさん

返信どうもです。

叩き折られたデュランダルはその後はエストック(鎧貫通剣:剣の形状の一つ)に、しかも松葉杖扱い……キンジも“聖なる武器にしては扱いが酷くないか?”って突っ込んでます。

2011/10/14(金) 17:54 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>ドモンくん
ああ、ときわ先生のか

>ビッグアイ
ガガガガール「そこで先輩と私のラブラブエクシーズ」

>禁書漫画
実際は3.5巻しかやってないけど

>エアロシャーク
エアロシャーク「2位じゃダメなんですか?」
2011/10/15(土) 07:58 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ