タッグフォース6の公式から配信されたデッキレシピに
【未来ガジェット研究所】が…まるで意味がわからんぞ。
ウチでもWEB拍手コメントでネタにしてましたが
マジで配信しちまうとはな…流石タッグフォーススタッフだ!
※TFでは過去に
「僕と契約して決闘者になってよ」というネタデッキを配信しています。
デッキの内容は
こちらを参照ガジェットを中心とした
【未来オーバー】なデッキ構成で
<ブラック・ホール>や<時の機械-タイム・マシーン>など
シュタゲに関する物が数多く混入されているが割とガチな内容。
だが
サイドデッキは確実にネタに走ってる。シナジーなんざ知ったこっちゃないと言わんばかりにレンジにブラウンにクリスティーナ(笑)
とりあえず中の人ネタで<スピリッツ・オブ・ファラオ>が
入って無かったのはちょっと残念。
ちなみに言うまでもないがルカ子の中の人は
現在『遊戯王ゼアル』に出演中。むろん女だ!
それでは今週のアニメ簡易感想その①
・C3 -シーキューブ 第3話
・ましろ色シンフォニー 第3話
・ギルティクラウン 第1話
どぞ
・C3 -シーキューブ 第3話
拷問危惧が武器ってシャーマンキングの
アイアンメイデンジャンヌを思い出すな…とか思いつつ
暗い過去のあるヒロインを主人公が受け入れて救い出すってのは
この手の物語の王道だよな。つまるところギャルゲー方式ね
それにしても委員長さんはあのドリルを見て
普通に取り乱さず逃げずに接していたことから
絶対カタギじゃないと思うんだよ。
・ましろ色シンフォニー 第3話
どうでもいいがこの眼鏡っ娘可愛くね?思わず俺のモブキャラ好きの血が騒ぐぜ
ヒロインが合併を嫌がる理由は至極個人的な事
だったってのはちょっと「オイオイ」って思った。
他の男子からすれば完全にとばっちりですね。
しかしスーパーを見ると半額弁当をめぐって争う
オオカミたちの姿が目に浮かぶぜ…
・ギルティクラウン 第1話
コードギルティ反逆のセイクリッドって感じかな。
とりあえずロボ物じゃなくて
普通にバトル物なんだね…ちょっとがっくり
WEB拍手コメント返信:
>負けられない戦いがある
(半額弁当の為に)賭けろプライド>ゲッター3に乗ってくれませんか?
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ>ヒーローの戦いに巻き込まれて大切な人を失った主人公が有名なヒーロー達を抹殺していくような話はありませんか?
バッドマンのジョーカーとかディスガイアのカーチスとか
アンチヒーローだったけどさすがに抹殺はしてはいませんね>智樹「姿センパイが化け物に喰われたらしい…」
そんなに金が欲しかったのか>脱リアルはしないんですか?
それができたら苦労はしない>クルーゾー「ロリ娘が欲しい」ソースケ「いや、あんたいるじゃん」かなめ「そういやあんた英雄王だったわね」
>ギル「かなめを返せ」ウェイバー「全く君ってやつは…」ライダー「宗介…」
アニオタ=キリツグ
ソースケ=ギルガメッシュ
レナード=ウェイバー
ボルシチ大佐=イスカンダル> あなたにとって土下座とは何ですか?
作法> 正臣「帝人、お前もガンダムだ」
フリット「メタルになるのはちょっと…」>アラストール「我と契約してフレイムヘイズになってよ!」
成長止まります、死ぬまで戦います。
確かに似てますね。(魔女にならない点は良いが)>今度はランク10とかレベル7×3のランク7とか出るらしい…何がしたいんだ…
そのうちランク12が出てくるぞ>せーにんさんが未来日記の所有者になったらどうしますか?
俺の日記は「アニメ日記」になりそうだ…
勝手にブログ更新してくれるだけの>アストラル「よくも私のオーライザーを盗もうとしたな…」カケル「くっ!」
刹那「お前のじゃない」>せーにんさんの1番好きな、長物武器は何ですか?
真ゲッター1のゲッタートマホーク>僕は彼氏が少ないアーッ
コレなのか?>幼馴染みは偉大です。死んでも10年は想い続けましょう
雨 は い つ 上 が る ?>カリヤおじさん「好きだった人の子を助けたいんです!!」桜「時臣×雁夜…」時臣・カリヤおじさん「えっ」
それはもはやBLではない!(ボーイじゃないから)>サスケ・雨竜「他の誰かに負けたとしても自分にだけは負けたくない!!」セイバー「こいつら誰だよ」
そういえば最近「うりゅう」という名前のやつ多いな>バーザム、シャッコー、ティエレンタオツー、イフリート改、荒木先生の凄味を教えてください
バーザム=何故かネットでは愛されてるMS
シャッコー=主人公機
ティオレンタオツー=初めて見た時ミーアザクを思い出した。
イフリート改=強力若本
荒木先生=若返る不思議はきっと波紋をマスターしてるから>半蔵「浜面、これから忍者エアーマンと呼んでくれ。ガチデッキの主力だ」神楽坂「開闢も貸すぜ半蔵!!」
三沢「呼んだ?」>悠二「僕は思い出にはならないさ…」シャナ「ライフストリームに還るのだけはダメーッ!」 シャナⅢOPより
今じゃライフストリームと聞くと6番目のシグナー竜を思い出す。>ハヤテ君が女装したいのでヒナギクさんに脱いで貸してほしいと言ったらぶったたかれました…胸のあたりとかピッタリなのに…
「ねぇ…そこで少しお話しましょうか」>ゴゴゴゴーレムがアイマスの真くんと付き合いたいそうです
ネオスの次はお前か!
真狙いだとそっち方面も行けるんじゃないかと疑ってしまう>
スクイズだけはマジわからん・・ スクイズは
血筋による補正が大きい。
(あとMはアニメ版ではクズでしたが意外と良い奴だったりする)
逆に
「なんでコイツこんなにカッコイイのにモテないんだろう」って思う奴も多い。特に主人公の親友ポジション
【関連記事】
・今週のアニメ簡易感想10月2週目・今週のアニメ簡易感想10月3週目①・今週のアニメ簡易感想10月3週目②
新世界はつめたい理性と奇跡の狭間
- 関連記事
-
スポンサーサイト
まさか未来ガジェット研究所が名前そのまま出るとはwコンマイ自重しろw
HANZOォオオオ!!!
召喚→「忍法」カードサーチ
反転召喚・特殊召喚→「忍者」モンスターサーチ
同じパックに超融合みたいなのもあるからガチテーマになるかもな
>ランク10
1ターンに1度2000ダメージだけだから微妙かな。レベル10×2もしんどいし。エリクシーラー、エグゾディオス、メタイオン、sin、メタルリフレクトスライム、レダメとかミラー・レディバグとか。
>ランク7
・サイコロ2個振って合計7なら全体除去・死者蘇生・天使の施しだが…3体はきつい…なお、一番いい目は「1」と「6」のパターン(攻撃力が700×
高い目のため4200が最高)。
・ガガガハーレム(マジシャン1体にガール2体)、光神化+暴走召喚、異次元からの帰還で揃えるとか。ギャンブルなのに出しづらいっていう。
バクラ「これを」
キース「イカサマダイスキターwwww」
リボルバードラゴンとかガンナードラゴンとかなら
>僕は彼氏が少ないアーッ
日向「音無…」
>正臣「帝人、お前もガンダムだ」
ドタチン「君もガンダムか?」
>ハヤテ・ヒナギク
最近のハヤテはガチで言うから困る
これを見た時のギアス臭は半端なかったです。
これが2クール逝くらしいので・・・、駄目さが全開です。
シーキューブ
唐突な暴走でビビリましたが、Bパートで正常に戻ってよかったです。
ネットでまどマギネタとシュタゲネタがセットで出てきてるのをよく見たけど、まさか遊戯王でもお目にかかるとは、たまげたなぁ…
ミルキィホームズやタイバニネタのデッキはまーだかかりそうですかね?
ところで、せーにんさんってツイッターやってます?
>>カタギじゃない。
当たってます。
・ギルティクラウン
かなり前のコメントで
ギアスみたいな話と言いましたが
ここまでとは・・。
追記
2話みました。
ギアスよりの話ですが
(一部の、ご都合主義とギアスのパクりな展開を除けば)
おもしろかったです。
キャラに関してのコメントは、せーにんさんが2話見たときに。
> まさか未来ガジェット研究所が名前そのまま出るとはwコンマイ自重しろw
次はきっと『聖杯戦争』というデッキが出てくると予想。
セイバーザウルス
アチャチャ・アーチャー
スカル・ライダー
ランサー・ドラゴニュート
あたりがサイドデッキに入ってると思う。
コメントどーも
> >半蔵
> HANZOォオオオ!!!
> 召喚→「忍法」カードサーチ
> 反転召喚・特殊召喚→「忍者」モンスターサーチ
> 同じパックに超融合みたいなのもあるからガチテーマになるかもな
闇川さんのおかげで忍者カテゴリが活性化しております。
> >ランク10
> 1ターンに1度2000ダメージだけだから微妙かな。レベル10×2もしんどいし。エリクシーラー、エグゾディオス、メタイオン、sin、メタルリフレクトスライム、レダメとかミラー・レディバグとか。
ユベル×2とか?サーチ&蘇生が簡単ですから
> >ランク7
> ・サイコロ2個振って合計7なら全体除去・死者蘇生・天使の施しだが…3体はきつい…なお、一番いい目は「1」と「6」のパターン(攻撃力が700×
> 高い目のため4200が最高)。
最近では珍しいギャンブルモンスター。
> ・ガガガハーレム(マジシャン1体にガール2体)、光神化+暴走召喚、異次元からの帰還で揃えるとか。ギャンブルなのに出しづらいっていう。
> バクラ「これを」
> キース「イカサマダイスキターwwww」
> リボルバードラゴンとかガンナードラゴンとかなら
回転させるのがコツだ
> >僕は彼氏が少ないアーッ
> 日向「音無…」
ゲーム版ではもちろん日向ルートあるんだろうな?
> >正臣「帝人、お前もガンダムだ」
> ドタチン「君もガンダムか?」
イザヤ「万死に値する!」
コメントどーも
> ギルクラ
> これを見た時のギアス臭は半端なかったです。
> これが2クール逝くらしいので・・・、駄目さが全開です。
主人公用のロボット出してくれれば毎週見ます。
> シーキューブ
> 唐突な暴走でビビリましたが、Bパートで正常に戻ってよかったです。
むしろこの作品の本質は呪われアイテムの悲劇とかを描いたものだと俺は感じた
コメントどーも
> 〉未来ガジェット研究所
> ネットでまどマギネタとシュタゲネタがセットで出てきてるのをよく見たけど、まさか遊戯王でもお目にかかるとは、たまげたなぁ…
どちらも5D'sと共通した「タイムトラベル」というネタを使ってるから
扱いやすいんだろうね。
> ミルキィホームズやタイバニネタのデッキはまーだかかりそうですかね?
バニーちゃん(ラビット)は大活躍してますがね
> ところで、せーにんさんってツイッターやってます?
NO。
コメントどーも
> ・C箱
> >>カタギじゃない。
> 当たってます。
OPにメインでいる時点で…ねぇ
> ・ギルティクラウン
> かなり前のコメントで
> ギアスみたいな話と言いましたが
> ここまでとは・・。
違ってた所は主人公がルルーシュみたいな悪党っぽくなくて
確実に巻き込まれ体質だったことかな?
厨二好きな自分としては期待全開です。
1話のクオリティで続いて欲しいです。
>ネタデッキ
せーにんさんは何か作ったことありますか?
コメントどーも
> >ギルティクラウン
> 厨二好きな自分としては期待全開です。
> 1話のクオリティで続いて欲しいです。
バカでっかい剣でロボットと戦うのか…
ドモン・カッシュあたりは錆ついた剣でやってたけど
> >ネタデッキ
> せーにんさんは何か作ったことありますか?
ABが流行ってた頃「天使ちゃんマジ天使」
な天使族デッキを(ry