・第9話
お姉ちゃん強ぇ!なぜ芸能系のスキルで武力に対抗できるのかどういう原理か
全くわからないけど、とにかく凄いオーラでトンボきり防いでたのは熱かった。

しかし弟に生きる気力を持たせるためとはいえ
マウントポジションで殴った上に
各種調味料を直接口に流し込むとは…
賢姉、恐ろしい子
かくして変態の王様のためにクラス全員が一丸となって第9話は終了。
盛り上がってきたわい!by征服王
とーり君は自分には何もできないっていうけど
これだけの人を動かせる謎のカリスマはある意味才能だと思うよ。
ルルーシュとはまた別の意味で"王"なんだろうね
・第10話
アデーレちゃんかわかわ文字通り壁になって役に立つとか笑ったよ
ちなみに
胸も絶壁とは言ってやるな。
この子はSRPGだとDEFだけ異常に高いキャラなんだろうな。
ついでに言うと精神コマンドは「不屈」か「鉄壁」持ってそう
(しかしあの鎧、おトイレ行きたくなったらどうするんだろう?)

率先して部隊の指揮をとるネシンバラくん、
メイン盾となるアデーレ、弓で戦艦を迎撃する浅間
空中で武神相手にドッグファイトを繰り広げるマルゴットとマルガ
など今回から開戦と言うことで(ぶっちゃけ今まで目立って無かった)
クラスのみんなが活躍してた。
この分だとカレーさんやスライムさんにも見せ場あるのかな?

浅間の弓はギミックがやたらメカメカしくてカッコよかったです。
何故彼女が
ズドン巫女と呼ばれているか分かった気がします。
アマゾネス先生もこれ食らったらひとたまりも無さそうだな

マルゴットとマルガはいきなり空中で変身して
何処の魔法少女が始まったのかと…や、実際は魔砲少女だったわけですが。
戦艦落とす巫女がいるなら人型起動兵器相手に
ドッグファイトをする魔法少女もいる
キャラのバリエーションが豊かな本作ならではのトンデモ戦争でした。

しかし武神のデザインと動きは
下手なロボットアニメよりロボットしてる気が…
最初はキャラと専門用語多すぎてよくわからなかったけど
「ホライゾンを助ける」という目的のために
クラス一丸となって戦うっていうのがハッキリしているため
9、10話は面白かったです。

そういえば初めてでしたねホライゾンの個別記事
- 関連記事
-
スポンサーサイト
葵ねーちゃんの胸揺れ描写……これぞ、SEEDで確立したサンライズ驚異の胸揺れ描写である。
葵姉ちゃんの怖さ
これがあるから怖いんです……彼女は
旧式もつかいよう
武蔵野王もやたら古い甲殻機装を持っている臣下が居る事は覚えてましたが……つまり昔の武器さえ用意していればよかったんですがね。
魔法少女始まります←マテ
因みに一話で言っていた装備がコレ……なのは系の『戦記』に近いかな。しかもレズ確定、こりゃあ百合系同人誌作家が狙い定めるよ。
ピンポイントバリア
武蔵にも砲撃してくるもそこは武蔵の艦長がピンポイントバリアの様に防護壁を動かしてます。
智ちゃん
戦艦一隻を撃破……これで他国に狙撃巫女として名をとどろかす事に。
クラウザーさん、再登場
前回余程反応が良かったのか再び登場(汗)。
コメントどーも
> サンライズ驚異の胸揺れ描写の回
> 葵ねーちゃんの胸揺れ描写……これぞ、SEEDで確立したサンライズ驚異の胸揺れ描写である。
スパロボではありえないほど揺れるだろうな
> 旧式もつかいよう
> 武蔵野王もやたら古い甲殻機装を持っている臣下が居る事は覚えてましたが……つまり昔の武器さえ用意していればよかったんですがね。
多少古臭い武装だが装甲は折り紙つき。
まるでアルトアイゼンだな
> 魔法少女始まります←マテ
> 因みに一話で言っていた装備がコレ……なのは系の『戦記』に近いかな。しかもレズ確定、こりゃあ百合系同人誌作家が狙い定めるよ。
空中キスはどこのガーランドかと…
> 智ちゃん
> 戦艦一隻を撃破……これで他国に狙撃巫女として名をとどろかす事に。
アーチャーのクラスで顕現してもおかしくは無い
> クラウザーさん、再登場
> 前回余程反応が良かったのか再び登場(汗)。
クラウザーさん人気だな
>全くわからないけど、とにかく凄いオーラでトンボきり防いでたのは熱かった。
簡単(?)に言うと、
・踊り子さんの許可無く手を触れたり舞台に上がらないでください。
ってスキルと、
・エロいからって誰とでもヤるとでも思ってんの?
・相手してほしかったらトーリの一件超えるインパクトで口説け。
って賢姉のライン上げで速度に対抗、
でも、ちょっと認め始めちゃったので、
相対タイムに武士脳では反応に困るエロ問答をふっかけてご退場願いw
で、
・蜻蛉切はその物体の「名称」を以て割断する(通常駆動)。
・賢姉は本名に拘りがない上に毎日のように名前変えて遊ぶ人。
って相性の悪さで蜻蛉切の威力を分散。
割断に逃げずに、何度フられても速度で求婚貫け…とお説教w
>クラスのみんなが活躍してた。
>この分だとカレーさんやスライムさんにも見せ場あるのかな?
その頃、賢姉はお茶していたw
コメントどーも
> 簡単(?)に言うと、
> ・踊り子さんの許可無く手を触れたり舞台に上がらないでください。
> ってスキルと、
> ・エロいからって誰とでもヤるとでも思ってんの?
> ・相手してほしかったらトーリの一件超えるインパクトで口説け。
> って賢姉のライン上げで速度に対抗、
> でも、ちょっと認め始めちゃったので、
> 相対タイムに武士脳では反応に困るエロ問答をふっかけてご退場願いw
単純に武力だけではまかり通らない世界なわけね。
> ・蜻蛉切はその物体の「名称」を以て割断する(通常駆動)。
> ・賢姉は本名に拘りがない上に毎日のように名前変えて遊ぶ人。
> って相性の悪さで蜻蛉切の威力を分散。
ある意味彼女だから勝てたようなものなわけですね。
> >クラスのみんなが活躍してた。
> >この分だとカレーさんやスライムさんにも見せ場あるのかな?
> その頃、賢姉はお茶していたw
一度活躍したキャラは出番なしなんでしょうか?シロくんの出番なったし