遊・戯・王 ZEXAL オフィシャルカードゲーム 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 14 (遊・戯・王 オフィシャルカードゲーム 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック)(2011/08/19)Vジャン...
近道のために工事現場を通った遊馬。
鉄骨が落ちてきたところで、ショベルを操縦する
中学生の油圧ショーベェに助けられ、デュエルに。
~重機暴威(ジュウキボーイ)~
純粋な戦闘欲が暴君を呼び覚ます!! ZEXAL28話
ユウマが工事現場の中を通る。コトリの上に鉄筋が。重機に助けられる。小学生がのってた。中学生でいいう。そして、コトリさんに惚れる。そのためにWDCに参加してるという。重機デッ...
社長「全くだ」
ヘルカイザー「ですよねー」
>このカードが欲しい場合Vジャン12月号を買おうね。
出た!Vジャンプの販促コンポだ!
>3位:リバイス・ドラゴン
リバイス「俺があんな出番ねぇババァに負けるなんて…チクショウ…」
今度は野球するのかと…
そういやベイブレードもあったな(今は日野ちゃまがいる世代だっけ?)
>ドボクザーク
・アニメはモンスター破壊だけみたいですね
・デュエルマスターズの召喚酔い無し、2回ターンが回ってくる(だが、そのターンに勝利しないと負け)のボルバルザークという禁止(殿堂入り)カードあったのを思い出した
・最近はレベル5×3なんて簡単にできるんですか?
→レベル調整又はアニメが異常
・効果
今は墓地アドバンテージというものがあってだな。けどこれスタダ発動出来ないのが強いけどね→リボルバードラゴン同様破壊できるか不確定のため(モンスターカードが出ない→破壊出来ないときもある)。でもそれだとガトリングドラゴンのほうが…
>強い力
・ねじメーカーの社員だっているんだぜ!!
・建設系って重機レンタルなりリースなり多いんだよな~
>ギャラクシークィーン
ホープレイとの得票差的に以前あったイナイレのごとくイカサマあっただろうな…
>よだん
翔「僕のロイドは乗り物カテゴリーだからな」
次回は列車デッキだな
パワーデッキに憧れるのも解るがそういう奴が攻撃力の低いカードを馬鹿にすると負けるのが定番だよなぁ(王様もエクゾのパーツを「こんなカード」とか言ってたが)
ブレーキに足が届かないのに運転するなとのツッコミ以上に工事現場に一つだけナットが落ちていることに恐怖を感じた。(欠陥!?)
Vジャンではデュエルを始めた(?)小鳥ちゃんはアニメでは始めないのかな?
青眼が融合したら負けフラグなのもその一環
>ドボク・ザーク
上にも書いてる人いたが、デュエマのカードみたいなネーミングだと思った。
>プリプリースト
ロリ蟹さん「さて、そろそろ時代はエクシーズだな。 俺もエクシーズデッキを奪・・・拾い集めるとするか。」
>ババア二位
っロビンのアニメのファンが三次元にやってきて投票したと思えばおk
ドボクザークで拷問車輪のスクラッチホイールを思い出した
解体 解体 一役 買いたいー!
プリプリ…男の娘の可能性もあるな
ああ遊星さんショタ専でしたね(笑)
殺したい程の復讐に燃える恋する暴走少女アンナさん、男前や…なあアキさん?
小鳥「あの子は…」
視聴者「知っているのか小鳥!?」
てかバズーカ(?)を持ち歩いても問題ない辺り、ハードランド太っ腹だぜ(ハードランド太っ腹は漫画版からチョイスです)
>「その通りだ!よく言ったぞ小僧」
ショーベがメインキャラだったら今頃が 噛ませだったはず・・・
>遊馬とアストラルは心で会話できたことが
>28話にして始めて明らかになりました。
何気に重要な事をスルーしてない!!?
>本作のクリボー枠の名は伊達じゃないってことか。
遊馬「違う!今回のはクリボルトが勝手に!」
>ババァが2位とか…大きいお友達の仕業か!
シャーク「工作だと・・満足できねぇぜ...」
そういう奴ほどかませ化しやすい気がwww
>重機王ドボク・ザーク
レベル5のモンスターを3体要求する重い子ですがステータスと効果が破格ですね
>心の中で会話
二人でオーバーレイなんてするからwww
>クリボルトが決め手
おい、クリボンの悪口はそこまでだ
>アンナ
どんな因縁だか気になるし修羅場が怖い(苦笑)
サンクス、修正しました。
コメントどーも
> >(パワー馬鹿はホントディスられるよなーこの作品)
> 社長「全くだ」
> ヘルカイザー「ですよねー」
カイザーは最後まで優遇されてたけどね
> >このカードが欲しい場合Vジャン12月号を買おうね。
> 出た!Vジャンプの販促コンポだ!
応募者全員に5枚のカードプレゼント。
ってジャンプで昔あったよな…
> >3位:リバイス・ドラゴン
> リバイス「俺があんな出番ねぇババァに負けるなんて…チクショウ…」
ホープ「俺なんて一番出てるのに4位だぞ!」
コメントどーも
> >くまいもとこ
> 今度は野球するのかと…
夢の舞台へ駆けあがれ!
> >ドボクザーク
> ・アニメはモンスター破壊だけみたいですね
OCGの方はフィールドのカード破壊だったな
> ・最近はレベル5×3なんて簡単にできるんですか?
> →レベル調整又はアニメが異常
トリッキー、クイックシンクロン、サイドラ等を駆使すれば…
> ・効果
> 今は墓地アドバンテージというものがあってだな。けどこれスタダ発動出来ないのが強いけどね→リボルバードラゴン同様破壊できるか不確定のため(モンスターカードが出ない→破壊出来ないときもある)。でもそれだとガトリングドラゴンのほうが…
確かに墓地利用のカードは増えましたからね。
> >ギャラクシークィーン
> ホープレイとの得票差的に以前あったイナイレのごとくイカサマあっただろうな…
それは言わないお約束(俺も思ったけど)
> >よだん
> 翔「僕のロイドは乗り物カテゴリーだからな」
> 次回は列車デッキだな
ビークロイド…
コメントどーも
> あぁプリプリーストの効果どこかで聞いた覚えあると思ったが原作のホーリーエルフか
実際にはプリプリーストにはライフ回復の効果もあるけどね
> パワーデッキに憧れるのも解るがそういう奴が攻撃力の低いカードを馬鹿にすると負けるのが定番だよなぁ(王様もエクゾのパーツを「こんなカード」とか言ってたが)
たった攻撃力○○のモンスターで何ができる
↓
それはどうかな
はもはやお約束
> Vジャンではデュエルを始めた(?)小鳥ちゃんはアニメでは始めないのかな?
小鳥ちゃんなんかイメージ的にガスタ似合いそうだ
コメントどーも
> >パワー馬鹿はディスられる
> 青眼が融合したら負けフラグなのもその一環
だが負けフラグにならなかった試合もあった(十代戦)
> >プリプリースト
> ロリ蟹さん「さて、そろそろ時代はエクシーズだな。 俺もエクシーズデッキを奪・・・拾い集めるとするか。」
ヴェーラー「復讐したい奴がいる」
> >ババア二位
> っロビンのアニメのファンが三次元にやってきて投票したと思えばおk
アストラル「ガタ」
コメントどーも
> 燃費の悪さだけは一流のところをみせてやるぜ
> 解体 解体 一役 買いたいー!
何となくパワーツールと相性よさそうだなー
> プリプリ…男の娘の可能性もあるな
> ああ遊星さんショタ専でしたね(笑)
クロウさんもです
> 殺したい程の復讐に燃える恋する暴走少女アンナさん、男前や…なあアキさん?
> てかバズーカ(?)を持ち歩いても問題ない辺り、ハードランド太っ腹だぜ(ハードランド太っ腹は漫画版からチョイスです)
復讐に燃えるデュエリストの大半は逆恨みと言うジンクスがあるのですが…さてはて
コメントどーも
> >「パワーがある方が強いに決まってるだろ!!」
> >「その通りだ!よく言ったぞ小僧」
> ショーベがメインキャラだったら今頃が 噛ませだったはず・・・
そういえばゼアルになってからそこまでパワーキャラはいなくなった気がします。
カイトもどちらかと言うと戦術を駆使するタイプだし
シャークさんも切り札がATK2100だしな
> >本作のクリボー枠の名は伊達じゃないってことか。
> 遊馬「違う!今回のはクリボルトが勝手に!」
だとしたらクリボルトの方がお前より優秀だわ
> >ババァが2位とか…大きいお友達の仕業か!
> シャーク「工作だと・・満足できねぇぜ...」
ちなみに人気キャラランキング(人間)やったら
圧倒的大きなお友達の支援により小鳥ちゃんが一位になりそうで怖い…
コメントどーも
> >パワー重視
> そういう奴ほどかませ化しやすい気がwww
元キンがアレだったから余計にそういうイメージが強まった
> >重機王ドボク・ザーク
> レベル5のモンスターを3体要求する重い子ですがステータスと効果が破格ですね
でも相手にとってはメリットにもなる可能性もあるから半々だな
> >心の中で会話
> 二人でオーバーレイなんてするからwww
ああ、なるほどそういうことか
> >クリボルトが決め手
> おい、クリボンの悪口はそこまでだ
シモッチ「ガタッ」
> >アンナ
> どんな因縁だか気になるし修羅場が怖い(苦笑)
小鳥「誰よその女」
アンナ「この泥棒猫」
キャット「猫は私よ!」
どちらにせよ、遊馬に破壊輪を発動したくなる展開だな
>このカードが欲しい場合Vジャン12月号を買おうね。
3Dにした理由がわかった…。
しかし、サッカー、重機、次は鉄道か。なんかマニアの多そうなテーマの連続だな。予選のデッキはすべてこのようなものか?
コメントどーも
> >重機王ドボク・ザーク
> >このカードが欲しい場合Vジャン12月号を買おうね。
>
> 3Dにした理由がわかった…。
>
> しかし、サッカー、重機、次は鉄道か。なんかマニアの多そうなテーマの連続だな。予選のデッキはすべてこのようなものか?
しばらくはネタデッキ集なんじゃないかな?
OCG化は切り札以外されなさそう