fc2ブログ

2011年49号のジャンプ感想

憑依装着ダルクきたぁぁぁぁぁぁーー!!

ダルク君マジイケメン!!
今までの憑依装着と違って特殊召喚に成功した時
レベル3、4の光属性魔法使い族を手札に加える効果がある
えーとライナちゃんとはどういう関係だ?
返答次第では破壊輪を使わざる負えないぞ

遊戯王ゼアル OCG オーダー・オブ・カオス (仮) BOX遊戯王ゼアル OCG オーダー・オブ・カオス (仮) BOX
(2011/11/19)
コナミ

商品詳細を見る


それでは今週のジャンプ感想。
・トリコ

ココさんはこのエピソード終わったら
確実に全世界のカジノから出入り禁止にされるんだろうな


・バクマン

中井さんが痩せてただと…


・ニセコイ

こういう周りが盛り上がって本人たちが
必死に演技してるっていう展開は面白い。


・銀魂

女達から裏切っていく展開見てると
銀さん結構モテモテだなと今更ながら実感する。

gintama20111114.jpg

そういえば今週のアニメ銀魂が凄かった。
白い悪魔が出たと思ったら杉田さんがノリノリでモノマネしたり
BGMがまんまだったり、アスラン・ズラがガンダムで自爆したりしたけど、
一番笑ったのがエリザベスの声がアムロだったこと。
なんかもう銀魂スタッフは下ネタとパロディに命かけてやがるよな…
製作元がサンライズだからできた芸当なんだろうな。


・ブリーチ

もっと死神との実力差あると思ってたけど
無敵兄貴相手に意外と頑張りましたね月島さん
流石僕らの月島さんだ!


・針栖川

これは松川エンドになるフラグ。
「あの鏡に入ってる人間を好きな人間が現れたら
そこに入れるようになる」っていう機能なんじゃ?


・めだかボックス

三つ巴の闘いになったけど
めだかちゃん一人でもなんとかなりそうと
思えてしまうのはなんでだろうな?これが主人公の安心感か?
いや、一護VS死神組VS現世組とかやられたら
「クロスケまじ無理ゲー」って思うだろうから
めだかちゃんのチート能力あってのものだと思う。


・ハンター

だんだんキルアがシスコンに見えてきた。
まぁでもそうしてるのもゴンのためだからな。
でも普通に大切にしてそうだ。
キルアの口からは「女の子」って言ってたけど
これはキルアがそう思うように暗示をかけられてるかなんかじゃないかな?


fc2index.jpg

↓面白かったらクリック
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>バクマン
自分も中井さんが痩せてたことにびっくり

>ハンター
アルカ=女、ナニカ=男の人格とか?

>めだか
そういや前生徒会長さんは空気状態に戻ってたな

>遊戯王
・《強制退化》
通常罠
自分フィールド上のレベル4以上の恐竜族モンスター1体をリリースして発動する。手札または墓地からレベル3以下の爬虫類族モンスター2体を特殊召喚する。

ワームラビットラギアとかどーよ(まあ、本当はエヴォル用なのだろうが)
セイバーザウルス→強制退化→レベル3ワーム2体→リバドラ

・ダークソードさんがNTR効果持って帰って来たぞwww
光4以下限定だけど

・おジャマ絵カードあんぞwww

・マジマジ☆マジシャンギャル(詳細不確定)
レモンさんのようにジャンプ付属
ランク6(魔法使い指定)守備2000
①NTR②相手の墓地死者蘇生
①②のどちらかを選択して使える。ただし、コスト?として手札一枚除外
まあ、これだとビッグアイさんより強すぎるから3体かも

・トリシューラさんがヴェルズ化したぞー
2011/11/16(水) 01:46 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>・銀魂
>そういえば今週のアニメ銀魂が凄かった。
>一番笑ったのがエリザベスの声がアムロだったこと。なんかもう銀魂スタッフは下ネタとパロディに命かけてやがるよな…

米堕の声は池田秀一さんですかねw
てか予告w「このアニメ生き残ることができるのか」というより生き残る気ねぇだろスタッフww
そういえばAT-Xでは232話放送出来ないみたいですね。ACネタか蓮舫ネタが引っかかったのかな…

>・めだかボックス

先週自分が「大嘘憑き」について適当に言ったことが中途半端に当たってたのに驚いてたりしますw
スキル改造の際のパーツとは、球磨川くんの善も悪も正も誤もないまぜにしてすべてを台無しにする、という部分の事なんでしょうかね?
しかし以前程の脅威ないって…「絶命をなかったこと」に出来る時点で充分凶悪過ぎでしょうにw

>・ハンター

キルア「まったく、ババアは最悪だな…」
あとツボネを見てなぜかラピュタのドーラを思い出したのは私だけでいい
2011/11/16(水) 03:14 | URL | 空気 #5WBiuDTc[ コメントの編集]
No title
>そういえば今週のアニメ銀魂が凄かった。
アニメで最初にエリザベスが出たときは「そのへんにいたオッサン」もとい初代監督の高松信司が声を当ててたのだが今回なぜ違うのか?という所自体が原作のオチと繋がってる辺りが凄いな・・・

>めだかボックス
球磨川が幸せになるほど安心院さんの封印が解かれるということは裸エプロン同盟が活躍すればするほど悪平等チームが強くなり、仮に裸エプロン同盟が倒されたとしても邪魔者が減るだけ、どっちに転んでも球磨川は天下を取れない・・・(でも本人は幸せ?)
2011/11/16(水) 12:05 | URL | エディハガン #pKjZw8PQ[ コメントの編集]
>ブリーチ


兄様が勝ったが逆に妹君は・・・



>めだかボックス


もうこのまま混沌の展開になりそうだな



>トリコ


カジノ運営してる側にとっては点滴ですからね・・・しかもチートくさい
2011/11/16(水) 17:18 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
No title
銀魂、銀時が意外にモテモテみたいですけど
微妙なところもあるような…
あやめは1人だけうっすら脳裏に浮かんだ銀時との過去が1人だけ変態じみてましたし(笑)
九兵衛は今回を見るかぎりそう映りますけど彼女の本命ってたしかお妙なんですよね…
プール回では銀時に恥ずかしい思いさせられてお妙に泣きついている際に
若干喜びの表情が浮き出てましたし(笑)

ブリーチ、白哉勝利ムードですけど月島がまだ完全にダウンしていないのでなんとも言えないです。
月島がこのままダウンとかしたら白哉の勝ちは目に見えてますけど
深手を負っているとは言えまだ戦えるなら白哉の方が若干不利ですから。
そもそも月島に深手を負わせる事に成功したのは月島の油断と白哉の肉を切らせて骨を断つような
白哉にしては珍しい戦い方のおかげです。でもまだ戦えるとなると月島も警戒してくるはず、
それにあの戦い方は自分にもダメージが来るリスクもあるのでそう連続して使用できるとは思えないですから。

2011/11/16(水) 18:28 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >バクマン
> 自分も中井さんが痩せてたことにびっくり

絶対あれは10キロの痩せっぷりじゃない

> >ハンター
> アルカ=女、ナニカ=男の人格とか?

つまりどういうことだってばよ

> >めだか
> そういや前生徒会長さんは空気状態に戻ってたな

まぁ設定自体が空気ですからね

> >遊戯王
> ・《強制退化》

エヴォルがガチ化するのか?

> ・マジマジ☆マジシャンギャル(詳細不確定)
> レモンさんのようにジャンプ付属
> ランク6(魔法使い指定)守備2000
> ①NTR②相手の墓地死者蘇生
> ①②のどちらかを選択して使える。ただし、コスト?として手札一枚除外
> まあ、これだとビッグアイさんより強すぎるから3体かも

ジャンプ付属ってことはアニメにも出るんだろうか?

2011/11/16(水) 22:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>空気さん
コメントどーも

> >・銀魂
> >そういえば今週のアニメ銀魂が凄かった。
> >一番笑ったのがエリザベスの声がアムロだったこと。なんかもう銀魂スタッフは下ネタとパロディに命かけてやがるよな…
> 米堕の声は池田秀一さんですかねw

それありそうで怖いwww

> >・めだかボックス
> 先週自分が「大嘘憑き」について適当に言ったことが中途半端に当たってたのに驚いてたりしますw
> スキル改造の際のパーツとは、球磨川くんの善も悪も正も誤もないまぜにしてすべてを台無しにする、という部分の事なんでしょうかね?
> しかし以前程の脅威ないって…「絶命をなかったこと」に出来る時点で充分凶悪過ぎでしょうにw

なんかこのまま球磨川さんが全部おいしい所持っていきそうな気がする

> >・ハンター
> キルア「まったく、ババアは最悪だな…」
> あとツボネを見てなぜかラピュタのドーラを思い出したのは私だけでいい

確かにドーラに似てると思った
2011/11/16(水) 23:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも

> >そういえば今週のアニメ銀魂が凄かった。
> アニメで最初にエリザベスが出たときは「そのへんにいたオッサン」もとい初代監督の高松信司が声を当ててたのだが今回なぜ違うのか?という所自体が原作のオチと繋がってる辺りが凄いな・・・

そういえば前にも声あったですね。忘れてました

> >めだかボックス
> 球磨川が幸せになるほど安心院さんの封印が解かれるということは裸エプロン同盟が活躍すればするほど悪平等チームが強くなり、仮に裸エプロン同盟が倒されたとしても邪魔者が減るだけ、どっちに転んでも球磨川は天下を取れない・・・(でも本人は幸せ?)

今ハーレムですからね。どこのギャルゲ主人公だよ
2011/11/16(水) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> >ブリーチ
> 兄様が勝ったが逆に妹君は・・・

さてそろそろ助っ人が現れる時期かな

> >めだかボックス
> もうこのまま混沌の展開になりそうだな

> >トリコ
> カジノ運営してる側にとっては点滴ですからね・・・しかもチートくさい

でも能力とかそういうのではなく単に体を鍛えた結果だからってのが恐ろしい
2011/11/16(水) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 銀魂、銀時が意外にモテモテみたいですけど
> 微妙なところもあるような…

残念なイケメンですからね

> ブリーチ、白哉勝利ムードですけど月島がまだ完全にダウンしていないのでなんとも言えないです。
> 月島がこのままダウンとかしたら白哉の勝ちは目に見えてますけど
> 深手を負っているとは言えまだ戦えるなら白哉の方が若干不利ですから。
> そもそも月島に深手を負わせる事に成功したのは月島の油断と白哉の肉を切らせて骨を断つような
> 白哉にしては珍しい戦い方のおかげです。でもまだ戦えるとなると月島も警戒してくるはず、
> それにあの戦い方は自分にもダメージが来るリスクもあるのでそう連続して使用できるとは思えないですから。

なんで攻撃した時「自分仲間だよー」っていう記憶を刷り込まなかったんだろう?
もしくは「自分関係ないですよー」でもいい
2011/11/16(水) 23:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ブリーチ
>月島さん
能力はなぜか発動しませんでしたとかひどいな

>銀魂
>ヒロインズ
まともにフラグ立ってんの月詠ぐらいだしなぁ…他は違和感。あやめは変態枠だし。

>ハンター
カナリアが地雷そうで怖いな。キルア一番候補だし。

>よだん
コンパチシリーズ最新作決定!!
・グレイトバトル→フリーダム、ディケイド、メビウス
パッケージに敵としてディンが浮きすぎwww

・RPGも発売!!ニューガンダム等
2011/11/17(木) 21:03 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ブリーチ
> >月島さん
> 能力はなぜか発動しませんでしたとかひどいな

師匠忘れてるだろ

> >銀魂
> >ヒロインズ
> まともにフラグ立ってんの月詠ぐらいだしなぁ…他は違和感。あやめは変態枠だし。

恋愛感情云々じゃなくて腐れ縁的な絆なんだろうね

> >よだん
> コンパチシリーズ最新作決定!!
> ・グレイトバトル→フリーダム、ディケイド、メビウス
> パッケージに敵としてディンが浮きすぎwww

フリーダム:ダブルオーとAGEェ…キラさんマジパネぇ
ディケイド:まぁ設定的に便利だしね
メビウス:一番妥当な選択。ゼロはドッジにいるみたいですね。
2011/11/18(金) 00:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ