・ナルトなんかナルト世界の忍者って
上位になればなるほど
広域攻撃大好きになりますよね。
その方が派手からっていう漫画的な理由なんだろうけど、
忍っぽく後ろから地味に倒す技とか見てみたいぜ…
・ワンピースホーディーは
環境のせいで歪んでしまった
普通の魚人だったというオチ
それなら彼の小物っぷりも納得できる気がします。
・トリコ海馬に直接味覚だけを叩きこむ
と聞いてカオスヘッド(シュタゲ)を思い出したのは俺だけだろうか?
クリスティーナマジで天才やな。
・ハンター誰もが思うことなんだろうけど…
アルカに
「キメラアント絶滅させて」って頼めば会長は犠牲にならずに済んだんじゃないかな?
まぁその後の代償がとんでもないことになりそうだけどね
ていうかアルカって妹なの?弟なの?どっち!
・めだかボックスく、球磨川先輩ぃぃぃーーー!!先週「善吉より球磨川先輩のほうが主人公にみえるなぁ」
って思っていたけどそれは死亡フラグだったのね…
・銀魂一瞬銀さんが球磨川さんに見えた(ネジ的な意味で)
あっさり倒しちゃったけど、その内量産型金さん出てくるぞ絶対
・バクマンサイシューの新漫画は新妻師匠を超えて一位になり、
結局のところ月刊誌で連載しつつ週刊誌で連載で落ち着く
まぁ月刊誌の方が週刊誌よりも話も凝れそうだし
内容もエグく出来ると思うからいいんだろうけど
アニメ化するんだったら週刊ジャンプの方が有利なんじゃないかなとふと思った。
・エニグマ終わったけど謎は深まった気が…
代償として全員との「関係性」を失ったってことか?
だからそれを取り戻しに行くってことかな。
しかしジャンプ作品において
主人公の父親ってのは
必ず重要なポジションにいる気がするよ…
今月のVジャン:
・5D'sなにこのBFの展開力?まぁ全部OCG化することはないだろうけど
・ゼアル実は漫画版の方が先だった野菜デュエル
とりあえず小鳥ちゃんのデュエルはまだかと小一時間(ry
・クロスウォーズ唐突になんだかんだで最終決戦。
ロウイヤルナイツも多数参戦。ドゥフトモンが活躍しただと…
そして「アルカディモンと戦いなれてる」「パートナーと一緒に世界を救った」
ってことはあのアルフォースは
ゼロマルと同一個体なんじゃないかと思った。

↓面白かったらクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ホーディのような者が出てきた原因が、ジンベエの過去に出てきたコアラのセリフ「知らないから怖い」とタイガーのセリフ「知らせるな」に集約されているような気がする。
今後の展開としては魚人島崩壊→魚人は地上に住まざるを得なくなる→人間と共存
という流れになるのだろうか。
・めだかボックス
>善吉より球磨川先輩のほうが主人公にみえるなぁ
球磨川はバクマンでいうところの「邪道な王道」「ダークヒーロー」を体言してるように思える。しかもジャンプの三本柱の一つ「勝利」に反して負け続けているにもかかわらず物語の中心にいるわけだし。
いっそ球磨川と善吉がフュージョンして最強の主人公になるとかどうだろう。
名前は多分「クマキチ」>海馬に直接味覚だけを叩きこむ
ジャンプ的には
モクバ「兄様…」
海馬「ンマーイ!!」
>バクマン
>アニメ
でもジャンプスクエアとかもアニメ化少なくないし、アニメ化前提の連載企画でも立ち上げればいいんじゃないか?
>ナルト
>忍っぽく後ろから地味に倒す技とか見てみたいぜ…
アッサッシーンはいない…
>針須川
ヒロインは咲ちゃんでいいんじゃないかな?
>よだん
パパの言うことを聞きなさいのキャストにキタエリ、ほっちゃん、マジー…
>忍っぽく後ろから地味に倒す技とか見てみたいぜ…
ミナトはそんな感じでしたね。飛雷神の術で背後取ってブスッと、ある意味一番忍やってるなこの人w
>ハンター
>ていうかアルカって妹なの?弟なの?どっち!
アルカの性別もですけどそれ以上にキキョウ(母親)のパイザーが気になりましたw
キルアに顔刺されてサイクロプス化してたと思ってた…
>銀魂
>あっさり倒しちゃったけど、その内量産型金さん出てくるぞ絶対
まだ金時生きて(?)ますよ、来週は銀時vsかぶき町みたいなノリです
>忍っぽく後ろから地味に倒す技とか見てみたいぜ…
ミナトはそんな感じでしたね。飛雷神の術で背後取ってブスッと、ある意味一番忍やってるなこの人w
>ハンター
>ていうかアルカって妹なの?弟なの?どっち!
アルカの性別以上にキキョウ(母親)のパイザーが気になりましたね。
キルアに顔刺されてサイクロプス化してたと思ってた…
>銀魂
>あっさり倒しちゃったけど、その内量産型金さん出てくるぞ絶対
まだ金時生きて(?)ますよ、来週は銀時vsかぶき町みたいなノリです
コメントどーも
> ・ワンピース
> ホーディのような者が出てきた原因が、ジンベエの過去に出てきたコアラのセリフ「知らないから怖い」とタイガーのセリフ「知らせるな」に集約されているような気がする。
> 今後の展開としては魚人島崩壊→魚人は地上に住まざるを得なくなる→人間と共存
> という流れになるのだろうか。
心に根付く憎悪とかはどうにもならないというテーマなのかもしれない
> ・めだかボックス
> >善吉より球磨川先輩のほうが主人公にみえるなぁ
> 球磨川はバクマンでいうところの「邪道な王道」「ダークヒーロー」を体言してるように思える。しかもジャンプの三本柱の一つ「勝利」に反して負け続けているにもかかわらず物語の中心にいるわけだし。
> いっそ球磨川と善吉がフュージョンして最強の主人公になるとかどうだろう。
>
名前は多分「クマキチ」だが球磨川先輩はどうあがいても「勝てない」キャラなんですよね
コメントどーも
> >トリコ
> >海馬に直接味覚だけを叩きこむ
> ジャンプ的には
> モクバ「兄様…」
> 海馬「ンマーイ!!」
しかし海馬木馬なんだよね…学校でネタにされるぞ絶対
> >バクマン
> >アニメ
> でもジャンプスクエアとかもアニメ化少なくないし、アニメ化前提の連載企画でも立ち上げればいいんじゃないか?
それでも週刊の方が多い気がするのは気のせいか?
> >ナルト
> >忍っぽく後ろから地味に倒す技とか見てみたいぜ…
> アッサッシーンはいない…
心臓だけを握りつぶすという地味な技を覚えてる子のことを覚えておいてください
> >針須川
> ヒロインは咲ちゃんでいいんじゃないかな?
うーん最近だいぶマシになったけどそれでも一時期かなりヤンレズぽかったからな
コメントどーも
> >ナルト
> >忍っぽく後ろから地味に倒す技とか見てみたいぜ…
> ミナトはそんな感じでしたね。飛雷神の術で背後取ってブスッと、ある意味一番忍やってるなこの人w
シカマルあたりも技地味だからそんな感じだよな
> >ハンター
> >ていうかアルカって妹なの?弟なの?どっち!
> アルカの性別もですけどそれ以上にキキョウ(母親)のパイザーが気になりましたw
> キルアに顔刺されてサイクロプス化してたと思ってた…
イルミみた時はヤバい家だと思ったけどゾル家って意外に仲いい気がして来た
> >銀魂
> >あっさり倒しちゃったけど、その内量産型金さん出てくるぞ絶対
> まだ金時生きて(?)ますよ、来週は銀時vsかぶき町みたいなノリです
そうなの?アレで生きてるとか…まぁロボットだし
このキリハを見ると本当にラスボス風格合ってカッコイイ
結局キリハが強すぎって戦う事できなかったな