最新記事
- Re:ゼロから始める異世界生活 第41話「クウェインの石は一人じゃ上がらない」感想 #リゼロ (01/21)
- 転生三部作 (01/20)
- ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第2話 感想 (01/20)
- はたらく細胞BLACK 第3,4話 感想 (01/19)
- 拍手コメント返信 2021/1/19 (01/19)
- 2021年7号のジャンプ感想 (01/18)
- マジやばくね (01/18)
- はたらく細胞アワー 第2話 感想 (01/17)
- デジモンアドベンチャー: 第32話「天駆ける希望」感想 #デジモン (01/17)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第2話 感想 #ワールドトリガー (01/17)
2011. 10. 16
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

これがAGEの力。
満場一致で「山田」言われ続けるヒロインェ…
お前らそんなに山田好きか!
![]() | 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray] (2012/02/10) 豊永利行、遠藤綾 他 商品詳細を見る |

フリット「ははは!どこへ行こうというのかね!」

フリット「ふともも(;´Д`)ハァハァ」

(やだ…この人変態だ)

刹那「なんだこの舐めまわすような目線は!
発情しやがってマセガキがァ!」

シン「モビルスーツで女の子を追い回す…
こんなのがガンダムの主人公で良いのかyo」

刹那「そういうお前は第1話でヒロインの胸触っただろうが!
このラッキースケベめ。俺なんか何もなかったんだぞ!」

キラ「僕は1話で出会った謎の少女がなんと実の姉だったんだ…
流石に攻略ルートをあきらめたよ」

シン「アンタはその後十分勝ち組だろ!
友達の婚約者を二人も寝取りやがって」

ヒイロ「1話でヒロインの手紙を破いた上に
「お前を殺す(※)」発言しましたが何か?」
(※)W世界では生存フラグです

(こいつら最悪だ…)
まぁガンダムの主人公は初対面の女の子相手でも
普通に電波話するちょっとアレな人種だからな…
(バナージとか会ったばかりの子に「必要だと言ってくれ」とか言い出すし)
とか思ったガンダムAGE第2話の感想。
感想:

AGEシステムの本領発揮。
ぶっちゃけ「今週のビックリドッキリメカ」
的なノリで武器が作られていくんだろうね。
ビームが効かない?→ならばドリル状にして貫通力を上げればいい
まるでインスタント麺感覚で兵器を作っちゃうのは驚きだが
過去にも自己再生、自己進化、自己増殖する
アルティメットガンダムさんという存在がいたからな。
(まぁパイロットのことは考慮されちゃいないですがね)

あと去年はなんかピンチになると自分で技作っちゃう
銀河美少年さんとかいましたがね。

謎のヒロイン「ユリン」が登場
謎めいた能力持ちの不思議少女系ヒロイン
その内「あなたに…力を」とか言い出しそうで怖い!
しかしいきなり至近距離でビーム撃っておきながら
敵じゃないよと言うのは無理があるってばよ。
この謎のヒロインさん予想では最初に戦ったUEのパイロット
そしてたぶん中盤辺りに死ぬ。ステラ的に死ぬ
中の人は早見沙織さん。最終回で二股発言とかしないよな?

早速ヒロイン力の枯渇が心配されるエミリー
最近幼馴染が敗北するパターン多いから、お兄さんちょっと心配。
こうしてかつてないヒロイン対決のゴングが鳴り響く。
はたして勝利する(次世代の主人公を孕む)のはどっちか?
とりあえず

フリット「お前たちが俺の翼だ!」
っていうオチは無いことを祈ろう(苦)
【関連記事】
・機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

ええいラーガンの出番はまだか!僕らのラーガンの出番は
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 2011/11/06
-
機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」 2011/10/30
-
機動戦士ガンダムAGE 第3話「歪むコロニー」 2011/10/23
-
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 2011/10/16
-
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 2011/10/09
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
>山田(ユリン)
正臣「帝人!!そいつはビッチだ!!気をつけろ!!」
山田「タクトく~ん?何か言った?」
>AGEシステム
もうこれでガンダム量産しろよ、何このブラックテクノロジー…
>フリット
やっぱ助けるためとはいえ、近くでビーム撃つなよだよな
ルイス「ガンダム…嫌ァアア!!」
>グルーデック
グルーデック「前は操舵士だったし、艦長やってみたかったんです…」
>
正臣「帝人!!そいつはビッチだ!!気をつけろ!!」
山田「タクトく~ん?何か言った?」
>AGEシステム
もうこれでガンダム量産しろよ、何このブラックテクノロジー…
>フリット
やっぱ助けるためとはいえ、近くでビーム撃つなよだよな
ルイス「ガンダム…嫌ァアア!!」
>グルーデック
グルーデック「前は操舵士だったし、艦長やってみたかったんです…」
>
No title
>ドッズライフル
凄く……ビームマグナムです……
>UEの胸ビーム
今回は連射してましたが、前回ビームダガーを刺すシーンで放出してたから、ブレストファイアー的な攻撃も出来るんだろうか?
凄く……ビームマグナムです……
>UEの胸ビーム
今回は連射してましたが、前回ビームダガーを刺すシーンで放出してたから、ブレストファイアー的な攻撃も出来るんだろうか?
AGEの力
助けるためとは言え、至近距離にビーム打って、迫られたらそりゃ誰だって逃げるわな…
エミリーとユリンがフリットを巡って血みどろの戦いを繰り広げる展開を期待してるのは俺だけで十分だ。
そういや、ガンダム主人公で子供作ったのって、アムロ(ベルトーチカチルドレン)とシーブック(黒本)とフリット(予定)だけなんだね
エミリーとユリンがフリットを巡って血みどろの戦いを繰り広げる展開を期待してるのは俺だけで十分だ。
そういや、ガンダム主人公で子供作ったのって、アムロ(ベルトーチカチルドレン)とシーブック(黒本)とフリット(予定)だけなんだね
前のコメントで
シローを忘れてた
No title
温度差がある……
どうも地球軍との温度差があるようです……ディアンがディーヴァの船長でディーヴァだけ逃げだす算段ようですがグルーデックがあっという間に制圧、流石CB育ち(ちゃうくわ!)
ユリンはNT?
爆発が分かっていたようですし……こうなると宇宙世紀の様に悲劇になるか、それともアフターウォーに様にハッピーエンドになるか……どっちになるのかな?
アルト「ありゃあ危ないヒロインだからな」←『俺の妹が可愛いはずがない』で共演。
……ビックリドッキリメカ
うん、そう思ったけど宇宙世紀から数百年経過しているとしたら……これ位なら納得するしかないか。
どうも地球軍との温度差があるようです……ディアンがディーヴァの船長でディーヴァだけ逃げだす算段ようですがグルーデックがあっという間に制圧、流石CB育ち(ちゃうくわ!)
ユリンはNT?
爆発が分かっていたようですし……こうなると宇宙世紀の様に悲劇になるか、それともアフターウォーに様にハッピーエンドになるか……どっちになるのかな?
アルト「ありゃあ危ないヒロインだからな」←『俺の妹が可愛いはずがない』で共演。
……ビックリドッキリメカ
うん、そう思ったけど宇宙世紀から数百年経過しているとしたら……これ位なら納得するしかないか。
・歴代主人公
まぁ、奇人変態?ぷりは元々アムロから続く伝統だし(むしろガンダムではそれが王道)
>キラ「流石に攻略ルートをあきらめたよ」
ヨスガるがあるじゃなイカ?
>シン「友達の婚約者を二人も寝取りやがって」
キラ「HAHAHA後、5年世にでるのが遅かったらnicebordだったよ」
>早速ヒロイン力の枯渇が心配されるエミリー
エミリー「」
>はたして勝利する(次世代の主人公を孕む)のはどっちか?
こりゃあんなことやこんなことする薄い本が出るな(ゴクリ
まぁ、奇人変態?ぷりは元々アムロから続く伝統だし(むしろガンダムではそれが王道)
>キラ「流石に攻略ルートをあきらめたよ」
ヨスガるがあるじゃなイカ?
>シン「友達の婚約者を二人も寝取りやがって」
キラ「HAHAHA後、5年世にでるのが遅かったらnicebordだったよ」
>早速ヒロイン力の枯渇が心配されるエミリー
エミリー「」
>はたして勝利する(次世代の主人公を孕む)のはどっちか?
こりゃあんなことやこんなことする薄い本が出るな(ゴクリ
追記
>ぶっちゃくけ「今週のビックリドッキリメカ」
ここはいっそのこと
ギュネィ「さぁ、今週のビックリドッキリメカは!?」
をやっても良かったんじゃなイカ?
・ヒロイン対決
山田ゲフンゲフンもといユリン=ティファ
エミリ=セイラ+フラウ÷2?(ファクラスになれば或いは…)
暫定勝者:ユリン
エミリ「orz」
小鳥「元気出せ(笑)」
上条さん「いいぜ、幼馴染みキャラがが不遇だってんならまずは“そげぶ"!」
ここはいっそのこと
ギュネィ「さぁ、今週のビックリドッキリメカは!?」
をやっても良かったんじゃなイカ?
・ヒロイン対決
山田ゲフンゲフンもといユリン=ティファ
エミリ=セイラ+フラウ÷2?(ファクラスになれば或いは…)
暫定勝者:ユリン
エミリ「orz」
小鳥「元気出せ(笑)」
上条さん「いいぜ、幼馴染みキャラがが不遇だってんならまずは“そげぶ"!」
No title
・歩くガンダム
ガンダムが戦闘をせずコロニー内をただ歩いているというのは新鮮だった。個人的に「(周囲との比較で)MSの巨体差がわかる」シーンとか「MSが戦闘以外に使われる」シーンなんかが好きなのです。
(あと「MSが人間臭い仕草をする」とか)
・昼と夜
1話目の後半から2話冒頭にかけて夜だったのに途中から昼になったのでちょっとビックリした。コロニーは昼も夜も自由だから避難しやすいように明るくしたのか、それとも単に朝になっただけなのか・・・
そういえば今週のゴーカイジャーでも夜のシーンだったのが戦闘が始まって倉庫の外に出たら明るくなってた。
・ビーム
ガンダムも敵も(弱い)ビームが効かなかったり、ドリル状のビームで敵のビームを突き破ったり・・・
君たちビームを何だと思っているんだ。
てかナレーションはジェリドなのか・・・
ガンダムが戦闘をせずコロニー内をただ歩いているというのは新鮮だった。個人的に「(周囲との比較で)MSの巨体差がわかる」シーンとか「MSが戦闘以外に使われる」シーンなんかが好きなのです。
(あと「MSが人間臭い仕草をする」とか)
・昼と夜
1話目の後半から2話冒頭にかけて夜だったのに途中から昼になったのでちょっとビックリした。コロニーは昼も夜も自由だから避難しやすいように明るくしたのか、それとも単に朝になっただけなのか・・・
そういえば今週のゴーカイジャーでも夜のシーンだったのが戦闘が始まって倉庫の外に出たら明るくなってた。
・ビーム
ガンダムも敵も(弱い)ビームが効かなかったり、ドリル状のビームで敵のビームを突き破ったり・・・
君たちビームを何だと思っているんだ。
てかナレーションはジェリドなのか・・・
ユリン
まあ、戦死は確定。中盤で戦死しフリットに大切な人を守れなかったと刻み付けるキャラですね。
それにしてもAGEシステムのような技術は極端には使って欲しくないな。
それにしてもAGEシステムのような技術は極端には使って欲しくないな。
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも
> ・ラーガン好きだな、せーにんさん。
> しばらくは空気な気がするんですがね・・。
頑張れ僕らのラーガン
> ・勝者
> エンディングみる限りだと幼なじみ大勝利なんですが、はたして。
小鳥ちゃん「やっぱりEDは幼馴染の物」
> ・黒富野の鼓動
> 艦長(新)が嫌なフラグをたててきた・・。
> 「結局Vガンになっちゃいました~」だけは勘弁。
早くお姉さんたちの部隊を出すんだ!
> ・AGEシステム
> そういえば天才だったなフリット君。
> 普通にカッコよかったし。
> 「さぁ!上げていこうかぁ!!」(ダマレ)
基本ガンダムの主人公は凡人じゃない
ガロードやウラキだってパイロットとしては非凡な才能を持ってたし
コメントどーも
> ・ラーガン好きだな、せーにんさん。
> しばらくは空気な気がするんですがね・・。
頑張れ僕らのラーガン
> ・勝者
> エンディングみる限りだと幼なじみ大勝利なんですが、はたして。
小鳥ちゃん「やっぱりEDは幼馴染の物」
> ・黒富野の鼓動
> 艦長(新)が嫌なフラグをたててきた・・。
> 「結局Vガンになっちゃいました~」だけは勘弁。
早くお姉さんたちの部隊を出すんだ!
> ・AGEシステム
> そういえば天才だったなフリット君。
> 普通にカッコよかったし。
> 「さぁ!上げていこうかぁ!!」(ダマレ)
基本ガンダムの主人公は凡人じゃない
ガロードやウラキだってパイロットとしては非凡な才能を持ってたし
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも
> >山田(ユリン)
> 正臣「帝人!!そいつはビッチだ!!気をつけろ!!」
> 山田「タクトく~ん?何か言った?」
刹那先輩ちょりーす
> >AGEシステム
> もうこれでガンダム量産しろよ、何このブラックテクノロジー…
ガンダム量産できないのはコストパフォーマンスの関係上
できないのがお約束
> >フリット
> やっぱ助けるためとはいえ、近くでビーム撃つなよだよな
> ルイス「ガンダム…嫌ァアア!!」
とりあえずUCだったらアレで死んでた
コメントどーも
> >山田(ユリン)
> 正臣「帝人!!そいつはビッチだ!!気をつけろ!!」
> 山田「タクトく~ん?何か言った?」
刹那先輩ちょりーす
> >AGEシステム
> もうこれでガンダム量産しろよ、何このブラックテクノロジー…
ガンダム量産できないのはコストパフォーマンスの関係上
できないのがお約束
> >フリット
> やっぱ助けるためとはいえ、近くでビーム撃つなよだよな
> ルイス「ガンダム…嫌ァアア!!」
とりあえずUCだったらアレで死んでた
Re: No title
>ルーク さん
コメントどーも
> >ドッズライフル
> 凄く……ビームマグナムです……
それ禁句!
> >UEの胸ビーム
> 今回は連射してましたが、前回ビームダガーを刺すシーンで放出してたから、ブレストファイアー的な攻撃も出来るんだろうか?
フリーダム「ゑ」
コメントどーも
> >ドッズライフル
> 凄く……ビームマグナムです……
それ禁句!
> >UEの胸ビーム
> 今回は連射してましたが、前回ビームダガーを刺すシーンで放出してたから、ブレストファイアー的な攻撃も出来るんだろうか?
フリーダム「ゑ」
Re: AGEの力
>メガセリオン さん
コメントどーも
> 助けるためとは言え、至近距離にビーム打って、迫られたらそりゃ誰だって逃げるわな…
下手したら死んでたなうん。
> エミリーとユリンがフリットを巡って血みどろの戦いを繰り広げる展開を期待してるのは俺だけで十分だ。
ユリン「私、昨日はフリットの部屋にいたの!」
やめてよね…
> そういや、ガンダム主人公で子供作ったのって、アムロ(ベルトーチカチルドレン)とシーブック(黒本)とフリット(予定)だけなんだね
将来的にはガロードとティファあたりも作りそう。
コーディネーターは子供生まれにくいらしいからどうなんだろうな?
コメントどーも
> 助けるためとは言え、至近距離にビーム打って、迫られたらそりゃ誰だって逃げるわな…
下手したら死んでたなうん。
> エミリーとユリンがフリットを巡って血みどろの戦いを繰り広げる展開を期待してるのは俺だけで十分だ。
ユリン「私、昨日はフリットの部屋にいたの!」
やめてよね…
> そういや、ガンダム主人公で子供作ったのって、アムロ(ベルトーチカチルドレン)とシーブック(黒本)とフリット(予定)だけなんだね
将来的にはガロードとティファあたりも作りそう。
コーディネーターは子供生まれにくいらしいからどうなんだろうな?
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも
> ユリンはNT?
> 爆発が分かっていたようですし……こうなると宇宙世紀の様に悲劇になるか、それともアフターウォーに様にハッピーエンドになるか……どっちになるのかな?
強化人間キャラなのに彼女持ちのリア充になった
アレルヤさんを舐めんなー
> ……ビックリドッキリメカ
> うん、そう思ったけど宇宙世紀から数百年経過しているとしたら……これ位なら納得するしかないか。
毎度同じ技で倒すガンダムとかもいましたがね
コメントどーも
> ユリンはNT?
> 爆発が分かっていたようですし……こうなると宇宙世紀の様に悲劇になるか、それともアフターウォーに様にハッピーエンドになるか……どっちになるのかな?
強化人間キャラなのに彼女持ちのリア充になった
アレルヤさんを舐めんなー
> ……ビックリドッキリメカ
> うん、そう思ったけど宇宙世紀から数百年経過しているとしたら……これ位なら納得するしかないか。
毎度同じ技で倒すガンダムとかもいましたがね
Re: タイトルなし
>okkunn さん
コメントどーも
> ・歴代主人公
> まぁ、奇人変態?ぷりは元々アムロから続く伝統だし(むしろガンダムではそれが王道)
一番まともだったのはシーブックあたりかな
> >キラ「流石に攻略ルートをあきらめたよ」
> ヨスガるがあるじゃなイカ?
アスラン「キラァァァーー!!」
シン「そう言うアンタも浮気三昧だっただろ」
> >早速ヒロイン力の枯渇が心配されるエミリー
> >はたして勝利する(次世代の主人公を孕む)のはどっちか?
> こりゃあんなことやこんなことする薄い本が出るな(ゴクリ
むしろ映像化してくれたら俺はサンライズを神認定する
コメントどーも
> ・歴代主人公
> まぁ、奇人変態?ぷりは元々アムロから続く伝統だし(むしろガンダムではそれが王道)
一番まともだったのはシーブックあたりかな
> >キラ「流石に攻略ルートをあきらめたよ」
> ヨスガるがあるじゃなイカ?
アスラン「キラァァァーー!!」
シン「そう言うアンタも浮気三昧だっただろ」
> >早速ヒロイン力の枯渇が心配されるエミリー
> >はたして勝利する(次世代の主人公を孕む)のはどっちか?
> こりゃあんなことやこんなことする薄い本が出るな(ゴクリ
むしろ映像化してくれたら俺はサンライズを神認定する
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも
> ・歩くガンダム
> ガンダムが戦闘をせずコロニー内をただ歩いているというのは新鮮だった。個人的に「(周囲との比較で)MSの巨体差がわかる」シーンとか「MSが戦闘以外に使われる」シーンなんかが好きなのです。
> (あと「MSが人間臭い仕草をする」とか)
ロランの洗濯機は良いアイディアだと思った。
スパロボではブレストファイヤーで洗濯物を乾かそうとするエピソードが
> ・昼と夜
> 1話目の後半から2話冒頭にかけて夜だったのに途中から昼になったのでちょっとビックリした。コロニーは昼も夜も自由だから避難しやすいように明るくしたのか、それとも単に朝になっただけなのか・・・
> そういえば今週のゴーカイジャーでも夜のシーンだったのが戦闘が始まって倉庫の外に出たら明るくなってた。
ラナルータ!!
> ・ビーム
> ガンダムも敵も(弱い)ビームが効かなかったり、ドリル状のビームで敵のビームを突き破ったり・・・
> 君たちビームを何だと思っているんだ。
ファイズ「・・・」
コメントどーも
> ・歩くガンダム
> ガンダムが戦闘をせずコロニー内をただ歩いているというのは新鮮だった。個人的に「(周囲との比較で)MSの巨体差がわかる」シーンとか「MSが戦闘以外に使われる」シーンなんかが好きなのです。
> (あと「MSが人間臭い仕草をする」とか)
ロランの洗濯機は良いアイディアだと思った。
スパロボではブレストファイヤーで洗濯物を乾かそうとするエピソードが
> ・昼と夜
> 1話目の後半から2話冒頭にかけて夜だったのに途中から昼になったのでちょっとビックリした。コロニーは昼も夜も自由だから避難しやすいように明るくしたのか、それとも単に朝になっただけなのか・・・
> そういえば今週のゴーカイジャーでも夜のシーンだったのが戦闘が始まって倉庫の外に出たら明るくなってた。
ラナルータ!!
> ・ビーム
> ガンダムも敵も(弱い)ビームが効かなかったり、ドリル状のビームで敵のビームを突き破ったり・・・
> 君たちビームを何だと思っているんだ。
ファイズ「・・・」
Re: ユリン
>ガドウ さん
コメントどーも
> まあ、戦死は確定。中盤で戦死しフリットに大切な人を守れなかったと刻み付けるキャラですね。
> それにしてもAGEシステムのような技術は極端には使って欲しくないな。
ユリンがララァ的なポジションで
エミリーとは体だけの関係になりそうだ
コメントどーも
> まあ、戦死は確定。中盤で戦死しフリットに大切な人を守れなかったと刻み付けるキャラですね。
> それにしてもAGEシステムのような技術は極端には使って欲しくないな。
ユリンがララァ的なポジションで
エミリーとは体だけの関係になりそうだ
>コロニーデストロイヤー
紫色のガフラン指揮官機が、スパロボで使ってきそう。
紫色のガフラン指揮官機が、スパロボで使ってきそう。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2589-11a1d224
機動戦士ガンダムAGE 2話
山田かわいいよ山田。
というわけで、
「機動戦士ガンダムAGE」2話
ぶっこ抜き大作戦の巻。
ユリンちゃんがかわいかったです。とっても。
物静かなのに、ちょっとした動きだけで、
ここまでかわい...
機動戦士ガンダムAGE 第2話 感想「AGEの力」
機動戦士ガンダムAGE(エイジ)ですが、UEの攻撃により司令官は避難命令を出します。フリットもガンダムで脱出しようとしますが、逃げ遅れた少女を助けようとしてUEことアンノウンエネミーと戦うことになります。(以下に続きます)
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想
AGEシステム稼働開始
コロニー外部からUEの攻撃を受け生存環境を保てなくなったノーラ。
住民の避難が進むコロニーの中でフリットは逃げ遅れた少女ユリンと出会うのだが…。
AGEシステムは反則性能になる可能性を秘めた危険な要素でもありますよね。
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
UEに襲撃され崩壊に向うコロニー。住人を避難させるにはとても間に合わない。総司令は住民を救うべく新造戦艦によりコロニーの内部ごと引き抜くという大規模な救出作戦を試みる。一方ガンダムに搭乗したまま宇宙空間に投げ出されたフリットはそこで敵MSと遭遇し・・・
機動戦士ガンダムAGE 第2話~これは無難に『どじょう・ガンダム』
機動戦士ガンダムAGE 第2話
はすかしながら、初回を見逃したので、今回が初見。
基本的に、アムロのガンダムが立ち上がるところをリアルタイムで見た世代なので、『1年戦争』とは異次元のガンダムには”偏見”を持っていて、『ガンダム戦記』やら『機動戦士ガンダ...
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
AGEシステムの肝となる武器を作り出すAGEビルダー。
ヤッターマンでそんなの見たよw
ゲーム的ゆるふわ発想はオモシロイですね~
パワーアップパーツって どこからともなく飛んできますからこんな設...
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」感想
「今週のビックリドッキリメカ発進!」
/ ドッズライフル~!! \
「(・・・これはギャグでやっているの?)」
確かにとんでもないシステムだw
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
運命の出会いと別れ
超万能システム 登場!! AGE2話
しばらくは空気な気がするんですがね・・。
・勝者
エンディングみる限りだと幼なじみ大勝利なんですが、はたして。
・黒富野の鼓動
艦長(新)が嫌なフラグをたててきた・・。
「結局Vガンになっちゃいました~」だけは勘弁。
・AGEシステム
そういえば天才だったなフリット君。
普通にカッコよかったし。
「さぁ!上げていこうかぁ!!」(ダマレ)