この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 l ホーム l Fate/Zero 第3話「冬木の地」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>「嫌だぁぁーー!!」
>デジモンにも大輔という前例がいたが
>あれは太一がメインで活躍してなかったからまだマシだったんだよ
>(進化もできなかったし)
そんなあなたに素敵なものを
紹介します。
www.youtube.com/watch?v=HxoNozU5RTY
タクティモン「魔性の少年よ……」
>結局何故彼がタイキ達の事を忘れていたのかは謎でしたが…
キリハさんを洗脳したダークナイトモンが、ベリアルヴァンデモンのようにラスボスとして……ないですね
>02でアンドロモンが出たとき
言い方はアンドロモンと違いますが、ピノッキモンが「そうだ」と言って思い出した時は自分もアンドロモンを思い出しました
一緒に記念写真撮ったよね…
>ギガブレイクドラモン
ブレイクドラモンを操ってたのがサンジ
ギガブレイクドラモンを組み立てたのがナミ
中の人的にですが
破壊力だけでなく防御力でもメタルティラノモンを上回っているんですが制御が難しいとかでデジクロス要員にならないであげてほしいです
>無双状態
自分のクラスのロボット部だけでなく、他学年、他クラスまで欠席者にロボット部がいると調べてるなんてどこの名探偵なんだ彼は
>天野家
どちらもダークナイトモンによる幽閉経験者ですね
だいたいの展開は前作から回収してそういう展開にしているんですねー。
果たして、どれくらいの新デジモンや旧デジモンが登場するのか楽しみですわー。
これ、何てギャルゲ?(
>無双状態のタイキさん
他のキャラ涙目www
>捕まることに定評のある天野家
ヒロインクラスの達位置だぞ、ある意味www
ところで、ピノッキモンやシャウジンモンやサゴモンとかが持ってるリボルバーに棒をくっつけた武器ってなんていうんでしょうか
>シャウトモン補正
そりゃ、キングですから。
>「君の姿は~僕に似ている~♪」
>「嫌だぁぁーー!!」
むしろ、序盤にキラが出ていなかったシンの方がよっぽど主人公ぽかった件
>よく捕まる天野家
ネネの死亡フラグを回避する為のコストなんだよ
様子のおかしいピノッキモンみて一瞬黒い歯車を思い出した。
飛び散ったギガブレイクドラモンのパーツを集めてほしいとか言ってたし以前のと同じ個体か?
ピノッキモンのように以前知り合ったデジモン達(スパーダモン,オレーグモン,アポロモン達)の心もハントしていくのだろうか・・・
デジモン紹介コーナーでダメモン登場,次回ユウがピンチと言うと次回ダメモン登場か?
ツワーモンで登場するとしてダメモンになったらアギル達馬鹿笑いだろうな
心のハンタータイキか。
それにしてもガムドラモンどんだけへっぽこなの?
あれは見た目は完全体くらいには見えるんだけどね。
敵サイドのキザヤローの失態・・・
だんだんキリハ以下のキャラになりそうだな。
予告見ていないけど来週のユウは闇落ちっぽいのか―。
ブロッサモンってどんな奴だっけ
あれだな、パラサイモン的な奴なわけだな。
パラサイモンは弱すぎるけどね。究極体なのに。(ある意味ハントできないデジモンw)
まあ、できればユウはキリハみたいなみだらなアへ顔しないでね。
せーにんさん。オープニングのユウとダメモンがうつっているシーンがほしいです。メインヒロインは他でもないユウだったわけですね。
なに、少年物のアニメで男性キャラがヒロインというのは珍しくもなんともないです。
むしろあえて狙っています。
> そんなあなたに素敵なものを
> 紹介します。
>
> www.youtube.com/watch?v=HxoNozU5RTY
敗因:脚本
コメントどーも
> >心もハント
> タクティモン「魔性の少年よ……」
きっとそんな感じ。
> >結局何故彼がタイキ達の事を忘れていたのかは謎でしたが…
> キリハさんを洗脳したダークナイトモンが、ベリアルヴァンデモンのようにラスボスとして……ないですね
ダークナイトモンさんがラスボスならなんかちょっと安心感が(ぇ
> >02でアンドロモンが出たとき
> 言い方はアンドロモンと違いますが、ピノッキモンが「そうだ」と言って思い出した時は自分もアンドロモンを思い出しました
> 一緒に記念写真撮ったよね…
あの回はエンジェモン初登場⇒アーマー体では完全体には勝てない
⇒イービルリングでは完全体は操れないことが判明した重要回だった。
> >ギガブレイクドラモン
> 破壊力だけでなく防御力でもメタルティラノモンを上回っているんですが制御が難しいとかでデジクロス要員にならないであげてほしいです
無理して使って暴走するっていうパターンあったりして
> >無双状態
> 自分のクラスのロボット部だけでなく、他学年、他クラスまで欠席者にロボット部がいると調べてるなんてどこの名探偵なんだ彼は
体は子供、頭脳は大人!
> >天野家
> どちらもダークナイトモンによる幽閉経験者ですね
何かと狙われやすい人、あーヒカリとかね
コメントどーも
> ピノッキモンはデジモンアドベンチャーではボスキャラだったけど、今回は良い奴でしたねー。
> だいたいの展開は前作から回収してそういう展開にしているんですねー。
> 果たして、どれくらいの新デジモンや旧デジモンが登場するのか楽しみですわー。
ひそかに良いデジモンになったレオモン(元マッドレオモン)が登場してくれることを祈ってる
コメントどーも
> >心もハント
> これ、何てギャルゲ?(
日常をギャルゲーに変えてしまうリーダータイキ
> >無双状態のタイキさん
> 他のキャラ涙目www
タギル「もう全部あいつひとりでいいんじゃないかな?」
> >捕まることに定評のある天野家
> ヒロインクラスの達位置だぞ、ある意味www
今回おにゃのこがメインにいないからって…
コメントどーも
> >ピノッキモン
> ところで、ピノッキモンやシャウジンモンやサゴモンとかが持ってるリボルバーに棒をくっつけた武器ってなんていうんでしょうか
ブリットハンマー
> >シャウトモン補正
> そりゃ、キングですから。
ジャック・アトラス「ガタッ」
> >「君の姿は~僕に似ている~♪」
> >「嫌だぁぁーー!!」
> むしろ、序盤にキラが出ていなかったシンの方がよっぽど主人公ぽかった件
2クール目からはアスランが主役になってた
> >よく捕まる天野家
> ネネの死亡フラグを回避する為のコストなんだよ
ネネさんは今頃何やっているんだろうな?
コメントどーも
> 3話目にして早くも主人公交代の予感が・・・(参戦時には仲間が多数)
しかもこの後シリーズ主人公の登場も控えてるという…
> 様子のおかしいピノッキモンみて一瞬黒い歯車を思い出した。
> 飛び散ったギガブレイクドラモンのパーツを集めてほしいとか言ってたし以前のと同じ個体か?
> ピノッキモンのように以前知り合ったデジモン達(スパーダモン,オレーグモン,アポロモン達)の心もハントしていくのだろうか・・・
ハートキャッチ
> デジモン紹介コーナーでダメモン登場,次回ユウがピンチと言うと次回ダメモン登場か?
> ツワーモンで登場するとしてダメモンになったらアギル達馬鹿笑いだろうな
それは流石に酷いってばよ。(前期では誰も突っ込まなかった。)
コメントどーも
> 今週のユウは依然おとなしい・・・
> 心のハンタータイキか。
魔性の少年ですからね
> それにしてもガムドラモンどんだけへっぽこなの?
> あれは見た目は完全体くらいには見えるんだけどね。
敵がいきなり強くなりすぎなんだよー!
> 敵サイドのキザヤローの失態・・・
> だんだんキリハ以下のキャラになりそうだな。
キリハ「今度のネタキャラはお前だ―」
> 予告見ていないけど来週のユウは闇落ちっぽいのか―。
> ブロッサモンってどんな奴だっけ
> あれだな、パラサイモン的な奴なわけだな。
> パラサイモンは弱すぎるけどね。究極体なのに。(ある意味ハントできないデジモンw)
ブロッサモンは02で戦ったことがあったな。
とりあえず闇落ちではなくて普通に捕まる⇒ピンチにダメモンが登場って流れだろうな
コメントどーも
> つまりデジモンクロスウォーズ時を駈ける少年ハンター達の
> メインヒロインは他でもないユウだったわけですね。
> なに、少年物のアニメで男性キャラがヒロインというのは珍しくもなんともないです。
> むしろあえて狙っています。
ですよねー。今回味方側のメインキャラにおにゃのこがいないのもそれが理由か?
僕の魂は何処へ行くのだろう?
リョウマ「素晴らしいギガブレイクドラモン!!(^_^)この史上最強のハンタースーパーリョウマの最強の駒にしてやろう(^O^)」
ギガブレイクドラモンの暴走
リョウマ「( ゚д゚)・・・え?暴走?いらないおこんな奴(´・ω・`)(怯え冷や汗出る)」
清司朗(裏)「お前…体が震えているぞ もしかしてびびっているのかな?」
リョウマ「( ゚д゚)・・・ビビってねえし(´;ω;`)
」
輝二「泣いているぞ…お前」
コメントどーも
> >> >ギガブレイクドラモン
> リョウマ「素晴らしいギガブレイクドラモン!!(^_^)この史上最強のハンタースーパーリョウマの最強の駒にしてやろう(^O^)」
> ギガブレイクドラモンの暴走
> リョウマ「( ゚д゚)・・・え?暴走?いらないおこんな奴(´・ω・`)(怯え冷や汗出る)」
ここらへんお「上手いこと行かない」あたりも
彼がラスボスではないという伏線だったのかもしれません。
彼がラスボスではないという伏線だったのかもしれません。
咬ませ犬が半端ないもんな